HD2D版ドラクエ3、色々不満はでてるが一番やばいのは「魔物使い」だよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Adv7ebtM0
魔物呼びとビーストモード、はぐれモンスターさえ50匹ゲットしてればレベル1で覚えるとかやばすぎ

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LAbwUWX0
>>1の説明見るにやりこみしたあとのご褒美もしくは救済だろ?
「数十時間練習したらRTA30分クリア出来るからクソゲー」とか言ってるようなアホやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LRudtJh0
仲間モンスター50匹集めるのも大変だけどな
俺は攻略サイトを見て集めたけど見ずに集めるの大変だと思うわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Adv7ebtM0
>>3
今日50匹集めたけど、ルーラだけでいけたよ。まだいけそう
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/fiTSnF0
>>3
見ずに117まで集めたよ・・・
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QrBLOO2j0
>>3
やせいのかんあるしそれぐらい楽勝じゃね
攻略サイト行ったり来たりする方が余程大変だと思う
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTG2/ppp0
みんながメラミとハッスルダンスばかりになるのと同じよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1zlv6CM0
もう話題としてはかなり古いから二度とDQ3のスレは立てなくて良いよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YgyC7JO0
勇者一人旅いばらも下手な仲間連れてるより楽だぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEG7Nhd50
クソリメイクの話なんかもう二度とすんなよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1jRL3QZ0
ワンスキルで序盤から裏ボスまで瞬殺とか
バランス取るつもりないだろ
ここまで割りきった使用はGBアレサの序盤でレベル99に出来る奴くらい
「ストーリーに集中して欲しい」とかか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmDcE52i0
>>10
ワンスキルで瞬殺ってどれのこと?
ワンスキルだと一番火力でるのはメラゾーマあたりだろうけど瞬殺には至らないよな…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Adv7ebtM0
>>15
魔物使いって新職業がはぐれモンスター30匹だったかで覚える「魔物呼び」が
相手の防御無視で敵全体に大ダメージ与えるのよ
敵が少なければ少ないほど一体へのダメージも増える
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDDx+fn60
ドまもンクエストだから
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YI9nFpJ30
「やめる」でウィンドウ全閉じする機能と
L・ZL=決定にして片手で戦闘する機能をSFC版から消したのマジクソ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Adv7ebtM0
ただ、隠れモンスターを全部自力で集めるようなのはライトゲーマーには少ないだろうからな
多分ビーストモードを知らずにクリアする人も多いだろう
神竜倒さないで終わる人も多いんじゃないか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzYn5LrcM
オワサガくんどんなに叩いても売れないよw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Adv7ebtM0
すまん、敵の防御無視は間違いだ。はぐれメタルに1しか入らない
ただはぐれメタル1匹に複数回攻撃したりするから強いよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lot0VeC0
>>19
ミスが多いから
アサシンか会心必中にするけどね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FsOU2yp0d

ビーストモードやまびこ魔法使いが強すぎる

4回攻撃

11s並に魔法が強い

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSsD4UBDd
7のどとうのひつじから進歩してないよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2ofW93W0
>>23
レジられないから羊よりひどいぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iT/LigSP0
ビーストモードって3人のゾーン使うからバランス取れてたのに無制限に勇者以外誰でも使える様になったらそりゃバランス崩れるよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxC46g4vd
このゲームなんでアプデないの?
不満が本当だと認める事になるから?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2ofW93W0
>>27
早坂「無事爆売れしたものになぜアプデが必要なんですか?w」
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbNCA2ygH
>>27
FF16ですら画面暗い連呼してたら修正アプデしたのにね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K64/8gz/H

具体的なこと語ると

こんな些細な不満しか挙がらないんだから売れ続けるよな

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yk9sLt1L0
魔物使い使わずにやってるけど楽しいYo!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1x0jGYGH0
そんなにバランス大事かねぇ?
俺は原作もSFCもやってるし、今更苦労とかはしたくないってのが正直なところ
まものよびに限らずぬるめのバランスでゾーマまでだいぶ楽に進めたのは個人的にはプラス評価
それよりカメラとかUIとかプレイアビリティ部分でのストレスの方が圧倒的に大きかったけどなぁ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeYAOnud0
まぁ、どの職業にする予定でも通って損が無さすぎるからなぁ…
他作だとビーストモード必殺技レベルやったような気がするが…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTOXqufR0
SFCもセクシーギャル、きれものとか言うサブジョブがバランス破壊してたがねえ
思い出補正だろうね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWxVDJCr0
一人だけビーストモードが覚えられない勇者が無能すぎる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+Yrh1vj0
レミラーマやろw

引用元

コメント

  1. 確かにまものつかいはぶっ壊れだけど
    ぶっ壊れるくらいはぐれモンスター集められるのって終盤だし問題なくね?
    そもそもPvsPもないソロゲーでそんなバランス取る必要あるか?
    DQ11だって妖魔のバニースーツ(死ななくなる)っつーチート装備あっただろ

  2. 普通に楽しかったよ

  3. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1jRL3QZ0
    ワンスキルで序盤から裏ボスまで瞬殺とか
    バランス取るつもりないだろ
    ここまで割りきった使用はGBアレサの序盤でレベル99に出来る奴くらい
    「ストーリーに集中して欲しい」とかか?

    エアプやん

  4. 200万突破とか出ちゃったから、ネガキャンにも熱が入るねぇw

    • それ出荷込みの数字であって売れた数じゃないぞ。
      しかも海外じゃ全然売れてないからこの辺りがピーク。

      • スイッチ版が売り切れてる状態での出荷本数ってほぼ売上だろ
        PS版を無駄に大量出荷したとしても流石に影響ない程度だろう

      • 海外じゃ売れなくたって、一番売れてるスイッチ版の国内在庫が枯渇してる時点でこの先も伸びるやろw
        しかも、初動でハーフくらいだったスイッチ版11Sが数年後には何時の間にかミリオン近く売ってたって実績も有るしな

      • PSはもうピークすぎただろうね
        現在AmazonでSwitch版が3位でPS5版は82位だよ

  5. そもそも味方に強い職があるのってなんか問題あるの?
    使うかどうか自分で選べばいいだけやん
    魔物使い使わないとクリア困難だっていうなら問題だけどそうじゃ無いしな

  6. ハードモードで稼ぎなしだとそれあってもきついんだけどな

  7. 未だにまもの呼びがぶっ壊れだと言ってるのはエアプすぎる
    だからレベル1でーとか言ってるんだろうけど

    • 条件満たしてれば魔物使いに転職して1回戦闘すれば覚えるしレベル1でも600以上与えられるからぶっこわれだろ
      ビーストモードは汎用性あるからまだいいけど魔物呼びは他のほとんどの攻撃特技、呪文を無意味にしている
      めちゃめちゃ攻撃力上げたバイキつるぎのまいか大金かけた軍隊呼びしか太刀打ちできない
      魔力覚醒して山彦の帽子被ってメラゾーマしてもお膳立て無し魔物呼びの方が強いから無意味
      たたかいのドラムを手に入れてもあまり嬉しくないのもこれのせい
      魔物呼びがドラクエ3リメイクをつまらなくしているというスレ主の主張は正しいと思う
      はぐれモンスターやバトルロードもつまらないし魔物使い縛りで大分面白くなると思う

      • 「レベル1でも」と言うがDQ3の転職後のレベル1は転職前からステータス半分引き継ぐんだからレベル1は大したマイナスにならんだろ
        そりゃルイーダで作ったばかりのレベル1でもそのダメージを出せるってことならそうだろうが、そのダメージが出るまでやり込んだ後にわざわざルイーダで新メンバーを作る理由もない

        てかやり込み要素をぶっ壊れ要素にカウントするのは小さなメダルで入手可能な武器をぶっ壊れだとか言ってるようなもんだぞ

        • 小さなメダル集めを強要される程、それ以外の武器が弱くてやってられない

          が実情だな

          • 勇者一人旅でもクリアできるゲームにそれは無理あるだろ

          • 魔物呼びが必須になるほど他が弱くてやっていられないなら「魔物呼びがドラクエ3リメイクをつまらなくしている」は間違いじゃん
            クソ強いドランゴとクソ雑魚のテリーならどっちがパーティにいた方がDQ6は面白くなる?

  8. この程度ならオンライン要素大きくて職業格差あるモンハンがもっとやばい

  9. 魔物使いを使わなければいいだけ
    はい、論破

  10. 使ってみた感想としては、そこまでぶっこわれかなあ?って感じだけどな。
    はぐれ50体集まるのはスムーズにいっても中盤~後半くらいになるし、
    そこまで言ったら他の職業でも結構強いとくぎ覚えない?

    • 覚えない

  11. 別に使わなきゃいいだけだし、何よりそこまでいける頃って大分後だろうに。難癖つけたいなら頭に脳みそダウンロードしてからにしろよ。ダウンロード好調なんだろプレステ市場?

  12. 50匹はビーストモードなのに
    まものよびの性能を語る人が多いのは特徴的だよな

  13. ワイの一番の不満
    装備以外を一括で袋にぶち込む機能を消したこと

  14. やってみると分かるけど、今作の新職業の魔物使いは結構強いよ

    ビーストモードで(選択した行動と同じものになるけど)2回行動できるし、まもの呼びとかいう特技が集めた魔物の数だけ威力がアップする上に、固定ダメージで、防御力や回避率を無視するから、チート級の威力を発揮するし

    発売前は微妙かな…?と思ってたけど、使ってみたら思った以上の強さでびっくりしたわ

タイトルとURLをコピーしました