【疑問】後継機の名前がSwitchUじゃまずいの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何か?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
逆になんでUがいいの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
水中みたい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
英語圏だとスイッチュになっちゃうからマズいでしょ
他の読み方ができるのは商品名として適切じゃなかろうよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
別にいいけどWiiUみたいなちゃんとした理由あるの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
WiiUのUてどんな意味有ったの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Weに対してのYouだったのに
switchにUじゃ意味不明
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マズいよ
略しにくいし、「マリオU」みたいなタイトル名も使えないからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

そもそもWeとかYouをコンセプトにしていたのはいわっちでしょ

今の社長や責任者はそういう名前つけないと思う

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
バーチャルスイッチキューブUとか良いんじゃね?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
ニンテンドースーパーバーチャルファミリースイッチキューブU64じゃね?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

わざわざそんなに売り上げが振るわなかったハードの名前つけるわけないじゃん

PSの新型がPSMOVE2とかPSX2とかだったら「縁起悪い」って思うだろ?

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
ソニー的にはpsVRは売れた扱いでpspは売り上げ振るわなかった扱いなのか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもなんでUが付くと思ったんだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まさかwiiUはUつけたから失敗したとかバカなこと言わないよね?
ここ業界板だよ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
じゃあなんでUなの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

SwitchiCube
Switch64
SwitchU
SEGASwitch(SS)

好きなの選べ

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リモートプレイヤーがPSPだったのはやっぱりマズかった気がする
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何でUって「switchU=スイッちゅ☆」って事だろ?
悪くないセンスだと思うぞ、嫌いじゃない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

なんで失敗ハードの名前を引き継がなきゃならないんだよww 任天堂次世代機失敗してクレクレかwww

安心してエエよ、任天堂次世代機がSwitch以上売れるなんてこと無いから

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ネタバレすると
コードネームNS(NintendoSwitch)に対して後継機はコードネームNX(NintendoXperia)

これまではそのまま製品名になっている

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>33
マジレスすると現行SwitchのコードネームがNX
New eXperienceの略ではないかと言われてる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FC→SFC→64→GC→Wii→WiiU→switchだから前か後ろに何か足すパターンなのかね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーもスイッチにあやかって次世代機はプレイブヒッチステーションとして売りなされ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まずくはないだろな
SwitchピピンでもSwitchFXでも問題なく売れるよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それじゃスイッチUでいいな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
言葉にして言うとSwitchと間違えやすいからないわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch∞でいい。

引用元

コメント

  1. 逆になんでU付けたがるんだ?

    このコメントへの返信(2)
  2. いままでずっとPSの後追いを印象づけるようにswitch2を連呼してたのに、今になって変えたのかね

  3. 任天堂で後継機に同じ名前の付け方した事なんて基本的にないから失敗がどうとか関係なしにUは先ずあり得ないだろ

    このコメントへの返信(1)
  4. 失敗してクレクレ~!
    チギュアアアア!

    馬鹿かこいつら

  5. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>8
    WiiUのUてどんな意味有ったの?

    26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>22
    じゃあなんでUなの?

    意味も知らないくせにUに拘ってる方が頭おかしいだろ

  6. ネタ逸らしでしょうねswitch次世代は失敗するってのをswitchUは駄目みたいな
    言い方してたのを反論食らったから対抗で失敗と考える理由あげるんじゃなくて名前
    ダメなのはなぜ?に逃げた

  7. デマゲイルも同じ一派だってバレちゃうね

  8. ダメな理由があるかどうかでなく、そうする理由があるかどうかだよな

  9. そういえばps系忖度ユーチューバーがなぜか次世代SwitchをSwitchUて呼んでたけどあれってwiiUの再来を望んでるってことなのかねw

    このコメントへの返信(2)
  10. あれはWiiをWe、UをYouに見立てたネーミングだったからSwitchにつけても意味不明になるんだよな

  11. マニュアルが更新されたんだろwww
    馬鹿だから分かりやすいねぇwww

  12. 仮にUだったとしてそれなら勝てるとか思ってるのかね
    ていうかすでに勝てないからオカルトにでも縋ろうとかもうね

  13. 仮に基本ギミックが同一で正統進化!って感じの次世代機で
    過去ハードの名付けを踏襲するという前提なら
    SuperSwitchかSwitchAdvanceの二択では?

    このコメントへの返信(1)
  14. あんまり気取った様な呼称にはしないと思うけどな

  15. リーク()で名前がコロコロ変わるから呆れられてるだけだよ

  16. なんもわかってないのに名前をつけたがる意味がわからん
    後継機は後継機としか言いようがないわ

  17. Uをつけたらまた大失敗してくれる!って信じてるからじゃね
    少なくとも日本ではwii U未満のハードがあるから、同じ理論ならSwitch5とかSwitchポータルとかつけるべきだろうに

  18. 恐らくはswitchのギミックを発展させる形で考えてるだろうから、
    後継機に積むギミックとセットで、switchの類語、あるいは『切り替え』を
    連想する単語から名前を付けて来るだろうと思うのだが……はて。
    rotate、flip、transform……妄想だけが無制限に広がっていく。

  19. そもそもWiiUにすら勝ててないのにSwitchにUが付けばどうにかなると思ってるんだ

  20. オカルトに頼らなければ勝てないと悟られたPS5とかいうゴミ

  21. 単純にSwitch2とかじゃなけりゃなんでもいいが
    意味もなくUをつけるぐらいならスーパーSwitchの方がまだありそう

  22. Switch2だとまだ仮称な感じがあるけど、SwitchUだと正式に決まったのかって思っちゃう

  23. SwitchUじゃダメな理由が無い!

    じゃあPS5の次はPSバカでもいいな

    このコメントへの返信(1)
  24. 頼む!WiiU並に失敗してくれ!
    というゴキブリの魂の叫びが透けて見えるな

    このコメントへの返信(2)
  25. 仮に大ゴケしても、PSにもSteamにもなんら益はないどころか、ソフトメーカーの経営傾いたとばっちり受けたりしかねないってのにな

  26. ニンテンドースイッチ◯◯みたいな名前だとただでさえライトや有機ELがあるんだしスイッチのバリエーションのひとつと勘違いする人も出てきそう
    普段ゲームやらない層も取り込めてるんだから勘違いするようなネーミングは避けると思うけどな

  27. まあこれだろうね
    あっちの界隈はps6が出るかどうか怪しいレベルでコケてるから巻き込みたいのだろう

  28. まぁ、WiiUは一般層にはWiiの次世代機である事がわかりにくかったという事情があったから
    今度は至極わかりやすい名称でいくんでないかな

  29. ダメ人間特有の言霊信仰

  30. ファミコン→スーパーファミコン
    ゲームボーイ→ゲームボーイカラー→ゲームボーイアドバンス
    ニンテンドーDS→ニンテンドー3DS
    Wii→WiiU

    こうやってみると任天堂がハードの名前を引き継がせるときに
    過去と同じ接頭語や接尾語を使った事例は無いのな
    強いて言うならスーパーゲームボーイがあるが
    あれはゲームボーイの後継機でもなんでもなく
    スーパーファミコンでゲームボーイのソフトが遊べる周辺機器だし

  31. PS5にPSgoとか付けなかったアンチの手心よ

  32. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>22
    じゃあなんでUなの?

    コイツ大丈夫か?レス先と話が噛み合ってないけど

    このコメントへの返信(1)
  33. 次世代機である事を分かりやすくするならNext Switchとかかなぁ。
    New 3DSみたいにNew Switchでもいいけど、プラットフォームとしてのNew 3DSは専用ソフトがあまり出なかったから、ゲン担ぎとしては微妙か。

    Xboxみたいに捻りすぎてOneとかSeriesとかユーザーが混乱するようなのだけはやめてくれ。あれかなり損してると思う。

  34. Gの頭が大丈夫だった時があるかい?

  35. 3DS、WiiUは上手くいかなかったからわかりにくい名称は避けると思うけどなー
    プレゼントする両親や祖父母が混乱するもの
    まぁこりずにスイッチシフトとかにする可能性もあるけど

  36. WiiUの売り上げが伸び悩んでいたのは時期が悪かったのが一番大きいとは思うが、ゲーム業界のことを普段から積極的に調べに行ったりはしないような一般層に「Wiiから基本的な部分は変わらずに性能だけ向上させたのかな?」と誤解させ得る「WiiU」という名前もそれに匹敵する程度には多大なる原因と思うから名前はガラッと変えた方が賢明

タイトルとURLをコピーしました