【爆笑】任天堂「アメリカでもパルワールド潰すぞ!」アメリカ「馬鹿じゃねーの?」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHfmO4Dh0

Eurogamer, GameIndustry.biz, PC Gamerなどの報道によると、パルワールドの訴訟に関連し、日本では取得されていた任天堂の特許の一部は今年7月に米国特許商標庁から拒絶されていたことが明らかになった。

https://kultur.jp/designed-patents-were-rejected-once/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHfmO4Dh0

このUS-App-3は米国特許商標庁から「主題適格性を欠いている(lacking subject matter eligibility)」として拒絶された。

すなわち、出願内容が抽象的すぎるか、特許の有効範囲ではない自然法則などに基づいているという理由である。

このUS-App-4は米国特許商標庁から「進歩性欠如(obviousness)」を理由に拒絶された。

すなわち、「専門家であれば誰でも容易に発明できる」という意味だ。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHfmO4Dh0

>任天堂が米国で出願し、拒絶されたのは、出願番号 18/652,874 「US-App-3」と出願番号 18/652,883「US-App-4」で、いずれも今年5月に出願され、7月19日と7月31日に拒絶が通知された。(※最終拒絶ではないため、出願内容訂正の猶予が与えられる)

US-App-3は以下の通りで、要約すると、「仮想空間内のキャラクターに捕獲用アイテムを投げ、それがキャラクターに当たった場合、成功判定が行われ、成功すれば対象を所有物にできる。また、狙った方向に戦闘キャラクターを投げるとフィールド上にいるキャラクターと戦闘が始まる」というもの。

US-App-4は以下の通りで、要約すると「仮想空間内でプレイヤーキャラクターが自分の所有しているキャラクターから選択しそれに乗ることができ、搭乗状態で別の操作を行うと空中を移動可能な状態にし、さらに操作を行うと空中を移動できる」というもの。

この2つは、特許審査を通常よりも大幅に早めるためのプログラム「Track One」を利用して提出されたようである。Track Oneを利用するには追加の手数料を払う必要がある。

GameIndustry.bizは、この2つの特許出願を「パルワールドを標的とする意図で提出されたと推測できる」としており、任天堂がアメリカでもパルワールドを特許権侵害で提訴する可能性を示唆している。

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CRV3dMA0
>>4
こんなもんが特許になると思うニンテンドーさんさぁ
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+btGzEr0
>>4
アメリカでは一回拒絶された後に修正案だして認められるケースが案外多いで
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Fm6cVy0d
じゃアメリカで売るのやめよう
どうせオワコンやし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYwulGNBd
任天堂法務部最弱!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqPaBKST0
しょーもない特許が取れる日本がおかしい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtfEGoCo0
>>7
特許自体は取れるけど
無効請求も簡単に通るから取得したあとバレないように潜伏するのが日本では重要
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ioMR5su0
>>11
これガバガバ過ぎんか?特許庁の意味ないやん
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EELHdf3H0

>>91
特許庁も数ヶ月に渡って世界中の類似技術を調査するんよ、同じ技術が存在していないか、類似の技術と差別化出来てるか
その上で問題無いなら特許を通す

でもその技術が世界中のどこかで過去に存在している既出の物だとライバル企業とかが証明出来たなら、その特許を無効に出来るんやね

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bk1IZya2d

キャラが似てるから著作権で訴えるぞ!←わかる

キャラが似てるけど著作権では訴えられなさそうだから代わりに特許権で訴えるぞ!←あのさあ…

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYolQVkaM
特許ゴロみたいことできる日本がおかしい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Fm6cVy0d
程度問題でデザインぱくりが許されるなら、本格的にAIの出番やな
キャラのクリエイターもういらんやん
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ioMR5su0
>>12
せやから反AIって負け続けてるやん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4MbwWL60
キャラが似てるからやとヤブヘビの可能性出てきちゃうからね…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avPXrGdC0

今回訴えられてる特許も既にパルだけじゃなくて他のゲームにもよく見られるシステムだしな

もう任天堂は低クオリティのゴミゲーしか作れずパルワに勝てないから死に物狂いで訴えてるだけだよ

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKxpvZvHd

>>このUS-App-4は米国特許商標庁から「進歩性欠如(obviousness)」を理由に拒絶された。
すなわち、「専門家であれば誰でも容易に発明できる」という意味だ。

ここすき

199: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03uXtT/Id
>>19
まぁ「進歩性欠如(obviousness)」で拒絶された後でも修正案出して認められること多いけどな
米国特許の約6〜7割が修正特許やで
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2alJaDt0

この件は任天堂がダサいよ

任天堂だってゴーストバスターズパクってルイージマンション作ったくせにw

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2alJaDt0

任天堂の主張が通るとクリエイターが死ぬからな

ゲーム作るたびに十万個の特許確認が必要とか無理ゲー
クリエイターは過労死で死ぬ

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fKQqCWR0
これが駄目ならルイージマンションも駄目だよな
思いっきりゴーストバスターズ
別に特許なんてどうでもいいからな
キャラデザインが気に入らないから特許理由に叩いてるわけやし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlpsMVYB0
USA「そんなの誰でも容易に発明できるからw それを特許ってwww」
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpyBzoKB0
あのレベルの模倣許されるならもう本家いらないよ
中国でもアメリカでも金持ってる所がパクったらもっと凄いポケモンできるやろ
そっちやりたいわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMCL3m7Ld
今回の提訴って日本だけなん?
もし敗訴しても日本で売らなければ逃げ切れるんか?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TSX6k0x0
>>29
各国で取ってる特許総動員し始めると分からんけどまぁ今んところ日本以外で目立ったことになっとらんからな
そうなりそうやね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCH50aG30
パルワ潰しておかないとポケモン出すたびに比較されるもんな
特にポケモンレジェンズ新作のゲーム画像出せないのはパルワと比較されまくるからやろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKQjik7z0
日本の特許って本来の意味の特許じゃなくて
資本主義に基づいた特許制度なんだろ
金持ちの権利を守る為にある
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogCWJx7/0
>>32
大手同士は特許気にしなくていいとかまさにこう言う感じやもんな
インディーや中小楽に潰せる制度やん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSIMwhc00
パルワのインディーズ代表面がアレなだけで任も大概
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKSGmLYS0
え待ってこれじゃまるで任天堂でホルホルしてる
日本人が低レベルなものをありがたがってる
可哀想な人達みたいじゃん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hwQ6LyB0
日本と特許も無くなるやろな
任天堂に限らずよほどやない限りゲームの特許は無効審判通るやろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6o/2l53r0
最強法務部()
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fKQqCWR0
事前の洗脳無しならキッズでもパルワールド選ぶんちゃう?
194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zi2oxUpkd
>>37
言うほどキッズがこんなん選ぶか?
198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tYrrUsXM
>>194
悪趣味な事公式でやるんやな
日本発のゲーム屋がこのモラルは終わってるやろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZ9Ut0aH0
胡座かいて何も進化しなかったゲームフリークがね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1TDjhnI0
ポケットペアにBWリメイク外注するのが一番ええんちゃうか
ゲーフリより技術力あるんならBDSPはもとよ。ピカブイ剣盾SVよりクオリティ高いもん出せるはずやで
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HEMSt4V0
>>39
パルワールドの出来自体は良かったけどバグの量とか潰しても潰しても出てくるし無理
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iL0cFar80
パル以外もやればいいのに
パルだけってのがなんか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvtH74510
アメリカ「こいつインディーズにマジギレしてるよw🤭」
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9EJDnSk0

「進歩性欠如」

まさに任天堂そのもので草w

引用元

コメント

  1. 意地でもパクワと結びつけなきゃ気がすまないんすね…

  2. このスレはアタオカ発言の宝庫だな

    • だってここ以外のブログではこのスレ岩田社長の時の訃報と同レベルの任天堂への罵詈雑言&パルワ海外擁護の嵐だもの。
      コメ欄も酷いし少しでも任天堂擁護したらコメ消されたりするからはっきり言って見るに堪えんし同じ人間とは思えんよ。
      いちゲーム会社にここまで憎しみ募らせられる意味が理解出来ないし普通はそこまでコンプ抉られないし。
      こいつらマジで話通じなくて怖いもの。
      だってこっちは「パルワ側が不味いことやらかして一線踏み越えたから任天堂が起訴したんだろ」って説明してもバカの一つ覚えみたいに「ゲームの特許フリーにしろ!」とか「任天堂のゲームを他に寄こせ!」とか犯罪行為を平然と言い出すからもう理解の範疇超えてんだけど。

      • ps5速報みたいですねえ

  3. まさか任天堂がこれしか特許取ってないとでも思ったのか…?
    まぁ特許出願数米国10位のソニーには負けると思うが

  4. 国内でとれた特許を海外でも申請するの当たり前だろ
    別の誰かが勝手に申請したらどうすんの?
    後国によって通る基準が違うのは当たり前だし必要なものなら向こうの基準に合わせて再申請するだけ

  5. 特許について余りにも的外れなことを言ってると、こいつ働いたことないんだなというのが分かる

  6. 「専門家であれば誰でも容易に発明できる」

    ポケモン以前に発明した人がいれば教えてくれ

  7. ルイージマンションをゴーストバスターズのパクリってさぁ…
    じゃあルイージマンションはゴーストバスターズの何の特許を侵害したと言うんだ
    ゴーストバスターズと間違えてルイージマンションを購入してしまうような誤認誘導するものが商品内にあったか?

    ホント考え無しに物を言うな

    • セガ信者「まずエイリアンストームが先だろ!」

  8. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1TDjhnI0
    ポケットペアにBWリメイク外注するのが一番ええんちゃうか
    ゲーフリより技術力あるんならBDSPはもとよ。ピカブイ剣盾SVよりクオリティ高いもん出せるはずやで

    パルワどころかクラピも未だに完成させられないようなところに外注してどうすんだよ

    • 5作くらい作ってて完成しているのは1作だけだっけ
      普通に開発力無いよな

      • ポケットペア「パクるアイデアが無いと完成できないよ~😭」

      • あそこはアーリーアクセスで稼いでるような会社だし
        国外にもあるけどアーリーアクセスで金だけ集めて発売しないで次行く奴
        代表の逃げ足だけは早いから資金調達に陰りが見えたらさっさと会社畳んで別業界に行くやろ

        • ゲーフリが胡座かいてるって言うけど
          ポケットペアこそインディーって立場に胡座かいてると思う

      • しかもその完成したオーバーダンジョンは完成後に評価クッソ下がってるからな
        ナーフのしすぎで爽快感が無くなったとかなんとか

      • 全部売り逃げだから順調に完成させてたら評価違ったと思うよ

  9. 日本の会社が日本の会社相手に日本で訴訟してるんでしょ?
    海外では通らなかったからどうなの?
    それを反映させて「海外では特許ではないからこの訴訟は無効だ」とでも言うの?

    • 多分「日本の訴訟で負けてもそん時は日本ハブって海外にパルワ売ってりゃ良いだけw」とか考えてんじゃね?

    • 「アメリカではパルワールドは訴訟されないwwwざまあwwww」カタカタ・・・

      「あ、もうこんな時間だ。寝よう(午前4時)」

      この繰り返しに意味があると思う?

  10. > 特許の一部は今年7月に米国特許商標庁から拒絶されていた

    大半は通ってんじゃん。

  11. 特許の申請が通らなかったという単純なよくある話を強引にパルワールドに結びつけてるだけじゃん

  12. 「特許の一部は拒絶」だから挙げた2件以外の特許は通ってるぞ
    更に、
    >任天堂は、10月19日及び10月31日までに出願内容を修正する猶予が与えられる。修正内容が審査を通過すれば、一度拒絶されたこの2つの特許を米国で取得できることになる。
    >一方で、任天堂がアメリカで取得した特許は他にも多数存在し、(中略)は、パルワールドの発売よりもかなり前、2022年に出願されたものとなっており、内容的にパルワールド訴訟で利用可能だとみられている。

    だから修正して特許取得もできるし、仮にこの2件が駄目だったとしても他の特許で訴える事が可能だとよ

  13. 7月の話なら今の手持ちで十分にやれると判断したって事だな

  14. だから元特許は存在してるはずなんよ。それがアメリカで、いつ認められたか以外は正直些細な話。
    派生特許がだめなら元特許で戦うだけでしょ。

  15. おっ10月になったのにまだパルワを引っ張るのか
    次の叩き棒はまだ未入荷かな

  16. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9EJDnSk0
    「進歩性欠如」
    まさに任天堂そのもので草w

    パクリという進歩性何ソレな行為を礼賛する連中が
    一方で進歩性の無さで他者を批判する

    この騒動、総じてこんなダブスタばっかだな

    • 任天堂は崖っぷち
      ポケットペアはその遥か先を歩いてる

      • 具体性に欠ける…。
        どのあたりで先に進んでるのか、ご教授頂きたい。

        • 「崖の一歩手前にいる相手より一歩進んでいる = 崖から転落している」ってネタだよ

      • 確かにポケットぺアは歩きすぎてすでに崖の下におちてる最中だもんな
        しかも落ちてる事にすら気づいていない

    • そもそも昨今の世の中の馬鹿と能無しとクズの典型習性でしょダブスタなんて
      自身に都合がいい犯罪や差別や搾取は良い犯罪良い差別良い搾取が根底思想やぞ

  17. ゲームの専門家でもないような組織から「進進歩してない」って言われてるのクソ屈辱的で草

  18. 特許はどの国でも申請→拒絶→補正→取得って流れだから拒絶されることは何もおかしいことではないんだけどね。一発取得なんて2割もないだろう
    このスレで批判してる人は無知がすぎるぞ

  19. 30以上だして拒絶1の超優良案件にアホなこと言ってて草
    米国でもサクッと訴えるだけ、ソニーのロビー活動にでも期待してんのかw

  20. 豚ちゃんイライラで草なんだ
    豚「最強法務部が解決してくれるんだあああああああああああ!!!!」

    • イライラするなよステイ豚w

    • 更年期障害か?
      それとも生まれつきか?

    • 今日もチギュってんねぇ!

    • PS5Pro爆死だからってイライラしてんなよ子供部屋キモ豚爺wwww

  21. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Fm6cVy0d
    程度問題でデザインぱくりが許されるなら、本格的にAIの出番やな
    キャラのクリエイターもういらんやん

    仕事を奪うな はアメリカのほうが本場なんすよ。
    だからAIで仕事が奪われそうになると実は労働者のほうが力が強いのがアメリカ。ゴミを拾おうとすると清掃業者の仕事を奪うな!って怒られることも有るぐらい労働の権利が保証される。アメリカのほうがAIは仕事にならんぞ

  22. ホラ福申請堂「流行ってるアイディアを先回り特許とって因縁吹っ掛けて大儲けや」

    • かわいそうに…
      また造語症発症してるよ
      生きてたって辛いだろうに

    • 【悲報】任天堂、時空を超えてしまう

  23. 唐突に進歩史観が太古から蘇ってきて草

  24. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlpsMVYB0
    USA「そんなの誰でも容易に発明できるからw
    それを特許ってwww」

    「コロンブスの卵」と同等の概念アメリカにはないのかね? いや、アメリカの恥(先住民を虐げた白人)の象徴をそのまま言葉として残すとは思えんが、近い意味の言葉はあるやろ。

  25. 捕獲用アイテム投げて捕まえるシステムを誰もが思い付くものにしたのこそポケモンの影響じゃねえのかよ

  26. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1TDjhnI0
    ポケットペアにBWリメイク外注するのが一番ええんちゃうか
    ゲーフリより技術力あるんならBDSPはもとよ。ピカブイ剣盾SVよりクオリティ高いもん出せるはずやで

    なんでポケットペアのポケモンが必要なんだ?
    パル信者は永久に「真のポケモン」のパルワールドで遊んでいればいいだけの話じゃないか
    ポケットペアにポケモンを作らせろと言ってる時点で、パルワールドがポケモンの劣化コピーだと認めてるようなもんだぞ

    • パルワをいまだに真のポケモンって言ってる時点で
      まともにゲーム性を理解してないだろうこう言うの
      そもそも煽るのが目的だから理解する気もないのだろうが

  27. あえてパルワと結びつけて話しているのにのっかるが、この特許侵害訴訟は初手でしかない。
    著作権侵害で訴訟できなくて草とかいっている奴は分かってないのだろうが、特許侵害で勝訴となれば、この勝訴を傍証として、著作権侵害で訴える手はずなんだよ。
    傍証の流れとしては、「ポケモンを使うシステムを侵害した」→「そのシステムで捕獲するモンスターはパルだ」→「システムを侵害したということは、そのパルもポケモンを侵害した可能性が強い」という流れになる。
    つまり、デザイン単体では、
    「ポケモンと類似しているとは言いがたい」となるが、
    「デザインだけではポケモンと類似しているとは言いがたいが、ポケモンという世界観を構築するシステムを侵害しているうえでこのパルのデザインが成立しているのならば、パルのデザインはポケモンの著作権を侵害したといえる」といった、著作権侵害で勝訴を得るための、特許侵害訴訟の可能性が高い。
    だから、任天堂は特許侵害で和解する気はないと思うし、要求はお金ではなくパルワの販売差し止めを求めてくるはず。

  28. 結局擁護する側もパルワがポケモンのパクリであることを完全に認識しちゃってるのが救えないわな

    • そこについて全く擁護できないから、全く違うことについて話す
      よって会話が通じなくなる
      を何度も繰り返してるね

  29. ファンボ共、他のブログではこのスレで任天堂叩きが通じてもここmutyunでは通じんぞ。
    その証拠にコメ欄で尽く冷静に正論で論破されて各コメに律儀にbad入れてる奴が居るな。
    よほどファンボやj◯n速みたいに◯ニーの息がかかった連中からしたらこのまとめブログが脅威みたいだな。

タイトルとURLをコピーしました