【悲報】モンハンワイルズ、アマラン5位に転落

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrnLsq9G0
ヤバくないか?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgx/HNmU0
steamで売れればいいだけだから心配いらんだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUgiWCOC0
>>2
極一部のハイエンドPC持ちしかまともに遊べないんですがそれは
うちのROG Allyなんかは起動するかすら怪しいのに、売れるわけがない
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdCAHr2cd
>>22
似たようなスペックのFF16は動いたしいけるんじゃないの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbdjcpjw0
ヤバいけど?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPYUyT0u0
それより海外のPSストアで見当たらない事の方が気になるかな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpmomojwa
リングフィットなんで上がってきてんだよw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAtLNghQ0
派手にやばいよ
カプコンは株式会社バイオハザードになる覚悟してんのかね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RvRf16p0
今どきDLでいつでも買えるのに予約する必要ある?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdpcMN5n0
>>8
DLもF2Pに上取られててヤバい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwDxNyWH0
今回のことで日本人の興味が無くなってしまうキッカケになり得るな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/Qx6Hr70
パッケージなんていらんのだろ
中古回しおじは未だ4で擦ってるだろうし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJ6HEQK70
steamで売れればと言うのも考え甘いと思うけどね、推奨スペックのハードル上がれば確実に分母は落ちるよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VwDwrVl0
和ゲー終わってて草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zhIMwyH0
今どきDL版とか日本じゃ数割しか使ってないからな
ゲームショップが近くにない北米とかでもDL率は半分だし
中国とかのほうがDL率は高いだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJWOQUZK0
>>16
というか元々PCは普及台数多いといっても途上国中心で、Steamはセール乞食ばっかだったからメーカーも後発で出す事が多かった。Steamで新作がバーンと売れるようになったのはここ6,7年くらいなので、タイミング的にほぼ中国売上と見て間違いないわな。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6eG7nFmY0
次の株主総会で責任問題だな
辻本一族はカプコンから離れてもらう事になるかも
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPDbjtB30
>>17
そもそも辻本一族が大株主だから一族企業なわけで
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61xIdK5g0
世界で売れるから日本で売れなくてもいい
って考え方危険だよな
日本人が作ってるのに日本人に興味持たれなくなるから
作る側も日本の目線から離れていくし日本人製作者も入ってこなくなる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9t7yIwiyd
Steamで買うしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMuDSRspr
まあ買うならSteamやろ…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzcgjyWm0
steamで買うから問題ないよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtS/pWcX0
どう見てもミリオン行くような勢いないし国内死んだな
誰かブドウ畑行きになりそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6eG7nFmY0

割とモンハンの基本無料化は真剣に考えた方がいいとは思うんだけどね
カプコンの目指す市場が買い切りビジネスとは乖離しつつある

まあカプコンの課金ビジネスがド下手ていうのはあるからいまいち踏ん切れないのかも知れんが

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iSJMNar0
>>27
フロンティアは
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXXAC4jj0
よしよし俺が徳田、藤岡、辻本のネガキャンしたのが項をそうしたな
簡悔トリオはとっとと、くたばれ♡
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajvFLfCc0
既に5年経って360万以上売れてるRFAの現在風速が凄すぎるだけなのか
それともそれ以下の新作が終わっているのか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WURpfg7d0
圧倒的1位じゃないと火付け役にはなれないんだよね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbdjcpjw0
問題はパッケージで知恵かりやドラクエ3に負けてるくらいだからDL版の規模もたかが知れてしまうことだ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXXAC4jj0
steam、steam言ってるが誰も買わないのである!
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAtLNghQ0
>>33
DLで買うならsteam1択ってだけで基本様子見だろうからね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6m1HPiXO0
ノーマルPS5で60出るくらいで作って欲しかったわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVh3TjmJ0
Steamでも1位は日本だけでアジアが10位以内欧米は10位以下だった
やっぱ欧米はモンハン人気ないな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iM60NNjX0
Steamで買うんだろ
自分はPS5で買うけど
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MC9Bcj8+0
ワールドで初週135万売った実績を信じろ

引用元

コメント

  1. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61xIdK5g0
    世界で売れるから日本で売れなくてもいい
    って考え方危険だよな
    日本人が作ってるのに日本人に興味持たれなくなるから
    作る側も日本の目線から離れていくし日本人製作者も入ってこなくなる

    そもそも『日本で売れなくてもいい』っていうのは
    ただの強がりだし……しかも日本で売れなくてもいいなんて言ってる
    作品は大抵世界でもあまり売れていない。
    日本人が『失格』の烙印を押した作品なのに
    外人にだけは大ウケってあるかそんなもん。
    任天堂みたいに万人に購入してもらえる作品を作る事が出来ないから
    ずっと強がってるけど何処までそれが続けられるのかな。
    金が入ってこなきゃ次の作品も作れないんだぞ。

  2. どうでもよいだろ予約なんて

    • メタファーがマリパジャンボリーより上ってファンボがはしゃいでた時には見なかったコメントですねぇ

  3. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPYUyT0u0
    それより海外のPSストアで見当たらない事の方が気になるかな

    そもそもワールドが国内外共に流行ったのもフリプ落ち&セールになってからだしな

  4. そもそもPS5限定だろ?
    ゼルダに勝てるはずが無いんだから

  5. ハイエンドしか無理!って言うけど、そんな事も無いんだよな
    世の中にはポテトって言って、限りなく最低限して遊ぶ人もいる訳だし
    そこまでじゃなくとも、設定さげれば酷い性能じゃなければ遊べるだろうし
    どちらにしてもPS5は無いわ

    • 推奨スペックとか言って60fpsで遥かにPS5より高い水準要求するみたいなことしたからな…
      最低スペックがそれをはるか下回ることを調べる人があんま多くないんだろう
      というか詐欺の手口だろこれ。30fpsしかでないPS5のスペックを60fps出せるPC並みだと誤認させる目的の

  6. まあワイルズが本格的に売れるのはPCで軽量化MODが普及してからだろうな

  7. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61xIdK5g0
    世界で売れるから日本で売れなくてもいい
    って考え方危険だよな
    日本人が作ってるのに日本人に興味持たれなくなるから
    作る側も日本の目線から離れていくし日本人製作者も入ってこなくなる

    中世日本が舞台なのに世界で売るために開発は中国で日本人スタッフゼロ、さらに日本史に詳しく日本語を話せる中国人を大々的に募集してしまうUBIのアサクリシャドウさんとかいるからヘーキヘーキ

  8. ワイルズ自体はPCでそれなりに売れると思うけど、問題はその後なんだよな
    高性能PCでしかプレイ出来ないとなると子供が触れることがなくなるからシリーズとしてどんどん尻すぼみになっていく
    そっちの方はライズ路線でカバーするのかな

  9. なんかワールドから感じてたけどもうモンハンじゃなくても
    いいんだよねやってること

    ダブルクロスまではそんなこと感じたことなかったんだけどね

タイトルとURLをコピーしました