【朗報】PSはDL率9割だからDQ3のPS5版は212万本!!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bp2WKuPXH

スクエニ「世界累計200万本です!」

んんんん????????

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bp2WKuPXH
だれかこの謎について詳しく説明してくれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bp2WKuPXH
まさかなんのソースも無くPSはDL率9割とか言ってたんじゃないよな?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2ZJgSli0
Switchがマイナス12万本なら辻褄合うだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pg+tAy9zH
>>4
それはどういう…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+XneJ1GQ0

>>4
天才だな

でもPSのDL率は9割9分9厘なんや

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pg+tAy9zH
まさかDL専売とパッケージ併売合わせてDL率9割とか言ってたんじゃ無いよな?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCqQdo/6d
Switchのパケばっかり品切れだから、マイナスってどうやれば発生するんだ?w
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pg+tAy9zH
>>7
PSマジック
妄想と現実は同一視されます
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gE1HNj0T0
世界でもsteamの方が売れてそう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pg+tAy9zH
>>8
ますますPSのDL販売の枠が削られるじゃないか…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2Iq+Kwn0
昔のゲームは数多すぎるとマイナスになるみたいなバグあったからなんの矛盾もないだろ!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKJNkKbmM
パーセントと割の違いが分からないのでは?
つまり100割中の9割みたいな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFYvZJ2x0
たった一日でPS2が今更500万売れる世界だからな
PSには目に見えてない売り上げがたんまりあるんだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCqQdo/6d
宇宙の 法則が 乱れる!
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8iQbQAt0
とんち?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3oV94Se0
PSはDL9割ってどこから来てるんだろうな
根拠の無い数字だよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2Iq+Kwn0

ダウンロードすごかったらいいなあ
それっぽい資料見たような気がするなあ
(色々無視して)それっぽいやつをそう読もうと思えば読めるなあ
じゃあ9割で間違いないなあ
任天堂側が売れてたらそれでも負けるなあ
任天堂ユーザーがダウンロード出来るわけないなあ
じゃあプレステ9割で大勝利じゃん!

こんな感じのをマジでやってるから怖いんよ

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdLqNBoVM
99割じゃなかったっけ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAIoZGnVd
これがPSのDLで遥かに売れていると言うと
グラフィックなんか要らないことを認めたことになるのが美しい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlf3ypHQ0
岡山でクソ売れてるらしい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tliS5350
DL率高い海外でもそんな行かんだろうに
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUbM6yNu0
FF16もDL9割で海外売り上げマイナスになってたしな
別にセール品がDLで凄く売れてるのは恥ずかしい事じゃないんだからそれを新作に当てはめるのはそろそろ諦めようや
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TF/c4jzyM
ただDL率を3~4割くらいと見込んでも国内売上は150万前後になる
改めて海外じゃ売れるソフトでもないんだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQKIQ+310
>>30
海外は正直言ってなぁ…
つかsteamで23万ってのも
コレ相当数は日本人なんじゃねーのと…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TF/c4jzyM

>>34
それは思った
これだとマルチ合算して8割以上が国内売上になるかも?

ダークドラクエ12を是非ともPS5独占で作ってもらいたいもんだw

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+XneJ1GQ0
まあ、海外からすれば劣化ウルティマでしかねえからな
堀井のテキスト芸つっても
そんなん翻訳時に消えるし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8dyPnLLd
ダウンロードも売れるswitchだしな。
スイカゲームなんかswitchダウンロードだけで700万だし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8ci30SG0
9割っていうのは基本無料ゲームの課金額やDLCを全部ダウンロード版とした場合だぞ
フルプライスに限れば70%ぐらい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUbM6yNu0
>>33
国内ミリオン1個も発表されて無いのにやめとけよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvpPvwTB0
日本じゃDL売上もPSよりSwitchのが上なのはサガフロでわかってるだろ

引用元

コメント

  1. 昔のゲームは数多すぎるとマイナスになるみたいなバグあったからなんの矛盾もないだろ!

    やられた、吹いたわw

  2. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8ci30SG0
    9割っていうのは基本無料ゲームの課金額やDLCを全部ダウンロード版とした場合だぞ
    フルプライスに限れば70%ぐらい

    【急募】パケが売れなくなっただけでDLが上がったと思い込んでいる病気を治す方法

    • 当人が遺伝子レベルで低知能であることを治す方法なんてあるわけないじゃない

  3. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8ci30SG0
    9割っていうのは基本無料ゲームの課金額やDLCを全部ダウンロード版とした場合だぞ
    フルプライスに限れば70%ぐらい

    それも嘘だな
    フルプライスではなくダウンロード専用タイトル込みの「本数比」で7割前後
    9割ってのはネットで計上されてるパッケージ版とグロスで計上されたダウンロード版、DLC、課金、PSNを合算して「金額比」で比較したもの

    • フルプライス=新作パッケージ併売のソフトが7割のわけないよなぁ

    • 「ダウンロード専売タイトルが1本も売れてなければ7割」という条件で
      ダウンロード専売タイトルのライズがPS4国内年間1位、PS5国内年間3位だからね

  4. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCqQdo/6d
    Switchのパケばっかり品切れだから、マイナスってどうやれば発生するんだ?w

    なんかこう、欲しくても買えなかった件数がマイナスになるんだろう。

  5. 前にもDL率9割で計算したらFF16の海外の販売本数がマイナスになったことあったし、ソノタランドの9割は我々の住む地上世界とは考え方が違うんだろう

  6. たまたまメーカー公言のDL率2割未満のファルコムのソフトや、今回のドラクエやアストロとか売上が明確なソフトに限ってDL率が低くて、他のよくわからないPSソフトはDL率9割なんですかね〜?不思議ですね〜(笑)

  7. まあDL9割と思い込んでファミ通ランキングの売り上げをx10したとしても
    サードの実際の売り上げは1円たりとも変化しないからなあ
    新作をどこに出すかって判断には毛ほども影響ないと思うよ
    実際その結果としてサードはマルチだらけでPS5専売ほとんどしてくれなくなったし

  8. そのうちDL率11割とか120%とかになりそう。
    ファンボならそれくらいのアホな事やる。

    • 「103%」を「3倍」だと思ってる奴が実在してたから検知されてないだけでもうやってると思うよ

  9. PS5のみで200万本超えだと仮定した場合、switchはパケを含めDL版まで入れると100万本は超えてるだろうから、ドラクエ3リメイクはFF最新作の16を超える事になるが、騒いでる奴はそれでいいのだろうか?
    最先端技術のグラ()が2Dのしかもリメイクに負けてるぞw

  10. また世界販売数マイナスか()

  11. そんなわきゃないべ

  12. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2ZJgSli0
    Switchがマイナス12万本なら辻褄合うだろ

    なにそのドカ食い大好きもちづきさんのハーフカロリーマヨみたいな理屈は

  13. まあこの妄想に付き合ってあげてもいいけど
    そうすると結局PS5のユーザーがやりたかったものは
    フォトリアルな最新グラのゲームではなく昔懐かしの2Dドットゲーだったという事でいいのかな

  14. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2Iq+Kwn0
    昔のゲームは数多すぎるとマイナスになるみたいなバグあったからなんの矛盾もないだろ!

    PS2とかいう古代のハードが何故か今頃増えるバグが起きてるからなぁ

    • PS2のカウンタは多分2の28乗= 268435456だったんだろう
      それなら2の27乗-1の134217727超えたらマイナスだから

  15. けいじチャンネルのコメント欄にいっぱいいたなあ9割言ってるの。
    けいじ本人は最近7割って修正したけど。

タイトルとURLをコピーしました