なんで任天堂のキャラって白人ばっかなの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FBYWw6a0EVE

マリオ
リンク
サムス
ゼルダ
ルイージ
シュルク
ファルコン
カービィ
ピット
マルス

白人崇拝を促す陰謀としか思えないんだが

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ID3/pG1f0EVE
>>1
わざと白人にしてるのではなく
美しいキャラを作ろうとしたらたまたま白人になっただけ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqxUq9dS0EVE
>>1
それよりお前が何回同じスレ立ててるかの方が気になる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pXIKTd80EVE
韓国企業だから
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJ/qLB9k0EVE
>>2
SONYがそれ言われてから
バカみたいに書いてるね
バカの一つ覚えw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyYooy690EVE
エロゲと同じで世界的にマイナーだからポリコレに配慮する必要ないんよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rd9xG7kq0EVE

ポケモンで論破された雑魚アンチがまたスレ作ってる…

これがゼノコンプだな😁

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxXqW5Qu0EVE
>>4
国によって名前違うからなポケモン
中韓じゃ中韓人の名前だし、欧米では白人になってる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0bXNdZ/0EVE
>>8
あれ?赤緑は?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bgrdtfkz0EVE
半分くらい人外じゃねぇかよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxXqW5Qu0EVE
ソニーはツシマとかステブレでアジア人主人公なのにな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/aZiAxh0EVE
外注ゲームだけど任天堂は謎の村雨城をリメイクするべき
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4T9y7Df0EVE
ゲームの世界環に必要無いから
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBTqcdrM0EVE
まじ国内企業面しないでほしい
さっさと国内から出ていってくれ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tirB5A/0EVE
ハイジが見た国ごとに自国民に見えるって言われてたね
日本人は日本人だと思って見てるよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxFh4f6G0EVE
いやカービィは白人だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67/QI7Js0EVE
チンクルいるだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9Zv57q60EVE
白人みたいな顔の汚いキャラいたっけ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sn7t6US0EVE
スマブラにいたゲームなんとかって名前のキャラも真っ黒だから黒人
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDLnlvq80EVE
ツシマ、ステラブレイド、RONIN
SIEはアジア重視でアジア人としてうれしいね(´・ω・`)
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpLSatxQ0EVE
>>23
ツシマ以外SIE関係なくね?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2uMJlAt0EVE
別に白人だけでも構わん
他人種無視して自分達の主張だけ通そうとするクロンボは不快だ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQV+5LgN0EVE
ガノンドロフは黒人やん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44GEvuHm0EVE
日本人の名前のキャラいないもんな任天堂は
皆西洋風の名前
ほんと恥ずかしい
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p33K0K8P0EVE
>>30
どうぶつの森やったことないの?おじさん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ok50tQ0K0EVE
ポケモントレーナーとか日本語名のキャラばっかやん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3eb8zPHF0EVE
>>32
国外では名前変更で白人だよw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3eb8zPHF0EVE
TGAだけでもVF新作に龍新作、鬼武者に大神と日本人主役の和ゲーあったのにね…
なぜ任天堂は同じことができないの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLasvKdN0EVE

クッパ、ノコノコ、ヨッシー、クリボー、タイソン、クルクルランド

どこごやねん

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IF1jMp8ZpEVE
>>35
人間じゃないの持ち出すなwww
人間は白人しかいないwww
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPK5btN20EVE
>>35
人外持ち出して敗北宣言やめろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwzdIuCD0EVE
マリオとか中東系に見えるけどな
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HMnE3KP0EVE
>>37
どう見てもイタリアじゃん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXckpSQf0EVE
金髪で青い目のキャラが異常に多いのもやばい
白人コンプの象徴みたいだ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJu9ABvE0EVE
カービィとかいれちゃってる時点で叩きたいだけの低能ってわかる

引用元

コメント

  1. 架空のキャラクターと現実をごっちゃにするな定期

  2. カービィが白人に見えるなら病院に行った方が良いぞ、頭のな

    • 不治の病だろこんなん

    • 治療不可能だから今の状態なのかと

  3. よそが作ってるものに対してくだらない思想による押しつけ難癖で潰そうとせず
    自分らが理想とする作品を自分らで作れるようになりなさい

  4. こんな事言ってるから「ゲームや漫画は犯罪を起こしたり危険思想に染まる影響を受ける人が出てくるから規制しろ」なんて言われんだぞ

  5. 最近は黒人出さないと文句言うけど、少し前まではルージュラやミスターポポ筆頭に黒人に見えると難癖つけられた時代なのを忘れてない?

  6. そもそもヒトですらないのも多い。

    • というかスレで上がってる人間のキャラクターも造形を分析するとわかるんだが
      バランス的に元になってるのは「猫」
      白人どころか人間の顔じゃない

  7. 普段から日本人に接する機会が多い人間=日本人向けに作ってるからな
    日本人なんてちょっと外に出ればいくらでも見れるし会えるのに
    折角非日常を体験できるゲームの中まで日常の延長みたく
    日本人ばかりなんて状況作っても面白くならないだろ

    まあ日常的に日本人と接する機会の無い層にとっては欠点なのかも知れんが

  8. まず白人だの言ってるてめえみたいな奴らが差別を生んでる諸悪の根源なんだよ

  9. 日本風の一線級のキャラクター作ってみてほしいね
    アルセウスの二人は良い線行ってた

  10. ゴキブリはコンコード買えよ

  11. 大好きなポリコレが日本からの批判で跳ね除けられたのがよほど悔しかったんだろうな
    日本の企業だから〜でナショナリズムを無理矢理火消しに利用するような業者も増えてきたし

  12. 逆にSIEゲーで白人以外の主人公タイトルってどれだけあるの?
    さぞや多くの有色人種の主人公ゲームが出てるんやろな

  13. 仕事もせずに年中任天堂を責める糸口を探ってる社会不適合者

  14. ピッコロを黒人って言ってるやからだし、色が付いてる=黒人なんだろ?ならいるだろ?海外で絶大な人気のゼルダだとハイラル人以外の種族とかさ

    • ヒルダは?

    • 白人でも日焼けしたら黒人!言われるんかね……

      • 知り合い通しなら大丈夫だろうが、日焼けした状態で他所に行くとかしたらヤバそう

        • なんか白人って日焼けしない人が多いらしいな、下手すると日焼けそのものを知らないのまでいるとか

          だから最近でも日焼け後のあるアニメキャラ見て「ホワイトウォッシュだ!」とかバカ晒してる外人いたし

          • おかしいなあ
            日焼け止めクリームとか海外から来たものじゃなかったっけ?

            • 向こうじゃ日焼けすると黒人とみなされ冷たくされるから日焼けしないようにそういうのが発展したとか?

            • 白人は日焼けで黒くならんのよ
              まず赤くなって、酷いとヤケドみたいに水ぶくれになる
              日焼け止めはそれの予防

    • アルビノって何かしら障害を持ってるらしいが、もしかして白人はそれで、色を白と黒しか認識できないのがいるんだろうか?

      • アルビノが生まれやすい地域があって、アルビノ通しの交配で定着したのが白人で、視界がモノクロなのもいるとか?

    • 昔の日本では色がないもの=白い 色があるもの=黒いという大まかな分類があって、黒が赤や青に別れたって話がある
      この白黒赤青の4色は特殊な位置づけで、「色名+い」が成り立つ(白い、黒い、赤い、青い)
      他の紫黄緑等はその後の生まれた概念で、「色名+い」が成り立たない(信号機の色で緑なのに青呼びなのは青が緑を内包しているため)

      だから白い=白 その他の色=黒 はだいぶ原始的な分類法だな

  15. タコの黒色がちょっと薄かっただけで描いた人を謝罪させるようなクソ害人に配慮する価値なんぞ無いわ

  16. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pXIKTd80EVE
    韓国企業だから

    こうやって某半島を擦り付ける事が相手への侮蔑とか思ってる癖に、何故か某半島製のソシャゲやソフトを持ち上げ、ドヤ顔で売上を勝ち誇るんだよなw

  17. ファンボ共は任天堂に難癖つける前に
    ソニーがクリスマスに投稿した絵に黒人がいない事と
    PSメインのFFに黒人主人公がいない事を思い出せ

    • 実際大昔のクソアニメだったOVAのFF5って微妙にオリエンタル風と言うか東洋風な雰囲気で、主人公も黄色人種っぽい感じで刀(菊一文字)使ってたんよね
      今の方が白人コンプ丸出しなのは確か

  18. 現実とフィクションの区別も付かないんだったら会話不能にもなるし、ファンボとかいう人の形すら出来ない何かになっちまう訳だ。早く異世界転生でもトライすりゃいいのに。

  19. だから「韓国のゲームは日本を超えた」なのか「任天堂は韓国だからクソ」なのかどっちかに統一しろって…
    もしかして中韓という国だと認識している可能性?ファンボならあり得るか…

  20. SONYのキャラは何でブサイクばっかなんだろう?

  21. もう死んだほうがいいよゴキブリは

  22. なんでSONYのキャラってデブやブスや黒人や同性愛者ばかりなの?

    • それだけ変人キチユーザーが多いんじゃないの

  23. SONYがポリコレで落ちぶれた自覚有るから擦り付けしてるんだろうな

  24. 白人ならもっと目元の掘りが深くてケツアゴだろうが

  25. そんな事気にする暇あるなら荷物まとめて祖国帰る準備にその時間あてなよ

  26. ポリコレ患者は救いようがない証拠w

  27. KKK堂

    • 基地外キモイ汚い
      なんだファンボのことか
      散々ポケモンはポリコレに屈したとか黒人出してるとか言っといて白人至上主義擦り付けようとするとか笑わせんなよ

    • 造語症は立派な病気です

    • お隣のどこかにある店なのかな

  28. SONYの自社ゲーがほぼ存在しないからこういう話題でなら一方的に任天堂叩けるってでも考えたのかね?

タイトルとURLをコピーしました