【悲報】FF12の声優、自分がメインヒロイン役だったと発売後に告げられる。

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JmLOrvD0

おいおいおい
声優が自分ヒロイン役とは知らずにレコーディングしてたとか
しかもFF12発売後に知ったとか・・・あり得ないでしょ
スクエニはホントゲーム開発ロードマップ滅茶苦茶なんだなぁ
12は松野だから野村非野村無関係に開発者が💩

https://twitter.com/Sonozaki_mie/status/1768950785533268301
園 崎 未 恵 * Sonozaki mie
@Sonozaki_mie
#FF12_18th
18年前の本日、発売日でした。
当時シナリオは順番ではなくバラバラで収録していたので、発売してから自分がヒロインだったことを知るという…!
思いがけず頂いた大きなお役で、一国の王妃、10代にして未亡人という難しい設定の中、先輩方に着いて行きながら何とか駆け抜けました。
18周年、おめでとうございます!

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wYBFO88d
>>1
フランの事か!
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euT4Wxbya
>>1
別にスクエニから告げられてはいないと思うけど
情報が正しいかどうかはともかく情報から解釈しただけじゃない?
169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jSImwtZY0
>>1
ヴァンも主人公じゃないとネットで叩かれたし
群像劇らしくていいやん
俺は評価する
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzZEoF4B0
>>1
え?ヒロインじゃないでしょ??
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mH6adrRw0
こいつプレイして無いな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRQNGLxp0
>>2
メインヒロインってアーシェ以外おらんやろ
というか物語的には実質主人公
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTF87uKVM
おかしいやろ
ギャラとかどうなってんの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3banBB7z0
主人公がオイヨイヨなのかバルフレアなのか分からんゲームならヒロインもそうなるだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPGfSXF20

アーシェがヒロインって言われてもな・・・
立ち位置的なヒロインなだけで
キャラに魅力自体はないよな ベッドでも絶対マグロ
パンネロも薄いわ

やっぱ一番魅力あるのはフランよな

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/ge4J5W0
>>5
フランもバルフレアの付属品じゃん
男は大体味があってよかったのに
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XsHKEKz0
FFならやっぱ12が一番好きだわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOMDqjuH0
おっさんとおばさんが輝くゲームだからなFF12
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUb4eldU0
そもそもアーシェってヒロインだっのか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBU+chXT0
ストーリーなんて飾りやから
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/sZSguW0
松屋のナレーションの人か
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ey3MLMk7d
パンネロなんて超序盤以外なんも掘り下げないからヒロインじゃねーだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzjPhkovd
初報の時はヴァンとともにさもヒロインっぽく出てきてけど
続報がでたらポーズそのままで疲れた別人顔に改変されたんだよねアーシェって
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcc0o7Vp0
えっ、すまん
真面目にパンネロやないんか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5pCst2Ad
ミゲロさん一国の王妃で未亡人だったんやな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcYCPMmt0
物語的にはアーシェが主人公。もしくはバッシュ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XsHKEKz0
なんだ、ヒロインはラーサーか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTPAHfwh0
主人公3人相棒3人のゲームだしなこれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcDjX1aF0
18年たってもオイヨイヨとかバルフレアの名前が出てくるんだからうまく成功したよな
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJGBY9Gba
>>21
ぶっちゃけアレの主人公の名前なんて知らん奴多そうw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXIX9nGf0
パンネロ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10TToC9i0
帝国を滅ぼすレジスタンスの旗印でトップだからな
裏では神々を倒しまくるクランセントリオのヴァン君だけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+8JYgT1F
12とか誰も知らんだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OV05GfXJ0
主人公がヴァンなのかバルフレアなのかも分からんようなシナリオのゲームだし、さもありなん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7qXB64u0
ヴァンとパンネロが素人臭いからアーシェバルフレアが喋るたびに上手さに
ビビるわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6gGcCDD0
12がFFの中で1番ファンタジーっぽさの塩梅がよかった
未来すぎたり原始すぎたりせず
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UaXZYm5rd
FF12はFF6みたいなパーティメンバー全員が主人公形式だと勝手に納得してる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyuoSIUx0
12いつかやろうと思ってやれてないわ
種類が複数あってどれやればいいのかよくわからん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4CF4bhW0
主人公は誰なんや
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfudlYMUM
>>31
原案はバッシュ。
バルフレアのアレは父親への反抗心から。
事実上の主人公ヒロインはアーシェ。
ヴァンは仲間がテロリストだらけで街をうろつけないので、買い物パシリ役。

引用元

コメント

  1. あるキャラが自分のことを「この物語の主人公さ」みたいなことを言うそのセリフと場面が印象的

  2. 1990年代は声優から機密情報がダダ漏れになってしまう事が多発してたので
    その流れで2000年代のFFでも対策にしていたのであれば分からんでもない

  3. 今更だけどガンビットは結構いいシステムなのに12の一作だけで終わっちゃったのは勿体無いよな

    • 全員一斉にタコ殴りや防御をさせる号令ボタンがあればな
      無かったよな?

  4. いや声優ってそう言うもんだぞ
    バラバラで渡されるし何回にも分けるし

    特に海外だとリーク防止に声優には情報伝えないのが多い

  5. ゲーム映像無しでセリフの台本だけ渡されて収録とか普通だしな

  6. 松屋のナレーションの人か

    他にもっとあるやろ…
    ベヨのジャンヌとか
    トゥルーデさんとかさぁ

  7. 12のストーリーはおまけで本命はガンビットシステムだから誰が主人公でもいいけど
    一番らしかったのはバルフレアだったな

  8. 続編のRWだと、ヴァンとパンネロはちゃんと主人公&ヒロインしてるんだけどね
    FFTA2もゲストキャラとしていい塩梅の立ち振る舞いしてたし
    12本編の書き方がとにかく悪い

  9. 元々はパンネロだったけど、松野退社後に後任のナマデンが改悪したのが原因

  10. そもそも一緒に撮ることはまず無い
    とはいえボイス全部撮り終ってもなおどんなポジションのキャラかを把握できないようなストーリーということだから

タイトルとURLをコピーしました