【訃報】UBIさん、新作を発売するのに何故か株価が逝くwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qanervZv0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFZzEQKI0
1日で3割の下落?
洋ゲー終わってんな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zv0tquAc0
弥助の祟りじゃ
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zMhXWqY0
>>3
俺はゲイじゃねぇ!w
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F7udW4h0
そこら辺の泡沫企業みたいな株価になってる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zv0tquAc0
心優しい大道芸人の弥助を大量殺人鬼ゲイ人へと捏造した報いじゃ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mn7HUpYm0
アホなことしたらアホな結果が待ってる
ゲーム業界は健全ですな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVXmixQr0
弥助もそうだけど
SW無法者もえらい事になってるし
割と真面目にこの二つで致命傷になりそう…
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zMhXWqY0
>>7
投資家に向けて、来年度25年の売り上げ予測で、
予約好調でACとSW売り上げ伸びる的な発表してたからね。
2本ともコケたら大変よ。
186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01fXobeZ0
>>182

下方修正不可避じゃんw
187: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CoHBdAxLr
>>182
アメリカだと900店舗で予約数800本だっけ
株主に言っても言わなくても地獄な数だな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RMvTKCK0
あらお安いわね、ひとつもらおうかしら
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guHVW8rL0
キチガイ企業の末路
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQ4uwPn40
スプセル出さないUBIに用は無いんだわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73ScADiN0
ポリコレは企業を殺すな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txe/DFbi0
今年のオリンピック開会式でわざわざアサクリ要素まで出してこんな株価下がるとかギャグかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8w5NRSP0
昨日なんかやらかしたっけ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01fXobeZ0
株価がasshole
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJjMCozd0
「日本の歴史が学べます」とかドヤってた弥助が『当時焼失していた東大寺が無傷で出てくる』とかいうレベルで基本的な史実すら再現できてないゴミクズなのがほんとどうしようもない
なんであそこまで自信満々なビッグマウスになれるんだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXW4f3d80
SWそんなやばいのかw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVXmixQr0

>>23
弥助が1300万本売れないと
まともにペイできないだろうって話だから…

ちな中身は最初期のザ・フォレストとどっこいのバグや不具合大盛り

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01fXobeZ0
>>36
1300wwwww
絶対ムリやろこれ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nedg4eXu0
弥助やないかい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JD0ceDy0
スターウォーズも大ゴケしたんだっけ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01fXobeZ0
>>27
コケにコケてますね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZvg0iMW0
この前出たアウトローズの出来が悪くてヤスケの仕上がりにも不安が持たれてる感じだ?
株主はゲームやらない人が大半だろうし内容どうこうより売れるかどうかしか見てないからシビアよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJjMCozd0

>>30
史実再現が全然できてない
さんざんツッコまれた「巻物を下から書いてるマヌケな池沼ニガー」が修正されてない
本来見栄えのいいものだけを見せるPVですら不具合が散見される
織田家の家紋を筆頭に権利侵害てんこもり

どこをどう期待しろと

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGrbCzMnr
落ちるナイフ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3bD1/260
無能ものたち
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6HZCrA20
UBIまじで潰れるんじゃね?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CttI4FVH
スターウォーズインストールだけしたけどまだ起動してねえ、評価みるとやらずに終わりそう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGrbCzMnr
資本主義って大事だな
思想家のカウンターになる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPpsZj2N0
多様性警察だ!
話は聞かせてもらったぞ!弥助は真のサムライ!
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01fXobeZ0
>>42
なお多様性警察は声だけデカくて金はさっぱり出さない模様
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ApmLEe90
>>46
払わんどころか”指導料”を要求してくるんだよなぁ…
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01fXobeZ0
>>54
忘れてたわ、サンガツ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVXmixQr0
>>42
日本人は謝罪しろ!(テコパク構文
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVk+Hd6F0
>>42
テコンダー朴で草
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/udhD50L0
パリオリンピックでむき出しになったからな差別意識

引用元

コメント

  1. だろうね

  2. これを擁護してた漫画家がいるってマジですか?

  3. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVXmixQr0
    >>23
    弥助が1300万本売れないと
    まともにペイできないだろうって話だから…
    ちな中身は最初期のザ・フォレストとどっこいのバグや不具合大盛り

    アサクリは割引してばら撒かないとそんなに出ないだろ…商売としてやっていけるのかそんなんで
    あとSW無法者って開発費だけでなく版権料も結構かかってそうなんだけどどうなんだろ?

    • 無法者の製作費はアサクリミラージュより30%以上アップしてるそうだ

  4. 嫌いな企業にポリコレ押し付けて、倒産させる手法が流行りそうw

    • というかそもそもポリコレ勢力自体にその種のコンテンツ等で金や人気や信用を得られる仕組みそのものを否定棄損破壊したい目的や悦びがあるわけだし

    • そもそも近年の戦争の流れが競合する国家を毀損するための棒探しだからな

  5. 株価は正直ですな

  6. ゲームって前作の評価で次作の売上が決まるトコあるしな

  7. UBIが怒らせたのは日本人だけじゃなかったってことだ

  8. 日本(中国含む東アジア)とスターウォーズのファンダムを同時に敵に回すと言う器用な真似したからなぁ

    • 全方位軽視してりゃねえ

  9. UBIはあんな全方位に唾吐くような真似しといて客がどんな反応すると思ってたんだ?
    「なんて強気なんだ!カッケー!!UBI様のソフト買おう!!!」ってなるとでも?

  10. やっぱり黒人と黒人を擁護する奴ってアホなのでは?

  11. これで少しでもポリコレ離れが進みますように

  12. 株価が11€台まで落ちればフランス版会社更生法が強制適用されるらしいのでそうなる前におそらく政府が介入するだろう
    暫くはフランス政府とハゲタカによる大金を費やした綱引きを楽しむことが出来るだろうな(笑)

  13. “機関”は企業の一つや二つ使い潰すのなんて平気なんだよ
    ポリコレを使って世界を混乱させ分断と対立を蔓延させるためならな
    何しろ最終目的があるんだから

  14. UBI絶頂期はすごかったのになあ
    今のアサクリとかオデッセイと比べたらカスみたいな予算で作ってるんだろうな

タイトルとURLをコピーしました