【決算】コーエーテクモHD、第1四半期(4~6月)決算は売上高3%減、営業益23%減

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNLhoXu+0NIKU

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNLhoXu+0NIKU

コーエーテクモホールディングス<3635>は、7月29日、2024年3月期の第1四半期(4~6月)の連結決算を発表、新規のスマートフォンタイトルの配信開始による売上貢献があった前年同期に対し、この四半期は新規タイトルの配信が無かったこともあり、前年同期比で減収となった。
また、自社運営のスマートフォン向けタイトルが前年より2タイトル増加したことなどによる費用増により、営業利益は前年同期比で減少した。
売上高176億7400万円(前年同期比3.8%減)
営業利益57億2300万円(同23.8%減)
経常利益187億300万円(同27.3%増)
最終利益136億3800万円(同29.2%増)

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aL4BVI4KdNIKU

>>2
会社の売上より経常利益の方が高いの本当草

コーエーテクモ、資産運用好調で最高益 4〜6月最終
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC296Z10Z20C24A7000000/

コーエーテクモホールディングスが29日発表した2024年4〜6月期の連結決算は、純利益が前年同期比29%増の136億円だった。
4〜6月期として3年ぶりに過去最高益となった。
前年同期に新作ゲームの販売が膨らんでいた反動で営業減益だったが、外貨建ての資産運用に関連した収益が増えて補った。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tOdMQR2i0NIKU
500万級タイトルは…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viJFqsb00NIKU
利益だけ減ってるってSIEかよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HbcHtrr40NIKU
まあ何も新作発売してから当然だが
ローニンのリピートにも期待できないし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oqCEftv0NIKU
PS5に独占タイトルを出したせいで苦しんでるねぇ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fstKsR6N0NIKU
>>6
また、自社運営のスマートフォン向けタイトルが前年より2タイトル増加したことなどによる費用増により、営業利益は前年同期比で減少した。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmkmClB40NIKU
ソシャゲは当たらないとランニングコストが異常だからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQTjoOPb0NIKU
何も出してないもんな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z06Bzm9zdNIKU
エリちゃん居なくなったら会社消し飛びそう…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZabxQuqrNIKU
カプコンもワイン事業とかで成功できてたら良かったのにな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ig2EBpl70NIKU
円安なのに
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HbcHtrr40NIKU

その他事業 売上高 78百万円 セグメント損失 58百万円
ベンチャーキャピタル事業において、ファンドの管理費用が発生しました。

女帝また失敗?

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vq+JMlgQ0NIKU
ローニンは独占と宣伝がもったいなかった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JF86fQEz0NIKU
今だに株価大暴落判定だしもう潰れていいよ
日本ゲーム業界の恥
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pcXhkgn0NIKU
売上高より経常利益のほうが大きくなっとるやないかいw どんな決算じゃ
女帝どんだけ張り切っとるねん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIubb9GGdNIKU
>>17
コエテクファンドつおい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNLhoXu+0NIKU
各セグメントごとの状況は以下のとおり。
①エンタテインメント事業 売上高165億8100万円、セグメント利益57億100万円
・「シブサワ・コウ」ブランド
『信長の野望 覇道』が配信1.5周年を記念したキャンペーンで同社の「戦国無双」シリーズとのコラボイベントを実施した。
・「ω-Force」ブランド
シリーズ最新作のタクティカルアクション『真・三國無双 ORIGINS』(PS5、Xbox Series X|S、Windows(Steam)用) を2025年に発売予定であることを発表した。また、『Fate/Samurai Remnant』のダウンロードコンテンツ第3弾「断章・白龍紅鬼演義」を6月に配信した。
・「Team NINJA」ブランド
前期末に発売した『Rise of the Ronin』のリピート販売に注力した。
・「ガスト」ブランド
『FAIRY TAIL2』(PS5、PS4、Nintendo Switch、Windows(Steam)用)が今冬発売予定であることを発表した。『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』は前期に続き堅調に推移した。
・「midas」ブランド
位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』において、地域の伝統行事とのコラボレーションイベントを実施した。
・「ルビーパーティー」ブランド、「AAAスタジオ」
新規タイトルの開発に注力した。
・IP事業
同社がIPを許諾している『三国志・戦略版』(国内では『三國志 真戦』)が全世界累計1億ダウンロードを突破するなど、引き続き収益に寄与した。
136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhZ5qOg40NIKU
>>18
純粋に酷すぎるわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVXiptIX0NIKU
売上高より経常利益が上なのはどういう理屈?
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGxts+8r0NIKU
>>20
女帝が投資で儲けまくった
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BTnwqtS0NIKU
カプコンさんの方がまずそうでは‥
この調子だとスクエニさんは一体どうなっちゃうの~?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxDdD1MudNIKU
気持ち良いくらいに負けハード恩義サードが利益で粛清されて逝く
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omTkq0o80NIKU
これから世界的な景気後退が来るから株式投資は先行き暗いしな…
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPUbrdV6dNIKU
>>24
女帝が何年このやり方で成功し続けてると思ってんだ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFXIfp670NIKU
>>58
金だけ稼いでもな技術が無けりゃ何の価値もないわ
暴言配信者に広告頼むアホ会社だし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HbcHtrr40NIKU
ちなみに無双はまた大型タイトルの模様
また爆死して損するんだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pcXhkgn0NIKU
ていうかまじで女帝ファンドって年率プラス何%なん?利益率
20%とか行ってんのかな剰余金ほとんど原資にしてガチ運用してんでしょ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAydOSAc0NIKU
潰れる前に鋼鉄の咆哮2ekと3のSteam版出してくれよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lu84F9Jd0NIKU
旧作をカプコン並みにセールしてくれ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbULgG2mMNIKU
コエテクの足を引っ張てるのはゲーム事業
投資で会社を支えてる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxDdD1MudNIKU
もうエリちゃんファンドで後進育てた方が良いよなコレ
コエテクはゲーム作ってる場合じゃない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvZ8WDM/0NIKU
女帝死んだらこの会社終わりだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQTjoOPb0NIKU
いうて女帝もゲーム屋としては無能だからプラスマイナスゼロなんじゃないか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwioPg2/0NIKU
>>35
そこをフォローするのは旦那の仕事だろう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pcXhkgn0NIKU
M&Aに興味は無いのかねえ、ここは
ガストを譲り受けて成功してんだから、再現性はあるんじゃないかって考えないもんなのかな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hW4uyrCv0NIKU
FE無双かゼルダ無双の企画を任天堂に持ち込むしかねぇな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxjCpnrq0NIKU
売れそうなゲームが何もない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4z3/4hYN0NIKU
負けハードショックからなかなか抜けられんねw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aAQCcDi0NIKU
内訳:
本業57億
女帝の投資130億

引用元

コメント

  1. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aAQCcDi0NIKU
    内訳:
    本業57億
    女帝の投資130億

    これゲーム作らない方が儲かるって事なの?
    投資が本業を上回っているのならわざわざ損するゲーム事業から
    手を引けば良いのでは?って普通は考えるわな……

    • 夫に好きにゲーム作らせるためにやってるだけだからなぁ…

    • 赤字じゃないんだから、別に撤退の必要は無いかと。
      ただ、女帝が引退したら即赤字転落しそうだけど。

    • 女帝の投資の原動力が旦那にゲーム作らせることだから。ただそれに甘えてゲームに利益出せなくなってるのはいいことじゃないのかも。昔シブサワコウが任天堂の山内社長に呼ばれた結婚式で「えらい嫁はんもらいましたな、別れなはれ」っていったのはこの惨状予見してたのかも。それをそのまんま女帝にいっちゃうのも旦那ぼんぼんだよなあ。

  2. スマホゲー出したら運営で利益が減りました!

    アホかな?

  3. まぁ定番ソフトだけ出してテクは任天堂に譲渡する代わりにコラボさせて貰うって形がベストじゃね。
    後変な工作してた奴はさっさとソニーに行ってね。もういらんだろ。

  4. いいからはやく信長の野望オンライン2を作るんだよ!
    BGMが川井憲次だから、めちゃくちゃカッコイイんだよね
    もう21年運営してるとかやべぇよ…

    • 川井憲次だと紅い眼鏡、ケルベロスあたりが好き

  5. 完全にPSから離脱とは言わないが力を入れる比重をSwitchの方に多めにするだけで大分変わると思うのにサードは何でそれが出来ないのだろう

    • Switchの市場で何が受けるのかいまいち分からんとか思ってそう
      ユーザーの幅広いんだから、各社得意なゲームを出し続けていれば固定層が生まれると思うんだが

  6. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQTjoOPb0NIKU
    いうて女帝もゲーム屋としては無能だからプラスマイナスゼロなんじゃないか?

    無能じゃねえよ。
    女性向け開拓したの誰だと思ってんだ。

タイトルとURLをコピーしました