1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUykHsSO0
かっこよすぎたわな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWjEOhH50
あの頃は純粋だった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDdo+fyg0
なんて美しいんデザインなんだ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TCFmzo+0
PSPといいDSといい割れが手軽すぎる異常な時代だった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Q4NpcLk0
色が綺麗
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWLfje/Yd
それまでの携帯機と比べもんにならないくらい柔いから取り扱うの怖かったわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GuUOv460
携帯機でPS1並のゲームできるのヤバスギでしょ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVUjMs950
高級感がありすぎてビビったな
ガキのおもちゃって感じじゃなかった
あと2万円じゃ赤字だろって思った
ガキのおもちゃって感じじゃなかった
あと2万円じゃ赤字だろって思った
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cqYrbBu0
未来的で感動したわディスク入れとか今でもいい出来やと思う
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmpgZOCw0
いつどこで買ったか思い出せない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWLfje/Yd
発売したばっかの時から割といい感じのグラのゲーム出してたわね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toAB0qqA0
スリープ機能にビビったもんやで
それになれてセーブしてないでデータ飛んだ時の絶望感な
それになれてセーブしてないでデータ飛んだ時の絶望感な
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/lIztHf0
画面めっちゃ綺麗やん…(感動)
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUgudpaq0
リッジやった時は感動した
レーサーズは操作性も良くて集大成で買ってよかった
レーサーズは操作性も良くて集大成で買ってよかった
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OuB1lFq0
>>17
ワイはバーンアウトレジェンドで
ライバル車を体当たりクラッシュさせまくってた
ワイはバーンアウトレジェンドで
ライバル車を体当たりクラッシュさせまくってた
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7K7gzzRS0
画面きっれえ~い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/x89k4Dd
最初より2000の軽さの方がビビったわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:342me8go0
フタ開いたぁあああ!!!
動いてりゅううううう!!!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JvWZjEFT0
ゲーム以外にも使えるのが衝撃やった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKGmKKM20
>>22
エロ動画再生機器扱いで草
エロ動画再生機器扱いで草
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oe/3esCg0
>>29
ありがとう携帯動画変換君
ありがとう携帯動画変換君
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OuB1lFq0
>>33
画質厨こじらせて
aviutlとx264で高画質高圧縮の激重設定で
途方もない時間動画変換してたわ
画質厨こじらせて
aviutlとx264で高画質高圧縮の激重設定で
途方もない時間動画変換してたわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yc4C9do0
ゆうなまの体験版をひたすらやってた
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/f7HKpXH
UMDだったこと以外は神機やったな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9tnS64dd
FF7ACと一緒に買ってもうリアルやん…ってなった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Kh+JmbH0
ワイ中学生「ニンテンドーDS買う奴wwwww」
なお大学生から3DSでポケモン復帰した模様
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQroUz8R0
スリープモードが一番驚いた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GuUOv460
PSPの登場で友達と遊ぶとき据え置きのゲーム全然やらなくなったな
誰かの家に集まるより公園に集まってモンハンばかりになった
誰かの家に集まるより公園に集まってモンハンばかりになった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LsivINv0
1000シリーズの発売日にお父さんから買って貰ったわ
でも周りがDSばっかりだったから微妙な気持ちやった
でも周りがDSばっかりだったから微妙な気持ちやった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7omAKeb0
モンハンとよくわからん1000円くらいのアニメ映画一緒に買ったな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75bRo/mO0
なんでも出来て2万円でソフトも遊び放題とか安すぎて神ハードだった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QTkQuQM0
スピーカーの位置なんやねんこれ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kT0Or+lI0
音うるさ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9L8MfWy0
解像度480×272とかだよな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmpgZOCw0
シャーって言う音好きだった
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgpOb8hm0
あっくんのPSPってスーファミ出来るんだ!すげー!
あっ
コメント
ごめんゲットしたことないんだ…
まあ当時はDSブームが凄かったし、モンハンをやらない人なら、ハード買ってまでやりたいと思わせるソフトもほとんど無かったからね
PSPの肩を持つ気はないけどDSブームというより当時の子供にはポケモン卒業=ゲーム卒業の流れがあってDSも別にいいかみたいな空気はあったよ
一部がモンハンに行きその後DQMJシリーズでDSに移るのもいた
そう?
地域差かもしれないけど自分の世代はDSに移ったからのダイパ以降で卒業した人多かったし、自分も剣盾で復帰するまでポケモンから離れてたけど、相変わらずゲームがコミュニケーションツールであり続けてたし、ほとんどはDSで遊んでたよ
なんかちょっとでも力が入って本体捻ったらディスクドライブが開くからすンごい気を使って遊んでた記憶
あとボタンも割と直ぐ劣化してヘコンで戻らなくなるんだよね
あの頃のシリーズで生き残ってるやつってどのぐらいあるんだろ
モンハンが出る前にPSP買ってた人って、どれだけいたのかも怪しいのがな
出た後でもモンハン以外買っていなかったとかいう人の方が多そうだし
ガンダムゲー全盛だったからモンハン以前はその辺りのために買ったよ
モンハン後はFF7CCやP3P辺りのハード限定タイトル遊んでた
別にPSP特有の特徴とかでなくてDSとかもそうなんだけど
この辺りの携帯機から画面の発色やら明るさが格段に良くなったよな
昔の携帯機ってメチャクチャ画面が暗くて
そこが外付けパーツとか無しに解消された事が
昨今の間違い探しレベルで解像度上げましたみたいなアピールより
遥かに視覚的に感動した要素だったな
哀れな人間のセリフ
何もかもセンスも人の心もない
だから任天堂に負けたんだよ
MHPの為に買ったなぁ
確か一式揃ってる奴がまだ出てなかった時期だから別個にメモステ買う事になったんだが高くてな
最初は小容量でも問題無かったが後にゲームDL出来たり動画・音楽入れられるメディアGOが出てから容量足りなくなったからSDカード使えるアダプター買ったっけ
持ってたし楽しかったけど、うるさかったってイメージがなんとなくある
そもそもモンハンまで死んでた
手元でシャーシャーギュルギュルして音も感触も不快でしかなかったゴミオブゴミで速攻で売りに行った記憶しかねーわ
アストロボットとパルワールドで必死に「お子ちゃま」に媚びへつらってのは笑うよな
マリオ64が携帯機で遊べるようになった衝撃の方が強かった記憶なんだが
□ボタンが押しにくくて困った
なんやようわからんがグロアニメがおまけについてきた