1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cD272n//0
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaFE5lLh0
>>1
PSソフトウェア売上高
2019年度 1兆1268億円
2022年度 1兆7842億円 過去最高
2023 1Q+2Q 8855億円 過去最高推移
PSソフトウェア売上高
2019年度 1兆1268億円
2022年度 1兆7842億円 過去最高
2023 1Q+2Q 8855億円 過去最高推移
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtKo1+mo0
そういや中国の経済悲惨なのキンペーが認めちゃったもんな可哀想に
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBY0+hKzd
11月やしSteamやし無茶苦茶やな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSMj05d50
vgだから意味ない
どうもヨーロッパの数字を辻褄合わせに使ってるっぽい
どうもヨーロッパの数字を辻褄合わせに使ってるっぽい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TVCB8gk0
nov 2023
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOD0VxpK0
どうせまた反論できなくてコピペに逃げるんだろ
わかってんだよ
わかってんだよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PAqHlEB+0
流石にのんびりしすぎて日本以外はPS覇権になって来ちまったな
ちょっと任天堂は急いだほうがいい
ちょっと任天堂は急いだほうがいい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3GQkAYp0
>>10
これセールでばら撒いて無理くり出した数字だけど大丈夫?
これセールでばら撒いて無理くり出した数字だけど大丈夫?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+d/2WrH0
もう一億台以上switchは普及してるしとっくにこうなってないとおかしいんだけど…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzaKJqHir
Nov(11月)って書いてあるが………年末商戦とは?
この程度の英語もわからんのかw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0+vf3xT0
海外じゃ2万円引きの投げ売りPS5の話か
今年度2500万台達成できそう?
今年度2500万台達成できそう?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0+vf3xT0
アメリカってむしろ11月が日本の年末商戦みたいな感じだからな
正月休みとか無いし1日から普通に仕事だよ
正月休みとか無いし1日から普通に仕事だよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBY0+hKzd
>>19
調べてみたけどブラックフライデーが年末商戦枠か
調べてみたけどブラックフライデーが年末商戦枠か
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsUHquNLM
確かに週販はスイッチがダブルスコアだったな
新型ブーストでしばらく超えてくるかと思ったけど初週だけだっけか?
新型ブーストでしばらく超えてくるかと思ったけど初週だけだっけか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tO7X4jU30
任天堂こそハード撤退するべきなんだよ本来
SONYはハード事業自体やりたい会社だからSONYがハード事業から撤退するのはありえないし
任天堂がハード撤退するのが日本にとってプラスなんだよ
ファーストのタイトルは過大評価されがちだから任天堂がサード落ちしたらそりゃ任天堂タイトルの売上は下がるよ
でも任天堂なら十分やっていけるくらいの利益は十分に出る
だから任天堂はハード事業の逆ザヤとかで赤字作るリスクを考えたらサード落ちするほうが任天堂にとってもSONYにとっても日本のコンテンツ業界にとってもプラス
任天堂がファーストとして頑張りすぎると日本のコンテンツ業界にとっても日本にとっても良くない
任天堂がファーストとして頑張りすぎるとMSといった日本の敵がほくそ笑む展開になりかねない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOur+Lpo0
11月は年末商戦だったのか()
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hw4rL14pd
流石にのんびりしすぎて日本以外はPS覇権になって来ちまったな
ちょっと任天堂は急いだほうがいい
ちょっと任天堂は急いだほうがいい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0+vf3xT0
>>28
そもそも4年目に入ったばかりのハードともうすぐ8年目のハードと台数は比べても意味無くね?
switchってその頃2800万台売れたろ
むしろ日本で派遣とれないこと自体オワコン
そもそも4年目に入ったばかりのハードともうすぐ8年目のハードと台数は比べても意味無くね?
switchってその頃2800万台売れたろ
むしろ日本で派遣とれないこと自体オワコン
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hw4rL14pd
流石にのんびりしすぎて日本以外はPS覇権になって来ちまったな
ちょっと任天堂は急いだほうがいい
ちょっと任天堂は急いだほうがいい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yqMeuQX0
アメリカの方はブラフラ前年度20%減とかだっけ?ピークハードさん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oS0p3IKB0
結局倉庫移動してるだけなんだろ
くだんな
くだんな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBY0+hKzd
売れてる割にはソフト全く売れてないしピークアウト宣言食らってますね…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8OG+bE10
全世界的に本体だけが売れるってなんかあんの?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GC9hHWfo0
>>46
日本だと原神などの基本無料ゲーム
世界だとPornhub
いずれにしてもPSNに加入課金しなくていいから、本体だけは売れる
日本だと原神などの基本無料ゲーム
世界だとPornhub
いずれにしてもPSNに加入課金しなくていいから、本体だけは売れる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zW6j2y4a0
欧州主要国足してもこの数字に全然及ばない闇
ソノタランドに押し込みすぎ
ソノタランドに押し込みすぎ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDwg7ygR0
Switchは既に1億3000万売れてるからそろそろ次世代待ちでしょ
既にウイニングラン中なのに煽られてもって感じ
既にウイニングラン中なのに煽られてもって感じ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFizWRcn0
任天堂とソニー交互に売れたらええねんそれでええねん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBY0+hKzd
これだけ本数売れてタイレシオ1いかないって本当にどうなってるんだこのハード
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cD272n//0
未だに国内パッケージ販売だけで語られるのヤバすぎるわ
20年くらい時代に取り残されたおじいちゃんしかいないやろ
20年くらい時代に取り残されたおじいちゃんしかいないやろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtKo1+mo0
PS5さんちょっとは倉庫の在庫減らせたか?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvI9VxW7d
日本だけPS5の時代が来ないんだな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhsT0iRT0
今年の後半にスイッチ次世代機が出れば世代交代としては良いタイミングだな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmnKKMxM0
PSはBFセールのやり過ぎで11月にピークが来る
Switchは普通に12月がピーク
年末商戦の評価は12月も含めて行うものだ
Switchは普通に12月がピーク
年末商戦の評価は12月も含めて行うものだ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9LAz8qS0
ポルノハブってpsでみると広告表示されないとかあるの?
普通わざわざポルノみるのにゲーム機使うなんて不便なことする?
普通わざわざポルノみるのにゲーム機使うなんて不便なことする?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GC9hHWfo0
>>68
外国では政府による規制で普通に見られない国があるから、PS5を使った抜け穴で見てる人は少なくない
外国では政府による規制で普通に見られない国があるから、PS5を使った抜け穴で見てる人は少なくない
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOE2Z+P50
世界的に本体は売れるけど新作ソフトはサッパリだよな
セール品しか売れないから利益率の低いこと低いこと
セール品しか売れないから利益率の低いこと低いこと
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJt8Q/490
ヨーロッパが北米の1.5倍も売れる時代になったのか
コメント
1ヶ月で350万台😂
嘘すぎる
週販約90万台って…
世界で見ればまぁ何とかって数字かな?とも思ったが数字が出そうな国平均で10万近く売れないと出ない数字じゃないかな?
優越感を満たす為、毎日毎日、マウント取れそうな数字を探してくるのも大変やねぇw
でもソフト売れてないんでしょ?
しかもDL含めて
PS買って何やってんの?貧困層ゼルダ?動画()鑑賞?
PS5に負けたらオワコンは浅はかで草
相変わらず画像だけ、リンクすら貼らない理由は何?
VG占いは結果が出たら数値が修正されちゃうからな
ロシア中国に近いし投げ売りもしてるから最高の狩り場になってるんだよな
日本では買い取りはしてるけど直接買い付けの人員かなり減った感じするからそっちに回ったかな
VGって嘘でもいいからPS大きく見せないといけない義務でもあるのかね
大株主のご機嫌は伺っとかないとねw
頼みのDLがーもPSストアで無料ゲーばかりって答え合わせが出てる時点でね
BG3もあっと言う間に消えて行ったし
本スレ>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0+vf3xT0
>海外じゃ2万円引きの投げ売りPS5の話か
>今年度2500万台達成できそう?
逆ザヤハードでこんな事やってりゃ自分の首が閉まるだけだというのに
この画像でも、日本では負けているという悲しい事実
海外ガーで煽っても虚しいだけやろうに…
また倉庫に出荷したのか
毎年同じパターンだけどPSはいつもブラックフライデーだけなんだよね
海外のクリスマス商戦でもいまいち伸びないのがお約束
見たかボケがコラーーーーーーーーーーッ!!!!!!!
分かるかこの現実を?
こういうことなんだよ
どれだけデカい声で売れてると叫んでも事実は変わらない
この程度でデカい顔されると迷惑極まりないんだよ
低性能なら低性能らしく反省して大人しくしてもらいたい
以上
どこを縦読み?
お前の頭も相当低性能だよな
低性能らしくおとなしくしくしてろ
>どれだけデカい声で売れてると叫んでも事実は変わらない
>この程度でデカい顔されると迷惑極まりないんだよ
いや、デカい顔してるのは君なんやが…
迷惑かけてる自覚あったんやな
こんな言い方されても哀れとゆう感情しか湧かないのは何故なんだろうねw
クソ溜めおじさん釈放されてて草
これスマホでぽちぽちしてると思うと惨めすぎて泣ける
精神科にかかった方がいいですよ真剣に
大幅値引きで逆ザヤハードを沢山売ることで得られることってあるのかねw
長距離走で1人だけ後先考えず全力疾走して体力を使い果たしてる感じw
ゲーム部門以外の社員の反感
その筆頭がソニー本社社長で、直々に手を突っ込んできたのが2023年下半期なんですよ
相変わらず日米以外は集計機関がカスだから盛り放題だな
通商白書とかの公的記録になるとPSの数字は毎回激減するからなあ
もう三が日も過ぎたぞ
そろそろ起きよう?
日本でのPS5の販売台数に信用がないのと同じで、海外の数字も信用がない。
PS9がガチで違法なサービスに使われる方向に進化しそうな悪寒
SONYの苦しい台所事情は色々出ているじゃない。
その中で、かつては成長を牽引してたゲーム事業が、今やお荷物になってるのも明らか。
ハードだけ売れてもしょうがないんだよ。
実は PS2ですらプラマイ0レベルらしいけどな
そういうのはPS5だけのDL数をちゃんと出してから言ってくれよ
もちろん合算は無しだぞ
DL数自体がインチキだからね
バイオみたいな投げ売りのDL数なんてほとんど意味が無い
それどころか、みんなが投げ売りを待ちかねない
オンギサードもかなり厳しい状況。どこに出しても客がいない
だったらSwitchの後継機はギリギリまで出さないで欲しいかな
ブランドだけの古臭いゲームで小遣い稼ぎされても困るし
ゲーム業界のためにも、この機会にオンギと客を舐めた会社は徹底的に潰さないと
もはや泥船も同然なのに、まだ恩義継続してる会社がいると思ってます?(スクエニは契約があるため恩義ではなく事実上の人質)
日本ファルコムですらやめてswitchに過去の名作販売するなど、本格的に任天堂機しか買わない人にアプローチし始めてるのに?まあ、アクアプラスは続けてるかもしれんがあの会社、そもそも弱小企業なので潰れようがバカ売れしようが大勢に影響ないし…
こんなに売れてるのにアレは300万本出荷から進展ないんですか?
どう計算しても1兆円の在庫を捌けず赤字になるな
また十時がブチギレそうだ
こいつら反日と同じで自分に都合の良い統計とかランキングをゴミだめから漁ってくるのだけはハイエナのように素早いわw
日本の敵はソニーですねぇ!SIEだけが得する状況を欲する情勢音痴は黙ってなよ!
仮にそうなってもSIEとPSの死は実質確定済みだけどな!
元々は家電屋だったSONYとコンテンツ屋だった任天堂が組んでスーパーファミコンまではやってたのに、喧嘩別れした結果が今の惨状。
ゲームキューブまではサードを締め付けすぎたツケは任天堂が払い、PS3以降はユーザー軽視したツケをSONYが払ってるんだからどっちもどっちだよ。
ただ、いちユーザーとして見た時には「すぐサポート切ったりユーザー無視した供給体制敷いて一方的に値上げする」ようなSONYのようなメーカーがプラットフォーム供給する事態はコンテンツ業界を再起不能にしかねないので、SONYはいなくなってほしいとしか言いようがない。
3DSもWiiUも不調出たら丁寧に修理してもらえた任天堂と、ユーザー無視して好き放題のSONYだったらやはり任天堂頑張ってほしいなとは思うし、その方日本のためだよね。