1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
現役でDSに負けるようなハードなんてあるわけないよなぁ?
現役でDSに負けるようなハードなんてあるわけないよなぁ?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
DSが入ってる時点でめちゃくちゃ
DSが入ってる時点でめちゃくちゃ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>77
DSは3DS込みだよ
そんな古いゲーム機より遊ばれてないのがPSの現実だよ
DSは3DS込みだよ
そんな古いゲーム機より遊ばれてないのがPSの現実だよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DS以下のハードって存在価値なさそうだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもSwitchかDS系ぐらいしかゲーム機なくね?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今の大学生ですらプレステ知らない世代か
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSは本当に若者に選ばれんな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレステ3触らなかったやつは4も5も買わんだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これなのに買い切りゲームが全然売れない
AppleとGoogleの怠慢
AppleとGoogleの怠慢
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレステの少子高齢化止まらんな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲーム端末と訊かれてPC挙げてるわけだし
PSNに資産握られてるわけでもない新しい世代は
ハイエンドゲームに興味があってもPSなんか眼中にないってことだ
PSNに資産握られてるわけでもない新しい世代は
ハイエンドゲームに興味があってもPSなんか眼中にないってことだ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS離れが加速してるな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DSなの? 3DSじゃなくて?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DSとか15年以上のハードにすら負けてる現行ハードは存在価値あるのか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
興味すら持たれないクソステwwww
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSとXBOXはPC以下になってるのかw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
Z世代の3割がゲーミングPC持ってるとも思えんからブラウザゲーなんかの類も入ってるだろう
Z世代の3割がゲーミングPC持ってるとも思えんからブラウザゲーなんかの類も入ってるだろう
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
PC=ゲーミングPCという訳ではなく、普通のオンボノートでも充分遊べるゲームはSteamでも山のように出てるしね
PC=ゲーミングPCという訳ではなく、普通のオンボノートでも充分遊べるゲームはSteamでも山のように出てるしね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレステ?何それ?
…哀しいなw
…哀しいなw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマホはみんな持ってるから強いね
iPhoneで任天堂のエミュが出るらしいけど中華潰しなんだろな
アプリは広告なしの完全無料だしわざわざ中華エミュハード買わなくていいからね
DSまでだから任天堂の最新作は遊べないってのも都合がいいんだろな
iPhoneで任天堂のエミュが出るらしいけど中華潰しなんだろな
アプリは広告なしの完全無料だしわざわざ中華エミュハード買わなくていいからね
DSまでだから任天堂の最新作は遊べないってのも都合がいいんだろな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSはゲーム機じゃなくてポルノステーションとして認識されてるんじゃないか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSマジでおっさん層しかおらんのか
先細りしていくだけやん
先細りしていくだけやん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
女子供はいらねえと言い続けた結果
→
→
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DSは多分3DS含むというか3DSが大半
みんなDSシリーズだと思ってるから
みんなDSシリーズだと思ってるから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Z世代とは、1996-2012年に生まれた若い世代
12年前から28年前
DS発売日2004年11月21日
3DS発売日2011年2月26日
一番歳食ってる世代でも15歳までかDS普及してたの
こんなガキの頃遊んでたゲーム機で今も遊んでるって
日本そこまで貧乏なのか?w
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>23
そりゃそうだろう
ガキの頃出たソフトにエフエフ!エフエフ!って未だにしがみ付いてるプレステ爺さんが居るんだから
自分に置き換えて見ろよ
そりゃそうだろう
ガキの頃出たソフトにエフエフ!エフエフ!って未だにしがみ付いてるプレステ爺さんが居るんだから
自分に置き換えて見ろよ
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>23
子供の頃の原体験になったエンタメを一生嗜み続けるからな人間は
同じものを遊び続けるのがダメってその考えが貧乏臭いね
子供の頃の原体験になったエンタメを一生嗜み続けるからな人間は
同じものを遊び続けるのがダメってその考えが貧乏臭いね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「普段利用しているゲーム端末」だからゲーム用途なんだぜ…
任天堂が取りこぼしている需要をどう過大に評価しても
その内訳はスマホとPCだし、PS買うくらいならまだDS触ってるんだから
笑うしかねえよな
任天堂が取りこぼしている需要をどう過大に評価しても
その内訳はスマホとPCだし、PS買うくらいならまだDS触ってるんだから
笑うしかねえよな
コメント
DS(たぶん3DS含む)に負けたからと言って日本のせいにするのはなんだかなぁ…
お里が知れるってやつだね
大学生になると受験から解放されて昔の遊びまたやり始めるとか結構あるからな
自分の時もポケモンとかドラクエのすれ違い結構拾えて草だったわ
どんな言訳したところでPSの名前なんて出てこないんだよな
あとじゃあ年配ならPSだと思ったら大間違いだからね?
任天堂の携帯機の総称ってDSなんだよな
なんせ幼少時にDSで遊んでた層が20代なんだから
ファンボ的にはこれで本望なんだろ
想像以上にPS死んでて草
ほんとに高齢者専用ゲーム機だな
これ4年前のLINEアンケートな
この時点でもPS4の所持率はWiiUに負けてんだ
プレステには昔のゲームやるという選択肢すらない、そもそも寿命で起動しない
まあ初代プレステやプレステ2が動かんのはしゃーないと思うよ?
なんでVITAとかプレステ4がもう動かんのよ、寿命短すぎ
64実機は普通に起動するぞ
久しぶりに遊びたくても遊べないのがプレステ離れに拍車をかけてる
要するにソニーはPS事業をやめてゲーミングXperiaに注力した方がマシってこと?
でもその場合は海外販路で誤魔化しが利かなくなるので…
日本では隠し通した中国に個人情報流すアプリのプリインストール&削除不可問題
これとその後の対処の馬鹿さっぷりで海外でのXperia展開は完全に死んでしまった
むしろ、あれをよく日本で隠し通したものだと思うよ
ダガカワヌよりは生活に余裕ありそう
これ言ってる意味が理解できんのだが
スマホとかタブレットで買い切りゲーム?
今はスマホでも買い切りゲーム結構強いよ
単純なパズルやRPG、操作が複雑じゃなくて時間潰しは出来るタイプ
海外もスマホゲームはめっちゃ強いけど
海外はガチャ主体のソシャゲーみたいなのが無いので
全部こういうタイプのゲームが主導してる
こないだあったとあるイベントで未だに3DSでポケモンバトルやってた人がいたよ(それも赤の他人と思える人が集ってた)。他に公開RTAでレトロゲーやってた人もいた(電源はバッテリー持ち込み)けどファミコンスーファミ64は揃ってたけどPS系はPSPすら見なかった(なおサターン持ってた強者もいました)。
スマホも廃課金は独身で金稼いでるのだろうからなぁ
DSは長年育てたデータで大事に遊んでる層がいるんだろうね
ポケモンとかどうぶつの森とか
20のワシと50の親父は未だにPS4と2DSとWiiuで遊んどるぞいフォッフォッ
金も持ってないZ向けにゲーム開発する必要はないよ