謎の勢力『PC+Switch最強』←これ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBNTV/+qd

これならUMPCやDeckが最適解じゃね?
任天堂のゲームたいしてやらないゲーマーなら尚更

そういえばswitch去年の5月半ばぐらいに数年ぶり起動してにティアキンクリアしてから起動すらしてないわ
こういう人他にも多いハズ
じゃあ尚更UMPCでいいな
ゲームの数もジャンルも自由度も互換性もスペックも上なんでUMPCが最強で最適解に決定で異論ないよな?

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yo4WeTnB0
>>1
umpc一度でもさわればまだ未完成なジャンルってわかるよ
PCゲー用途なら熱も時間も操作性もまだまだ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPw/E7CH0
>>1
たいしてって妥協したら駄目じゃんそれは絶対にswitchが必要ってことだよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5YDvErT0
任天堂ソフト遊べないじゃん
シレンもくっそ面白いけど指咥えて見る羽目になるぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBNTV/+qd
>>2
俺はゼルダとゼノ2しかやらないからもういらないな
ティアキンでだめだこりゃってなったし
次世代機もいらないかな
他にもティアキン以降ソフト買ってなくて今じゃ置物化してPC中心っての結構見るけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qaq1UZ0b0
>>3
俺はスイッチでしか遊べないゲームあるから必須だな
メインPCでPS5、VR2もあるけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:teLRw39E0
>>3
答え出てるじゃんswitch必要だったねw
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtIoL0Kn0
>>3
そういう個人的な感想を「これが普通!」って思い込んじゃうからこの議題がいつまでも終わらない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvLH0PzD0
たくさんのゲームが遊びたい人と任天堂のソフトが遊びたい人というこだわりがある人はPC +switch
たくさんのゲームが遊びたい人はPC
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heriM7sS0
こう言う人多いはずって言われても日本では任天堂ソフトを遊ぶ人の方が多いんだから自称ゲーマーでもいいから細々とUMPCで遊んどけばええやん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3qY0xJT0
必死に自分に言い聞かせてる感じが出てるね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBgPuK1nd
>>9
言動見とくとなんか分かるわ
極小コミュニティの自演可能な匿名掲示板でエコーチェンバーしたいだけという
割とアンケート結果がアレだったのも応えてそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rqq1oz50
PS撤退でより一層SwitchとPCでいいは現実的になったな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqYU2yFz0
ゲーマーなら任天堂のゲームまで満遍なくやるだろ?コアゲーマーという名の偏食家なら知らん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/Mjnz+e0
PCだけでいいな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rO61BhOq0
ブレワイやったこともなくて今世代のゲーム語るとかw
任天堂がサードにならない限りやっぱり無理
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBNTV/+qd
>>18
いやブレワイハマったからこそティアキンはもうお腹いっぱいの状態でブレワイ大盛りをだされたから結構ですってね
ま別に信者に何言われようがどうでもいいけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gknUJpVq0

これ

Switchなんて劣化マルチとガキゲーしか出てないからPCで十分

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QE46SJ5lM
まあPCと任天堂ゲームするなら任天堂ハードって話だろう
取り敢えずもうPSを買う必要が全くなくなった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kV9MvBhG0

メトロイドシリーズとゼルダ専用機だな~

あと最近だとスイカゲームと息子と一緒に桃鉄やってるよ

奥さんと離婚してから二人だから仲良く一緒に遊んでるんだ

パソコンはサティスファクトリーとフォールアウト4専用機だなぁ…

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBgPuK1nd
意気消沈するの早すぎん?ボロがでるから逃げた?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khBI2cJT0
マジレスするとPCだけでいい Switchだけでいいは人の勝手
ただPC+Switchにしとけば箱PSのほぼ上位互換だから叩き棒として使いやすいだけだ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0U4s+/g0
PCゲーマーの視点からマジレスするとノートとかタブとかはゲームやるために買う製品ではない
それらはあくまでネット端末であって、ゲーム目的で買うやつはただのバカという認識
何故ならパーツ交換ができないからね
この認識はCSハードへも同様
じゃ何でSwitchは買うのか?というと任天堂のソフトが遊べるの一点突破だわな
それしかないし、ハード的なこと言えば控えめに言ってクソだよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heriM7sS0
>>36
これがまともなゲーム好きの見解だと思う
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7w2wPXkqd
もうPS5ってスクエニと並ぶレベルで嘲笑の対象だよね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dINvd4jyM
メンテ中以外はログインしたままってのがPCだからな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0uzoRMq0
UMPCメイン思考は間違いなくエアプ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AHU+1gB0
まあ要はPSも箱も中途半端でいらないよねって話なんで
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qaq1UZ0b0
3DOもまだ現役ですぜ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:763b+U6P0
Switchって中学生までやろ
いい大人がマリオとかポケモンやるか?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+OXZMno0
>>73
実は中学生のユーザー層はむしろ少なめ
20代からがピークな感じだね
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q07MA07W0
任天堂ゲームに興味なかったなswitchかっても置物になるぞ

引用元

コメント

  1. Switchを大して必要としていない人ならそれで良いんじゃないですか
    大多数にとってはそれは最強ではないと思うけど、別に大多数でありたいわけでもないんだろう?

  2. 誰が何にマウント取ってるのか分からん
    とりあえず普通にPSが好きなだけの人間は一人も残ってないってことでいいですか?

  3. 2種のハードを使って1番遊べるソフト数増やせる組み合わせがSwitch+PCだからずっと最適解だと言われてるんだがいつになったら理解してくれるんだ?

    • まさにこれ
      一番多くのゲームを遊べる選択肢がPC+Switchだから、その選択肢を取る人が多いってだけの話だな

      個人的にはVitaを19,800円ぐらいの廉価版みたいな価格で今売っても普通に売れそうだなぁとは思うけど
      あれって確かアーカイブスでPS3ぐらいまでのソフト購入できなかったっけ

      • vita現役だけどさすがにPS3は無理よPSはPS1アーカイブとPSPのDLソフトは買える
        ただそれでもPSPかvitaでしかできんソフト多いから手放せない

    • そう返されると二言目には俺は任天堂なんてやらない
      ゼルダにしか興味ないとか主観の話に持ち込むもんな
      自分を絶対視しすぎて他人との区別がついてない証拠だよ

  4. 任天堂のゲーム興味ないならなんでかったん?ってなるじゃん

  5. 間違いなく言える事はPS5は選択肢に入らないって事。
    PS5独占ソフトはことごとく爆死してるし
    高性能を謳うのなら洋ゲーをXboxで楽しく遊ぶ事が出来る。
    何よりファーストがPCに逃げている時点で
    PS5はPCの下位互換であると宣言している様なもの。

    スイッチみたいな『これが強み!』ってものがまるで無いんだよな。
    任天堂のゲーム遊べないし、携帯も出来ないし。

  6. PS Xbox専売でやりたいゲームは皆無だがSwitchにはある
    よってPC+Switchがあればほぼ全ての現行ゲームが網羅でき、快適に自由に遊べる
    コスパを気にするなら機能制限版であるPSなりXboxで我慢すればいい

    • わざわざ箱ユーザーを巻き込んで煽ってほしくないなあ

  7. 独占ソフト+携帯できて出先でも遊べるからPCを持っていてもswitchを買う
    外でゲームしたくてPC持ってるけどsteamdeck買う人もいるだろうけど、性能コスパもろもろ含めてswitch買ってる人が圧倒的に多いからPC+switchが最強って言われている
    ゲーマー()は家で引きこもってゲームしてるから携帯できる利点がわからんのだろうな

  8. PCにどれを足せば最も範囲が広いか馬鹿でもわかるぞ

    switch 主力はファースト、独占的
    ps5 主力はサードで大半がPCマルチ、フォーストもPCに移植
    XBS 主力はサービス、ファーストはpcマルチ

    • 誤字ったわ

  9. PSもX箱もPCで遊べるゲームは多いけどSwitchのゲームは他では遊べない物の方が多いからPC+Switchが最強って話だろ
    別にハードのサイズ的にSwitchが良いなんて話じゃねーよ。頭悪いのかこいつ

  10. そんなに任天堂のゲームって強いか?
    キャラゲーばっかだろ

    これにエアプとか言ってる奴顔真っ赤なの丸見えだぞ

    • 任天堂のゲームがキャラ売りしてるのは別に否定しないよ、マリオやポケモンなんてゲームと言うコンテンツを飛び越えてキャラ人気があるしカービィやピクミンはゲーム本編以上にグッズとかの人気が凄いしな、ただキャラ人気だけで売ってるならブレワイやスプラはどう説明するのかと

      ところでここにキャラクター物とシリーズ物ばかり売れてそれ以外がほぼ売れてないゲーム機があるんですけどね、PS5って言う

    • これだけの任天堂と和サードの販売本数の差を見て強さがわからないなんて頭悪w

    • 日本を代表する大都市大阪で
      東京ディズニーランドに対抗する為に作られた一大遊園地の
      さらなる客増大の起爆剤とする為に作られたテーマエリアが
      『スーパーマリオ』と『ドンキーコング』。
      これで大した事無いキャラゲーだって言うのなら
      お前の目と脳味噌は腐ってるよ。病院へ行け。

    • 悔しいのうwww

    • あんたは鏡に向かってコメントしてるのか?

  11. 遊びたいゲームがないからSwitchがいらないっていうならそうなんだろうな
    誰もそう思ってないからSwitchは売れるしPSは売れない

    しょっちゅう言ってる“高性能のPSだけあればいい!”って妄言に対して
    (高性能が理由であれば)PCと(他のハードで代替の効かない)Switchでいいって言われてるわけで

  12. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0U4s+/g0
    PCゲーマーの視点からマジレスするとノートとかタブとかはゲームやるために買う製品ではない
    それらはあくまでネット端末であって、ゲーム目的で買うやつはただのバカという認識
    何故ならパーツ交換ができないからね
    この認識はCSハードへも同様
    じゃ何でSwitchは買うのか?というと任天堂のソフトが遊べるの一点突破だわな
    それしかないし、ハード的なこと言えば控えめに言ってクソだよ

    45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heriM7sS0
    >>36
    これがまともなゲーム好きの見解だと思う

    高性能を求めるゲームマニアの見解やな

  13. アニプレックスも最近、SteamメインでCSはSwitchのみって感じよね。
    PS5で発売したのは鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚のみで、PS4も魔法使いの夜以降の予定ナシ。

  14. “ガキゲー”という単語を好んで使いたがるゴキちゃんたちは何歳くらいのお友達なんだろう

    • 40歳を若者呼ばわりするような世代

    • ちょっと前にゲハで73歳と自白した奴おったぞw

  15. 最強議論ならPC含め現行ハード全部持ちだろう
    持ってないハードがある時点で論外
    単なるいつものゲハ論争でしかない

  16. >任天堂のゲームたいしてやらないゲーマー

    マリオやんない、ポケモンやんない、ゼルダやんないのどれかならそこそこいるだけろうけどさ
    ゲーム好きです、任天堂のゲーム一切やりませんは、信仰上の理由があるとかでなければ、結構な変わり者

    • 俺はマリオもポケモンもゼルダもやらんぞ、昔はやってたけど
      任天堂のゲームで今でもやるのはFEとファミコンウォーズぐらいだ

      • じゃあ別に変わり者でもないやん

  17. SwitchでSteam Linkが動けば完璧なんだけどなぁ

  18. これって要はPCとswitch持ってたら、どのハードにソフトが出ても大抵どっちかには出るから大丈夫って意味なのに、分かってないやつ多いよな

  19. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0U4s+/g0
    PCゲーマーの視点からマジレスするとノートとかタブとかはゲームやるために買う製品ではない
    それらはあくまでネット端末であって、ゲーム目的で買うやつはただのバカという認識
    何故ならパーツ交換ができないからね
    この認識はCSハードへも同様
    じゃ何でSwitchは買うのか?というと任天堂のソフトが遊べるの一点突破だわな
    それしかないし、ハード的なこと言えば控えめに言ってクソだよ

    ゲーム目的ではなくハードウェアしか頭にない人ですね

  20. 謎の勢力「PCでよくねマン」

    • ID国籍隠しマンとかいう謎の勢力

    • https://dig.tili.la/?id=892343
      50歳のID隠し爺

  21. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yo4WeTnB0
    >>1
    umpc一度でもさわればまだ未完成なジャンルってわかるよ
    PCゲー用途なら熱も時間も操作性もまだまだ

    携帯ゲーム機感覚でスリープ使えないのが地味に痛い。まだまだ手元にPCが納まってるだけって感じ

  22. 高性能+Switchが最適なのは間違いない

  23. ゲーム大好きで携帯機も欲しいけど任天堂タイトルにだけは欠片も興味ない変人ならswitchよりもUMPCの方が良いだろうな
    でもそんな意味不明なやつ滅多にいないからswitchも買うんだわ

タイトルとURLをコピーしました