1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ogHeXWCM
<弊社では中途採用を行うにあたって、他のゲーム企業にはあまり無いルールが存在します。それは中途採用を進める前に、その応募者が現在所属している企業に対して退職の意思を伝えていることを確認している、ということです。もし退職の意思を伝えずに「転職先が決まったら会社に退職することを伝える予定です」という方に対しては「では弊社での採用は進められません、少なくとも現在所属している会社に対して退職する意思を伝えてから改めてご応募ください」と伝えています>
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtNU/ZtO0
>>1
これ労働基準法違反じゃね?
職業選択の自由は基本的人権だし
これ労働基準法違反じゃね?
職業選択の自由は基本的人権だし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ogHeXWCM
どーすんのこれ…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTsbQfzSM
うぁぁぁぁぁ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvbGqIXK0
前にも言ってたな
大阪拠点作るときに近隣企業に挨拶に回って「うちは引き抜きとかしないからおたくもやらないで!」って言いにいったなんとか
多分サイゲ辺りが九州拠点作るときにバカスカ引き抜かれまくったんだろうなと
大阪拠点作るときに近隣企業に挨拶に回って「うちは引き抜きとかしないからおたくもやらないで!」って言いにいったなんとか
多分サイゲ辺りが九州拠点作るときにバカスカ引き抜かれまくったんだろうなと
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vteBKsR+0
>>6
言うほどレベルファイブやCC2の無能人材欲しいか?
言うほどレベルファイブやCC2の無能人材欲しいか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cO9Sj63B0
リスク高すぎて無理
退職決めてるから給料も足元見てくるだろうし
退職決めてるから給料も足元見てくるだろうし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbB2DmXH0
なら結構でーす
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aa4Pkbuu0
ブラック臭がすごいな!w
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7zTfivS0
失望しましたガンバリオンに行きます
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5r50KOo0
受からなかったら人生詰むじゃん
ハゲが不合格者の面倒見てくれるなら良いけど
ハゲが不合格者の面倒見てくれるなら良いけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGhh2FPCr
>>11
なら転職しないで今のところでは働いてればいいじゃん
なら転職しないで今のところでは働いてればいいじゃん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEtyRyk10
>>29
そんなこと言い出したら転職活動できねーじゃん
そんなこと言い出したら転職活動できねーじゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1pLm0yy0
だからテメーのところはクソゲーまみれなんだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:390/P6Pr0
条件満たして参加出来ても採用するとは限りません
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2W40dI2S0
啓蒙活動やり始めるクリエイターは碌でもない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/3Nql4w0
こんな条件だとイカれた奴しか来ねえよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZalHtMgk0
これ他所に引き抜かれる側の会社が給料や福祉の代わりに道徳持ち出して正当化してるだけだから耳貸す必要ないぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvbGqIXK0
普通に気持ち悪いからなここの社長のおっさん
https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/1423599049765056519?t=TdSKg-3hvGUd2bRC5_74hw&s=19
それぞれの会社でやるだけやって、それでも無理だったら諦める前に私に連絡ください。
私が自分の部下と同様の扱いで指導しましょう。
指定する会議室の中に案内してください。
電気は消えて真っ暗ですが大丈夫。
入口で全ての衣類を脱いだ状態で中に入れてください。
大丈夫、中には同様に全裸の私が待っています。
扉が閉まったら自動的に鍵がかかるようになっているので、後は1時間くらいほっといてください。
暗闇の中での全裸対話が終われば、きっと指導は完了していると思いますので。
服を着せて連れ帰ってください。
たぶん随分と素直な若者に生まれ変わっていると思いますよ。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNiJ4xQn0
>>17
これ相手が女だったらどうするの?
もしかしてぴろしってジャニーズ北◯系か?
これ相手が女だったらどうするの?
もしかしてぴろしってジャニーズ北◯系か?
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uV/uFQA0
>>17
これは酷い
これは酷い
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLRrx73id
>>17
ホモォ
ホモォ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtmeWFETa
吉田はまだネタとしてかわいげがあるけど松山はなかなかの曲者なんだよな
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0hBBys60
>>18
将軍が似合うことを手の様子とかあんまり見ない
ありがとう。
将軍が似合うことを手の様子とかあんまり見ない
ありがとう。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyGvDgPM0
不採用なら即ニートじゃん
そんなリスクかけてまでねえ…
そんなリスクかけてまでねえ…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UnM/4cha
クビになった無職しか受けなさそう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81Ke3HjZ0
自分の会社なんだから好きにしたらいい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvbGqIXK0
自分を美化しまくった自伝的漫画描かせて最後は事故だけで子供助けて死ぬような自己愛野郎だしな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASbvUtgh0
そんなのどうやって確認するの?前の会社に確認取るの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHz9uSHy0
まあ好きで入社するならどうでもいいんじゃない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZGEphTRd
トガった採用するくせに作るのはバンナムのキャラゲーってのが最高に笑える
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+ulBCdW0
>>25
そうは言うがNARUTO鬼滅ドラゴボみたいに任されるのは一級品のコンテンツばかりだろここ
ショボいコンテンツ(ハンタ)になるとド三流のブシロードが担当してるし
そうは言うがNARUTO鬼滅ドラゴボみたいに任されるのは一級品のコンテンツばかりだろここ
ショボいコンテンツ(ハンタ)になるとド三流のブシロードが担当してるし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkR+5w930
オリジナルコケまくって版権モノで食いつなぐのも納得の状況
まともな人来るわけない
まともな人来るわけない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRdNENOn0
それで不採用にする意味わかってて言ってんだろうな?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBLjz1w/0
これ、それで必ずとってもらえるならいいと思うけど
辞めてからうちもとりませんよ、ってなったら仕事失っちゃうじゃん
辞めてからうちもとりませんよ、ってなったら仕事失っちゃうじゃん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2L1H88hF0
こんな条件つけても求職者にも会社にもまったくメリットなくね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4O9bRHd0
この業界途中で抜けられると
開発中の企画持ち逃げされて
転職先で似たようなの作る可能性あるから
仕方ないのかもね~ェ
開発中の企画持ち逃げされて
転職先で似たようなの作る可能性あるから
仕方ないのかもね~ェ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZGEphTRd
>>33
キャラゲーしかないからええやろ
キャラゲーしかないからええやろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8tAova80
当たり前だろ
会社をなんだと思ってんだ
会社をなんだと思ってんだ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FZ7t1rs0
>>36
え?企業面接って無職しか受けられないの?
え?企業面接って無職しか受けられないの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Szbtn/VH0
何言ってんだこいつ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FZ7t1rs0
クソみたいなルールで草
コメント
何が酷いってこれを書いたらどんな反応が来るかまるで分かっていないこと
そんな最低限の客観視もできない人間の作るゲームが面白いはずが無いわな
某自賛漫画見るとまあどういう輩なのか透けて見えるよなって
客観視出来ず顕示欲も抑えられずって人は見ててキッツイ
仕事辞めさせて採用しない遊びでもしてるんかこいつ
まあ、世の中に転職先がここしかないわけじゃないし
お前がそうしたいなら勝手にしてくれ俺なら絶対行かんってだけだな
社会性ゼロの人間が社長やってるのヤベーな
懇親会とか冠婚葬祭で同席や知人に恥晒すタイプだわ
自分の会社内なら好きにすればいいけど、業界の集まりには出ない方がいい
ガイジムーブして同業他社をドン引きさせるだけだから
何度見ても気持ち悪い写真だな
現実の大人がみんなしっかりしてるとは言わないものの
ゲームクリエイターさんは躊躇いなく四十歳児五十歳児な行動言動を発信しがちなような
社長が転職活動1度もやったことない企業とかブラックすぎて願い下げっすわ
普通は受かってから退職届出すから入社日1ヵ月後とかにするのに
ゲームクリエイター()の人は表に出てこないほうが良いんじゃないですかね?
プラスもないわけじゃないんだろうけどマイナスの方が遥かに多い
散々イキッてるけどバンナムに切られたら終わりだよなここ
同じ業種でももっと条件の良い所いくらでもあるだろ
それにしてもただの下請け会社が随分お高くとまってるな
任天堂クラスの会社でも、こんな条件飲まないだろ。
ルールが意味不明すぎる。そこまで現在の職場を辞めさせたい理由って何だよ。覚悟を示せってことか?ブラックはそういうの好きだもんな、覚悟とか熱意とか
つまり辞めたいなあと一言同僚に零してたら問題なくね?
産業スパイ対策の一環としてなら意義は無くもないのだろうけど…
やる気ないなら帰れとか忠誠心見せろって強要するブラックのパワハラと本質的な構造が全く同じやり口で草
やる気ないなら帰れとか忠誠心見せろって強要するのと本質的な構造は全く同じやり口で草
そりゃ有能な奴は集まらんわけだわ