1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77R51pNq0
ソニー忖度してた恩義サードはどうなるんだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RvmybIq0
PROあれで爆売れか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3eck6rKi0
>>3
Proが8万台売れればブヒッチの価値に換算して30万台分に相当する
Proが8万台売れればブヒッチの価値に換算して30万台分に相当する
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c640+78/0
>>7
金額で争って何の意味があるんだよw
金額で争って何の意味があるんだよw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcgGimXC0
>>7
何語でコミュニケーションしてるの
何語でコミュニケーションしてるの
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQw7DcAY0
>>7
ほなら100万兆億のハード出せば最強やん
ほなら100万兆億のハード出せば最強やん
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFwCosVA0
>>7
嘘だろユーザー増えない
嘘だろユーザー増えない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:giiHa/970
ソニーは資金力もなくなったからファーストスタジオからIPまで事業整理しまくって残りわずかになってしまったのがかなり不味いよなぁ…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mH5uhGdZ0
ソニーも携帯・据置兼用のPSを出すから撤退するはずない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41LKJ4te0
>>6
そんな資金あるのか?噂レベルでも碌な話がないけど
箱やスイッチと違って具体的な話もないしな
そんな資金あるのか?噂レベルでも碌な話がないけど
箱やスイッチと違って具体的な話もないしな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cH4F5qAx0
>>41
ゲーム事業はソニーの主力なんだからあるに決まってんだろ
ゲーム事業はソニーの主力なんだからあるに決まってんだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6VHNP4L0
>>43
長い間赤字垂れ流して社内で白い目で見られてそうだけど
長い間赤字垂れ流して社内で白い目で見られてそうだけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfLqoKkh0
プロ全世界でそんなに売れたの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6VHNP4L0
ファーストゲーも全然出ないし
もしかしたらもう撤退してんじゃね?
もしかしたらもう撤退してんじゃね?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cH4F5qAx0
PSより先に箱が撤退するだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c640+78/0
>>11
箱が撤退するならONEの時に撤退してるだろ
箱が撤退するならONEの時に撤退してるだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/qWSs1D0
PS5に倍以上離されてるXboxが?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXIzV8AS0
ソニー→SFC市場の利権が欲しかっただけ
MS→PS市場の利権が欲しかっただけ
まともに家庭用ゲームに向き合ってきたのは任天堂だけ
そもそも据え置き自体が10年後にはまともに存在しないだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6VHNP4L0
今年、ソニーファーストのゲームでましたか?
ハード末期の任天堂ファーストのゲームより出てないのなんで
ハード末期の任天堂ファーストのゲームより出てないのなんで
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cH4F5qAx0
>>17
今年ソニーのヘルダイバーズ2より売れた任天堂のゲームってある?
ちなみにヘルダイバーズ2は1500本売れてる
今年ソニーのヘルダイバーズ2より売れた任天堂のゲームってある?
ちなみにヘルダイバーズ2は1500本売れてる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6VHNP4L0
>>21
PCゲーの会社になっちゃいましたね
ファーストというよりサードですわ
PCゲーの会社になっちゃいましたね
ファーストというよりサードですわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr0ito71a
>>21
>ちなみにヘルダイバーズ2は1500本売れてる
それは日本の売上?世界の売上?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NP58fg+na
携帯機=スマホ
据え置き=任天堂だろ
据え置き=任天堂だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Caa3c2Ut0
MSも携帯機を出すみたいだから、CSは携帯機の争いになるのでは?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peVhdsDc0
どうしてアンチ任天堂はswitchを携帯専用機にしたいんだろ。
ハイブリッドって言う考えがないんだろうなぁ〜
ほんと思考回路が古臭いヤツらだな
ハイブリッドって言う考えがないんだろうなぁ〜
ほんと思考回路が古臭いヤツらだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6VHNP4L0
ラスアス2リマスター←新作じゃない
ヘルダイバーズ2←PCゲー
ライズアローニン←サードゲー
ステラブレイド←サードゲー
アストロボット←インディーゲー
コンコード←PCゲー
ホライゾンロゴアドベンジャー←Switchゲー
うーんこのw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cH4F5qAx0
>>26
ローニンもステラブレイドもソニー発売だぞ
ローニンもステラブレイドもソニー発売だぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41LKJ4te0
>>27
いわゆるセカンドってファーストよりずっと儲からないだろ
ローニンは爆死したし
いわゆるセカンドってファーストよりずっと儲からないだろ
ローニンは爆死したし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4v4FfnDm0
PSは次の6をいくらで出せるかだよな
8万円スタートだと良くてPS5の半分くらいの普及って未来もあり得る
8万円スタートだと良くてPS5の半分くらいの普及って未来もあり得る
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6VHNP4L0
>>28
もうPS6出す気がないからPS5 Proを12万にしたんだろ
PSを続ける気があるなら信頼を失うぼったくり商法なんかしない
もうPS6出す気がないからPS5 Proを12万にしたんだろ
PSを続ける気があるなら信頼を失うぼったくり商法なんかしない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cH4F5qAx0
>>30
PS3の頃「PS4は無い」
PS4の頃「PS5は無い」
今「PS6は無い」
言い続ければ夢が叶うかもな
大赤字を出したPS3の頃と比べて今のソニーは過去最高利益を出してるけどね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzDPYmdDr
>>34
タイレシオはどうなってんの?セガならとっくに撤退してるレベルやない?
タイレシオはどうなってんの?セガならとっくに撤退してるレベルやない?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cH4F5qAx0
>>36
決算みた?
Switchよりソフトが倍以上売れてますが何か?
決算みた?
Switchよりソフトが倍以上売れてますが何か?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIer1zMk0
箱こそPCでいいだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpHreSX80
CSを続けられるのも後1~2世代くらいかな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMjARj3c0
ソニーが据え置きから撤退したら、MSも元の居場所に帰るだけだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvAF5xKz0
ソニーはソニーにしか出来ないことをやらないと
だからこそのVRだったのに
だからこそのVRだったのに
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6VHNP4L0
ソニー信者さん、PS3時代からPS4の前半まで10年くらい赤字だったの知らないのか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6VHNP4L0
10年赤字垂れ流した後に挽回しても社内では白い目で見られるって
普通の常識があればわかりそうなものだけど
普通の常識があればわかりそうなものだけど
コメント
なのに、国内どころか全世界でミリオン超えたのは……、何本?
ファンボってやっぱただの馬鹿とかそういう範疇じゃないんだよね
自分で言ってて本当に本質理解してんのかと思うわ
任天堂だけになるのも悲しい
じゃあ30万台分ソフトが増えるのか?
30000本分くらい?
売り上げはそうかもしれんが利益はそこまで出ないよな
下手すりゃSwitchの方が上もあるし
この計算すげぇな。安くて普及台数多い方がソフトもたくさん売れるという本質を突いてる
なのに任天堂より利益が低いんだよな
携帯機の枠はスマホに取られるから
任天堂でも維持は辛かろう
君の脳内ではスマホが普及してないのかね?
Switchとプレステも既に競合関係にない、別の土俵にたってるけど、スマホは土俵どころかテニスコートに立ってるくらいに比較対象じゃない
エアプだからそんな事言っちゃうんだろうね
今の利益率でコンコード負債を清算しようと思ったら何十年かかるんだろ
仮にこの言葉が全て真実だとしても、ソフトの開発費がSwitchの2倍で済まないのと1タイトル当たりの売り上げが倍以上にはなっていない
PSというプラットフォームがサードにとって美味しいものでないことに代わりはないわけだが
まあ、Pro ユーザがゲーム一本に 3万とか 4万とか払うなら、その考え方でも良いんじゃね。
原神のガチャに3万4万課金するからOKなんやろ
家庭用ハードは出せなくなったが、ゲーム業界から撤退はしないだろう
PSブランドをゲーミングPCの立ち位置に据えて、少ないパイを奪うため今以上に他社を中傷すると思われる
なんか過去に2回くらい債務超過させてませんでした?
赤字部門の主力ですからw
倒産が2回で債務超過はもっとあったはず?
まあ自分らのプライドが損なわれない形がつくれそうだったら
撤退(あるいは売却)するだろうな
今やると嘲笑されまくるからやらんだろうw
基地外とは会話にならない
という事だけは解った。
MSみたいにいまからPCプラットフォーム作ってるならいいけど後発のPSのPCプラットフォームに客なんてくるのか?個人情報の流出祭りになるぞ
MSはソニーの部分が空いたら埋めにくるだろうけど本質はMSのサービス主体じゃないかな