【大勝利】やはりゲーム板民は正しかった、PS5ユーザーはソフトとコントローラーに不満と明らかに

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgeYFp+a0

https://s.inside-games.jp/article/2024/02/11/152611_3.html

性能面への評価は上々だったPS5ですが、不満点への意見では「ソフトが少ない」「独占タイトルが弱い」といった、ゲームソフトのラインナップを問題視する声が目立ちました。

互換機能があるのでPS4ソフトもプレイできますが、PS5を買ったからには独占タイトルで遊びたい気持ちも大きいもの。しかし、「PS5でしか遊べないゲーム」はさほど多くないため、その点の弱さを不満に感じるユーザーが多いようです。また、「面白いソフトが少ない。同じようなゲームが多い」と、売れ筋のタイトルが似通っていると感じる人もいました。

専用ソフトの弱さと同じくらい目立ったのが、コントローラーに対する不満です。性能自体は満足度が高いものの、「壊れやすい」「大きさ」「重い」といった扱う上での難点や、高性能ゆえに「代替品の選択肢が少ない」といった指摘も。また、これはゲーム機側の問題ですが、「○ボタンのキャンセル、×ボタンの決定が不満」という声もありました。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJv2Vt6J0
コントローラーは出る前からわかってただろ
振動だけならともかくトリガーはDCコンの再来になると思ったわ
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+gs5ztE0
>>2
DCコンはクレイジータクシーやらなければ大丈夫。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gebW5Q/td
事実陳列罪
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTr1Zk/Ga
まあSwitch叩きで火消ししてる時点でな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMXUfmaO0

・PS5だけで遊べる!などのソフト面のアドバンテージはあまり感じない。
・過去の焼き直しのソフトが多く、PS5専用ソフトが少ない(PS4版と併売が多い) のが不満。
・不満点という程ではないが、PS5専売ソフトが遊べるPS4上位互換機くらいの認識しか持て

普通に言われてて草

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkBSu9Zz0
>>6
所詮はPS4proproってずっと言われてるの間違いではないって
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2I1LnsHm0
UIの糞さはわざとだろうな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+AZk7qu0
そりゃ生のプレステユーザーは不満持つだろ
持たないのはエアプPS5ユーザーだけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlzG4Gfoa
ソフトがなくてつまらないってはっきり言われてるの本当に笑う
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUAKwamR0
でも独占タイトルのFF7R2もステラブレードもそんなに売れてないじゃん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqvzNvPFd
購入者ほど優越感が得られないPS5
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqvzNvPFd
壊れやすいもなかなか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2s7Tgk/T0
コントローラーは本当に壊れやすいよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w66QPpR70
FF🤮のミニゲームでトリガー連打する場面があるんだがめちゃめちゃ押しづらいんだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybaEPTMw0
買ったバカの悲鳴楽しいw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzW+i9Zka
好きなのは性能だけでコントローラーがクソでもゲームなくてもSwitch叩き
それがPS5ユーザー
精神科でやるべき病人たち
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RH/0zAYX0
ボロカスで草
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqYERzUq0
何でホーム長押しで電源オプション行けなくしたんだろう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mRdfqni0
まあ持ってればこれが普通やろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TE/0qJLY0
PS4まではハード買ったらすぐコントローラーに馴染めてたんだよね
特にデュアルショック4を最初に握った時はマジで感動したからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqSGcW8W0
まあ明らかにソフト売れてないからソフトに不満あるのは第三者から見ても分かる
みんな欲しいソフトが無いんやろな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiWj8WmQ0
個人的にPSのコントローラーは質感は良いけどグリップが手に合わなかったけどDS4で初めて満足した
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bseL3R5H0
大作主義は必ず破綻する。威嚇のために何も考えずに無為に事業を拡大していってくその役にも立たねえやつらを囲い込んでただけなんだよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bO5FCyiF0
>>35
ほんとこれソニーは倒産したしガチでヤバい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Npv4Op+80
×決定は本当に糞オブ糞
この問題に苦しめられてるのは世界中で日本人だけだぜ?ここまであからさまに差別されて怒らないPSユーザーは奴隷か?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uS07VU4R0
コントローラーに余計な機能つけて重くするのやめてほしいわな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A72J9UhbM
コントローラーのアダプティブトリガーだけはマジでいらんな、ずっとオフにしてる
ps4のコントローラーは裏のシールが糞だったから改善してくれてよかったわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLIeqRiGH
ソフトに満足してないのは売上みりゃわかるがじゃあ何が出て欲しいんだろうな。
スペライとかゴミだけど実際貼ってるソフトってPS2からPS派がずっと買ってきたソフトではあるわけだし
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGtKbHTr0
>>43
PS2の後期から売れなくなって3へと移って360へ人が流れた次期と似てね?
今年は任天堂ソフトすら伸びてないから今までのシリーズが飽きられてゲーム感度良い人ほどPCのインディや箱のゲーパスへ移っている気がする
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAPzQJxj0
ゲーパスにやりたいソフトがないって言うようなアホが何遊んでるのかと疑問だったけど、何も遊んでないんだろうな
ソフト売れてねえしなw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+2bnOrp0

ごく普通のゲーマーは「ゲームは高性能ハードで遊ばないとゲームじゃないんだあ!」みたいな頭おかしいことは言わないからこんなもんだろ
性能うんぬんとっぱらったらPS5はSwitchより不便なんだよ

不便でも質がよければいいと言うなら
洗濯機も自動織機洗い機も炊飯器も使わず全部自分の手でやればよろしい

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A72J9UhbM
正直×⚪︎とか言ってるのは新しいものを受け入れられない昔の思い出だけで語ってる老人でしょ
一部ps4 の古いゲームが決定○でダルイ時あるけどマジでどうでも良い
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLIeqRiGH
>>52
基本的にもうPS5のソフトしかしないから困らなかったんだけど、この前積んでたイース8やろうとしたら決定○でめちゃくちゃ何回も間違えてイラッとしたことがあってちょっと意見が変わったわ。
今の売上見ても実際PS5ユーザーでもPS4の中古過去ゲーしかやってない人って結構いるのではと思えるから、そういう人が気まぐれでPS5の新作買ってやると決定×で慣れなくてゲーム初期のノリきれてない時期に苦痛があるから止めちゃうってパターンに嵌ってて移行が進まなかったりするのかなと思うようになった
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A72J9UhbM
>>87
ドラクエ11sで○ボタンでダルってなったけど基本クリアするまで同じゲームするから俺はすぐ慣れるんよな
並行でやったら萎えそう
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLIeqRiGH
>>97
実際5hくらい連続でやるとすぐ慣れるんだけどね。最近のゲームって最初の数時間はチュートリアルでそこまで面白くない(立ち上がりが遅い)ゲームも多いから、そう言った時に操作のつまづきがあるとやーめたってなるのかなっていうパターンもあるかっていう意見ね。実際にアンケートとかで声が出るってことは事実として問題に感じてる人がいるってことだから
最近だとライブゲームみたいなずっとやり続けるゲームもあるから、そっちが操作反対だともうキツいだろうし
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TN3kC0L80
自由度満載超広大オープンワールドくらいのキラータイトルを独占出て来ない時弱すぎる

引用元

コメント

  1. PS史上最低最悪のコントローラだからな

  2. 52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A72J9UhbM
    正直×⚪︎とか言ってるのは新しいものを受け入れられない昔の思い出だけで語ってる老人でしょ
    一部ps4
    の古いゲームが決定○でダルイ時あるけどマジでどうでも良い

    その老人しかいないのが国内PS市場だろうがw
    軽く20年は新規ユーザーの獲得を怠り続けてきたバカどもの末路が今なんだよ

  3. 要するに、手放しで褒めちぎってるヤツは「PS5を買ってない」って証明だわな

  4. どっちでもいいけど決定ボタンは統一してくれよとは思う
    Switch→PCorPS(逆もだけど)と遊ぶとしょっちゅう間違ってしまう
    設定で決定を逆にするとゲーム内表記と違ってこれもまた脳がバグる

    他の人はどうしてるんだろうか?慣れの問題なのかな

    • 個人的には、ハード毎に違うのは割と慣れる。
      そもそもメニュー操作とかも異なるから別物として認識してるからもしれん。

      ただ、本スレにもあるようにPS5でPS4のソフトをプレイすると混乱する。

    • PCでXBOXコンとSwitchを並行してプレイする時は特に間違えやすいので、頭の中でボタン逆と言い聞かせながらプレイする、すると10分くらいで慣れる

  5. >>性能自体は満足度が高いものの、「壊れやすい」「大きさ」「重い」といった扱う上での難点
    その3つも性能の枠に入る項目なのに何書いてんだコイツ?

  6. 結局のところ、『性能ぐらいしか褒めるところがない』のがPS5の評価よね

    その性能も“同価格帯のPCと比較して“という前提つきやが

    • さらに「カタログスペックだけ」という点も追加したいね

  7. PS4の積みゲーが山な私にとってPS5はとても重宝してる
    独占タイトル?
    そんなもんどうでもええわw

    • ええっ!?ミリオンたった3本で終わったPS4の積みゲーが山ほどある!?
      なんて珍しい人なんだ…

    • 互換性があるからそういう需要もあるのか

      • 普通はそのままPS4でやらんか?
        快適環境を目指すとしてもPS4Pro + SSDの方が速いし

        • まじ?サイトに画質+レートの向上とか色々書いてたからPS5の方が良いと思ってたよ

    • PS5にアップグレードできるソフトなんて積みゲーなら少ないだろ。
      ウィッチャー3とか極一部だけ。

      そんな使い方なら、わざわざPS5である必要ない。
      壊れたとかで仕方なく買い替えただけじゃねえの。

    • お前この前はやるゲーム無いとか言ってたじゃねーか

  8. そもそもファンボから文句が出るわけないのよ。
    ハードもソフトも持ってないんだから。

  9. 現行機で充分遊べてるんだからわざわざ買い換えはしないかな

  10. >○ボタンのキャンセル、×ボタンの決定が不満
    やっぱこれで行こうとした判断がアホすぎる
    海外に併せて下方向を決定ボタンにするのは良いんだけど、なんで×のままなんだよ
    海外ではチェックが肯定だ何だと擁護してるアホも居たけど、×は海外でも否定の意味だろ

  11. ○と×逆にしてる時点で見限った
    くそゲーム機を買わなくてよかった

  12. ボタンは慣れたからもういいんだけど、昔買ったPS3を引っ張り出して来て古いゲームやってると
    使い古したPS3コントローラーの方がはるかに充電持ちが良すぎるし何より軽い
    アダプティブトリガーと振動は取り払ってほしい

タイトルとURLをコピーしました