1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQ6kmK0Hd
https://www.pcgamer.com/palworld-roadmap-early-access-plans/
Palworld の早期アクセスはいつまで行われますか?
Palworld の Steam ページによると、このゲームは「少なくとも 1 年間」早期アクセスされる予定です。
「開発の進捗状況に応じて、早期アクセスの延長を検討するか、ゲームの状態に満足している場合は正式にゲームをリリースすることを検討する可能性があります」とポケットペアは述べています。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KkHH4KCLd
【悲報】プレステ版、最低でも1年後発
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGcCydk30
>>2
一年経ったから検討しまーす
移植手間だからやーめた
一年経ったから検討しまーす
移植手間だからやーめた
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LU+LwaQo0
MSのパルワールド確定やね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXOgr4EP0
まぁ、一年も経てばゲームパスからも外れるし、大々的にソニーのパルワールドとして優越感に浸れるんじゃね?
おれらは違うゲーム遊んでるだろうけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kgxqpZ50
クラフトピアなんて三年以上経ってもまだアーリーだからね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8Srq4Ph0
3年コースだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jy4rCCTd
「最低」一年なのがミソ
本気になれば十数年アーリーのままでいることもできる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPcgfOhJd
7dtdなんて10年以上アーリーだぞ
でもどんなゾンビゲーより面白い
でもどんなゾンビゲーより面白い
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAuq82fZ0
>>10
Project Zomboidとか何でずっとアーリーアクセスなんだろ
完成させるとMODに不具合とかそういうリスクを踏まえてることってあるのかね
とあるゲームだとアプデ前に使えたMODがアプデ後に上手く動かなくなったり
Project Zomboidとか何でずっとアーリーアクセスなんだろ
完成させるとMODに不具合とかそういうリスクを踏まえてることってあるのかね
とあるゲームだとアプデ前に使えたMODがアプデ後に上手く動かなくなったり
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DV7Gy4Tx0
アーリーアクセス後に状況次第で検討のPS版さん…😭
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLCTMoLmd
本当に???
クラフトピアが3年経つけどアーリー売り逃げ状態だけど
クラフトピアが3年経つけどアーリー売り逃げ状態だけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLCTMoLmd
まあここのメーカーは確信犯的に話題にさえなれば良いって炎上商法分かってやってるからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mej3O20s0
特別対応ない限りPSは一年以上ハブ確定か
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8Srq4Ph0
Valheimもまだ早期アクセスか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLCTMoLmd
ああ今クラフトピアのsteamレビュー見たらパルワールドの為に捨てられましたって投稿だらけになってるなw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jy4rCCTd
>>17
まぁあながち間違ってない
まぁあながち間違ってない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zrjGDwy0
発売直後のインタビューでまだ完成度60%って言ってたからな
100%の完全版パルワールドを気長にお待ちください
100%の完全版パルワールドを気長にお待ちください
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DoJFyB3K0
>>18
あと40%しかないのか…
あと40%しかないのか…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cV+kkHqP0
>>30
4年かかって60%
まぁ最後の詰めだとまた同じくらいかからんじゃ無い笑
4年かかって60%
まぁ最後の詰めだとまた同じくらいかからんじゃ無い笑
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNIB2c4K0
>>30
俺も同じこと思った
まだまだ荒削りでエンドコンテンツもなくPvPもRvRもないのにあと40%しか伸び代ないの?
俺も同じこと思った
まだまだ荒削りでエンドコンテンツもなくPvPもRvRもないのにあと40%しか伸び代ないの?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c98K5nLb0
>>18
ナカイドがまだ完成度が多分20~30%ぐらいなので今後に期待とか言ってたの草
もう半分以上完成してんのか
ナカイドがまだ完成度が多分20~30%ぐらいなので今後に期待とか言ってたの草
もう半分以上完成してんのか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5BlDktxL0
クラフトピアのアーリーアクセスの金でパルワールドつくりパルワールドのアーリーアクセスの金で次回作作り出すぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkRsnIoP0
今のところPvPを実装予定だけど
あとは小さな改善程度ではないのか?
あとは小さな改善程度ではないのか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6OiKDIs0
クラフトピアの予定は?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J18Usqbu0
クラフトピアさっさと終わらせろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhgSOSbo0
なんか次はホロウナイトのパクリ作ってるみたいだしまたほったらかしで終わるんだろ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D62J14+u0
そりゃクラフトピア3年目やからなぁ
(10年アーリーのやつもあるけど)
(10年アーリーのやつもあるけど)
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkRsnIoP0
クラフトピアに労力を割くぐらいならパルワールドに
力を入れろってのが世間一般の考えだからね…
力を入れろってのが世間一般の考えだからね…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:626GANBR0
まあクラフトピアが製品にならないとこっちも無理だわな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DV7Gy4Tx0
たとえクラフトピアユーザー全員ブチ切れさせたとしてもパルワールド注力が正解だからしゃーない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFRMD8UK0
まぁそうだわな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tA3+0u570
まだソニーにはウルヴァリンとヴェノムがいるだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zg7I/Bh2d
ヴァルヘイムもクラフトピアも一生アーリーアクセスな気がする
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLTidqow0
今のPSって箱より独占タイトルないよね
インディーまで気になるならPC買えよって思う
インディーまで気になるならPC買えよって思う
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5BlDktxL0
アーリーアクセスってずっと完成しなくても返金しなくてもいいの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgNntmy10
>>38
その分定価が安いから
その分定価が安いから
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuJ+Z2Bs0
>>41
定価が安いのも一般的な慣習であって、Steamからそうする様に定められてるわけではない
定価が安いのも一般的な慣習であって、Steamからそうする様に定められてるわけではない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A81p1GEe0
パルワやって途中で廃れたら投げ出しそうやしその辺割りきれる奴しか金払ったらあかんで
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnDfx1bf0
販売も好調 お金も捻出できるし、全力で走り抜けて最短で一年後製品版かな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UAIwUhaV0
クラフトピアやヴァルヘイムなんてもう誰も求めてないから放置でいいだろ
パルに全リソースを注ぎ込め
パルに全リソースを注ぎ込め
コメント
あと40%で完全体になる
恐ろしいだろう任天堂😤
クラフトピアはあとどれくらいで完成しそう?
40%未完成のままリリースしたってこと🤔?
うわぁ怖い。
ついでに熱いお茶も怖い。
その鼻息の絵文字を愛用しててワロタ
完全になろうが「どこかで見たような要素のコピペ寄せ集め」以上にはならないからなあ
現状で完成してるとかいってる連中がエアプみたいじゃん
まぁアーリーの意味もしらないし、エアプだろうね
お前を養わなけりゃいけない親は怖いだろうな。
ゲハに帰れゴキブリ
マジキチにかまいすぎ
Bad入れてスルーが基本
1年後には話題も消えてそうだし、上手い戦略かもな
で、来年になったらまたなんかをパクったゲームをアーリーリリースするんだろ?
2024年第1四半期にホロウナイトのパクリをリリースすると告知済み
1年半かけて長期的に売るつもりだ
なおクラフトピアは3年以上アーリーのまま
長期的に売る
の文字列だけで面白くするのはNG
>>876394
もう決まってるみたいよ
次の標的はホロウナイトなんだと
>>パルワールド「アーリーアクセス期間は最低でも1年は続きます」
コレが事実なら、オチが「責任者が飽きて? そのまま放置します。」だろうな。
今回は注目を集めすぎてるので未完成のまま放置するとマズいことになるだろうけどね
開発者の態度を見る限りそんなことも理解せず放置しそうだけど
公式のインタビューで「楽して作りたい」って言ったって聞いたし
叩けば叩くほど埃がでそうよね 件のお方
「クソハードゲーム」発言(Xアカの過去ツイにて・・証拠抑え済み)だの
「高性能ハードでやるべき」発言だの ちょっと見過ごせない
このゲームやクラフトピアの賛否は置いといて
アーリーアクセスってそういうリスク込みで買うもんじゃないの?
アーリーアクセスてのは「まだ未完成でベータだけど早く遊べるかわりにいろいろ問題点とかバグとか報告してね 直すから」っていう代物なんですけど かといって4年も放置してわけがないんですよね
ただ実際スチムーってミームになるくらいにアーリー詐欺やアーリー放置が結構あったりする(インディーに多いけど)ただ、まともなスタジオはアーリー詐欺なんてまずやらないしリスクのほうがどう考えてもでかいすよね? 「ああ、ここは適当なメーカーなんだな」ってユーザーに思われるでしょ?
クラフトピア以外もアーリーのままだからなこの会社
まともに出したのは一本だけ
アーリー云々の前に会社自体に信用がない
それはそう。
買うならそういう会社だという前提で判断するべきだと思う
個人的にはゲーパスでやるのがいいんじゃないかなと思う
一番適切な対応は「遊ばない」ことですよ ゲーパスにしろ このメーカーにお金流れるってことですからね
完成したやつもsteamで更新履歴みてみたら、ハンターハンターの画像を無断使用してたぜ
おい、どーなってんだこの会社の倫理
見てきたけどひどくて草
注目を集めないほうが良かったんじゃないかってくらい悪行が暴かれだしたな
ファンボーイが味方についた途端に落ちぶれる法則が発動したか…?
マジであったわ
ほんと、賠償命令さえ出なけりゃ何やってもいいって発想なんだな
富樫はめんどくさくてそんなん対応しないだろと思われてるのかもな
アーリー期間はもっと伸びますw
今後もパクリしか作らないんだろうな…
スクエニのスプラトゥーンのこと言っちゃダメだよ。
良くこう言うこと言えるよな
自己中にも程がある
>本当に???
クラフトピアが3年経つけどアーリー売り逃げ状態だけど
なお最近もアップデートされた模様
■重要
このアップデートはクラフトピアalpha-unstable版の内容となります。
alpha-unstable版は先行的なテスト実装内容を体験できるVersionとなっており、不安定な動作や不具合、仕様の変更が発生する場合がございます。
また、セーブデータに影響が出るような不具合も発生する場合が御座います。
事前にご了承いただいたうえで、セーブデータのバックアップなどを行いプレイいただくことをおすすめしております。
仮テストであってアップデートって言えるのでしょうか?
いやまぁインディーだし社員数少ないから仕方ないんじゃない?
って思ったけど
それなら尚更まず前のソフト作り終えてから次作れよカス、とも思うな
さすがに今回は稼いでるだけにちゃんと完成させる形で還元しないとマズいよね。でも普通の倫理観じゃないからなぁ……
ソニーからお金もらって無理やり完成させてPSでだしましたでも未完成状態のが楽しめた言われるくらいに微妙ですくらいはあるかもな
もうチーターにゲーム潰されるモードに入ってるやん笑
これからPvPとか無理無理。セキュリティ対策で開発どころじゃなくなるだろ。ローカルゲーにしとけばいいものをオンラインマルチなんて高望みするから。
稼いだ金も運営費+人気費で消えていくわけだがクラフトピア、パルワ以外で恒久的な収益は何かあんのこの会社?