1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NX+lYTkgM
安全策として初回販売は10万台くらいで良くない?
各世帯の遊興費は上限あるんだし、switch2ばかりになると他社が迷惑を受けるし
少しずつ増やしていこうぜ
そんかわりPS5proも在庫を控えめにするよ
win-winで行こうぜ
各世帯の遊興費は上限あるんだし、switch2ばかりになると他社が迷惑を受けるし
少しずつ増やしていこうぜ
そんかわりPS5proも在庫を控えめにするよ
win-winで行こうぜ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4q26XxCZ0
>>1
別に1000万台くらいすぐ捌ける
もし仮にこけたとて、1000万台くらいの在庫じゃ会社は潰れない
別に1000万台くらいすぐ捌ける
もし仮にこけたとて、1000万台くらいの在庫じゃ会社は潰れない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NX+lYTkgM
もう博打する会社規模じゃないでしょ
そろそろ落ち着こうぜ
そろそろ落ち着こうぜ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptV1at5Fd
さっさとしんだら
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hsc13MoCd
物理的にそんな一ヶ所に集めてたら何かあったときに怖くない?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRLd4Vrt0
>>4
アホなことしでかす輩が出ないことを祈る
アホなことしでかす輩が出ないことを祈る
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJW+DTPH0
300万台ずつハケたらもう品切れコースか
恐ろしい
恐ろしい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCqQdo/6d
それぞれの支部に分散してるかもしれんだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9uI1vMFd
セガハードでそんな話あったな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhwzKLkn0
1000万なら大丈夫だろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYU+dIoF0
1日で売れるものが損害になるわけないだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yS8aDedt0
Switchはその10倍売れたからな
初回5000万台くらい作っても全然博打じゃない
ライフサイクル全体で見たら全然足りない
初回5000万台くらい作っても全然博打じゃない
ライフサイクル全体で見たら全然足りない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWumTrml0
PSびびりすぎだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZW8m9+K0
PS5じゃあるまいしw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGt64RxV0
どうせ億超え確実だし
ええやろ
ええやろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIadMtTb0
って言うか世界で見たら1,000万台でもすぐはける
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fzX5WH0d
国内だけでも足りないわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEQqQPWL0
3DS+WiiUが9000万台にも届かなかったし1億台確実とは全然言い切れないよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Brhsk5gwM
WiiUは1000万台の在庫用意して爆死したやん?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4q26XxCZ0
>>21
そんなソースある?
そんなソースある?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rjW2uCh0
>>27
ルネサスの決算と任天堂の決算の合わせ
WiiU発売前の2012年の時点で任天堂の棚卸資産は激増
ルネサスはWiiUのCPU作ってた鶴岡工場を2012年7月段階で閉鎖予定と発表
ただし受注があれば継続という話だったものの、そのまま決算は赤字まっしぐら
鶴岡工場は閉鎖決定で、その後ソニーが買収に手を挙げた流れ
つまり2012年のWiiU発売頃には1000万規模の大量購入があって、その後何の注文もなくて閉鎖確定って流れなのだ
ルネサスの決算と任天堂の決算の合わせ
WiiU発売前の2012年の時点で任天堂の棚卸資産は激増
ルネサスはWiiUのCPU作ってた鶴岡工場を2012年7月段階で閉鎖予定と発表
ただし受注があれば継続という話だったものの、そのまま決算は赤字まっしぐら
鶴岡工場は閉鎖決定で、その後ソニーが買収に手を挙げた流れ
つまり2012年のWiiU発売頃には1000万規模の大量購入があって、その後何の注文もなくて閉鎖確定って流れなのだ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xM8I7gI90
ライバル不在だから奇形高額ハードにならない限り失敗はない
懸念材料はライバル不在だから任天堂が慢心して変なことしないか
懸念材料はライバル不在だから任天堂が慢心して変なことしないか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jx9HENGI0
WiiUでも1000万売れてるからな
何の問題もない
何の問題もない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Brhsk5gwM
>>23
赤字だったけどな
赤字だったけどな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8ci30SG0
500ドル、日本では7万円ですとかだとコケるかも
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gnUoRoT0
wiiuは在庫は少なかったぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRXpGCar0
物品税、国に言って復活させたらどうだろう?
スイッチが7~8万になるように課税すればいい。定価は3万か4万ぐらいな。
「日本の家電は高い!!」って外人に言わせられる。
課税した分は・・・・まぁ・・・・最終的には、日本人に戻ってくる・・・かもしれないw
でもドルと円の金融トリックは一応回避できるよ。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:me3zuLl40
任天堂の内部保留は
2兆5000億円ぐらいあるんだけど
2兆5000億円ぐらいあるんだけど
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilrj736r0
>>30
その2兆円
女帝に預けたらw
その2兆円
女帝に預けたらw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgiFBx1p0
コケないから何も問題ない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WlzmCMTgd
PS5も価格下げてくるしヤバイかも
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
むしろ1000万台じゃ品薄状態になると思う
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45G1Ggwm0
ただの目覚まし時計がバカ売れしてんだぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHHkq2R00
内部保留ってなんやねん内部留保やろ
訂正すると内部留保が2兆4千億あるんじゃなくて利益剰余金が2兆6000億でそのうちのキャッシュは2兆
訂正すると内部留保が2兆4千億あるんじゃなくて利益剰余金が2兆6000億でそのうちのキャッシュは2兆
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOPY7eK00
コケたら誰が責任取って辞めるんだ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCqQdo/6d
責任者が責任とるから、古川が社長交代だろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDpKtIKh0
これまでにリークされてる内容では普通にスイッチを順当に進化させた感じみたいだし、これならどんなに大コケしても2000万台くらいは行くでしょ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xz6gMJpc0
早期に多くのユーザーに届ける為だし
物量で転売対抗するのは、ギャンブルだけど良いんじゃないかな。
物量で転売対抗するのは、ギャンブルだけど良いんじゃないかな。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvr/1nOh0
まあ大量生産して物量で転売を無意味にするのは普通に有効ではある
ただノーデメリットというわけではなく、仮にハードウェア側にアプデで直せない致命的なバグとか構造上の欠陥があった場合、全部不良or欠陥持ち在庫になるしとんでもない損失が出る
他にも巨大地震とかで工場ごと在庫が壊れた場合も損失がデカい
ただ大量生産によるコストダウンで少しでも販売価格を下げられる余裕も出てきたりするから一長一短ではある
Switch2がこけるとしたらほぼほぼ値段が高いとかだろうし
ただノーデメリットというわけではなく、仮にハードウェア側にアプデで直せない致命的なバグとか構造上の欠陥があった場合、全部不良or欠陥持ち在庫になるしとんでもない損失が出る
他にも巨大地震とかで工場ごと在庫が壊れた場合も損失がデカい
ただ大量生産によるコストダウンで少しでも販売価格を下げられる余裕も出てきたりするから一長一短ではある
Switch2がこけるとしたらほぼほぼ値段が高いとかだろうし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnRleSgi0
腐る訳じゃないし
転売屋に対抗するために多少多めの在庫積んでても問題無いんじゃないかな
転売屋に対抗するために多少多めの在庫積んでても問題無いんじゃないかな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0Rg533Z0
ならないんだなぁ、コレが
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2Iq+Kwn0
安全のために制限速度60キロの道で3キロで走ろうとかいうレベル
プレステの在庫調整できるらしい1の正体は…?
プレステの在庫調整できるらしい1の正体は…?
コメント
PS5の在庫捌けるかの心配でもしてろよ
スプラ効果で売れ過ぎて、最終的にはプレミアが付いた中古市場まで枯渇したやん
しかも、再生産しようにもソニーの工場買収の所為で生産不可だったし
PS5みたいに死蔵在庫の山で溺死しそうになってるのと一緒にされてもねぇw
誤って返信ボタンを触ってたわ、申し訳ない
ヨーロッパの方だっけ?
本体も積んでたかはわからんがスプラが積んでたトラックごと盗まれたって事件あったよね
今日の言われて悔しかったシリーズ
ファンボーイも罵詈雑言では勝負にならないと思って
『中立的立場を装いながら馬鹿にする戦法』を多用してきたな。
ただ中立的立場を装っている様に見えて
ファンボーイが使う造語をそのまま使うからすぐSIE側を贔屓してる
人間なのが解っちゃうんだよね。
頭が良くないと中立的立場を装う事すら出来ないと言う事に気付かない。
PS5「1000万台倉庫にあります」
トトキン「ふざけるな」
PS5Pro「えっと…」
トトキン「しゃべるな」
最終評価がPS5並に縦マルチ乱発するクソハードだったとしても旧Switchのゲームが遊べて性能アップってだけで1000万台は初動で売れると思う
何をどうしたら任天堂に親殺されるんだろう
凶器がゲームキューブだった。くらいか
なんでいつもゴキブリは任天堂の心配してくれてるんだよ
売れてから作るとか働いたことないのかよ
任天堂の新作が全て集まるんだよ?なんの心配もないよね。
トヨタのカンバン方式みたいな
こけ「たら」だろ。
こけないよ。
かもしれないでなく、本当に大量に用意してるなら、分散はするのでは
中国に帰ったら?
妄想はどうでもいいがWiiの時にあったWiiで良くね感全くないよな
まあ泥舟から移籍したいサードとかswitch自体に限界きてるからどの程度の成功になるかは分からないが失敗にはならないって確信がある
債務超過ステーションさんw
PSすら買わない奴がわざわざ任天堂の心配してくれてありがとうねw
生産終了した20年以上昔のハードの売上が突然
1億5500万台→1億6000万台
と500万台も増加する在庫管理も会計も幼稚園児のおままごとレベルの会社が存続できてるんだから、発売前の新型機が1000万台程度ストックされてて何を不安がるのか?