1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdC7QF7Jd
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgkDoKzN0
>>1
わりぃ
やっぱつれぇわ
わりぃ
やっぱつれぇわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nMl4RpZd
まだ高い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSO9FOAh0
どれだけ含み損最小限に抑えて中古に売れるかのマネーゲーム
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVipIv3Fa
FF7R2が値下げされてついに5000円切りましたね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKlrfUTg0
やっぱり一度下げたら早いなーw
5500円から5000円に下げてまだ1週間も経ってないはず
5500円から5000円に下げてまだ1週間も経ってないはず
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5POwEks00
これ以上もってくんじゃねぇ!という叫びが聞こえる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJ2TndZY0
どんなゲームでもそんなもんやろ
寧ろ中々値下がりしてない方
普通のゲームだと1ヶ月で即半分になるぞ
寧ろ中々値下がりしてない方
普通のゲームだと1ヶ月で即半分になるぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OweUQyPs0
今日4380円で買ったばっかり。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bq2WCwMza
この値段で買い取っていくらで売るの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhTfmnj80
“最高“買取価格だからな?実際はケチつけられて3500とかが普通
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5Ev7w140
ゲオは買取価格下げて買い取る事はほぼないけど、ケース割れとかシミとかわずかでもあると買取不能とかで返ってくるよ
しかも絶対に着払い1000円以上取られるか捨てるか選ぶ形になる
しかも絶対に着払い1000円以上取られるか捨てるか選ぶ形になる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t94IBiwi0
小売に押し込まれた分は小売がダメージを負って売り上げに変換される
どうしようもない
どうしようもない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zklum7u1M
めっちゃ良心的な買い取り価格やん
普通ディスクリバースの誤記の欠陥品なんか買い取り拒否やで
交換回収もせずに「俺は知らん、SIEに言え」「逆にディスク入れれば使えるんやからご理解ください」って開き直ってるのに
普通ディスクリバースの誤記の欠陥品なんか買い取り拒否やで
交換回収もせずに「俺は知らん、SIEに言え」「逆にディスク入れれば使えるんやからご理解ください」って開き直ってるのに
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAv7vFjI0
ディスクリバース品ってメーカー側は返品交換対応とか結局なかったの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tN2rk6sU0
出荷自体がハーフも行ってないのにもう買取価格下がりまくりなら
追加出荷なんてあまり期待できないな
供給より需要が上ならオクトラみたいに初期高騰みたいになるんだが
追加出荷なんてあまり期待できないな
供給より需要が上ならオクトラみたいに初期高騰みたいになるんだが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:92u+jfmg0
最速ワゴン行き
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ybx9LcwY0
市場価値。下降の一途
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHRSuLDr0
和ゲー終わってて草
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:so70a4tp0
ジワ下げ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onQjdL/H0
ディスク交換程度で数十億掛かると思ってるとかさすがにアホだから本気で思ってないよな
せいぜい掛かって3億程度だろ
どっちかというと交換したことによる中古市場への交換品とエラー品の混在
そしてあったらの話だけど2次出荷時にレーベルデザイン変更が必要になる方を嫌ってるだろ
せいぜい掛かって3億程度だろ
どっちかというと交換したことによる中古市場への交換品とエラー品の混在
そしてあったらの話だけど2次出荷時にレーベルデザイン変更が必要になる方を嫌ってるだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ALAwISc0
このディスクリバースのせいで
スクエニの得意とする二次出荷ゴリ押しが使えなくて
〇〇本突破のお知らせできないのかな
スクエニの得意とする二次出荷ゴリ押しが使えなくて
〇〇本突破のお知らせできないのかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKlrfUTg0
市場在庫10万以上残ってたらリバース問題なくてもリピートは不可能に近いかと
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onQjdL/H0
実際はもうちょい低いけど今出てる国内パッケ売上が約30万本程度
んで消化率も画像で出てて6割ぐらいに見えるから恐らく出荷は50万本程度
20万本ぐらい市場にダブついてるから2次出荷で押し込みようがない
んで消化率も画像で出てて6割ぐらいに見えるから恐らく出荷は50万本程度
20万本ぐらい市場にダブついてるから2次出荷で押し込みようがない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUkZhMnd0
誤記ディスクは買い取るのだろうか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zB8TCBm70
SIEがPS4発売日からやり続けた反日の結果、日本国内で殆ど売れない状態になったのに十時がPS5本体を値上げしたのは驚いた
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikyCgr0O0
再来月にはフリープレイになりそうだな
コメント
『本体しか売れてない』って言う事実を社長が一番よく理解してるからだろ。
ソフトが売れないんだからハード値下げなんて出来るわけが無いし
むしろ値上げするしかない。本体が逆ザヤだなんだと言われているなら
それを少しでも食い止める。常識としてやってる事だよ。
ただしPS事業がこの方法で継続出来るかと言うと否だろうね。
商売の旨味が全く無いんだから何処かで身を引くしか道は無い。
同意見
十時氏がやろうとしてる事は「悪あがき」じゃなく「傷口を広げない」事
PS5proは前者、値上げは後者
その結果が小売に警戒されて出荷絞られて
アレの時みたいに出荷〇百万!みたいな事もできなくなったんだよね……
PSの常識を押し付けられても困る
秋にラブライブやりたくてSwitch買って、せっかくだからマリオカートとゼルダはやりたいとアキバで中古チェックして…
中古安くないから、ヨドバシでマリオカート買ってきたw
(どうせ一気にできないからゼルダはまだ
どうせあと数ヶ月後にはフリプになるんだから
実際やるかはともかく
そう思われてるってのが今のFFに対する信頼度なんだよなー
PSソフトにしてはもってるほうやん
終わってるのはFFだろ
買う価値無し
容量だけ凄いだけのクソゲー
PS5の容量舐めてんのか
売上が出た途端に擁護が消えたの面白いわ
期待されてたのは売上だけなのね
まだ高い、税込800円が妥当