【40年間敗北】携帯ゲーム機さん、今年も据え置きハードに敗北ww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQNOCQnId

2024年ソフトネットサービス売上比較
PSハード 1兆4189億円
スイッチ 2840億円

今年も据え置きハード>>>>>>携帯ゲーム機だったね
携帯ゲーム機は1回も据え置きハードに勝てず終わりそう
オワコンどころか始まりもしないまま爆死した負け組ハード媒体携帯機

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKB3glX1d
>>1
いつもの米国会計基準
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGkxipDx0
来週は30-0じゃないといいね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obXWZuQA0
実際携帯ゲーム機って使う機会、必要性感じたことねぇもん
据え置きで良くね?
どこの場所で使うん?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQHQKsyN0
シェアは正直よな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8eFJpqIH
そら引きこもりこどおじライフスタイルやとそうやろなw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTitHydv0
PSPすき
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MR4IHwUY0
携帯ゲーム機もソニーじゃないと厳しい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKAbilo00
現実は30-0なんだが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Z+kYjjXd
携帯機って据え置きの20分の1も需要なさそう
switchにcodマルチしたことでPS箱版の何分の1売れるよ?って話だわな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxnBghyh0
ソースは?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbMVjJT50
>>11
ソニーファンの脳内
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mb23jCti0
PSPってまだ製造してる?もう製造終了した?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBlNDe9O0
国内だけの数字ほんま意味ないな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuu8VXZg0
>>13
国内で売った数字に意味がないならPSは日本から撤退するべきだよな
日本で売れなくともいいってことは、日本で売らなくともいいって事なんだし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Z+kYjjXd
スイッチが売れない理由は携帯機だからだよ
携帯機のデバフっぷり、メリットのなさはやばい
スイッチが今のPSに勝てるわけがない
今まで携帯機が据え置きに勝ったことは歴史上1秒もないわけで
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AtIFhR/0
今年も30-0で締めくくれてよかったなあ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0qmVL5+d

携帯機←こいつって存在意義ある?

GB←PS1に惨敗
GBA←PS2に惨敗
DS←PS3に最終的に逆転敗北
3DS←PS4に史上最低の大惨敗
スイッチ←PS5に惨敗

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFUwbqZcd
>>18
こうして見ると携帯ゲーム機って全く需要ねぇな
なんで存在してんの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5d9gE6pY0
>>18
スイッチがPS5に惨敗?どういうことですか?
PS5ってたったの6500万台ですよね?4年で既にピークアウトしてるゴミハードですよね?
PS5って存在意義ある?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obXWZuQA0
>>34
昔からハード本体しか売れずソフトとサービス売れないからダメなんだよ携帯機は
台数対して中身がスッカスカ
ちゃんとソフト&サービスで売れような
PSハード 1兆4189億円
スイッチ 2840億円
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GawFbHPF0
PS45がいつ1億5千万台売れたの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obXWZuQA0
>>23
携帯機の昔からの問題点がハード本体しか売れず台数の割に市場規模が小さいことじゃん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Px7MGXc00
>>31
頭プレイステーションか?w
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u55/Xe7Gd
>>49
携帯機は本体台数だけは高く出やすいんだぞ
据置は本体台数と市場規模がちゃんと比例する
いやこれ普通にマジだぞ…
まさかのこの事実をソニーファン認定は草
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXTtgQDd0
>>51
VITA馬鹿にしてんのかwww
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcwE8jcH0
いつもの負け犬末尾dが延々とコロコロして同じ事言い続けるスレ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ET7sKn2j0
新型PS携帯機が出たら据え置き、携帯ともにPSの覇権になるな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5sKh1BTd
何年か前は「据え置きwwテレビてww」って感じじゃなかった?
お前らどっちなんだよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Emcg7FGI0
>>28
今もそうだよ
だって30-0だもん
据え置きなんて需要ないよ日本では
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijxJ3xkzd
>>28
どこの世界線にいたんだよそいつら
40年間ずっと需要は据え置き>携帯機だろ
携帯機が据え置きを上回ったことは一度もねえよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Emcg7FGI0
現実逃避しても30-0の現実は変わらない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNIoOAgD0

DSがPS3に負けたってなんの話?

あと利益の話だと携帯据置関係無く、SIE(SCE)が任天堂に勝てた年は参入時から1度も無い

売上高は会計基準の違いで、それだけは異常に高く出る

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpUQPMH3d
>>42
ソフト売上でしょ
最終的にDSはPS3に抜かれた
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNIoOAgD0
>>44
すまんPS3のソフトってトータルいくら売れたの?
123と進むにつれて落ちた記憶しか無いんだけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpUQPMH3d
携帯機のハード台数は全く参考にならん
昔から携帯機って本体台数だけは売れるけどソフトが売れないんだよな
ハード台数だけのハリボテ
外面だけで実態がスッカスカ
だからPS据置に市場規模じゃ逆転されんだよ
PS据置機は携帯機と違ってしっかり本体台数に見合った市場規模を確立してる

引用元

コメント

  1. 週販見るだけの知能もないのか…

    • 都合の悪い現実はミエナイキコエナーイ
      まさしくここに入り浸ってる中国工作員のようになwww

    • そんなものを得てしまったらファンボでは居られないだろ

    • ファンボと人類じゃ数字の概念が多分違うんだろう

  2. クソデカスマホがなんか言ってらぁ

  3. 現実を直視出来ない奴が現実を語るなよ…

    • もはや妄想こそが彼らの現実なのだ恐ろしいことに

  4. 「ソニーの携帯ゲーム機」ならその通りだな
    40年も歴史無いし既に敗走してるけど

    • PSPもVitaも本体だけ売れてソフト売り上げショボかったからなあ
      その時の経験しか覚えてないならそりゃあDSとかは信じられないだろう
      ま、当時から見ない聞こえない任天堂ジョガイジョガイとかやってりゃこうもなる

  5. 前こいつらSwitchに勝てないからって据置機と携帯機は別扱いにしろとか喚いてたんだよな

  6. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obXWZuQA0
    >>34
    昔からハード本体しか売れずソフトとサービス売れないからダメなんだよ携帯機は
    台数対して中身がスッカスカ
    ちゃんとソフト&サービスで売れような
    PSハード 1兆4189億円
    スイッチ 2840億円

    世界出荷         1千万本 5百万本 百万本
    PS5   5600万台   1本※ 0本   7本
    WiiU  1356万台   0本  5本  16本   
    NSW 1億4604万台  21本  5本  68本
                     ※スパイダーマン2のハード抱合せ参考記録

    >ハード本体しか売れずソフトとサービス売れない
    >台数対して中身がスッカスカ

    まさにPS5のことだけど

  7. なお現実は

    営業利益     ソニーG&NS   任天堂
    1998年度   1465億円   1316億円
    1999年度    769億円   1450億円 PS2
    2000年度   ▲511億円    846億円
    2001年度    829億円   1191億円 GC
    2002年度   1127億円   1001億円
    2003年度    705億円   1076億円 
    2004年度    446億円   1115億円 DS, PSP
    2005年度     87億円    903億円 DSLite
    2006年度  ▲2323億円   2260億円 PS3, Wii
    2007年度  ▲1245億円   4872億円
    2008年度   ▲585億円   5552億円
    2009年度   ▲532億円   3565億円
    2010年度     29億円   1710億円 3DS
    2011年度    293億円   ▲373億円 Vita
    2012年度     17億円   ▲364億円 WiiU
    2013年度   ▲188億円   ▲464億円 PS4
    2014年度    481億円    247億円 
    2015年度    887億円    328億円
    2016年度   1356億円    293億円 Switch
    2017年度   1775億円   1775億円
    2018年度   3111億円   2497億円
    2019年度   2384億円   3523億円
    2020年度   3417億円   6406億円 PS5
    2021年度   3461億円   5927億円
    2022年度   2500億円   5043億円
    2023年度   2902億円   5289億円
    2024年度見込 3550億円   3600億円
      トータル 2兆6207億円 6兆 584億円 

    • しかもソニーは2回も会社を潰してるからな
      内部留保からしたら大したことない赤字になっただけで大騒ぎの任天堂とはまるで勝負になってない

  8. これで惨めにならないのが不思議

  9. PSP3が出れば任天堂終了とか言ってるくせにこれだからな

  10. 「本体台数だけは売れるけどソフトが売れない」
    「ハード台数だけのハリボテ」
    「外面だけで実態がスッカスカ」

    世界出荷         1千万本 5百万本 百万本
    PS5   5600万台   1本※ 0本   7本 ←←←
    WiiU  1356万台   0本  5本  16本   
    NSW 1億4604万台  21本  5本  68本
                     ※スパイダーマン2のハード抱合せ参考記録

  11. その割には箱ガーしたり、日本は終わりだーしたり随分と余裕のない池沼っぷり披露してるのは何でなんだ?残り少ない自分の毛と親の寿命のせいで余裕がないのは分かるが、プレステがトップだってんならもう少し余裕持って構えてろよ。

  12. 新年早々 く や し そ う

    • とあるファンボ「にっこりにこにこ(ムカムカムカ〜ッ!!)」

      • 何でアソコまで言い回しが壊滅的に古臭いのかね?そのくせ絵文字使って若者アピールしてて薄ら寒い上に気色悪いし。

      • 「にっこりにこにこ」なんてあいつしか使ってないやろ、と思って検索したら…

        にっこり にこにこ (講談社の幼児えほん)

        幼児レベルか…

  13. で、利益は? と聞いてもファンボーイは答えないしな
    「売上高」の比較ならそりゃ単価の高い据え置きの方が高く出るに決まってるだろ
    ましてやPSはサードソフトの価格分を丸々計上してるんだからさ

  14. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0qmVL5+d
    携帯機←こいつって存在意義ある?
    GB←PS1に惨敗
    GBA←PS2に惨敗
    DS←PS3に最終的に逆転敗北
    3DS←PS4に史上最低の大惨敗
    スイッチ←PS5に惨敗

    PS1が出る頃にはGBは末期だし今では考えられない位流行ってたFFですら初代ポケモンに負ける始末
    PS2の頃は百歩譲って勝ってた扱いにしてもそれ以後は考えるまでもなくPSの惨敗だろ
    そもそも会計基準の違いもあるが、PS側の数字の大半は中韓ソシャゲへの課金であってゲームに対する物じゃないだろ

  15. PS3がDSに勝ったのに2回もソニーが潰れるってどういうこと?
    ソニーファンの少年さん!都合が悪い事が見えない聞こえないしてないで教えて!

    • SCEとSIEは別次元なんでしょ そうなると輝かしい()初代PS・PS2の実績()も抹消だが

  16. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obXWZuQA0
    実際携帯ゲーム機って使う機会、必要性感じたことねぇもん
    据え置きで良くね?
    どこの場所で使うん?

    必要性(需要)感じたからPSポータルっていう中途半端な物作ったんやろw
    てか、「どこでも使える」のが携帯機の利点だろうに、「どこの場所で使うん?」って… 電話は固定電話じゃないと使わない人?

    • 何処で使うかって要素がすでに携帯機の利点だって気づけないのよね
      据置は家でしかできないから考える要素すらないわけでね

    • 引きこもりで家から出ないからスマホで電話することないんじゃない?

    • チューナーなしのテレビが出るくらいには一般的なテレビの市場がアレなの普通なら分かるはずなんだがな。昔の自分にゲオでそういう物が売られるようになったと言って信じてもらえるかどうか。

  17. 妄想の中でじっとしておいてくれないかなあっていう

  18. >2024年ソフトネットサービス売上比較
    ソニーは「ゲーム&ネットワーク部門」であり「音楽・映像部門」も入ってるから一概にゲーム部門の売り上げとは言えないんじゃなかったっけ?

    • PlayStationプラットフォームで販売されたメディアだから問題はない(そもそも大して売れてない)
      ちなみにSo-netみたいなガチのネットワーク関係は別部門だからGNSには含まれない

      尚ゲーム単体のSIEになると何故か売上高も利益もガタ落ちする模様

  19. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obXWZuQA0
    実際携帯ゲーム機って使う機会、必要性感じたことねぇもん
    据え置きで良くね?
    どこの場所で使うん?

    PSP「おい」
    Vita「おい」
    ポータル「おい」

  20. 現実を無視して
    「負けてないんだー」
    という妄言を繰り返すだけ
    負けてないなら何で債務超過2回もやらかしたんでしょうねえ

  21. こういう捏造思考が他のハードの信者には見られないPS信者のアレな部分なんだよな

    • そもそも『ハードの信者』なんて存在が、PS以外では先ず殆どいない

  22. 良くわからんけど携帯機うれてないの?
    据え置きより売れてる印象だけど?

    • 「SONYの」って頭につけると大体正しい
      任天堂と書くことは流石に避けたんだろ完全否定されてしまうからな

      • それも不正確だね
        PS5ってVitaよりソフトが売れてないから

  23. このスレタイが言われて悔しかったシリーズだとすると
    このファンボはちょうど40歳で、生まれてからずっと敗北続きの負け犬人生だったってことなんだろうなw

    • まあ人生が潤ってたらこんな惨めな事やってないわな

    • 幾ら惨めな人生でも普通はここまで糞キチにはならんだろうしなあ

      • 最低限ちゃんと働いていれば、何の躊躇いも無くゲームを人生のサブ位置に据えられる筈だしな

  24. サードのソフト売り上げもまるっと計上しているってやつ?

  25. PS 1兆4189億円で検索してもこことゲハとは◯まとえ◯通しか出てこないんだけど、ソースどこだよ

    • ttps://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/24q2_supplement.pdf
      コレのP10最初の表の「Game Software」と「Network Services」のFY24のQ1とQ2を足したものだな
      サードのデジタル分を満額計上してる数字なんで任天堂のと単純比較することに何の意味もないけど

    • http://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/24q2_supplement.pdf

      のP10
      Game Software の2024とQ1Q2
      Network Services の2024とQ1Q2
      を合計したものだと思う…たぶん

      • かぶった上になんか変だったわ…

        よく貼られるDL75%もここから来てると思われる
        当然この資料からはPhysical/Digita併売タイトルのDL比率は一切わからない

  26. 異世界からの書き込みかなw

  27. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obXWZuQA0
    >>34
    昔からハード本体しか売れずソフトとサービス売れないからダメなんだよ携帯機は
    台数対して中身がスッカスカ
    ちゃんとソフト&サービスで売れような
    PSハード
    1兆4189億円
    スイッチ
    2840億円

    これでソフトが売れないps持ち上げるのわざとでしょwww

  28. あり得もしない夢ばっか見てないでさPS5はちゃんと買ったのかよ

  29. ファンボーイの初夢がこれやったのか?w
    嘘も方便ちゃうぞ?w

  30. タイシレオゴミなPSが

    43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpUQPMH3d
    携帯機のハード台数は全く参考にならん
    昔から携帯機って本体台数だけは売れるけどソフトが売れないんだよな
    ハード台数だけのハリボテ
    外面だけで実態がスッカスカ
    だからPS据置に市場規模じゃ逆転されんだよ
    PS据置機は携帯機と違ってしっかり本体台数に見合った市場規模を確立してる

    タイシレオゴミなPSが本体台数に見合った市場規模とか頭湧いてるのか

    • そいや前にゴキブリ共が据置値とかいう謎の係数でプラスのなるとか意味不明な事ぬかしてたな

      • 3DSに勝つために使ってたやつだな
        今のヒント:ダウンロードの祖先みたいなもんだ

  31. 数年前には据え置きと携帯機は別だから比較するなとか言ってたのに
    もはや何でもいいから棒にしなきゃならん状況なんだな

タイトルとURLをコピーしました