アストロボット「ニンテンドー?ああ、そんな会社もありましたねw」何故一夜にして時代は変わったのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oL0GSU/o0
こんなに激動の時代があったか?
一つのタイトルでこれまでの8年間が全て無意味に
天堂ファンは8万円出すか出荷されるかの二択
一寸先は闇、まさにこれ

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmF/Lr8O00909
>>1
あのクオリティーの高さを見せつけられたらそう言いたくなる気持ちも分からんではないけど、決して任天堂のゲームの質が悪いわけじゃないからな
ただアストロボットが尋常じゃなかっただけの話
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oL0GSU/o0
ここまでの衝撃はハード戦争に影響大きかったFF7の20倍くらいある
もう店頭にPSは在庫切れしてるはず
週明けの開店が怖い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kItVq6yV0
任天堂を貶められるならもはや何でも良いんだなおたくら
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZYhCIAV00909
>>3
まあそもそも貶められてないからな、金で買ったメタスコアで時代が変わるならPS事業は2回も債務超過したり任天堂やMicrosoftに土下座してソフトを出させてもらうような惨めな現状になってないからなw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSY24850r
アクションゲームの歴史はこれからアストロボット以前と以後に分けられると思うな
メタルコア見ろよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jM8YMZi0
任天堂もPlayStationもキモいから滅んで(笑)
Appleとマイクロソフトで今後のゲーム業界やっていくから。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXk+P+gm0
一晩で何もかも変わるような夢を大真面目に語ってるのは哀れすら覚える
それは子供が見る夢なんよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRP/dD6v0
>>7
やめたれw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLazHIks0
一夜にしてっていうけど、昨日の夜盛り上がったのアストロ体験会スレだったよね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxJQN7ydr
なんか聞いたけど海外で今年一番売れてるらしいな
時代はもうマリオじゃないみたいだよ…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+VtejIN00909
>>11
いや、やっぱり求められていたのはマリオだったって事だと思うよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqzNP3OH00909
>>11
そこで時代はマリオじゃないってなるのが分からんわ
マリオライクなゲームが爆売れしてるなら、むしろマリオの時代だろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJcklzTH00909
>>11
で、何本売れたの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WEPUMDg00909
>>11
今はPSにマリオっぽいゲームが出てPSユーザーが喜んでる状態でしょ
PSユーザーはずっとマリオを求めていたんだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRNXdctP0
一夜にして消費どころか消化が終わって今便槽ってとこ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKyuU+Yi0
そしてぱったりと止まった悟空持ち上げ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3z/iMglIa

アストロ持ち上げてる人間はどんな人達なんですか? → tiktokを知らないジジイです

343 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] sage 2024/09/09(月) 08:36:36.71 ID:BoYzbGJUr
テックトックもほぼアストロボット一色だな

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLazHIks00909
>>15
twitchの亜種とでも思ってそう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLMn9Rty00909

なお、6年前の売り上げ

https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20181010060/
ASTRO BOT : RESCUE MISSION 4,963

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QH6IhXKTM0909

少人数で3年
ムービー控え目
グラよりゲーム性重視

任天堂か?

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1EIUvdG00909
嘘でも勘違いでも任天堂を叩けるスレが立てられればそれで良いんだろ
こんなのどこが業界板スレだっての
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMyYLX7y00909
後4日までの祭りだろ?
せいぜい盛り上がれよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QH6IhXKTM0909

売り方次第だけど
ゲームの未来はアストロの方があると思うね
低予算だけど丁寧に作る
ラチェクラみたいな派手さは無いけど
赤字で苦しむとか1000万本売らないとペイしないとか
業界全体がおかしかった

つまり任天堂が正しかったという事

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/qzWnFP00909
今までガキゲーをバカにしていた人間が
数字も出ていないガキゲーで優越感に浸っているとかヤバすぎるだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3j12Gc900909
流石に釣り針がデカ過ぎ。つまんない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLMn9Rty00909
しかもプリインストールされてるソフトの発展版ソフトで優越感に浸るんだから、持ってないのがますます証明されてしまうという
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/qzWnFP00909
>>33
KNACKという前例があるのにな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QH6IhXKTM0909
アストロは素晴らしい
問題があるとすればPS5で出した事
なぜSwitchじゃなかったのか?
ユーザー層がミスマッチすぎる

引用元

コメント

  1. どうせ木曜になればショボーンになるだろうに

    このコメントへの返信(1)
  2. 何故ゴキブリは妄想と現実の区別がつかないのか

  3. ファミ通のランキングが楽しみだな!
    えっ? ヒント:ダウンロード?
    売り切れがどうの騒いでたんだからパケ版も売れてるって! 自信持てよ!

  4. そんなにマリオがやりたかったんだなって感想しか出てこないな

    このコメントへの返信(1)
  5. あーあー、案の定棒振り回してんだなあ

  6. ショボーンどころか存在しなくなってる

  7. マリオをガキゲーと馬鹿にしててそのガキゲーパクリを棒にしてるファンボ…

  8. 目ん玉グルグルさせながら言ってそう

    このコメントへの返信(1)
  9. 界隈詳しく無いから本気で分からんのやが
    これってアンチが建てたスレなん?
    ネタなんかガチなんか分からん
    アストロはほんまに良い作品なん?

    このコメントへの返信(1)
  10. 一夜にして世界は変わり木曜の夜になかった事になる
    よくある事だ

    このコメントへの返信(1)
  11. なんかパクパールドの時と同じ臭いが…
    PS5で出してる分、反動ダメージがヤバそうだが大丈夫か

  12. なんで木曜まで待つ必要があるんだ
    明日には何も残ってないぞ

    このコメントへの返信(1)
  13. ほんとにいいゲームならちゃんと育ててやれよ
    使い捨て多すぎなんだよ

  14. 「パッケージから神々しいオーラが」って言ってたくせに、少し前の記事で「中古に売って八百円儲けた」って言ってるからな。

  15. 今回は北米アマランでゲーム部門年間1位という「誤報」が飛び出したし
    勘違いしたままのファンボーイが木曜のファミ通ランキング発表までは騒ぎ続けるんじゃないかな?

    このコメントへの返信(1)
  16. どこがマリオ勝ってるの?
    まあ全てで負けても勝ち誇るのがファンボだろうけど

  17. 相変わらず比べて片方を叩くしか能がなくて草

  18. 万が一良い作品だったとしても8万の据え置きだからね。
    週販を楽しみに待とうじゃないか。
    多分任天堂ユーザーが妨害した!
    PSユーザーはこんなにも称賛したのにネガキャンしやがって!
    おかげで売り上げが!!とか意味不明な事を言い出すに決まっている。

  19. 一つ前の記事見てからこの記事見ると本当に痛々しくて哀しいなw

  20. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oL0GSU/o0
    こんなに激動の時代があったか?
    一つのタイトルでこれまでの8年間が全て無意味に
    天堂ファンは8万円出すか出荷されるかの二択
    一寸先は闇、まさにこれ

    そもそも1レス目からして文章がまともに通ってなくてヤバさを感じる
    キチガイをまねようとしてやってるんじゃなくてガチというか

  21. どれだけファンボが持ち上げようと、例のボタン連打で倒せるボスのせいで「アストロボットの競合相手はファミリーコンピューターのゲーム達」なんだよ

    このコメントへの返信(1)
  22. そんな簡単なゲームは「ファミリーコンピュータ」にはほとんど出て無いよ
    比べる相手として見当違いも良い所
    PSユーザーみたいな下手くそには絶対に楽しめないのがファミコン

    このコメントへの返信(1)
  23. 結局こういうゲームらしいゲームが求められていたってことでしょ
    今まで信じてたものが崩れたのによくそんなこと言ってられるね
    いや、自分の足元すら見えていないだけか

    このコメントへの返信(1)
  24. PS5ヲタクもしょぼくなったね~

  25. 一夜にして変わったのはPS信者の脳内だったってオチだな
    原神の時も一夜にしてアニメゲー最高!になったし、PS信者の住む世界は常にネットで発言する5分前に作られているんじゃなかろうか

  26. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oL0GSU/o0
    こんなに激動の時代があったか?
    一つのタイトルでこれまでの8年間が全て無意味に
    天堂ファンは8万円出すか出荷されるかの二択
    一寸先は闇、まさにこれ

    4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSY24850r
    アクションゲームの歴史はこれからアストロボット以前と以後に分けられると思うな
    メタルコア見ろよ

    ファンボーイって基本誤字るよね焦ってんのか?

  27. じゃあPS5はファミコン以下か
    それに該当するものってなんだろうな

  28. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oL0GSU/o0
    こんなに激動の時代があったか?
    一つのタイトルでこれまでの8年間が全て無意味に
    天堂ファンは8万円出すか出荷されるかの二択
    一寸先は闇、まさにこれ

    お前ら国内のファンボーイにとっての一寸先は闇はアストロボットの高評価より値上げの方だろw

    このコメントへの返信(1)
  29. 今の彼らのはしゃぎっぷり見てると十数年前のとある界隈のはしゃぎっぷり(具体的に記述したら書き込みはねられた。そんな都合悪いのかこの話)を想起させられる。なぜこうも似かよるんだろうか…

  30. おじいちゃん、ついに痴呆が…

    このコメントへの返信(1)
  31. 8年間が無意味を体現した作品がこの間「ありました」ね

    このコメントへの返信(1)
  32. 推定2億ドルの買収費用も無に帰したんだぜアレ

  33. ついでに手首もグルグル回転でブロウクンマグナム撃ちそうな状態

  34. ゲーム内容に問題無くて好感触だというのに持ち上げ方が気色悪いんよ

    このコメントへの返信(1)
  35. 誤報だったんかあれ?散々ファンボーイが煽ってたのに

  36. オイオイオイ
    タヒんだわアイツ

    変なこと言うとブーメランになるのをいい加減学べっての

  37. ほんに。普通に、「良作だね、たくさん売れそう、ここから大事にIP育てていこう、目指せマリオ!」でいいのに、これ一本で時代が変わったわけがないだろうに。
    なんか人生観がにじみ出てるというか、一発逆転で世間が大絶賛! みたいなのに憧れてるんだろうな、万事において。
    マリオだってゼルダだって、一から積み上げて失敗もしながら少しづつ進化して、ここまでのIPになったんよ。
    それを忘れちゃいけない。

    このコメントへの返信(1)
  38. 以前から症状でてるのでセーフ()

  39. ゴキブリって大体こんなもんだから
    ネタで言ってんのかマジなんだか、わからんのよな…

  40. いつも爆死するソニーお得意のパクりで、次はマリオデのパクりみたいだけどほんとにそうなるんか?

  41. 人生詰みかけのワナビやギャンブル中毒者みたいな思想なんよな

    何なら今ファンボが自分を投影して
    夢を託してるアストロボット自体も
    PS界隈の中でなら現在進行形で評価や信用を
    積み上げようと色々試してる側(録に売れてないVRゲー⇒無料のお試しタイトル⇒今作)だというのに
    自分の妄想が最優先だから今持ち上げてる作品の事すら
    録に見ようとしないのだろう

  42. 素直にマリオやりゃいいのにな
    どっちも好きでいいじゃん

  43. 新作が好評だと一瞬だけ強気になるのが可哀そうで一生関わりたくない

  44. 外国人の反応集で開発陣に奇抜なファッション、髪型の人間がいないから安心できるっての見てまさにその通りだと思ったわ

  45. 一夜にして売り上げ嘘だったと下がりまくった現実っておま…

  46. 視野狭窄の人にとっての世界は簡単に変わる

  47. アストロはPS5で無料でプレイ出来たから評価高かっただけで
    ソフトとして改めて出しても盛り上がりは最初だけで終わるよ

  48. 妄想楽しそうで何より。これだけ悲報続きじゃ流石のファンボもしんどいもんな。

タイトルとURLをコピーしました