1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9QnQqM80
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JfEpAmB0
>>1
爪なんだこれどうなってんの?
爪水虫ってやつ??
爪なんだこれどうなってんの?
爪水虫ってやつ??
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9QnQqM80
任天堂の「神対応」に感動の声 ゲーム機を修理に出したんだけど…「息子は飛び跳ねて喜んでいた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c158bc0317586bdd57016417e1ce0ca205c9344a
https://news.yahoo.co.jp/articles/c158bc0317586bdd57016417e1ce0ca205c9344a
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9QnQqM80
子供の気持ちに寄り添える企業だから出来る事
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9QnQqM80
黒人とか不細工やホモとかに寄り添ってるどっかの企業にも見習って欲しい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2DL0Nni0
これはマジで神対応だな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCTBT3mQ0
アメリカ企業だとまず直す事すら出来なさそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUhckUGV0
ポリコレステーションはステマしないのか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvZw5PX00
子供がそんなへんなしーるはるの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSiaLsdh0
>>11
ソースくらい読めよ
>実はこのシール、本機に貼ってあったもの。
>製菓会社の販売するチョコレート菓子に付いていた景品であり、息子さんは一生懸命それを集めていたそうです。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLgkKe9i0
>>11
結構貼ってる子いるし、なんなら女の子はデコるで
結構貼ってる子いるし、なんなら女の子はデコるで
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1WfaFHm0
>>11
お前は小学校低学年を知らなすぎる
「貼っちゃダメ」「書いちゃダメ」って言ってもお構いなしだ
お前は小学校低学年を知らなすぎる
「貼っちゃダメ」「書いちゃダメ」って言ってもお構いなしだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+RsR2zG0
>>11
俺も昔カッコイイと思ってギラギラしたアルファベットのシール貼ったり
財布のクソ長チェーンをコントローラーに穴開けて付けてたゾ
俺も昔カッコイイと思ってギラギラしたアルファベットのシール貼ったり
財布のクソ長チェーンをコントローラーに穴開けて付けてたゾ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OV3FWpp30
>>21
コントローラにチェーン付けるの草
コントローラにチェーン付けるの草
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXoYMkGv0
>>11
おまえ子供の頃の記憶失ったんか
おまえ子供の頃の記憶失ったんか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inIl1CNE0
一般論としてはそれだけ修理作業のスループットが落ちて他の客に迷惑かかるから
剥がしてから送れ
剥がしてから送れ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nW+fZq1e0
>>12
ええんやで
ええんやで
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aINNKgEZ0
ソニーなら即新しいがわを変えて送り返している
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNI7SsTn0
こういう親切心は凄いと思う
だが
悪く考えると単なる刷り込みだけどなw
子供には効果あるからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nW+fZq1e0
>>20
どんな意図でも親切はええもんやな…
どんな意図でも親切はええもんやな…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0+j5OJr0
でもこのシール貼ったのはちゃんとシール貼ったまま返してくれるから検証したいだけのおっさんだったと言うね
「どうでもいいシール返してきて草」って笑ってた
「どうでもいいシール返してきて草」って笑ってた
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nW+fZq1e0
>>28
なんですぐバレる嘘書いたんや
なんですぐバレる嘘書いたんや
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyaBzPQyd
>>28
若林史江ってオッサンだったの?
若林史江ってオッサンだったの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MoY1i3Og0
AppleにiPod送ったら普通に捨てられたな
本当糞
本当糞
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5063Nm+l0
俺はガキの頃、ビックリマンシールをそこら辺に貼っていたわ
スーパーゼウスとかシャーマンカーンとかな……
昔の俺のアホ
スーパーゼウスとかシャーマンカーンとかな……
昔の俺のアホ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fP3rIuokM
意外と知らん人多いけどシールなんてヒートガンかドライヤーあれば1分くらいで剥がせるんだよな
ケチ付けるわけじゃないけど神対応というよりは単純にクレーム対策でやってるだけだと思う
ケチ付けるわけじゃないけど神対応というよりは単純にクレーム対策でやってるだけだと思う
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lg9P9eSM0
任天堂「子供が大好きです」
SIE元副社長「子供が大好きです」
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sgvLj9tM
だからってわざとつけたままにするなよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/j7WNpl0
これ五時に夢中に出てた人じゃん
あっまあまあ有名人だからサービスしとこってとこか?どうせ全員にはしてねえんだろ?
あっまあまあ有名人だからサービスしとこってとこか?どうせ全員にはしてねえんだろ?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nW+fZq1e0
>>44
タレントパワーかどうかご自分で検証されたらどうでしょうか
どうせこうなんだろって決めつけたクソみたいな感想が一番嫌いや
タレントパワーかどうかご自分で検証されたらどうでしょうか
どうせこうなんだろって決めつけたクソみたいな感想が一番嫌いや
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oQW6Dpg0
こういう事にまで悔しがるアンチは見てて見窄らしいなと思った
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+dSXvn6d
スイッチ修理 シールで検索したら
みんな任天堂に捨てられてるな
この人だけ
みんな任天堂に捨てられてるな
この人だけ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbw7uhsv0
任天堂って子供と大人で対応違うよな 子供相手はめっちゃ丁寧
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nW+fZq1e0
ボタンの効きが悪くなってはよ直さにゃってNew3DS送ったら
剥ぎ忘れてた保護シートを丁寧にファイリングしてくれてたよ。気泡無し。
剥ぎ忘れてた保護シートを丁寧にファイリングしてくれてたよ。気泡無し。
コメント
いつもの人形ごっこ劇場だと思った
普通に大人相手も丁寧ですが
スイッチ修理
シールで検索したら↑みたいなの一切出てこないんだが
別の世界にいるな
この人だけ
そいつが持ってるのswitchじゃなくてぱちもんだろ日本国籍ないよ
スレでファンボが言ってる「どーでもいいシール」の部分も調べたら「子供が貼ったどーでもいいシールなのにわざわざ丁寧に返却してくれる任天堂に感動した」って出てくるしな
なんでちょいと調べたら秒でバレる嘘つくのかね
自分で調べられないんだもん、出るとは思ってないでしょw
嘘松厨うざいが、今回はこのツッコミで笑えた
マーブルわんちゃんシリーズ7 世界の旅シリーズシール
マーブルチョコレートのおまけみたいだ
第7弾みたいだし変なシールではないな
ホスピタリティのお手本のような好対応
こういう積み重ねが客との信頼関係を作っていくんだよな
俺の場合は液晶指紋保護シートが剥がされてファイリングされて帰ってきていたから
善意という感じではなくて本来ついていない物は外して返すという機械的な対応だと思う
機械的な対応としても、面倒な作業をサービスとして一般化してるのは素晴らしいと思うよ
最近だとサイン貰った本体裏側をそのままパネルとして返してくれたとかなかったっけ?
本体を修理に出す時大抵シールは剝すと思うが任天堂は優しいな
さぞ辛い人生送ってるんだろうな
ゲーム機にシールなんか貼るかって言ってる奴いるけど
もっと高いスマホでも貼る奴いるのに何言ってんだと思った(小並)