【悲報】アサシンクリードシャドウズ、とうとう本当に国際問題になりそう

話題作
話題作


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKxUcROh0
奴隷の件とかでもまだ危機感持てない奴は本当に終わってるよ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUQ9A+cs0
stupid racist comment
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKxUcROh0
これ絶対移民問題に繋がるからな
これを笑ってる奴はもしも隣に移民越してきても文句言うなよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlUB8/IL0
😗たかがゲーム
アトキンソン「エビデンスは?」
🙄
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQy7p4K20
メディアもグルなので積みです
実際に移民問題なったら今擁護してる人達は自分たちのことは棚にあげて他攻撃するんやろな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGCP8I9I0
トーマスにアトキンソンとやばい奴が次々登場して相対的にUBIがまともな雰囲気に
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dnFryMJ0
UBIさんは以前もボリビア政府と国際問題になったらしいし慣れてるでしょ
大丈夫大丈夫
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6vexO7q0

ACSの動画を改めて見ると、細かい所で気になる事はあるものの、とりあえず弥助をまるごと抹消してもゲームとしては比較的容易に成立させられるのではないか、と思った

というか弥助が街中でいきなり暴れ出すのなんなん

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ri9yTSmR0

外務省とか政府筋はどっちかというとアトキンソン寄りというか
アフリカ外交や移民政策の都合でロックリー史観に乗る気マンマンだったっぽいのが何とも

アメリカ大統領選もあるし、大手メディアも多様性やら包括性のイメージに反するようなことはやりたくないだろう

結果としてロックリー問題は無視してロックリーの史観は部分的に採用ってのが
政府やメディアの落とし所になりそう

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ONcP2wSa
>>12
そうならないように今が踏ん張りどころだな
そもそもここまで漕ぎつけたってことは烏合の衆でもやればできるってことなんだわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dm7DYhER0
アトキンソンのXがめちゃくちゃ面白い事になってるなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ig+T0aGK0
私はアサシンクリードシャドゥズを買うぞー!
歴史に残る不謹慎ゲーとしてレアソフトになりそうだわ 発売したら出荷停止とかもありうるしな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKxUcROh0
>>14
非国民
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8+9zjHn0
都合よく引用すんのかって話しになって奴隷流行など都合の悪い歴史から目を逸らしている!って騒がれて既成事実化されるんだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPBdT4ny0
どんなにネット界隈で話題になっても現実で黙殺すれば問題ないのは都知事選で証明されてしまったんだよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ig+T0aGK0
不謹慎ゲーム 奇ゲーとしての価値を見出すぞ 私はアサシンクリードシャドゥズを買うぞー
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YF9cwOX70
日本人差別ゲーム
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKxUcROh0
もうこれこっち側は正しい話し合いでとか言ってる場合じゃないやろ
言ってみれば金棒振り回して殺しに来てる相手に自分は争いを望みませんって言ってるようなもんやで
いくら正しさをもとめても相手が吹っ切れた奴なら意味ないやろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGCP8I9I0
アトキンソンは言語の壁とか認識の違いとかではなくて短文コピペの暴言撒き散らすBOTと化してて何の対話も噛み合ってない
早いことイギリス帰ってくれ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWlCjj6z0

黒人奴隷なすりつけで政治系メディアも拾ってるから一般人にも知られるようになった

外国人にもロックリー=デタラメが拡散されてる

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkwDWqy20
ゲームとして面白そうなんで買います
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2vU7XiMF
アトキンソンは最高に痛々しいな
馬鹿な人種差別主義者と連呼しているが当の本人が典型的なそれという
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HM6vCBbY0
アサクリというかロックリー史観の作品全アウト感ある
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qcIVKhE0
日本が黒人奴隷を扱っていたことに歴史改変しようとしていてマジで洒落になってないからな
ガチの奴隷として黒人を連れて行ったのはフランスとアメリカだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnZlpwhI0
UBIはどんな立ち位置に立てば正解なのか悩んでるだろうな
僕達は騙された側なんですと言っても現地の資料を当たらなかったお前が悪いと言われるだろう
現地資料を当たろうとしたら彼に協力を拒否されたんですという立場に立てば通るか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2vU7XiMF
>>29
黒人主人公という前提で制作するからおかしくなったんだろうよ
日本人の学者に弥助のことを聞こうにもロクな答えが返ってこない
そりゃそうだ
一次資料がほぼ皆無なんだから答えようがない
となると製作者が望むような答えをしてくれる学者を探すわけだ
そいつがロックリー
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2h+R8+Pra
あきとんとんみたいな名前しやがって
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qcIVKhE0
アサクリシャドウズの中で黒人奴隷の話が出てきたら本当に猛抗議したほうがいいぞ
あいつら明らかに歴史を捻じ曲げようとしてる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OOJAex80
弥助以外にアフリカ系黒人がいた明確な証拠はあるのか
大名の間でアフリカ系黒人を所有するのが流行したとかはじめて聞いたぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxA9vyB30
>>33
加藤清正、有馬なんかが黒人の配下を待ってたのは事実だね。弥助とは別人だけど。
有馬の配下の黒人は大砲の使い方に優れていたとか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8N4aUWI0
教科書検定も弥助が侍であったことと
日本人による黒人奴隷売買のこと書いてないと
採用しないとかなりそうだな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuPKZjPq0
なったら教えて。
国際問題になったらなったで、今みたいに旬のネットのオモチャ祭りを楽しめなくなって淋しいが。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKxUcROh0
>>36
終わってるよお前
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuPKZjPq0
>>38
敵意むき出しにして相手と同じ土俵に立つより
いっそのこと淫夢みたいなネットミームにして10年くらい面白可笑しく弄くり回してやったほうが良い気がしてな。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKxUcROh0
>>45
それもわかるが、もうそんな笑得るようなネタじゃなくなってきてんねん
これは考えすぎかもやが、戦争につながることだってあるかもしれん
多分、次の大戦は移民問題の押し付け合いによるものやからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hrNAt5K0
一応どっかの大砲部隊に黒人らしき傭兵は居たそうな
あと絵巻物に黒人が描かれてるのも有るので
弥助以外は居なかった訳じゃない
ただ子孫は居ないし、当然武勲上げたのも居ない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlUB8/IL0
弥助がイエズス会宣教師らを穴奴隷にしていなかったという証拠も無いのです
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGhKuesb0
せめて人種差別の意味を理解してから言葉を使ってくれアトキンソン🥺
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1JMcWTn0
情報がこれ以上錯綜してしまう前に
ちゃんとした日本史の有識者に見解を聞かせて欲しいな
何処までが正しくて何処からが間違っているのか、分かっている事は何か分かっていない事は何か
問題提議している側もある程度知識を統一しておかないと
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXZaPe9x0
日本人は某慰安婦で辛酸をなめてるからな
同じ轍を踏みたくねえ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9cPBfhD0
中国韓国なんて目じゃない
本場欧州によるモノホンの文化侵略を見たわ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuPKZjPq0
>>50
そりゃ暴力と宗教で多文化を地鳴らしし続けてきた連中だしな。
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9cPBfhD0
>>56
その罪を擦り付けようとしてる感すらある
ポリコレ押し付けに来てるの見てたらあいつら本質的には100年前と変わってへん
あいつらが歴史的に行って来た事考えたら今の中国ですら温いだろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KU3GIpls0
有識者に聞いても、歴史の隙間を埋める創作に口は出さんだろ
侍でも武士でも小姓でも証明できん
ただ、黒人奴隷が流行ったは反証してくれまじで
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLK507ks0

>>51
専門家ほど、可能性は0ではないが
と言っちゃうからね

科学的な人間ほど詭弁の罠にかかる

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyY/abZ7F
慰安婦よりもサッカー旭日旗事件に近いな
かすりもしない妄想
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXZaPe9x0
>>52
すまん、そうだね
慰安婦は一応存在したもんな
あちらの主張がだいぶ違っただけで
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9cPBfhD0
弥助ぐらいしか痕跡無いのがもう無理がある
奈良時代の遺構がアホほど発掘される国なのにw
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uu0mMKsx0
しかしシャドウズで騒ぎになって良かったよね
シャドウズがフィクション謳った弥助無双もので、盗用とかもなければロックリーのトンでも日本が完全に既成事実になってたかもしれんことを考えるとヤバすぎて震えるレベル
この一点についてはUBIに感謝だわ

引用元

コメント

  1. まだ「ゲーム」を擁護すれば黙ると考えてるあたり
    どこからの火消しかよくわかるな

  2. むしろここまでされても今だに“ゲームだから”“フィクションだから”って擁護してるやつが怖いわ

    • 擁護するつもりではないけれど攻撃対象と攻撃理由はもっとしっかり絞ったほうがいいと思う
      UBIの問題点は妄想を作ったことそのものじゃなくてロックリーの垂れ流した妄想をろくに検証もせずに鵜呑みにしたのが問題なんやし
      責めるなら「ロックリーやお前らの妄想を垂れ流すな!」じゃなくて「ロックリー以外の歴史ソースにあたって作り直せ!」のほうがいい
      前者の理由だとフィクションだって言い抜けられる可能性あるからな

      • それむしろ被害者のお墨付きを与えたうえに
        関ヶ原鉄砲隊の件みたいにもう作ったからで
        なあなあにして逃げられる手じゃないかな?

        • UBIはしょせんゲーム会社で、ロックリーによるWIKIPEDIA改編の被害者としての側面も結構ある以上まとめて捏造扱いすると攻撃する側の信頼性も失っちゃうからね
          「権利問題もあるんだし販売停止しろ!」とかでもいいとは思うけど、UBIまで捏造の主犯として巻き込むのはよくないと思う
          あくまでも「作り直しでも販売停止でもいいから歴史がらみで捏造された情報を拡散するな!」って路線で責めたほうが支持を得られると思うよ

    • そいつらはます擁護をするという行為が前提にあり擁護をする為には論点をずらすしかない
      ゲーム的に言うならPS5擁護をしないといけない為にトンチンカンな理論になる浜村みたいな話や

  3. UBIとロックリーの史実弥助を否定するエビデンス出せ!ってのが最近のファンボの行動だな
    いや、ネトウヨ言い出す奴も居るからファンボと政治豚か

  4. しかしマスコミやメディアはどこもマジで話題にしないのな
    ABEMAなんか所詮ゲームだと茶化すだけだったし

    • 当たり前だろ
      マスゴミなんて大抵は日本国や日本人の名誉を守るくらいなら死んだ方がマシ、みたいな連中だぞ
      むしろこれが弥助の真実だ!とデタラメまみれのアレを裏取りもせずに事実として扱う方がよっぽど”らしい”と思わないか?

  5. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKxUcROh0
    >>45
    それもわかるが、もうそんな笑得るようなネタじゃなくなってきてんねん
    これは考えすぎかもやが、戦争につながることだってあるかもしれん
    多分、次の大戦は移民問題の押し付け合いによるものやからな

    たかがゲームで戦争は言いすぎだと思うだろ?コレの舞台が日本じゃなくてイスラム系の国だったらどうなってたと思う?

    • もしそうだったとした、まず真っ先に狙われるのはパリオリンピックよな…

      • たぶん普通にUBI社員が散ると思うんですけど…

    • ゲームと言うかロックリーの話やろ
      似たような例に慰安婦問題があるけどあれのせいで韓国の反日感情高まりすぎて色々な問題起きてるじゃない
      レーダー照射事件なんて相手次第でマジで戦争起きた可能性あるぞ

  6. 日本はチンギスハンの肖像画に落書きする漫画がモンゴルから苦情入れられた事あるのに、なんで勝手に奴隷トレンド国みたいな扱いされて歴史改竄されてもダンマリなんだ。

  7. 弥助って実在の人物を特に根拠もなくゲイにしてこれが史実ですって海外で言ってんだが

  8. これから悪魔の証明じゃなくアトキンソンの証明と言うべきか

  9. これを政府が黙殺するなら最早必要無いよな、国の歴史捏造すら黙ってんなら何の価値も無い

  10. ここまでやられて抗議すらせんとか政府の存在価値あるか?

    • むしろ政府はアトキンソン側だから。

  11. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ig+T0aGK0
    私はアサシンクリードシャドゥズを買うぞー!
    歴史に残る不謹慎ゲーとしてレアソフトになりそうだわ
    発売したら出荷停止とかもありうるしな

    19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ig+T0aGK0
    不謹慎ゲーム
    奇ゲーとしての価値を見出すぞ
    私はアサシンクリードシャドゥズを買うぞー

    下手くそな宣伝
    プレミアつくわけねえだろ

  12. 麻生が自分じゃなくトランプに会いに行った腹いせにバイデンが「日本人は外国人が嫌い」だのと言ってたけどもし大統領がバイデンになったら絶対に既成事実化を日本に迫って来るだろうね。

タイトルとURLをコピーしました