計算コストが重すぎるから
DF Direct Weekly #197 – Nintendo Switch 2 Reaction – New Hardware, Mario Kart 9, Back Compat + More!
https://youtu.be/9Pdx4GK4PSw?t=2872
0:47:52 Supporter Q1: Can Switch 2 use transformer model DLSS?
Rich「Trancfomerモデルには感銘を受けたがSwitch2には計算コストが重すぎて無理」
「NVIDIA DLSS 4」はGeForce RTX 50“以前でも”効く、超解像はCNNモデルからTransformerモデルへ
https://news.mynavi.jp/article/20250115-3107510/
DLSS4で投入される新しい学習モデルがすべてのGeForce RTXで利用可能に。性能と画質が向上へ
https://gazlog.jp/entry/new-dlss-model-for-all-geforce-rtx/
https://www.reddit.com/r/Games/comments/1i3ko5a/eurogamerdigital_foundry_switch_2s_reveal_what/
シャドウロメオ
新しいDLSS4アップスケーラーTransfomerモデルがSwitch 2で実行可能でないことは、それ自体の性質上、
RTX20-30シリーズでさえ実行できるかどうか疑問視されるほどはるかに計算コストが高いため、それほど驚くことではありませんが、
Nvidia のことを考えると、オプティカルフローアクセラレータが遅すぎるために 30シリーズでフレーム生成をリリースしなかった理由のように、
パフォーマンスの低下が大きすぎる場合は、おそらくSwitch2でもリリースしなかったでしょう。
また、Digital Foundryが、現在の DLSS CNN バージョンがSwitch 2でどれほど大ヒットするかについてのビデオを作成していたことも覚えていますが、
結果は期待したほど良くなく、4K ターゲットは困難で、妥当なものは 1080p – 1440p だけです。
主にこの理由から、任天堂自身が DLSS をベースにした独自の軽量アップスケーラーを開発しているのではないかと思います。
>>4
>任天堂自身が DLSS をベースにした独自の軽量アップスケーラーを開発しているのではないかと思います。
任天堂はソニーみたいなハードの技術屋じゃないしそんな開発能力ないだろ
むしろソフトの領域だろ
任天堂の得意なところだ
>>32
しょぼいゲームしか作ってないところがなんでそんなもんを作れると思い込めるんだ
NVは研究開発費だけで任天堂の売上くらい毎年使ってるところだぞ
おまえのいう軽量化なんて設定からチェックを全部外して使えないようにするだけじゃねwwwww
低クロックサム8Ampere携帯機には
奇跡も、魔法も、ないんだよ
DLSSはフリーランチじゃない
この言葉を知らずに15W携帯機に期待してたあの頃
そんな言葉があるの?
Ampereガチ最底辺2050Mobile未満なんだけど
今まで
24.5TOPSしかないRTX2050M未満でお馴染みなSwitch2のDLSSパワーに期待してください
これから
24.5TOPSしかないRTX2050M未満でお馴染みなSwitch2のDLSSパワーに期待しないでください
一生懸命にハードルあげてるおまえアンチだろ
DFがハードル上げてるってこと?
DLSSについてはグラボの値段聞いたら怪しさしか出ない
DNNベースになったんだよ。ただし計算量はそれなりに必要。int8の行列演算がハードウェアで高速で処理できないとDNNベースのものは動かんよ。
トランスフォーマーモデルへの切り替えはすっかり忘れてた
ngreediaってやっぱりハイエンド以外を下位モデルのコア割当にしたゴミ行為とVRAMケチる伝統以外は凄い
そもそも最新の学習モデルでのDLSS2.0だけでも十分すぎる
DLSS2ってフレーム生成できないけど
コメント
そもそもあの薄さ・大きさの携帯機と言う制約があるのに
何処までも高性能だったらそれこそ『魔法』だろ。
不可能な事を言ってもらっちゃ困るわ。
逆にSIEの技術とやらとそんな魔法が実現出来るのか?
ソニーの技術力が世界一だと言うのならそれを可能だと
立証してから好きなだけ叩けばいいだろアホか。
ソフトの話を!誰もしないのである!
発売も詳細も分からないゲーム機の機能の事より、PSSRの事でも心配した方がいい
まーた都合よく妄想と願望でPSユーザーが語っているよ
口ばかりでゲームを買わないユーザーらしいわ
この情報の時点でスレタイとは乖離するわけだが…
Switchの次世代機がどうなったところでPS5は売れませんwww
任天堂が悪いの?
んヴぃぢあが悪いの?
ブレワイ「ふーん」
あつ森「ふーん」
ゼノブレ「初登場Wiiなんですが?」
スプラ「自分はWiiUですし」
サードどころか他のファーストからも同レベルと思えるソフトが出てない時点でねぇ
MS「買収してファースト化はノーカンになりますか?」
いや、モバイル用DLSSの開発してんのはNvidia自身だけど
PS6の話出てたけどあれいくらで売るつもりなの?
Switchを低性能とバカにするのは結構だけどゲームハードにたっかい金払う人はほとんどいないんだから性能を高くすりゃいいってもんじゃないのは誰でもわかると思うんだが
あれ?ハードで対応してるからマシンパワー使わずにDLSS使えるの確定したんじゃないっけ?
よくわからんけど全部「だろう」ってことでいいのかな
そう、全部仮定。出回ってる情報が正しいとするか、彼らが思う現代的なSoCのスペックを仮定して、だったらどうなるかあれこれ議論してる。というかDFとかMIDとかのテック系メディアの予想(なんでこれをリークと言うんだ?)は何時もこんなもん。
しかし机上の空論なのよね。ベンチ取ったりしてるが問題は”何のゲームがどう動くか”で、CS機は最適化が非常に重要だから、彼らの言う表定スペックじゃ何とも言えない。
それにswitchのとき、nvidia製+カスタムチップというリークからの予想で大外ししてる前科もある。今回は警戒して予想性能を低めに見積もってるが、まあ当てにはならんわな。
XSS並みなのは変わらないのとテンサーコアが弱いだけでそれを補助するCUDAが最初から組み込まれてるのは無視してるんだなw
基地外はampereのflopsの実効値が低いと主張してたが低い理由はtops側に回してるっていう基礎的な話なのに。
テク音痴の基地外には難しい話かなぁ?
ハードの性能が発表されてもいないのに
「多分こんくらいだからアレは使えないはず!!」と妄想で叩くバカ
無能すぎる
DLSSに24TOPSも必要ない
ソニーみたいな保険のおまけの欺術屋にそんな開発能力があるわけないだろ
人が消えたりする保険がメインの会社はちょっと
どんな気持ちで加入してんのマジで
DLSSのFGは60fpsを120fpsにするなら効果があっても、30fpsを60fpsするには向かないって、モンハンのベータテストで散々言われてるっていうのに。
入力に遅延が生じるから、キャラクターの操作性を重視する任天堂は、120fpsで動かすとか言い出さない限り採用しないと思うぞ。
しょぼい頭で必死に煽ってるように見えて哀れ
哀れな連中だなっとしか
滅亡が近づから必死なんだろうな
バカメディアバカゴキ「低性能であってくれ使わないでくれ頼む!!!!!!」
あろうがなかろうがこいつらの願望なんてソフトで蹂躙されるのにね
お可哀想にw
彼らの予想のさらに下をいったのがswitch だけどね。テック系は発売から1年以上前のSoCをそのまま持ってくるとは誰も思ってなかった。当時のテック系の予想していたSoCを使ってたら5万近くになってたんじゃないか?
で、それで空前絶後の大ヒット機種になってるんだから、彼らの言うスペックってのはCS機のヒットには無関係なんだよ。
これ動画の奴らも全部、妄想で語ってんのが気持ちわりぃよな