識者「残念でしたー PCを12万のPS5Pro相当にするには20万以上かかりまーすwww」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GzVznuT0
信者「やっぱりコスパ最強なんだー!🤣(でも買わない)」
PCユーザー「12万と20万じゃ PCのがいいじゃん…」

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oe+yuEbP0
実際どの程度のスペックなん?
20万ってことは4070くらい?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6tik8Jr0

4060PCが12万であり

PS5のオンライン代含めたらもっと行くと考えると難しいよね

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ce7V0aTM0
12万のゲーム機と8万のPC買うくらいならね…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JryKStZf0
proに12万出す価値がないってだけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBZNiLGAd
そもそもPS+に加入してディスクドライブ付けることが前提になるからPS5proは12万じゃないけどね
17万用意してね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yo056Wia0
まぁ+8万でゲーム機に高性能PCが付いてくると思えばPCやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GzVznuT0

昔はCS対抗するのにわけわからんPCリスト挙げてるやつおったけど
12万とか20万だと普通のBTOでいいからな

本当にもうPCと価格差がない
性能じゃなくてOS変えてWindowsのファイルそのまま動くようにした方がよっぽど需要あるよな
streamdeckみたいに

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvgcNgZv0
12万払ってポリコレゲーム遊ぶバカおりゅ?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8q5QdnYi0
むしろProは捨てて、
普通のPS5ならドライブ付きで8万で買えます!
の方が攻め手があると思うよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoyfCG73M
そもそもCPUとかGPUが××相当とか言われてるけど
想像で言ってるだけで
何の検証データもないからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0col5Lxu0
12万のPC買って
パルワールドとかバニーガーデンとか流行ってた時期に同じゲーム遊んだほうがよっぽど満足度高いと思うよwww
今後もPS専売のゲームがYouTubeとかXとかで盛り上がる事はほぼないと断言しておくわwww
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+R013AJU0
ほとんどの人が20万のPC選ぶだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVr7b3fb0
12万なら12世代i5と4060で普通にゲーミングPC組めるからな
ゲームによってはフレームレート120以上でるからPS5Proにできないこともできるし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bIOo66f0
20万出したら4070のPC買えちまうんだ…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYJ0WvtL0
12万払うのを躊躇してる奴が20万なんて払うわけねーだろ
現実は両方買わない選択する奴の方が多いんだわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4PZ1oFj0
>>23
PS5が12万だから躊躇するんだぞ
スマホやPCなら安いわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4/HeP8i0
>>25
安くねーよアホだろお前
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:530/Rz/Md
mod改造も出来ないゴミじゃん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hH62Ncjy0
pro買わないでPC買おうとする人は結局12万より高いPC買うんじゃ無い?そもそもコスパ考える人はSwitchぐらいまでしか出さないと思うけど?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:leZvhZSG0
どう頑張っても頑張っただけのゴミ、それがRNDA1カスタムPS5proグラの実力なんよねぇ、、
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtMG3ikS0
PS5PROの性能なんてどーせ3~4年で今のPS5みたいに微妙な感じになる
16万位出して4070積めよ 性能に後れを取るのは2030年だよ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SB1bC7iYa
>>31
これが完全に答えだな
必要経費まで考えたらどうやったってPCの方が良い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAZ+KUnY0
初期費用は全部合わせて14万以上かかる上にランニングコストもそれなりに必要っていう金食い虫を
12万で買えるっていうのは詐欺に近くね?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0Dhdn0n0
PS5だとMOD使えないのにね
それこそ高性能を要求する大作ソフトはMOD有り無しで面白さも奥深さもぜんぜん違うだろうに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0col5Lxu0
フレームレートとか画質とか以前の問題で
PSじゃ流行ってる時期に流行ってるゲーム遊べないんですよ
パルワールドとかね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jdPdpJR0
だいぶ差が縮まったな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w3R7oFyQ0
PS独占のゲームに魅力的なのがどこまであるかだよねPC買ってもアレ出来ないじゃんって言わせるくらいのがないと
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtMG3ikS0

2020年
A「奮発してPC買うかーRTX3070 16万円!」
B「PS5のコスパ最高じゃん6万円」
2024年
A「PC買って4年かー性能に不安ないしあと数年は現役だな」
B「ワイルズやるのPRO欲しいけど12万かーよし買うか 計18万円」

AとBのゲーム体験はほぼ同じです

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHOB7Gl90
>>42
BはPS5を持ってるんだからPROは買わんだろ。だから6万では
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAZ+KUnY0
そういや7 Days to DieってPS日本版だけハブられてる?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGezkUDW0
もう少しでswitch2が発表されて
それほど見た目が変わらなかったら笑える
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGwS97XTr
12万出して基本無料ゲー
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRgJno8X0
PCなら会社経費で落とすが
PSは絶対にムリ
いや、何かゲーム機を経費にする理由を見つけてみるかw
今後の箱やSwitchの時に使えるように
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTQp0JHe0
>>47
PCならAI生成のお陰でグラボ積んだゲーミングPCでも事業経費とみなされて資産計上できるけど、ゲームしか出来ないPS5だとね、、、
せめて10万切れば適当な名目でいけるけど超えちゃったらごまかせない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9+agh9j0
あ、でもパケ派だったら外付けドライブに1万の13万だな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0w+xUkzf0
そもそも何故PS5proと同等のスペックにする必要があるのかと
PS5proレベルじゃなきゃ動きもしないソフトがどれほどあるのかと
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4PZ1oFj0
>>53
現実的な話これよな
PCはPCってだけでやれることが増える
金掛ければ限られた一部のゲームも遊べるが、そこに価値を感じれる人間もまた一部よ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWFZ5kiz0
夢見すぎ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:leZvhZSG0

12万でPS5よりグラが良くてなんでもできるPCが組める

かたや、デスクレスでPS5よりちょっとだけ良いグラで”ダウンロード購入したPS5ゲームしかできない”バカデカ蓮舫12万の選択肢、、

PS5がコスパ良いとか言ってるのはあたおかでしかないて、、

引用元

コメント

  1. +8万でPCとして使えるんならPC買っちゃうわな
    PS5なんて置物になるのがオチだし

    • PCPCとにわかに声が上がってるが、そのへん大いに疑問だ。
      改定前の価格ですらだが買わぬしてた奴等がPCに走るとは全く思えない。

      • 少なくとも安いモデル出たら買うと考えてた人はもうその可能性は潰えたと認識してリタイアしただろうし
        Proモデルの発売を待ってたという少数からしたら12万もするくらいなら少し足してPC買った方が良いってなるだろ

        何よりPS5は専用ソフトがアホみたいに少ないからその面でもコスパ悪いし

      • 高性能!すごいグラフィック!とか言ってる層は12万だすならPC買うって話だろ?
        いままでのPS5の値段だともっと差があるんだから、差が少なくなりゃそういう
        ユーザーが増えてくるって話だ。

      • そう、だからPS5買うくらいなら20万でPC買った方が賢いってみんな気づいたから「PCを買う」か「高いから両方買わない」が最適解って結論になるわけ。高額路線を突き進んだ結果PSの居場所がより一層見つかりにくくなった

      • 今使ってるPS4が壊れたらPS5買うか

        相次ぐ値上げ、Pro10万超え、いつまでも揃わないソフトラインナップ

        PS以外の選択肢を探しても不思議じゃないよね。
        その選択肢のひとつがPCというだけ。

        上記の場合現実的には「中古のPS4を買い直す」になるんだろうけど。
        予備2台とPSVRを買ってもノーマルPS5より安いんだわ。

      • 「PS5を値上げしたら客がPCに走る」じゃなくて
        「PCに客取られたからPS5を値上げするしかない」だと思うんだが

  2. 20万て4070が入ってくると思うんだけど
    2060s相当のゲームしかできないおもちゃの何にそこまでの自信持ってんの

  3. ファンボーイがあれだけポケモンへの叩き棒として
    酷使しまくってたパルワールドすら
    PS5よりPCの方が良い事の補強になってるの
    ホントに笑えるわ

  4. 今はPS5と同等の性能のPCを作る為には
    50万円かかる!とか臆面も無く言ってるんだろファンボーイは。
    公式が盛り信者が盛りとんでもない事になってるな。
    問題はそんな事言われても消費者の心に全く響かない所に
    あるわけで。大多数の一般層はある程度安い価格で
    ゲームが遊びたいとしか思ってないと思うわ。

  5. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGwS97XTr
    12万出して基本無料ゲー

    まさにクソデカスマホ

    • それ定着しちゃってるけど、PS5ってスマホの無料ゲーム部分だけ切り出しただけで、スマホでできることの大半ができないんだよな
      PCとの比較もそうだけど、用途が圧倒的に少ないものが多少安くたって意味ないんだよね

      • 電話も出来ないし持ち歩くことも出来ないしスマートとjは程遠いただのクソデカですね

  6. 今騙しておかないと実際に発売されたらバレるからって必死すぎだろう

  7. パーツの値段が下がらんと言うが実際は年々しっかり下がっていくので、来年には同等スペックのBTOが10万くらいで売ってるんじゃないかな

  8. PS5であと何年ゲームが出るんだろ?
    Sonyが撤退したら産廃になるのに、優越感のためだけに12万出せる信者しか買えないのでは?

  9. ゲーミングPCが、どうのとかそういう問題じゃない
    80kと120kという値段では購入する人間が非常に限られるってこと、そうなるとサードパーティも逃げる。ゲーム機はPCでは無いんだ。値段の高いマイナーハードPS5になってしまったことに気付こう?気付いてないフリしてるんだろうけどな

  10. それでPS5pro買って何すんの?原神?それとも他の基本無料ゲー?そのままじゃPS6が20万になっちゃうよw

  11. 実際のproのスペックが伏せられてる以上細かい話は出来ないが、ゲーム専用機と他にも使える汎用機で数万円の差しかないなら後者を選ぶ人も多いだろ

  12. そもそもPro出したところでPro向けにゲームを開発できるようになるわけじゃない。ファンボがよく言う普及した低性能機(通常版PS5)に足を引っ張られる状況になって性能の限界まで突き詰めたゲームの開発なんて出来ないわけで。
    同じ世代で性能が違うXSSのせいで開発が散々やりにくくなってると叩いてたファンボは何故同じ世代で低性能な通常版PS5を批判しないんだい?
    自分たちの過去の発言すら憶えてない程低脳なのかな?発言に整合性と一貫性を持たせられない程度に言語能力が低いのか?

  13. PCなら仕事や他の事にも使えるからな
    でもPS5は今の所、12万を出してまで遊びたいゲームが無い この先、本当に面白いゲームが10本くらい出たら購入を検討する

  14. ていうか、家庭用ゲーム機にここまで高スペックいらんやろ。
    そういう奴はゲーミングPCかうて。
    完全に棲み分けの読み間違いしてるわな。

  15. PC系のユーチューバー達が色々見解出してるけど個人的には20万もしないと思うけどなぁ

  16. たかがゲーム機に10万オーバー払って背徳感はないの?

  17. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0w+xUkzf0
    そもそも何故PS5proと同等のスペックにする必要があるのかと
    PS5proレベルじゃなきゃ動きもしないソフトがどれほどあるのかと

    ほんこれ
    そもそも4K/60fpsがPS5Proで全タイトル実現出来るかも甚だ疑わしいが
    そこまで求める必要が無いし「PS5Proレベルじゃないと動かない」なんて
    ゲーム会社側の自殺行為に等しいんだから

    • ほんとそれな
      PS5って8Kで120fpsって扇動してたのは嘘だったんやろな
      箱にも8Kって買いてあったのに

    • SteamでもゲーミングPCに該当する程ハイスペックなパーツで構成させて遊んでる層は極わずかという現実を知らないんだよな

  18. アプリ側の最適化が進んでない状態で4070以上だから最適化が進めばもっといくだろな

    • PS5発表当時もハイエンドPCを凌駕する~みたいな売り文句で信者がブチ上がってたけど
      魔法のSSDとか最適化とかオンボロが少しボロになるくらい完全なフカシやで
      そもそも素で4070とか寝ぼけてんのか

    • 最適化する技術力あるならスイッチでいいじゃん
      ってならないのかね

    • そうやってPS2のあたりからずーーっと騙されてたんだろうなあ

  19. じゃあどっちも要らないな
    他買うわで終わる話

  20. この話の本質は
    「steamとPS5のマルチのソフトがあった時にどうするか」であって
    既にPS5を持っているかPC(windows)を持っているかでしょ

    スペックだの最適化だのじゃなくソフトのために買うわけだから

    • ソフトのために買うならソフトの少ないPS5を買う理由はないし、
      スペックのために買うなら限界が見えているPS5を買う理由はない

      あれ?

  21. そもそも、幾ら性能を上げようがコスパを良くしようが、大衆が欲しがるような魅力的な専用ソフトを用意出来てない時点で何の意味も無いやろw
    1~2年後には出るみたいなデスノートも有るけど、その頃にはPCの性能が更に向上し、今の高スペック品が今よりお安く買えるわw

  22. 俺がリサ・スーなら 20万以上の PC に搭載すべき、すばらしい APU があるなら、その金払いの良い市場に卸すけど?

  23. PSだと独自のソニー検閲が入るんだぜ
    大人なゲーマーならPCでしょ

    • 大人なゲーマーってなんだよ
      「自称ゲーマー」と「大人」は両立しないよ?

  24. 正直RX 7700XT並のGPU性能(RTX4070相当)に引き上げられてるとは思えない

    現行PS5のRX 6650XT並(RTX2070相当)からGPU性能が45%アップ以上強化されてしまっている
    盛らずに控えめに発表するとは思えない

    RX 6750XT~RX 6700XT(RTX4060Ti)辺りではないだろうか

    • RX7700xtはRTX4060tiに辛勝できる程度でRTX4070相当とかファンボ理論出しているし
      PS5がRX6650XTとかわかりやすい嘘ついても現実は変わらないし無駄な持上げは自分を貶めるだけだぞ

  25. そもそも12万円のCS機を買おうかと思うような人が20万円のゲーミングPCを買えないとは思わないし、20万円のゲーミングPCを買えるからと言ってそっちを買うかというと、そうではないとは思う。

    自分はその微妙な立ち位置のPS5Proを買おうかどうしようか悩む人間だけど、いずれ消滅しそうなPSシリーズのサンクコストを考えたら、PCに切替える踏ん切りとするために買わない選択肢を選ぶような気がしてる。

  26. PS5並の性能のPCって実はハードル低いぞ
    CPUが化石過ぎるからな

  27. 一番大事なのはソフトの豊富さでは
    さらにPCは設定変えればかなり重いゲームでもエントリーモデルで普通にプレイできちゃうし
    GTX1650でサイバーパンクプレイする動画けっこうあるけど、普通にグラフィックキレイだからな

  28. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAZ+KUnY0
    そういや7 Days to DieってPS日本版だけハブられてる?

    知らんけど国内版は修正なしでCERO審査通過できなかったから
    わざわざ専用アート作って調整してるんじゃなかったっけ

  29. PS5PROの型落ち旧世代のZEN2 CPUとRDNA1 GPUに2TBSSDで20万もかかりません

    20万もかけたらPS5PROよりもずっとハイスペックなゲーミングPCが買えますw

  30. 今時Zen2搭載なんて探す方が難しいから比較しようがない
    それほどCPUが貧弱

  31. PCと比較しても意味ない
    言ってしまえばどっちも高いわけで、ゲームのためだけに出せる額を超えてきてる
    それならPCで他の用途に価値があるならまだペイする可能性があるというくらい
    高すぎることから目を逸らすためにもっと高いものを出してきてるだけ

  32. 12万でゲームと動画再生しかできない機械と多用途に使えるPCならPC取るわ
    PCになら25万でも30万でも出せるわ、逆にゲーム機に8万とか12万は無理
    さらに言えばsteam使えば×決定も設定弄ってなかったことにできるしな

  33. 本当にps信者ってバカばっかりなんだな…
    CPUもグラボも容量も、今のpcなら12万もあればスペックが上のを組める。
    そんな事も知らないのか?と思ったが、知ってる人がありがたがる訳もないから知らないんだろうな。
    知らなくても、クソデカスマホ君にも搭載してあるインターネットがあれば検索も出来るんだけどねぇ…
    頭の中スッカラカンなのか、ピーナッツでも詰まってるんだろうな。

  34. クソデカスマホとは言われてるけど、同じくらいの金払って画面見ることすら出来ないならデカいだけの劣化スマホだよな。

  35. 12万出せないのを貧乏人とレッテル貼りした後にコスパを語るファンボおじさん流石に草

タイトルとURLをコピーしました