1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLKurGND0
──最後に野村さんといえばその作家性が注目されやすいです。仮に“野村哲也イズム”があったとして、それが『FF7 リバース』にどう盛り込まれていると思いますか。
野村氏:
それがね、分からないんですよ(笑)手がけた作品の考察や感想動画をちょいちょい見るんですが、それらを見ていて、自分がシナリオ書いてないようなセリフにも“野村哲也イズム”と言われているんです。面白いですよね。
“野村哲也イズム”って結局、その作品に僕が絡んでいるか、絡んでないかによって受け取り側が積み上げているものの気がしていて。本当にまったく関係ないようなパートを遊んでいるユーザーさんが、「ここに野村さんらしさを感じます」と言っていることもあるので、「そこは俺じゃないなぁ……」なんて思いながら(笑)。ただ、それ自体を否定するつもりはなく、感想や体験は、その方のものですからゲームをプレイして何かしら感じるものがあったなら、それはそれでいいかと思っています。いずれにせよ、楽しんでいただければうれしいですね。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20240207-281697/
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaQMTm+F0
>>1
え? 野村イズム? え?
え? 野村イズム? え?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FQJbfNg0
ノムリッシュではなく?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAK9P3pxa
偉大なるノムリッシュ構文
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xJ2fKo5r
変な造語をバカにされてるんやで
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHEKJGdE0
>>7
面白がられて効いてるのかと思いきやちょっと嬉しくなってるから、今後さらにくどいのを意図的にねじ込んできそう
面白がられて効いてるのかと思いきやちょっと嬉しくなってるから、今後さらにくどいのを意図的にねじ込んできそう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9gbwo0pd
そんな初耳よりもノムリッシュだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdh8K6t+0
まあ蔑称だしな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kge192p20
ノムリッシュ構文の事かよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2YuVcm60
俺達に文句言わないで鳥山求めないに文句言えよw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8THg91gA0
ユーザーちゃんさ、「ここに野村さんらしさを感じます」じゃあまりに平凡じゃない?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAK9P3pxa
吉田か野村しかいないと思われてそうってのはある
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcLXh2jda
ビジュアル系!
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHLFdFkK0
知らんのか、イズムってそういう意味や
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NVI6JH8d
>>17
これ
猪木の下にいたレスラーに猪木イズムって言葉使ったりしてるのに
これ
猪木の下にいたレスラーに猪木イズムって言葉使ったりしてるのに
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsdnHvz40
ゲームクリエイターとしては嫌いだけどデザイナーとしては優秀だと思う
やっぱこの人のキャラデザは華がある
最近は漆黒チャックマン気味だけど
やっぱこの人のキャラデザは華がある
最近は漆黒チャックマン気味だけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwjwDoqz0
吉田は言質の数々で揶揄されるが野村はイメージで語られるってこと?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1Ljy4mTd
テツ…どうして…?
あの頃はアスファルト1000本ノックしてくれたじゃない…?
あの頃はアスファルト1000本ノックしてくれたじゃない…?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6+gld930
>>22
元チーニンの人がペライチの絵コンテしかよこさない癖に
完全に再現した3Dモデル作るまでリテイクの嵐で脱毛症になってぶちキレた話を聞いたけど
1000本ノックグセは天性のモノっぽいな
元チーニンの人がペライチの絵コンテしかよこさない癖に
完全に再現した3Dモデル作るまでリテイクの嵐で脱毛症になってぶちキレた話を聞いたけど
1000本ノックグセは天性のモノっぽいな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8laNkV80
ノムリッシュが伝染しているんだよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igH1lMsT0
変な造語とかいってるけど中二っぽいの良いじゃん
高校生になるとそういうのバカにしたくなるのかな
高校生になるとそういうのバカにしたくなるのかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvj8flRy0
パワハラにモノいって全方位唾つ付けてたの忘れた痴呆ジジイじゃん
売れたら僕の手柄
コケたら部下のせい
売れたら僕の手柄
コケたら部下のせい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dss1eK+L0
鳥山が作ってる部分なんだろな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0lFte8mCd
作風は嫌いで時代遅れだとは思うけど
アレとは違ってクリエイティブではあるよ
アレとは違ってクリエイティブではあるよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBINZWcC0
良い年したジジイが厨二病みたいな事言ってるから笑われてるんやで
FF7はともかくKHは特に酷い
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FdRfiUx0
この勘違いのせいで、FFは野村が世界観やシナリオを考えている野村作品だと思ってる人も多いから本人としてはしてやったりだろうな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Msb2Fl0QM
Aちゃんさあ…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVRQEoXK0
パラノマサイトのスクエニの名前出すかどうかといい自社が馬鹿にされてる風潮に気付き始めたかな?
ねっ吉田さん!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HnJyUSTi0
坂口「ディレクターが方向性を持たせないからプロジェクトが迷走・長期化しダメになる」
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHS+krbB0
効いてる 効いてる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2oDBpctO0
任天堂イズムはあるけど
スクエニイズムってあるの?
PVで騙してワゴンってイメージしか無いけど
スクエニイズムってあるの?
PVで騙してワゴンってイメージしか無いけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6mAz8LDM
野村が気に入らないと先進まんから
結局は面通しチェックで野村関与してるから
野村が手掛けてなくても好みが強く反映されてるから野村っぽさ出てたりすると思うの
結局は面通しチェックで野村関与してるから
野村が手掛けてなくても好みが強く反映されてるから野村っぽさ出てたりすると思うの
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FLHqOGz0
「スクエニのあかん所」の総称やろそれは
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHS+krbB0
結局本人にも正解がわかってないのに気に入ったのがでてくるまでリテイクする害悪でしょ
コメント
お前の名前を出して物事言うのが悪い意味で例えられていると本人が気がついていないというアレ
野村イズムとかわざわざ言い換えてるけど、ノムリッシュと言えないのは馬鹿にされてる事に気付いてるけど、過去の成功体験と肥大化した自我がそれを受け入れられなくて無理やりポジティブに考えてるだけ
同意
ただの効いてないアピールにしか見えん
キャラデザだけやっててくれ
かわいそうになってくるな
仕事が遅い無能筆頭
ちょいちょい見るとか言ってるけどめっちゃエゴサしてそう
これ、聞き手は野村自身の作家性をゲームにどう盛り込んでるか聞いてるのに、本人は世間が思う野村らしさに対して弁明してるのが意味不明なんだけど
それとも本人的には作家性なんてねーよってこと?
野村のインタビューは毎回こんな感じで、質問に対して全く違う回答をし始めるんだよ
この人の仕事が遅い理由が垣間見えてる
ああ、そういうもんだからみんなスルーしてたのか
俺がおかしいのかなと思いながらコメントしてたのでスッキリした
ありがとう
20年以上インタビューでイキり散らかした結果
スティッキーフィンガーズ並にジッパーだらけのキャラデザで笑っちゃうんすよね
ノムリッシュって言葉も本人を介すと“野村イズム”ってなるのか
???
スクエニのダメな所の蔑称みたいなもんなのに何故嬉しそうなんや…
スクエニのクリエイター()はやっぱ一般から感覚ズレすぎ
高橋「野村ぁ!敵キャラのキャラデザ頼むわ!」
野村「はい…」
結果シンやメツが生まれるの凄くない?
上の人間がしっかり手綱握って限られた仕事だけさせれば良い結果を生むってことだな
だから、スクエア系には良くも悪くも坂ひげが必要だったわけよ
全開発陣をしっかりしめられるのはこの人しかいなかったからさ
元上司の依頼だもんな
思ったより気にしてて草生える
まーたこいつなんか言ってるよwwwww
つか野村イズムとか聞いたことねー
吉田と同じくネットで批判でもない注文みてヒボチュー認定でもしてるんじゃねーの
ttps://www.shogakukan.co.jp/books/09408605
野村イズムは永遠なり
野村 克也 (著)
ttps://www.sanspo.com/article/20231011-X2XBERGMKBOYXBJABYBJ6XLQ6A/?outputType=theme_swallows
野村イズムでV奪回! ヤクルト・嶋基宏コーチがヘッド兼バッテリーコーチに就任「監督がやりたい野球をチーム全体に広めていく」
ノムさんの事、忘れんといて〜
>最近は漆黒チャックマン気味だけど
だいぶ前から黒服チャックシルバーアクセだらけだったやん
漆黒のオタクファッション