ゲーム開発者「XboxSSは存在しなければよかった。今後はXboxハブをするゲームがとても増えるだろう」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVjBEL1fr

スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』『スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー』などでシニア・キャラクター・アーティストを努めたDel Walkerさん

X(旧Twitter)で『Xbox Series S』を批判

・Xbox版の延期により『黒神話:悟空』の最大のローンチを逃した
・『FF16』の移植なし
・『インディージョーンズ』がPS5に来る=Xboxエコシステムに複雑なメッセージ
・『Avowed』がXbox Series Xで30fpsになることを公言

Xbox Series Sなんて存在しなければよかったんだ。 あのゲーム機向けに最適化するのはとても面倒。今後、残念ながらXboxが発売をスキップするゲームが増えると思う。

私の個人的な体験に振り回される必要はない。ただ、現行世代のゲームをあのゲーム機向けに最適化しなければならないのは嫌だし、存在しなければよかったと思っている。 でも、Xbox Series Xは素晴らしいハードだ。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVjBEL1fr
つらい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVjBEL1fr
そんなにクソなんかXSSは
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2MK+KSDM0
>>4
必要性能がPS5やXSX基準のゲームもXSSに無理矢理対応させないといけないからそのせいで開発に負担が掛かる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBPIcp5t0
こうなるとXSXユーザーが可哀想になってくるな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyxTFpe20
まあ明らかに今世代の足枷だしな
悟空の開発者にも苦言呈されてたしホントに邪魔な存在なんだろう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqOxxnES0
とりあえずブルードラゴンをやらせてくれ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGCLCdIy0

問題はPS5/PCの二機種だけマルチで
この二機種しか出せないような要求スペックのゲームがペイできるかどうかなんだよな

売れないからって開発費下げるとグラ落ちて出せるハード増えちゃうからね

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSg/vIAE0
>>8
PCPS5のみで売れたゲームは今の所黒悟空だけだね
ゴーストワイヤーとかはさっぱりだった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSg/vIAE0
ベセスダ買収AB買収で箱にユーザーが流れると思ってサードもXBOXに出してきたが
MSが白旗上げてファーストがPS5マルチになったからもうそんたくする必要ないからな
箱ハブは増えるんじゃない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmqRe9B90
いやXboxSXのみ対応のゲームにすれば良いだけだよね?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/mYBfxL0
>>13
MSが許さないんでしょ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GU0mZ3BJd
XSSでは出ませんが出来ればいいけど無理だしなあ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7tw0cz+0
苦労してもそれにみあうだけのリターンがあれば文句ないだろうに…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qj8/0IrG0
これは本当にそうXSXだけで何とかすべきだった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qj8/0IrG0
低性能機に出すために最適化しなきゃならないから開発コストと開発期間が無駄に嵩むのがな
SWITCHに無理矢理移植もそうだけどそのコストを軽視してはならないよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CcfkJ4IJ0
>>19
Switch無理移植もコストかかるだろうけど、その代わりシェアが圧倒的に多い。出せれば回収できる見込みは十分ある。
XSSは全然圧倒的ではないのに開発は強制されるのがマジで呪いだと思う。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36TRlEAR0
>>45
世界はそうは思ってないから任天堂ハブの現実なんじゃないの
別に任天堂ハブが末期になってからの現象じゃないでしょ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CcfkJ4IJ0
>>46
いやハブりたければハブれるのが強みでしょ。無理移植してもペイしないと思えば出さなきゃいい。
XBOXの場合、XSSへの無理移植が強制な上シェアも大した事ないのが問題って言ってるの。
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36TRlEAR0
>>57
サード視点の話がなんで任天堂視点に切り替わってんの
回収できる見込みがある説はどこに霧散したん?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJKFxmTd0
じゃあ何でPCはスペックに範囲を持たせられるの?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yw+++p4+0
>>22
最低推奨環境が設定されてるだろ
実際にそれ以下だと厳しいしかも必要スペックどんどん上がってるしUE5のゲームは古いゲーミングPC切り捨てだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ndPJQp90
そもそも箱でゲームするやつそんないないし問題ないやろ
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQAJ3pTr0
>>23
事実を言うなw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSuue73V0
スタフィー60fps
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GU0mZ3BJd
スタフィーはallyでも100fps出せるから大したことない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSuue73V0
>>25
それって設定ミディアム?ロー?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GU0mZ3BJd
>>27
fsr3使ってるけどMediumやね
屋外はやっぱり落ちるけども
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSuue73V0
>>29
だったら黒悟空も設定落とせばいけるんじゃ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtkuWTsP0
PS5なんて買わなければ良かったってユーザーは後悔してるよクラッシュ祭りで
アクティブいないし誰もゲームしてない
サードもゲーム売れないからPS5に出さなければよかったと後悔
PS5って売れてるか?てね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eq0xKQ2P0
世界最低普及率のゴミハードが2バージョンも強制でゲーム作らせるの本当にギルティ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyAcA4b20
マジでxbox series xは買ってよかった
互換性もあるし、ほんと神
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekzCbWr/d
こういう発言を表に出すのってワーナーにとって何かメリット有るの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekzCbWr/d
Xbox360のゲームをPS3に移植してた時代はこんな発言全然出てこなかったよな?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dfThUoa0
7dtdもマップ狭いんだぜ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIX3k40X0
海外もマシンパワーでぶん回す文化だから最適化能力に難儀するんだろうな

引用元

コメント

  1. そっちらの技術力の問題じゃねぇかな…

    • それもあるし、そもそも最初からXboxでも出すことを前提にソフトを作っているはずなのに、XSSの最適化が厳しいって何も考えず盛りまくってるだけじゃんっていう計画性の無さが露呈してるわな

      後からXboxもリリースに追加されて最初からPC/PS5だけだったっていうならまだわからんでもないが

      • まあ技術力というより計画性の問題だよね
        仕様はすでに分かっているんだから、初期段階でそれに応じた設計にして、しっかりとその設計を守るだけ

        • そりゃあPS5をリードプラットホームにして独占開発してたら
          こんな状況になってマルチにとか考えたらXSSメモリ少なくて
          泣き言言ってるだけだよ
          PS5やばそうなの予想してXboxかせめてPCの8GBメモリ機種想定で
          作ってればそもそこんなことにはならん

  2. 別にXSSで動くゲームをXSXのパフォーマンスで動かせるならより画質もフレームレートも良くなるんだから、アホみたいにグラだけ高負荷のゲーム作ってる奴が困るだけで、そんなゲームは大半のPCユーザーだってハイパフォーマンスでゲームできねーよw
    クソみてぇなオナニー作品やってないで製品作れや、手間を惜しんでんじゃねぇ、芸術家気取りか

  3. ハブらない方は8万円

  4. PSユーザーが箱(特にXSS)に流れないように必死だな

    • ま、ファンボーイの戯言なんて誰も耳を貸さないんだけどね
      (そもそも中国人以外でアレをやりたいなんて奇特な人だし)

  5. Xboxハブしたいなら勝手にすればいい
    だがこっち向いてわざわざ宣言する必要はない
    チラチラ様子伺ってんじゃねえよ

  6. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ndPJQp90
    そもそも箱でゲームするやつそんないないし問題ないやろ

    言うてPS5のユーザー数がまともに居るような話も聞かんのだが

  7. >>45
    世界はそうは思ってないから任天堂ハブの現実なんじゃないの
    別に任天堂ハブが末期になってからの現象じゃないでしょ

    隙あらば任天堂コンプ
    その後のやりとりも文章の内容理解してないファンボ知能っぽいし

  8. 8万の陣営が今後を憂いて必死になっとるな

  9. ssに出せないってことはスチームでも必要スペックがかなり高くなるってことだよな
    そんなんGTAクラスじゃなきゃ商売にならないし、そのGTAすら商売になってないのに何言ってんだ

  10. ゲーム開発がVisual Studioに依存している時点で単なる戯言だな
    Elcipseとかで開発環境を独自構築してから大口叩けよ

  11. 性能に対して発想が追いついていない感がずっと拭えない
    まだインディズだと沢山物を出したら面白くなるんじゃないか?とかアイデアがひかるものがあるけど大手になるとリアルなゴミ溜めやら高精細なブスになるのはなんなのだろう

  12. MS「PSが絡んでる時点で開発用APIダイレクトX11『相当』ですよね?(ニコッ」

    • ぶっちゃけそこが最大のボトルネックになってそう

  13. あー、よく見たらこのネタは例の大悲報よりちょっと前のやつなのか
    突然始まる箱ネガキャンはPSへの悲報の前触れというが…

タイトルとURLをコピーしました