1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nd8JC4UTd
いずれSteamオンリーになってハード争いは無くなるのが現実味を帯びてきた
現にPSや箱独占はもうほとんどない
あとは任天堂が陥落すれば終わる戦争
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQId2T6Dd
>>1
だから大作はPS5/XBS/PCになってる
だから大作はPS5/XBS/PCになってる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6jEIx+f0
FF16吉田「ハードウェア戦争はこの世代で終わりかな」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGZsI0Co0
>>2
未来予知かよ…
未来予知かよ…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNXXfuEq0
>>5
吉田の言ってる未来はPCじゃなくてクラウド
吉田の言ってる未来はPCじゃなくてクラウド
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PV6fhh8Cd
>>2
やるじゃん
やるじゃん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMbK2CAE0
パルと同じSteamと箱アーリーで開発して
ブームなったらSwitchがもしかしてベストじゃね?
ブームなったらSwitchがもしかしてベストじゃね?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycorhWYr0
>>4
箱のアーリーはそこまでゲームが出てないイメージがあるぞ
箱のアーリーはそこまでゲームが出てないイメージがあるぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kB5Mcm7/0
なおWindows8のsteamのサポート終了の模様
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FoPLkG+g0
Switch独占やPS5独占にするよりSteam独占のほうが売れる時代へ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IJov+3P0
PCメインに移行したカプコンが正しかったな
PCのついでにPS箱に出してヒットしたらSwitchに劣化移植が一番儲かる
PCのついでにPS箱に出してヒットしたらSwitchに劣化移植が一番儲かる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FoPLkG+g0
Steamは中国展開で成功してるのは大きい
SwitchもPS5も失敗してどっちもシェアが小さすぎて商売にならない
SwitchもPS5も失敗してどっちもシェアが小さすぎて商売にならない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMBOG0x5d
>>14
中国だけでエルデンとかパルワ1000万売れる市場になるだろうし外せない国になる
米国より巨大になってる
中国だけでエルデンとかパルワ1000万売れる市場になるだろうし外せない国になる
米国より巨大になってる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xq+19tdd
Steamユーザー調子こきすぎだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6/WkFEI0
steamって中国で違法じゃねーの?
検閲自国通してないんだから発狂しそうなもんだけど
検閲自国通してないんだから発狂しそうなもんだけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTQ3BTjb0
Steam「次はインド市場ももらうけえの」
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezS6J+Hk0
なお日本人
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FoPLkG+g0
互換もCSより長いからな
Switchのソフト買っても後継機のSwitch2では互換あって遊べるだろうけど
その次のSwitch3では普通に切りそうだしさ
Switchのソフト買っても後継機のSwitch2では互換あって遊べるだろうけど
その次のSwitch3では普通に切りそうだしさ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLaDpJfF0
>>20
互換は何とも言えないな
Windows7って15年前に出たけど10年前後で終わったし
Switch2にSwitch互換があったら期間的にはどっこいじゃね
互換は何とも言えないな
Windows7って15年前に出たけど10年前後で終わったし
Switch2にSwitch互換があったら期間的にはどっこいじゃね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FoPLkG+g0
>>22
俺が話してるのはSteamで買ったゲームの互換性の長さだぞ
そのWimdows7時代にSteamで買ったゲームが今出ているOSでも遊べるのが多くて凄いねって話だよ
今から15年前なら任天堂ハードならWii時代か
この頃買ったソフトでSwitchで遊べるか?
一本もないじゃん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLaDpJfF0
>>28
そんなに多いのか
つい今日発表されてたソニックジェネレーションズの原作のSteamディスク版持ってるけどもうまともに動かないんだよね
そんなもんかと
そんなに多いのか
つい今日発表されてたソニックジェネレーションズの原作のSteamディスク版持ってるけどもうまともに動かないんだよね
そんなもんかと
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOJgZZmcd
実際の話で言えばSIEはカプコンの売上でPCじゃなくてValveに負けてるからね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vgpd2g+R0
PCとその舎弟達は何とかやればいいけど
N社は目障りだから潰そう
N社は目障りだから潰そう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3y3rfv40
PSと箱で8000万台あるだろうから外せないだろ。
開発費高騰で少しでも可能性は高めないとな。
開発費高騰で少しでも可能性は高めないとな。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGkiRUaP0
パルワが10日で1200万本売れて話題になってるけど
プレイステーションって500万本どころか100万本売れた事あったっけ?
プレイステーションって500万本どころか100万本売れた事あったっけ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8j3Kv3r0
PS5独占にして爆死したゲームがかわいそうじゃないですかぁww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJ/qfAI20
スクエニ「…………」
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNXXfuEq0
>>32
バビロン「ワイら」
フォースポークン「steamに」
SO6「出したけど」
DQトレジャーズ「売れなかったぞ」
バビロン「ワイら」
フォースポークン「steamに」
SO6「出したけど」
DQトレジャーズ「売れなかったぞ」
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLm5AbH10
PC発売から1年後ぐらいに+2000円のボッタクリ価格でCSに発売される洋ゲーとか多いよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGkiRUaP0
>>35
リトルウィッチ 980円 → 5000円
Terarria 500円 → 4000円
ドキ文 0円 → 4000円
とか色々あったな
リトルウィッチ 980円 → 5000円
Terarria 500円 → 4000円
ドキ文 0円 → 4000円
とか色々あったな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1yMJMiE0
>>39
そこらへんはパッケージ代金だろ
CSでもDL版はもっと安いわ
そこらへんはパッケージ代金だろ
CSでもDL版はもっと安いわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vgpd2g+R0
開発者が一番参入しやすいのがsteamな
まずsteamでアーリーやって整ったら家ゴミに投入
もう流れは出来てんだよ
まずsteamでアーリーやって整ったら家ゴミに投入
もう流れは出来てんだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTQ3BTjb0
>>36
トレンド追いかけるならPCだよな
家庭用に降りてくるまで待てんわ
トレンド追いかけるならPCだよな
家庭用に降りてくるまで待てんわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WwuN+m3K0
PS5独占FF7R2の売上が答え合わせに
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Eed3MF90
スイッチ以外全マルチしてるゲームでも
スイッチ独占ゲーより売れてるのなんて数えるほどしかないのでは?
外せないのはsteamじゃなくスイッチ
スイッチ独占ゲーより売れてるのなんて数えるほどしかないのでは?
外せないのはsteamじゃなくスイッチ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGZsI0Co0
>>44
ゲーマーがスイッチで何やるの?
ゲーマーがスイッチで何やるの?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1yMJMiE0
>>44
ボンド、ベヨネッタ3、ゼノブレ3、レインコード、シレン6…
スイッチ切ってSteamメインが正解なのよね
スイッチ含んだ時点でゲームのクオリティ大幅に落ちちゃうから
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pi9VHU60d
>>44
Switchなんて劣化マルチとガキゲーしかないじゃん
どう考えてもSwitchなんかよりゲーミングPCとsteamの方が外せないだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xZ7tmWNd
任天堂がPC向け独自ストアやる可能性は普通にあると思うわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vgpd2g+R0
>>45
それなら全面戦争じゃないか
おとなしく靴舐めとけばいいのに
それなら全面戦争じゃないか
おとなしく靴舐めとけばいいのに
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdPT5VIZd
快適にゲーム遊ぶならまず外せないわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:or6Uh+ls0
ソニーは独占ソフトもないのにハード事業続けられるのかな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+e6/rTCJ0
Steamにソフトを出してるソニーも必要としてそう
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxphfyKL0
そりゃPS5ソフトがここまで売れない状況を良しとは思わんだろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UenPLPd0
ゲーマーならPC一択
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6IBoXKa0
トレンド追いならPCとSwitchは必須やね
次世代Switchが爆死したらPC一強だが、まあないやろ
次世代Switchが爆死したらPC一強だが、まあないやろ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vgpd2g+R0
スイッチ追ってもお子様ゲーしか出てこん
おっさんにはキツイからとっとと消えて欲しい
おっさんにはキツイからとっとと消えて欲しい
コメント
それできついとか言ってるやつがお子様だってわからないのがね
ガキゲーとか言って許されるのって中二病患ってから高校生くらいまでで、ふつうのおっさん(特に子持ち)はそんなことは言わないんだよなあ
もっと言えばゲームそのものがきついって層から見りゃPCゲーやってるやつが一番痛い
逆にこういう奴がいる限り任天堂は安泰ってわかる
PSとPCは同じ市場だがswitchは違うって事がまだわかってない
ゲーム以外もやるならPCとSwitchで、ゲームしかやらないならSwitch+PS5orXboxs/xでいいんじゃない
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
世界展開も考慮するとsteamメインで出すのが正解だろうね
CSは二の次の時代がもうそこまで来てるよ
お子様ゲーって分かってるならやらなきゃいいだけだろ、自分が任天堂の客じゃないだけ。
なんで自分はいらないから消えろみたいな発想になるのかわからん。
それにお子様ゲーと揶揄するがそのお子様ゲーを求めるお子様が世の中にたくさんいるし、それがどれだけ重要なのかも分かってない
。
この前自称発達障がいのキッズが任天堂叩きしてたってxで過去を振り返って呟いてたけど
まぁそんなもんだろうなと思う
自分が合わないから消えろ!は大人の発言じゃあないねw
自分のやりたいゲームが出ないハードをどうして目の敵にするのか
Switchが強いと優越感が得られないから嫌いってはっきり言えよ
子供がゲームに触れる機会を無くしてどーすんのよ
新規が入ってこなくなればゲーム業界ごと滅亡するだけだぞ
PSが滅びそうだから死なば諸共したいんじゃない?
ついにPSで戦うのを諦めたのか
現時点でSwitchとSteam、将来もSwitchとSteamなんだから、業界の癌であるPSとXboxはとっとと消えろ!
あっ、もう消えかけているわwww
癌はソニーだけだと思うぞ
xbox巻き込むなよ
終わりなのはpsとお前だけだ
PSが滅ぶとファンボはPC民を装うって度々言われてたけど
マジでやっちゃうんだなあ
ほんとに恥知らず