1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGKeb29g0
――次の10年に向けて何を見据えていますか?
吉田氏: 一応ライフワークだとお話させていただいているので、ゲーム業界を引退するまでは、例えスクウェア・エニックス社員ではなくなっても、契約社員として係わることができると思いますのでできることは全部やり切っていこうと思っています。僕は太く短く生きたい人間なので、20年後や30年後には僕が死んでいる可能性があるんですが、今仮にパタッと倒れて意識がなくなったとしても、チームはもう大丈夫です。
確かに僕のように東京ドームで2時間越えのプレゼンをできる人材がいるかと聞かれるとそれは無理だと思います。でも、同じような興奮や情報をお届けることは、今のチームなら間違いなくできます。形が変わるだけです。ディレクションやゲームデザインに関しても、ごく一部の人間には方向性みたいなものを話していますし、僕の機能をどんどん持っていってくれている人たちがいます。なので、本当に今この瞬間に僕が倒れたとしても、プロデュース部分はチームとして成り立つし、ゲームデザインやディレクションもやれると思います。僕個人が言うアホなことを実現しようとする人がいなくなる可能性はありますが、逆に僕が重しになってそれができない人たちもかなりいるはずで、そういう新しいアイデアが出るチャンスでもあるのかなと思いっています。とはいえ、当面安泰だと思っていますので、ぜひ安心してゲームをプレイして欲しいです。仮にゲーム業界を引退したら、1プレイヤーとしてずっと開発チームに文句を言う役を引き受けます(笑)。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1559184.html
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0J30sfB0
プレゼン2時間とか無能の極みじゃん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5lUe55o0
さっさとやめりゃええねん
いつまで引っ張るつもりだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7VxERdkl0
ああ、やっぱり16失敗で権限を削り取られてるんだな。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Y4OwFtK0
>>5
それな
社長コースが解雇コースになってて草
そりゃあんだけ株価下落させたら当然だわな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FCu99fy0
田畑に情けかけてもらうような悲惨な状況なのはわかる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Afch5wL10
ならPとDの兼任やめろよ。
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3Yp+38M0
>>7
ずっとこの独裁体制だから、誰も吉田に意見が言えない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dv/1/zMh0
なんだこれ
自分が作家か何かと勘違いしてる?
そもそも自分のオリジナル作品ではないだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ge1fDhB80
気持ち悪すぎる
さっさと消えて欲しい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FCu99fy0
会社側が「当面安定」を口にしないと
おまえら重しになってる老害の言い訳に利用されるからじゃねぇの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FCu99fy0
「僕がいないと~」とかで椅子にしがみついてるんだろどうせ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wNajFA60
「スクウェア・エニックス社員ではなくなっても、契約社員として係わることができると思います」
何もなければこんなセリフ絶対出てこんでしょ
もう進退決定してんじゃないのこれ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wNajFA60
確か取締役になる時って一旦退職扱いになるんだよね
なので取締役を降りるイコールいち社員に戻れるという訳ではない
スクエニが正社員登用をする気ないの分かってるから契約社員とか言ってるんじゃないのかな
余りにもビジョンが具体的すぎるw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3Yp+38M0
>>14
テンパード達に復社・復職の嘆願書出させるとかあるのかな?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FCu99fy0
想像つくわな
そうやってハッタリで居座ってただろうことが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJ/83gL7a
14て吉田がいないと成り立たないものなんてあんの?
ああ…教祖という存在というならそうかもな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:meb0B/180
アレの惨状考えたらしょうがないよね
お疲れ様でした
個人スタジオで再起して欲しい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LFIuMSqd
僕がいなくなってもこれまで以上同等は最低限期待出来ると思います
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFJC66AV0
おまえ50だろ?30年後には80やんけ
太く短くねえよww
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKEaJRTb0
この人、ナルシストなの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FCu99fy0
もう関わるなっつうの!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qugyoDDD0
結局何のアイデアも知識もないから宗教部分を除いたらいなくても良い存在と、アレの失敗でスクエニもようやく騙されてたことに気づいたか
しかし死ぬまで会社とFFのネームバリューにしがみつく宣言とも取れるな
スクエニがそれを許すかは知らんけど、一般人になったら配信者として信者囲って暮らせそうではある
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0b+Wg/3d
これはパチンカスから大手企業取締役まで口先だけで成り上がった男の物語
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vY+MYHeS0
16が爆死して完全に失敗したから結構しんどそうだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FCu99fy0
取締役でいい夢見させてもらった
だから契約でいいんでポイしないでください!
ってか?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6u56ZSVy0
世界でたった300万本しか売れない糞ip化させた責任は重い
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzSrxeei0
今始まる吉田大将軍の手引き
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ll6r4awx0
まあドームのぼったイベントはアレぐらいの入りでも儲けはあるんだろうな?
具なしイベントばかりでファンも大変だな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3PnzTVY0
時間かけて調整するしか能ないんだろ
ベットに時間かけて会議するのも無能が創造性ないから
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNJsISoX0
まあ会社にあれだけ大損害与えて無事なわけねえしw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/RevDtt0
やっぱ責任は取らされるのかw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b38RTlVu0
コイツある意味マジですげえな
引用元
コメント
自分のこと唯一無二の大天才か何かと勘違いしてらっしゃる?
周りの人間は役職に従っているだけなのに自分個人に従っていると思い込む人間は割といる
FF14を復活させた立役者みたいに持ち上げられまくったせいで
吉田自身が自分一人の力でそれを成し遂げたと思ってそうだ
宮本さんとの差が際立つな
なにもできないからプロデューサーになった
ttps://www.1101.com/n/s/miyamoto_shigeru2024/2024-01-02.html
宮本
30過ぎて、40歳ぐらいになってくると、
「あれ? 俺って、
チームがいないとなにもできひんな」
っていうことに気がつきはじめて。
(中略)
宮本
究極、60歳ぐらいになると、
さらにひとりではなにもできないから、
しかたなくプロデューサーになった、みたいな。
(中略)
宮本
だから、いま、チームなしで、
ひとりでぜんぶやってるのは毎年の年賀状ぐらいで。
承認欲求モンスター
契約社員でしがみつくを同時に言わなけりゃまだ救いがあったのに
まるで自分が超重要人物であるかのように語ってるが、元から大したことしてないだろ
プロデューサーなのに金銭の管理は他の人に丸投げだったし
もしかして追い出される空気感じ取っちゃった?w
元記事を開いたら、相変わらずアクセジャラジャラで痛々しいなこの人
デスクワークすらやらない人の着飾り方だから、元から全然仕事してないでしょ
どや顔で「一部の人間に方向性を教えてますぅ~」じゃないんだよ
超大物作家気取りでプロジェクト私物化してる勘違い野郎じゃないか
ありとあらゆることをチームで共有しろとは言わんが(本当に頭のなかにあるのなら)方向性ぐらいは共有するものだろう
そんなんだから「スクエニのPは曖昧な指示でダメ出しだけするダメ上司揃い」みたいな評価になるんだよ
>僕のように東京ドームで2時間越えのプレゼンをできる人材がいるかと聞かれるとそれは無理だと思います。
こういう感覚だから恥ずべき「80人4時間ベッド会議」を自慢出来るんだな
社会人なら要点を短く分かりやすく伝えることを教わると思うんだけど
スクエニはまともな会社じゃないんだろうなぁ
まあ一生14に幽閉で猿山の大将やってるなら別にいてもいいよ
ただ他のゲームには一切関わるな
今すぐ倒れるかもしれないほどの誹謗中傷を日本人から受けていると暗に伝えているのかもしれない
稲船もカプコン辞める時に外部スタッフになっても作りかけの作品は作りますよみたいにカプコンに持ちかけて「あ、大丈夫です」って断られてたよな
こいつが抜けたらFF14も無駄な要素省いてまた新生するんじゃねーの?
麻雀とか世界観ぶち壊しだろうに
もちろんチェスとかバックギャモンは実装済みなんだよな?
こいつの情熱大陸見直してるけど噴き出しそうになる
発売されて販売本数も分かってから観ると格別
最初からいない方が・・・
おっとこれ以上は言えないな
ゲーム内に自分出しちゃう時点でお察し
アレの地頭の悪さがよくあらわれてるな