1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Px7RMMUQ0NIKU
BGMだけいいゲームはあるけど
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKPkNfUk0NIKU
>>1
デス・ストランディングとかいう小島監督のゲーム
星なんとか源みたいな気持ち悪いアーティストを多数起用していて無音の方がマシだった。
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEEcab290NIKU
>>1
FF16。特に召喚獣戦でずっとあーあー言ってて気持ち悪い
FF16。特に召喚獣戦でずっとあーあー言ってて気持ち悪い
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HiV6kSN00NIKU
ラクロアンヒーローズ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDQNWQiA0NIKU
>>2
なんか癖になって頭から離れない
なんか癖になって頭から離れない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGawzKp00NIKU
洋ゲーの半分くらいがそうじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R411S1bJ0NIKU
>>3
レトロ洋ゲーは酷い
音楽には興味ないゲーマー開発者が頑張って音入れました感
レトロ洋ゲーは酷い
音楽には興味ないゲーマー開発者が頑張って音入れました感
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzWHtrg9MNIKU
スイカゲーム
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLNeHlu/0NIKU
アンシャントロマン
クソ過ぎて笑えてくるレベル
クソ過ぎて笑えてくるレベル
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzUFpohN0NIKU
>>6
サナトリ村くっそ好き
サナトリ村くっそ好き
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6X3G/Aj0NIKU
>>6
クソ過ぎて一周回って伝説級
クソ過ぎて一周回って伝説級
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CzZXrDK0NIKU
>>6
アレは芸術
サントラが違う曲ってところもポイント高い(じゃあ本編のはなんなんだよ)
アレは芸術
サントラが違う曲ってところもポイント高い(じゃあ本編のはなんなんだよ)
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLWZHpOT0NIKU
kof2001
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YBnwZ6i0NIKU
ドラゴンズドグマ2だな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0e2e1w/c0NIKU
歌声がBGMに入ってるのは例外なくクソ
思考の邪魔になる
思考の邪魔になる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlf356tqMNIKU
>>9
神曲だらけのウィッチャー3の戦闘bgmはほとんど声入ってるけど?
神曲だらけのウィッチャー3の戦闘bgmはほとんど声入ってるけど?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKjandwA0NIKU
>>9
ニーア系全部だな
ニーア系全部だな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOb+AVWb0NIKU
>>9
タイトル思い出せないけど
3DSの牧場物語のパクリみたいなやつ
ずっとランラララン歌ってて頭がおかしくなりそうだったw
植松伸夫だった気がする
タイトル思い出せないけど
3DSの牧場物語のパクリみたいなやつ
ずっとランラララン歌ってて頭がおかしくなりそうだったw
植松伸夫だった気がする
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ASSXFTd0NIKU
>>9
塊魂だな
塊魂だな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKUQw3c50NIKU
FF16
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zBEV36a0NIKU
ドラクエ3のオーケストラは糞
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xOgltFj0NIKU
ドラクエ11
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OqOvlB10NIKU
>>13
これ
これ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPZ2FAsd0NIKU
>>13
言えてるな、擦られすぎて大好きだった敢然と立ち向かうがちょっと嫌いになったよ
言えてるな、擦られすぎて大好きだった敢然と立ち向かうがちょっと嫌いになったよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpIrB1ok0NIKU
近年のドラクエかな
過去曲の使い回しばかりという点で
過去曲の使い回しばかりという点で
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vhd55zJ0NIKU
グラディウスジェネレーション
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trUcy2uj0NIKU
糞アレンジばっかりなドラクエ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbOQwn9cdNIKU
FF14のボス戦とかはBGMというよりはテーマソングだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/L/I09u0NIKU
初代以外のヨッシー
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTlA4tzY0NIKU
バイオはいいとは思わんかったな
コメント
RPGでボーカル曲まみれは俺も苦手だわ
節目のボスやラスボス戦だけ掛かるなら全然歓迎だが
アクション系でも別にいくらでも流れて良い ゆっくり思考する邪魔なだけで反射で遊ぶ分には問題無いし
FF10のOtherWorld(ジェクト戦の曲)は良いんだけど、ブリッツの試合時のムービーならともかく、戦闘中に流すのは少しウザイとは思ってたなぁ
スレにも出てるけど洋ゲーBGMで印象に残ってるのGTAのラジオとかしか無いや、チルかったりで雰囲気の良いBGMはそこそこあるけど洋ゲーで明確に「良BGM」なゲームって何かあるかな?
海外だとゲームなんかに曲を提供するなんて作曲家の恥とかいって同調圧力でキャリアを失う危険性が高かったからな
ドラクエはかなりびっくり存在ではあったようだ
任天堂の子会社だったとはいえ、レア社とか、曲のセンスあるなぁと感じていたんだけどね
あれは海外でも例外なのかなぁ
ゲームの曲とか思った程重視しないんだな、実写調が多い海外でも
コアキーパーとproject zomboidとva-11hall-aかな
洋ゲーのくくりがよく分からんが
特定の曲だけ良かったりってのはあるけど、サントラとして全編聞きたくなるゲームは数少ないと思う
HALOは良い曲多いと思う
任天堂子会社時代のレア社のゲームを入れて良いなら、バンカズとかドンキーコング(任天堂のタイトルだけど、開発はレアの実力が大きい)のBGMは結構良いと思うんだけどなぁ
他にもアニメ調のSIEの海外スタジオのゲームのBGMとかはそこそこ良かったやつもあるけど、今はSIEはそういうの作らなくなっているからなぁ(ラチェットくらいか)
後はどうか知らんが(個人的にはバルダーズ・ゲートの曲も割と良かったと思うんだけど、どちらかというと実写映画で使うような曲が多い感じがある)
サンダーフォースⅥの謎トルコ行進曲かな?
ドラクエのBGMは好きだけど確かに使い回しは多過ぎる
実際に使い回しが多くなったのって、9の辺りからだろうと思う(すぎやま先生の年齢的な問題が大きかったのかもしれないけど)
外伝作品は確かに既存曲のアレンジとかが多いけど、まあ外伝だから仕方が無いとは思っていた
ただ、モンスターズの戦闘曲が初代から全く変わらないのは何故か分からないけど(ジョーカーシリーズでもアレンジしてただけで変わっていなかったし)
DSの牧場物語のスタッフが作ったという牧物みたいなの
BGMが不快極まりなくてゲーム以前に遊ぶのが苦痛だった
というか苦痛過ぎてすぐに遊ぶのやめた
は?ペルソナ良いだろ…
クソではないがDQMの戦闘曲は飽きた
モンスターズ3はDQ最高の通常戦闘曲だけど4の使い回しだしさ
確かにモンスターズの戦闘曲は、いい加減変えて欲しいとは思っていたな
ジョーカーシリーズでも変わらなかったし、その辺りよく分からないんだよね(まあボス戦だけジョーカー2で少し変わったけど)
ポケモンかなぁ
旧作意識しすぎ
新曲でも劣化リメイク曲に感じてしまう
難癖にも程があるだろ
ポケモンの曲って、結構作品毎に変わっていると思うんだけど・・・
ブラック・ホワイトとか、大都会の町も有ったり結構現代的なノリの曲も多かったし
サマーカーニバル烈火
ゲーム自体の出来は良くてもBGMがクソってケースは、マイナーな奴ならあるかもしれないけど、メジャータイトルは良く知らないんだよな・・・
シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件(FC)
知る人ぞ知るアレなゲーム。キックで資金調達しながらイギリス各地を巡りパパイヤ団なる組織の手がかりを集めて回るやつ。ゲーム内容もアレだがBGMもなかなかにアレ。
サモンナイトXかな
まるでゲームボーイの音源みたいに音が足りない