1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naiskzcC0
任天堂派
「PS本体売り上げおかしい」
「好調な任天堂はあまり話題にしない」
「インタビューや記事でやたらディスる」
PS派
「PSのソフト売り上げが少なすぎる」
「DL入れないのは任天堂有利にしてるだけ」
「今時小売店の集計は参考にならない」
「名前がファミだから任天堂派」
どっちなんだよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/20dFmZT0
>>1
ニンダイが生まれた原因を調べたら分かるよ
ニンダイが生まれた原因を調べたら分かるよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsr8aMdS0
それより電撃PS復活させろ、PS5が盛り上がってきたら復活すんじゃなかったのか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRKw+fY8M
>>2
紙媒体はオワコンだよ
パッケージと同様
ニンテンドーだけだよ、紙とかパッケージありがたがってるのは
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSGSPfcP0
そろそろ廃刊でいいよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POib6yVY0
ヒゲ時代から一貫してソニー陣営やろ
なぜ任天堂に付くと思うのか
なぜ任天堂に付くと思うのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEYT4CAU0
角川はソニー資本
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQROn4CKM
なんで明確にする必要あんの?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pAmYvM5h0
>>7
中立じゃないなら明確にしてる方が公平性がある
中立じゃないなら明確にしてる方が公平性がある
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RU9sMaD0
DL入れたら任天堂が今以上に圧倒的になるんだが?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weBYj4yv0
週販しか需要ないもん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SM9y0IRE0
裁判で任天堂に負けてからずっーとソニー陣営だよ
ソニーの失態は全力でフォローだけど
任天堂の失態はすさまじいダメ出ししてるし
むしろこいつらがあまりにクソだったから任天堂が自分で情報発信しようと
任天堂ダイレクトが出来たレベルだからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1aaHn6NM
ファミねつが生きてればURL貼って終了の議論なのにめんどくせえな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvweqxYi0
PS派のファミ通でもフォローできないぐらいソフト売上がゴミってだけだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkb6MI+G0
そもそもニンダイができたのはこのステマ誌のネガキャンが原因だろ
モアレ写真とかVitaだ!モンハン3Gだ!とかやりたい放題だったの忘れてねぇぞ
モアレ写真とかVitaだ!モンハン3Gだ!とかやりたい放題だったの忘れてねぇぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5chIF+DD0
売上だけちゃんとした数字出してるだけで基本PS陣営だろ
switchに出す時なんでswitch?とか他には出さないの?とか聞くからな
PSの時の場合は絶対ない
switchに出す時なんでswitch?とか他には出さないの?とか聞くからな
PSの時の場合は絶対ない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LttK/OZd0
徳間書店のニンテンドードリームは単体でやっていけるのに電撃PSは休刊したままっていう……
サブスクの時代になったからもう殆ど広告としての価値しかなくなっちゃってさあ
サブスクの時代になったからもう殆ど広告としての価値しかなくなっちゃってさあ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZNpYR9t0
>>15
ニンドリは投稿勢を抱えてるからまた別
64GC時代もじっと続けてたのが効いてる
ニンドリは投稿勢を抱えてるからまた別
64GC時代もじっと続けてたのが効いてる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtV5pf0VM
最近ツイッターでトヨタも同じような経緯で自社ダイレクトやるようになったと知ってどこも大変だなあと思った
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsr8aMdS0
ニンドリは物理特典や特典コード頑張ってるから時々買う
ニンドリ7月20日発売の9月号は「UNDERTALE SYMPHONIC CONCERT TOUR 2024 ピアノソロ&オーケストラLIVE」CDが付録! さらに『ファミコン世界大会』と『逆転検事1&2』のポスターもついてくる!
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』のポップでかわいい表紙が目印です!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxOgb09x0
実際ゲーム情報追うならTwitterとかサイトみるしな
攻略本が画集とか設定資料集みたいになってるのと同じ
攻略本が画集とか設定資料集みたいになってるのと同じ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDQVcl090
ファイアーエムブレムのディレクターを引き抜いてエムブレムの名称を冠したゲームをプレステ独占で出そうとしたのに失敗して以来の不倶戴天の敵だろ
一方で任天堂はファミ通のお株を奪う形でニンダイを立ち上げて日本最高世界有数のゲーム情報発信インフラ手に入れたし
……まあ痛み分けかな 双方遺恨はあるだろうけど仲良くやろうや
一方で任天堂はファミ通のお株を奪う形でニンダイを立ち上げて日本最高世界有数のゲーム情報発信インフラ手に入れたし
……まあ痛み分けかな 双方遺恨はあるだろうけど仲良くやろうや
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsVeKdrx0
>>24
でも任天堂はファミ通に広告出してるよ
でも任天堂はファミ通に広告出してるよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZNpYR9t0
総合誌でもゲーム足りなくてペラペラなのに
専門誌は何で紙面作れってんだよ
専門誌は何で紙面作れってんだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nm04CEET0
提灯やってもSIEが金くれなくなったからな
へりくだるのにも疲れてる
十時になってからほんとわかりやすい
へりくだるのにも疲れてる
十時になってからほんとわかりやすい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDQVcl090
今はスマホの基本無料課金ガチャゲーに尻尾を振ってるな
つまりSIEと同じ 仲良しだね
つまりSIEと同じ 仲良しだね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT/5lpFu0
>>37
任天堂もポケモンスリープやポケモンGOやFEHやポケマスみたいなガチャゲーやってるけど知らんの?
任天堂もポケモンスリープやポケモンGOやFEHやポケマスみたいなガチャゲーやってるけど知らんの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZNpYR9t0
まあ儲かってるなら良いんだけどね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZNpYR9t0
時岡に40点付けたから任天堂派!
時岡をジョジョと同じ点付けたからソニー派!
うーん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3inXw1PH0
餅は餅屋に任せろのファミ通だろ
コメント
紛う事無くソニー陣営だぞ、PSが不甲斐ないだけで
餅は餅屋の領域に〜なんてほざいてる時点で明白やと思うぞ
これでもソニーに最大限の配慮をしているんだよなあ
なんの影響力もないから、どの陣営にも参加できてないのが、今のファミ通よ
基本的にソニー派だけど週間販売本数に関してはそれなりに信用あるだろ
任天堂派もハードしか売れないPS5はおかしいと言うが
転売されてんだろうとは言ってもファミ通の数値がおかしいとは流石に言ってない
いや、PSハードの販売台数だけは昔からおかしいぞ
流通がストップしてても通常通りの動きをしてた事があるからな
大震災直後でも販売台数変わらなかったこと知らないのって
小学生以下か外人しかありえへんよな
ハードしか売れない数字がおかしいって言われてるじゃん
今週なんかそうだったでしょ、ハードは2万5千売れるのに、ソフトは週に2000本も売れない
普通の人間2万5千人が普通にハード買ったらこんなことは絶対ない
ましてそれが1回2回じゃなくてもうPS5発売してからずっとこんな状態じゃ疑わない、というかハードの売り上げの数字がおかしいと断定しない理由が無い
はよ滅べ
方やバ角ソ連の機関誌として包括的に忌避され廃刊を望まれてるが、PSWは週販が都合悪いからとそこ叩いてるだけじゃん?
やりすぎたのと時代の流れで自社だけで正確な情報流せる環境整ったから
不要なところは不要になっただけでしょう
勿論ポリコレの下部組織だろ
とりあえず浜村はタヒってくれ
いつまでもこの害虫を野放しにするな
明確にPSベッタリだろ
ただどんだけ盛ってもファンボーイが納得しないくらいプレステが落ちぶれてるだけで
よっぱらい小島やオートマ塩崎の居ない第二編集統括部なんてケツ拭く紙にもならないし。
結局の所、西派に牛耳られた後のファミ通なんて要らなかったって事だわな。
特にヒゲ野郎。
ずっと今も変わらずソニー贔屓やでw
コレだろ
30年前からずっとソニー陣営
認めてないのはソニーファンボだけ
一方ハードに目を向けなくなった餅屋さん
週間販売は市場の動きをただ発表してるだけだし
それ一つだけ持ち出してファミ通は任天堂寄りだなんて言うのはファンボだけだわ
任天堂派
「PS本体売り上げおかしい」→本体売上の割にソフトが売れてなさすぎる
「好調な任天堂はあまり話題にしない」→ファミ通の悪意
「インタビューや記事でやたらディスる」→ファミ通の悪意
PS派
「PSのソフト売り上げが少なすぎる」→サードは自分の所のソフト売上把握してるのに数字盛れないから仕方ない
「DL入れないのは任天堂有利にしてるだけ」→PSの年間2位とswitchの年間20位が同じ位なのにDL入れたら差が広がる
「今時小売店の集計は参考にならない」→正確な数字は把握できないが売れ行きの傾向の参考にはなる
「名前がファミだから任天堂派」→ファミコン通信から魂(コン)と信を取ったもの
switchにソフトが出ると
「PSには出さないの?」的なこと言い出すしな
任天堂派
「PS本体売り上げおかしい」→ソフトが売れないのにハードだけは売れてるから
「好調な任天堂はあまり話題にしない」→PS5の販売台数をやたら小刻みに見出しにしている
「インタビューや記事でやたらディスる」→「PSには出ないの?」とインタビューがやたら多い(逆はない)
PS派
「PSのソフト売り上げが少なすぎる」→DL含めて売れてる根拠が皆無
「DL入れないのは任天堂有利にしてるだけ」→任天堂のDL率は50%のためDL率9割程度では差は縮まらない
「今時小売店の集計は参考にならない」→独立したAmazonの販売本数の係数通りで乖離は少ない
「名前がファミだから任天堂派」→ファミコンの魂(コン)が既にない
はい
PS派の言い分が言いがかりすぎるけど
困ったことにこれ対立煽りの捏造じゃなくて本当にあちこちで見かけるやつなんだよな
本当にDLのせたらヒント:DLが使えなくなるぞ…
PS贔屓の姿勢やエピソードは枚挙に暇がないけど
パッケージソフト週販がPSに都合の悪い「事実」であること以外に
任天堂に都合の良い動きしてる部分有る?
極端な話「PSに都合の悪い情報は嘘・不正確」故に「嘘を捏ねてPSを誹謗するファミ通もそれを参考にする連中もPSアンチ=任天堂信者!」という酷い思考で任天堂贔屓扱いしてるだけでしょ
実際はファミ通の週販と実数はともかく割合が一致する他媒体の情報もあるし
「PSは非常にDLが多く任天堂は非常に少ない」という都合の良い憶測も否定材料が山ほどあるわけだが
ファミマガの方が残れば良かったのに
ファミコン必勝本に残ってもらいたかった
ニンドリと同じく読者ページで持ってた部分も大きかったのに
編集部(大塚ギチ)の方針で一方的に終了させたからな。
週販に関してはそこ虚偽するとデータ提供してる量販店から疑惑向けられる(将来的な企業の経営方針に影響するため)からやりたくてもやれないでしょ。
しかしハード販売台数なんかはメーカー公式の決算に近づける為に
実際に受け取ったデータに係数をかけてると言われてて
この係数のかけ方がPSハードだけおかしいんだよな
週販の実数はいじりようが無いし係数計算はSwitchと同じはずだから
あとあるとしたら係数のかけ方というよりメーカ公式の販売台数が
おかしいから係数計算をミスってるんだろうなあって気はする
そっちの方が色々いじりやすいし
と言うか正直バリバリのPSの犬だったからコングが予約ポイント辞めたみたいに、ここ数年スイッチランキングになってたからPS贔屓で最終手段、
「この度を持ちまして週間販売ランキングを終了致します。ご声援ありがとうございました。」
ってなると思ったけど辞めなかった事には驚いた。
PSの恥さらすだけだけどランキングやらなかったらPSの存在そのものが認知されなくなるから泣く泣く続けてんのか?
まぁ色々企業間の繋がりが有るから辞められないんだろうけど。
ランキングやめると閲覧数が激減すると思うわ
今後の方向性に苦慮してそうではあるな