ゲーム板民の言う通り携帯機の時代になったな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgkL6X5Y0
ソニーファンさん発狂

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYVhYyTq0

>>1
携帯機の時代になってなくね?

覇権はPCだろ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+k5gvqY0
Steamの月間アクティブよりもSwitchの年間アクティブの方が少ないのに
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxIa12/40
Switchの年間アクティブって公開されてたか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOTMSFZj0
オフラインでアクティブもクソもないと思うが、同接一位スプラだって煽られてたまに発狂してるな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uMKV3VT0
PS5が弱くて魅力なさすぎた
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRGTcq+M0
スマホでサ終したやつをコンソールで買い切りで販売とか多くなりそう。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/Z6L/Ru0
サイバーパンクやドラクエ11からエロゲまで遊べるRog Ally
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMLl5hCY0
UMPCは携帯機派だろ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyJVBUMF0
UMPCは普段は普通のPCをやってる人向けだし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMLl5hCY0
>>13
据え置きPCでやってたやつがだるくて買うもんじゃないの?持ってないから知らんが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tSKJdJO0
PCとUMPC両方必要だし携帯機の時代とは思わないかな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsIolCsKd
>>14
steamdeck以外はWindowsがOSなんだからUMPC1台あればできないことないし他のPCは別にいらんな
でかい画面で作業したけりゃモニターに映像出力すればいいしマウスで作業もできるし何も困らん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7je5mAq0
4kディスプレイでゲームやってるやつ4%しかいないしな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O40dlNnp0

PCはスマホに置き換えられ、生活必需品の地位から転落、今ではただのオタクグッズに
CSはSwitchが圧倒的

現代人は携帯できる物でないと買わないのよ

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSeA9j2N0

なんでや!
クソデカスマホも担ごうと思えばいけるやろ!

ディスプレイ?
…現地で探せ

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQNjHU1F0
スチームデック最大の欠点はPCの方がやりやすいこと
Switchのように両用できる仕組みが欲しい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCleY5sL0
PCと据え置きゲーム機は使い勝手違うって何度言っても聞かずに仲間仲間言ってんだよな
必死さが涙ぐましい…
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8ARNAi+M
PCも入るならスマホも入るね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnYmlZuI0
>>34
そもそもPC自体がスマホのせいで衰退してるんだよな……
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mL416GmI0
>>35
それでもPCの保有率は69%ぐらいあるよ
タブレットが40%で家庭用ゲーム機が32.4%
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfSmSW3H0

4K4K煽ってるけど、まともに4Kでゲームやろうと思ったら最低3090、基本4090必要だしな
モニターは4Kだけどグラボは4080です🤗とかお前それもう4060フルHDでいいよね?って話になる

お前らが思ってる以上にPCの4Kモニターってゴミだからな?

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHonotzo0
コアゲーマーは全員PS5を持ち歩いてるだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mL416GmI0
PCみたいにマウスキーボード使って画面から近いと4k不要なんだよな
WQHDでいいと思う
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFzMmNgR0
TVとかもう一人暮らし始めた若いやつ誰も買わないもんな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ud7FLinh0
昨晩も4KHDROLEDテレビでPCゲーム遊んでた
ただエルリンは大体70cm位離れればよかったんだが
セキロは自然と1m離れてしまうな
ああこっちはバニラじゃなくFOV弄ってるのもあるか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niKGsTeF0
俺はデスクサイズ的に27インチが限界だけどこのサイズだと4kあんま意味なさそう
27インチ4kモニターも売られてるけど
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Prb+ke9n0
テレビは見なくても買うんじゃね
チューナーレスの格安のもあるし
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ud7FLinh0
UMPCの方が都合がいいゲームやシチュもあるとはいえ
ここ最近UMPC全く触ってない
大テレビで良いゲームしかやってない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niKGsTeF0
アプデとか別々にしなきゃいけないのが面倒臭くてAlly触んなくなっちゃったな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ud7FLinh0
もうKB無しスレート型UMPCはDeckの新型くらいでいいかな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWMhXW5f0
PC持ち出すんならそれこそスマホで携帯の時代だろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mn5TIuiG0
UMPCも年末くらいまでには買いたい
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TZTj+nx0
スマホ全盛期時代でかつ携帯できる時代なのにわざわざテレビでやる人なんていないって当たり前
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ud7FLinh0
ELDEN RINGやSEKIROくらいならUMPCでも遊べるだろうけど
ちっこい画面で遊びたくない
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0orws7Ck0
>>60
その辺遊べない低性能ゲーム機もあるんだから、気を付けて発言して
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuhoxPAX0
そのスイッチとかいう据え置き機の横でにやにやしてしているスイッチライトくん
君は一度でも携帯機だと名乗ったことがあったのかね?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvrMdRlV0
Switchは携帯機じゃない!
とか言ってますけど

引用元

コメント

  1. PSは鉄砲パンパンかでんぐり返って敵の攻撃避けるヤツかぐらいしかゲームねぇんだもんよ、飽きるだろそりゃ
    しかも判を押したようにフォトリアルフォトリアル…見てるだけでも飽きるわ

  2. 利便性は重要やからな
    割高でもUber eats頼む人がいるのはそういうこと

  3. 携帯にも据置きにもそれぞれ良さがある
    だから簡単に切り替え出来るSwitchが大ヒットしたのが現実

  4. 今の若者はみな中華ソシャゲばかりやてるのを見るに、やはり中国は見る目があった。
    逆に日本は衰退へ真っ逆さまなのよね。(経済も笑)

    • そりゃ真っ逆さまの中国から見たら日本が真っ逆さまに見えるわな

    • 経済も笑って中国風自虐か?

  5. いつでも、どこでも遊べる携帯機は強いよね。

  6. アンケートだと両方のモードで遊ぶが5割で1番多い

  7. スマホ+ソシャゲが一番ユーザ数が多いだろうから、そういう意味では携帯機の時代だな
    簡単手軽なゲームが求められたDSの後継みたいなものだ
    コンシューマーに限定するなら携帯機の時代というより「わざわざ据え置きに限定する必要がない」時代かな

    • 意味を限定する必要ないよ
      シンプルに利便性が強みになる時代が来ただけ

  8. PCとスイッチ二刀流が殆どのゲーム網羅出来るから正解何だけど、どちらか片方だけとなるなら迷わずニンテンドースイッチ一択。
    PCと違ってグラボとかパーツとか気にしなくて良いし、携帯出来るし、何より任天堂ファーストタイトルが遊べるのが何よりデカすぎる。
    Steamで遊べるインディーもどんどんスイッチに移植してるから問題無いし、尚且つスイッチに移植は大体後発だから初期の不具合がほぼ治った状態だからスムーズに遊べる。

  9. まぁなってないね

    • まあ本当に携帯「だけ」が素晴らしいならVITAが撤退する事もなかったし
      UMPCももっと売れてて種類もたくさん出てくるはずだよねw
      Switchの大ヒットを都合のいい理由で片付けようとするから本質が見えなくなってる

      • あれは単に携帯同士のバトルで敗者になっただけでしょ
        DS系にめっちゃ需要あったんだし

        • それが「都合のいい理由」

  10. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfSmSW3H0
    4K4K煽ってるけど、まともに4Kでゲームやろうと思ったら最低3090、基本4090必要だしな
    モニターは4Kだけどグラボは4080です🤗とかお前それもう4060フルHDでいいよね?って話になる
    お前らが思ってる以上にPCの4Kモニターってゴミだからな?

    ゲーム以外でPCで4Kディスプレイ持ってくる価値は、DPIを上げるとフォントが綺麗に表示できるくらいかな?実際文字が読みやすくなる。おそらく絵を描くときも良いんじゃないか。
    それ以外は、払った価格に対して意味を見出すのは難しいわな。それに内蔵GPUだとデスクトップでも微妙に負荷が高い。
    少し金を出したいのであれば、2560×1440がちょうど良い気がする。

  11. 実際ゲーミングUMPCなんて好きモノ買うような奴は大体普通のPCも持ってるよな
    流石に発展途上もいいとこだわ

  12. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+k5gvqY0
    Steamの月間アクティブよりもSwitchの年間アクティブの方が少ないのに

    だから反論の為に適当に嘘つくのやめーや
    マジで韓の人っぽい

  13. UMPCってまだまだこなれてない感があるというかどこかPCそのまま持ってこようとして携帯性が犠牲になってる感がある。逆に言えばまだ改良の余地があるってことだけど。

タイトルとURLをコピーしました