1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tGyAqu+0
きた
スクウェア・エニックスは本日(2024年12月13日)開催されたThe Game Awards 2024にて,「FINAL FANTASY VII REBIRTH」のPC版を発表した。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YycQcFMf0
PS5持ってなかったけどこれを機にsteam版買うわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnftNmGQ0
あったにはあった
8も
8も
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rPwGGmA0
リバース脱P
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPHWaZ7Y0
16は誰もやらなかったけど7はどうだろう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCoc3ka50
来年1月発売とか独占期間1年無くて草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygm3y+y70
ゲームとしての出来はかなりいいぞ
って書くとすぐゲロがーって騒ぐ奴が来るのがめんどい
って書くとすぐゲロがーって騒ぐ奴が来るのがめんどい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rcf63YBv0
おもはや
今回はSteam同発か
この前のセールで買わなくて良かった
買っててもこれのロンチくらいまで積んでたきがす
今回はSteam同発か
この前のセールで買わなくて良かった
買っててもこれのロンチくらいまで積んでたきがす
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5r+OKkYId
PS5Proと比較出来るわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEar3fjx0
エピックゲームストアからのPC独占契約の金もらうの辞めたのか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5r+OKkYId
200GBとかありそうやな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEar3fjx0
次からはPC版は同発になりそうしなゃね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLfTcStu0
メイドインクラウドくるのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grTrGZkR0
キモーグリ見たさに半額ぐらいになったら買うかも
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5r+OKkYId
>>18
早期で30%オフだし待つ必要あるか
早期で30%オフだし待つ必要あるか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLB25LAYM
16は体験版で投げたけど流石にこれは買うわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnMPyhTga
30%OFFってマジで売れてないんだなぁ・・・
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98Gsx63C0
リメイクすらまだ買ってないけどSTEAMでウィンターセール来るから買っておくか
リメイクセーブデータの引き継ぎって有るの?
リメイクセーブデータの引き継ぎって有るの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLB25LAYM
>>24
リメイクは半額なら間違いなく買いや
ただ、リメイクでそれなりにまとまった終わり方したからリバースでもっと中途半端に終わるなら嫌だなあ
リメイクは半額なら間違いなく買いや
ただ、リメイクでそれなりにまとまった終わり方したからリバースでもっと中途半端に終わるなら嫌だなあ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPgKnNTY0
配信専用だと真のディスクリバース堪能できないじゃん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnMPyhTga
リメイクはマジで短いし一度やったら終わりだから3000円以下じゃないと不満感じるぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLB25LAYM
そんな短かったっけなあ
ユフィ編合わせて50時間ぐらいは遊べた記憶あるけど
ユフィ編合わせて50時間ぐらいは遊べた記憶あるけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pICpYcRc0
リバースは知らんけど
リメイクは普通に50時間くらいかかった
リメイクは普通に50時間くらいかかった
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnMPyhTga
リメイクは初回ですらストーリー20時間台で終わるだろ
50時間とかコンプリートの時間だろ
50時間とかコンプリートの時間だろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pICpYcRc0
>>30
エアプ
エアプ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLB25LAYM
履歴見たらリメイク78時間やってたわ
そんなめっちゃおもしれえ!ってほどでは無いとは思うけど
そんなめっちゃおもしれえ!ってほどでは無いとは思うけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98Gsx63C0
ストーリー追うだけならクソ長いUBIのOWゲームでさえ20から30時間でクリア出来るんだけど…
逆にストーリーだけで20時間は長い方だと思うぞ
大抵の大作OWもストーリー進行優先でそれぐらいだし極論は良くないよ
逆にストーリーだけで20時間は長い方だと思うぞ
大抵の大作OWもストーリー進行優先でそれぐらいだし極論は良くないよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mfOKQju0
意地でもXboxハブるって強い意志を感じる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98Gsx63C0
>>35
STEAMで出したらXBOXに出す意味は特に無いし
STEAMで出したらXBOXに出す意味は特に無いし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rcf63YBv0
Steam版のFF7RIは3.7時間しかやってないw
Epic版で本気出して後発Steam版は動作検証くらいしかしてないっぽい
Epic版で本気出して後発Steam版は動作検証くらいしかしてないっぽい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98Gsx63C0
逆にストーリーだけで20時間が短いと言えるゲームってどんだけ有るの?
短いって位だから2倍、3倍当たり前でしょコンプ目指して寄り道しないでストーリーだけ追っても60時間掛かるゲームは少なくないか?どのゲームも水増し要素で時間を増やしてるゲームばかりだし
短いって位だから2倍、3倍当たり前でしょコンプ目指して寄り道しないでストーリーだけ追っても60時間掛かるゲームは少なくないか?どのゲームも水増し要素で時間を増やしてるゲームばかりだし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnMPyhTga
FF7Rって完全一本道だからストーリー以外遊ぶ余地ほぼないだろ
社員かこいつ?
社員かこいつ?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnMPyhTga
FF7Rってクリア後にマップみると狭すぎてビビるよな?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGWgjEXp0
全裸Mod全裸待機
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rcf63YBv0
これもUEVRで楽しめそう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HfUkwh9Pd
ティファもエアリスもあと10歳くらい若い外見ならなぁ
なんか30台後半の厚化粧した女にしか見えない
なんか30台後半の厚化粧した女にしか見えない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHVrFjYS0
やったぞFF7がなんとか受賞した!
コメント
30%offとか投げ売りかな
PS5独占なんてアホな事して相当売れて無くて切羽詰まってんだろな
販売本数発表するために早速セールにしたんだろう。
何とか300万くらいに乗せて見栄えを良くしたいんじゃないかな。
300万って、今の時点の倍なんじゃないかな
無理だと思う
2300本くらい上積みできるといいね
ミリオン未達
初動で3割引か
定価で買ってくれるユーザー分の利益を捨ててでも初動で売りたい理由があるんやろな
それを跳ね除けて良い所を語れば良いのに何故しないのか? 答えは当の本人が示してる。
こういうの自分の発言の信憑性下げるだけなのにな
つーかね
ゲームとしての出来が良い()とすると
なのに何故PS5ユーザーは買わないんだ?
っていう当然の疑問が湧くわけで…
神ゲー神ゲーと持ち上げるけど購入はしない
ファンボーイが繰り返す何時ものハシゴ外しと
何が違うのか分からん
メンツの為に成功扱いでやめられない
まるで中国共産党の肝入り事業
4,000円前後なら買えばいいと思う
定価の価値はない、まあスクエニのソフトほぼすべてに言えるけど
最後まで出たら考えるよ
分割キモいんだわ
煽りでもなんでもなくて、マジでこの『出来がいい』と言うお題目以上の話聞かないんだわ
お陰でうさん臭くて仕方ない
何で誰もその出来がいいゲーム内容について語らんの?
遅すぎやで?w
リバースが今Steamに出ても遅いのにw
ミニゲームスキップさせてくれや。