1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50OG5Sbp0
発売楽しみ😊
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHz/Pwm20
シコリティには期待しとる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crt+glfqM
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crt+glfqM
宮廷魔術師(男)のアリエスは
棍棒に適性があるぞ
棍棒に適性があるぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99xnWmrLd
自分らでハードル上げまくってるからクソゲーだったらシリーズ終わるぞマジで
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crt+glfqM
>>5
リメイクやからクソゲーにはならんやろ
だいたいの完成形はほぼ見えてる
リメイクやからクソゲーにはならんやろ
だいたいの完成形はほぼ見えてる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mx4GWwmH0
とちぼりが関わってる時点でクソシナリオ確定やぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdDa7Egx0
威厳あるレオン皇帝が必死でダッシュしてるの草生える
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crt+glfqM
>>8
レオン皇帝のマントがスカートみたいになっててちょっと中身見えるぞ
レオン皇帝のマントがスカートみたいになっててちょっと中身見えるぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RY2ZaTpO0
分かり辛いけど武器種増えてたのね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crt+glfqM
>>9
原作では
剣と大剣
小剣と槍
棍棒と斧
がそれぞれ同じレベルになってた
それが分けられた
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZGqECYE0
戦闘もドラクエに寄せただけで凝ってないし関連動画の再生数もゴミだしうんこ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqrFVaOC0
ポリコレ糞喰らえの姿勢は評価できる
ドラクエ3が1ヶ月後にあるのに予約しちゃった☺
ドラクエ3が1ヶ月後にあるのに予約しちゃった☺
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ak0ECKwhH
>>11
いうて尻にカメラ向けたら消える仕様になってね?
いうて尻にカメラ向けたら消える仕様になってね?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEVCX7JfH
これはジョブはみんな色違いなの?それとも一人ひとり違うの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crt+glfqM
>>12
ひとりひとり髪型も色も違う
鎧の色まで違うのもいる
ひとりひとり髪型も色も違う
鎧の色まで違うのもいる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEVCX7JfH
>>18
なんかアメフトの現役選手をAIモデル化したってニュースが前にあったけどこういうところに活用できそうだと思ったで
なんかアメフトの現役選手をAIモデル化したってニュースが前にあったけどこういうところに活用できそうだと思ったで
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2jTiknb0
昨日なんとなくやってチュートリアルとかほぼ見ずにささっとやっちゃったんだけど
従来のロマサガみたいに先に5人の行動決めるバトルシステムでは無くなったん?
従来のロマサガみたいに先に5人の行動決めるバトルシステムでは無くなったん?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RehLw7+I0
割とマジでアトリエの新作に色々負けてる
ロマサガ2っていうブランド名が無ければだれも見向きしないレベル
ただシコリティはあるからそれ目当てで買う奴はそれなりにいそうだけど
ロマサガ2っていうブランド名が無ければだれも見向きしないレベル
ただシコリティはあるからそれ目当てで買う奴はそれなりにいそうだけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crt+glfqM
>>16
とはいえ原作が面白いからバトルもそれなりに面白い
とはいえ原作が面白いからバトルもそれなりに面白い
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVlAz9Cu0
>>16
ぶっちゃけずっとシステム練りながら出し続けてるアトリエと比べるのは酷だわ
ワイはアトリエの3Dモデリングよりロマサガのが好きやな
ぶっちゃけずっとシステム練りながら出し続けてるアトリエと比べるのは酷だわ
ワイはアトリエの3Dモデリングよりロマサガのが好きやな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RehLw7+I0
>>40
これの場合は別に何か新しいシステム作ったわけでもないしそもそもリメイクだし
モーションやカメラワークも確実にこっちの方がショボいのは普通に情けなくなるわ
それこそ中華のスマホゲーにも劣る
これの場合は別に何か新しいシステム作ったわけでもないしそもそもリメイクだし
モーションやカメラワークも確実にこっちの方がショボいのは普通に情けなくなるわ
それこそ中華のスマホゲーにも劣る
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A67tkUgd0
ていうかドラクエ123もこのシステムでリメイクしろや
なんや今更2Dリメイクって
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ak0ECKwhH
>>23
まじでHD2Dでリメイクの機会潰すの糞よな
まじでHD2Dでリメイクの機会潰すの糞よな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crt+glfqM
>>23
ほんこれ
ドラクエは移植繰り返しまくってるからHD-2Dとか言われてもリメイクとは思えん。ただのいつもの移植やん
ほんこれ
ドラクエは移植繰り返しまくってるからHD-2Dとか言われてもリメイクとは思えん。ただのいつもの移植やん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21uECX6A0
ワイは体験版やったけど嵌れなかった。リマスターのほうはそこそこ楽しめたんやけどな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTZNsKLy0
>>24
戦闘もあんまり面白くないよな
結局エロを売りにしないと売れない時点で底が知れてるわ
戦闘もあんまり面白くないよな
結局エロを売りにしないと売れない時点で底が知れてるわ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUK9V8OD0
>>53
逆に言えばエロければ売れるんやで
ニーアオートマタが証明しとるやん
逆に言えばエロければ売れるんやで
ニーアオートマタが証明しとるやん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+engY6u0
体験版洞窟の時点ですぐ飽きたんだけど
今時ああいう退屈なコマンドバトル絶賛してるのって老害くらいだろ
スクエニのこういうリメイクが売れた事なんて一度もないからな
今時ああいう退屈なコマンドバトル絶賛してるのって老害くらいだろ
スクエニのこういうリメイクが売れた事なんて一度もないからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crt+glfqM
>>26
需要はファン向けやと思うわ
新規を呼び込む魅力は足りてないな
需要はファン向けやと思うわ
新規を呼び込む魅力は足りてないな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WxEOxn60
あのよく分からん妙に長生きなソシャゲでしっかり集金しただけあるな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1tuxr7U0
クジンシーに負けて帰るの、追加セリフで整合性取ってたけど
ワグナスの「もう帰る」辺りも追加セリフあるのかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crt+glfqM
ウォッチマンがマジで時計鳴らしてくるのは笑った
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EtRJAw00
ミミックは流石に弱くされとるな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfzB+9wl0
体験版だけで分かるが
良い意味で普通のRPGになったね
河津の良いとこでも悪いとこでもある雑味や、キャラクターの台詞の淡白さが
丁寧に普通のRPGになってた、これはこれで今までにないサガの形で楽しめそうだ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVlAz9Cu0
閃きの仕様って変わってないんか?
ぶっちゃけ細かい仕様は別ゲーにしてほしいわ
ぶっちゃけ細かい仕様は別ゲーにしてほしいわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crt+glfqM
>>36
術の閃きが追加されてるけど術レベルとは無関係ぽいな
技の閃きは技レベルと関係してるから従来通り
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVlAz9Cu0
>>38
まあ技に関しては無明剣や線切りより上の派手な技あればもうええわ
まあ技に関しては無明剣や線切りより上の派手な技あればもうええわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGXCQHEv0
難しいんやろ?確か
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZGqECYE0
聖剣は別に人気ないわけじゃないのに3を海外で普通に売った事なかったからな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QbMMtdy80
聖剣5ってナンバリング隠して売ったのは失敗だったよな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SI6bZrwi0
シコれる時点で大成功やわ
ドラクエがポリコレまみれなだけに
ドラクエがポリコレまみれなだけに
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FROccg3H0
キャラが走る感じがなんかスッキリしない
モヤモヤするというか
モヤモヤするというか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVlAz9Cu0
ストーリーはあんまり期待してない
リマスターはどれもがっかりやったし
リマスターはどれもがっかりやったし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpLm5o9c0
体験版やったがなんか全てが古臭いな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTZNsKLy0
>>49
行動が単調になりがちでプレイしてて面白くない
もうこの手のコマンドバトルはいくらでも出てるから余計退屈に感じる
体験版以降に面白くなる可能性もあるからとりあえず様子見
思えばロマ2って難易度高いから面白かっただけのような気もするわ
キャラの魅力も3に負けてるし
行動が単調になりがちでプレイしてて面白くない
もうこの手のコマンドバトルはいくらでも出てるから余計退屈に感じる
体験版以降に面白くなる可能性もあるからとりあえず様子見
思えばロマ2って難易度高いから面白かっただけのような気もするわ
キャラの魅力も3に負けてるし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:976zRh5M0
ロマサガの醍醐味の一つって敵避けでしょ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crt+glfqM
美女でもイケメンでもない重装歩兵が
渋いオッサンなのはちょっと良かった
渋いオッサンなのはちょっと良かった
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crt+glfqM
見た目以上に声優ついたことのほうが大きいかな
ライザは太もも目当てに買ったけどこれに関しては絵柄がエロよりもファンシー路線なので配信者ウケは良いかもしれん
ライザは太もも目当てに買ったけどこれに関しては絵柄がエロよりもファンシー路線なので配信者ウケは良いかもしれん
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fsqn70Y0
レオンがガチダッシュしてるの好き
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVlAz9Cu0
ロマサガ2の閃きは仕様わかってると全然ありがたみないシステムやしな
レベル上げたら覚える技と大差ない
>>59
なんつーかもっとこう皇帝的ダッシュってのは表現できなかったのだろうか
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSoJYKqD0
同じスクエニでポリコレクエストとどうしてここまで差がついたってぐらい
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1FSxRnr0
ゼルダ知恵かりも8頭身でゼルダのパンツ見放題おっぱい揺れ放題ならここで人気出てたやろな
コメント
強いて言うなら髪の色も違うと良かったなあ
体験版面白ければ買おうと思ってたが何が面白いのか全く分からないので買わん
F16の体験版よりは遥かに面白いぞ
関係ないけどサムネのスクショが、「キリッとしたイケメンが青いうさ耳つけてる」姿にしかみえんのだが俺が病気なのだろうか、それとも新たな可能性を開いてしまったのか……
こんな安いリメイクして欲しくなかったわ
ロマサガ2やぞ?
閃きの仕様わかったらと言うが、攻略とか見てわかっただけだろうし、こうやって後乗りしてわかった気で評価してるやつが一番つまらん。
おまけに電球が見えるからとかいう意見もコンフィグで消せるようになってるの知らないで騒いでたりするしな
ゲームの出来は関係無い。開発元も関係無い
今のスクエニには一銭たりとも払うつもりは無い
会社が改革されるか買収されたら、そのときに考える
切り払い!カスッ
ライトボール!!ポン
様子見!!!ウン
ロマサガ2ポジキャン
ドラクエ3ネガキャンなのって、スクウェアの意地?
ドラクエ3も体験版出さんとわからんな…
キャラをアニメ調にしたのは好感が持てる
こういうのでいいんだよこういうのでって感じ。
リメイクなんで元の料理に味の分からなくなるレベルの調味料ぶっかけるような真似はいらんのだわ
タイムラインを完全にサガエメにしなかったのも旧プレイヤーへの配慮だと思うしねえ
ごっそり変わってたらそれこそFF7Rコースだったわ
何が何でもコマンド戦闘を下げないと気が済まない奴はこのゲームの客ではない
FF16でボタンポチポチしていればいい
俺は正直かなり楽しみにしてる
特に声が付いたことによるふざけた選択肢はかなり楽しみ
違う!もっと真剣になるのだ!