1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37cj5pCR0
ライジングタックル
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yn7TlNlQ0
デッドリーウェイブ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgRD+MvN0
サニーパンチ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3ROCQPxd
バーンナコォ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E79xytKk0
ヴァニラの夫
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YL0LzefJd
バーンナックルする前にバンザイする意味って何なんや?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j59+Bm3lH
>>8
ネテロ会長の合掌みたいなもんや
ネテロ会長の合掌みたいなもんや
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgkfOXfz0
逆にレア技なんになるんや
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQMNL+Ggr
>>11
テリーと聞いてクラックシュートは出てこないな
テリーと聞いてクラックシュートは出てこないな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgRD+MvN0
>>11
まだあがっとらんクラックシュートやろか
まだあがっとらんクラックシュートやろか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqK/pjT60
>>11
バスターウルフとか?
バスターウルフとか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p95f9G0w0
バーンナッコー!!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzM/ZbzC0
パワーウェイ!
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqwOVcKi0
アンディとは双子やっけ?ただの兄弟?
アンディは残影拳で決まりよね
アンディは残影拳で決まりよね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZCoRBVp0
>>20
仲良しやけど血の繋がりはない義理の弟やな、んで孤児達だったテリーアンディを育てた養父ジェフもテリー達と血の繋がりはない
仲良しやけど血の繋がりはない義理の弟やな、んで孤児達だったテリーアンディを育てた養父ジェフもテリー達と血の繋がりはない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6fcm7Bn0
オーバーヒートッ
ゲイザー!!!
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kv0zZfEJ0
すまん疑問なんやがパワーゲイザーって地面殴るんじゃなくて直接当てたほうが効果あるんじゃないの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMhiOJaX0
>>24
多分それがバスターウルフやで
多分それがバスターウルフやで
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fu3acWN80
バーンナッコウやな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/XIdLZI0
クラックシュート!!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UyucEsV0
板ザンに似てるは草生えた
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84D7sN290
パワーチャージハメ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j59+Bm3lH
パワーウェイブ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dS+F21eEd
波動旋風脚
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lr38j/azd
本当の発音はゲイザーじゃなくてガイザーらしいな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nVIUYzp0
>>37
間欠泉やからな
クリスタルガイザーのガイザーや
間欠泉やからな
クリスタルガイザーのガイザーや
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7m4yfLQH0
パワーチャー!パワーチャー!パワーチャー!
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+3bRvHH0
ここまでクラッシュシュート無し
ひどい…
コメント
サニーパンチが出てくるボンガロ世代
うっおー!くっあー!!ざけんなー!!!
男なら拳ひとつで勝負せんかい!!
と、いまでこそネタの宝庫だけども、なんていうか子供の頃は普通に格好よく見えてた思い出
割とグロいし展開もシリアスだし、若干展開とノリがおかしいからこそ平気で見れてたとこある
せっかくだから漫画で叫んで印象に残ってる謎技はフェイスキックとかもあるな、後はライジングアッパーが妙に印象残ってる
細井先生は石森プロ所属で
仮面ライダーとか初期戦隊シリーズの漫画を
児童誌に描いてた人なんで普通にカッコいい漫画描ける人
パワーダンクが一度も出てない…
パワーダンクは初出が餓狼3やしなあ
おまけにMOWじゃロックとの差別化で削除やし・・・追加技で途中削除だとどうしても・・・
KOFだとスターダンクまでついてるけど、そこまで追ってるファンも少なそう
mowにはまだパワーダンクあるよ
バーン・・・ざいなしよ
性能が被る2種類のコマンド突進技持ちという格ゲー初期あるあるキャラ
バーンナックルは出し方がインストに書いてるけど
クラックシュートほゲーム途中で出し方が説明されるって演出だったからね
ベタと言われようとバスターウルフ大好きだ
気を集めてるんやで
相手のスリーサイズを当てるがないだと・・・
波動拳 → パワーウェイブ
昇竜拳 → ライジングタックル
竜巻旋風脚 → バーンナックル
基本は同じよね
パワードライブ、パワーシュート、クイックバーン、ファイヤーキック、パシフィックスウェーとかはSNKのゲームを追い掛け続けてるプレイヤーしか知らないだろう
投げとか特殊技合わせるともう少しあるな
バスタースルー、ネックハンギングクラッシャー、バックスピンキック、バックスピンアタック、ネックプリーカードロップ、バックナックル、ライジングアッパー
一回限りの潜在奥義とかも合わせるともっとあるが…
真っ先にライジングタックルはなかなか出ないだろう
って俺はパワーダンクを思いついたので、これも異質だと思うが…
個人的には餓狼SPの遠距離立ち強Kなんだが
わかってもらえなくていいです
世間ではムキムキポケモントレーナーとして認知されてるぞ
パワーチャ!パワーチャ!パワーチャ!
パワーゲイザー!
衝撃だったよ
そりゃバーンナックルだろ
デッドリーレイブとパワーウェイブが混ざってるな、ロック・ハワードの新技ならまぁアリか…
酔舞・再現江湖と間違えたんだろうけど
これじゃマスターアジアだよ…!!
アニメ版を覚えてる人がいるとは…