サード「よし、うちのソフトもSwitch2で出すか」→サード「低性能だから移植できん・・・」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6z1zpQe0
ぶーちゃんこれが性能の重要さだよ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IPPM9Pc0
まーた幻覚見てる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ffeX4bZ0
性能マジで終わっとる…
6年前に出せよ…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqWpAN9+M
スイッチでのムチャ移植見てると単にやる気の問題に見えてくるけどね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8guYG4Gw0
>>4
やる気って
その無茶移植とやらは幾らかかるんだよ
せっかく金かけて移植しても売れない可能性もあるんだからやる気が起きないだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPvxwGZa0
>>19
PSPやらPSVでやる気満々の据置携帯マルチやってたメーカー達が
Switchになった途端「据置機じゃなきゃ動かない要性能なゲーム以外作りたくない!」ってなると思う?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GV1TU1ea0
そうなるといいねw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZGHbM200
技術者としていうなら、できるできないの狭間で何をしなければならないかを
見極められないなら、底辺ということ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ffeX4bZ0
>>6
そんな無駄時間無くして創作に注ぎ込みますねw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79Y3Uhh4M

売れ筋のSwitchに最適化する技術ないから
PSで爆死したまま倒産するか…

こうですねわかります

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Krnb73Ycr
どこのサードやろなぁ?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8y6qwqzs0
歴史は繰り返す
Switchで辿った道だよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/gR5m/d0
>>9
もう時代が違うだろ?
PS5等のフルマルチでも売れなくなったからswitch2でも発売出来るものなら発売するだけだよ。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3L4jqt9d
今まで頑なに任天堂機に出してなかったシリーズでも結構switchに出てるのに
まだ希望持ってるのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pKr1UQh0
今ある玩具の性能を使いきってないのに新しい玩具を与えられたら考え無しに飛び付くから成長しないんやろ
やれることやりきってから次世代に移れ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbwXHZV+0
ビジネスの観点が欠けてるやつ多過ぎなんだよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGxCd7UV0
シティズスカイライン2なんかの移植を試みるとかなら単なるバカだが
大抵はPS4基準で出せるか判断するんじゃね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i97OiM1Pd
実例無いのに言い出すからなあ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHa7ovga0
PS5でないと動かないようなゲームを作ってるサードなんか少数派だろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6z1zpQe0

>>20
PS5のソフトがSwitchで動いてるのは「劣化」させてるからね

ほら、性能って重要だ

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFJDuUvF0
技術のないとこは大変だね。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s61Cznnsa
>>22
高性能ハードなら技術がなくても移植できるのでは・・?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbYOq4tr0
>>23
でいくらするの?まさか10万とは言わんよな?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ewCbmGM0
>>46
え?10万でも高性能なら買うよ?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPsxWR9+0
>>49
売れてないじゃん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzP9BXpm0
サードは移植ゲームを出すんじゃ無くてSwitchの持ち運び出来たりタッチパネルを活かしたオリジナルのゲームを出せ、
ユーザーも移植ゲームなんて求めてないから、
移植するにしてもグラフィックとかは劣化で良いからドラクエ11の3DS版みたいに独自の要素を追加した移植をしろ。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTCaLMtY0
移植出来ないのに移植するかと挑戦したサードが無能って話?
しっかり稼げてりゃ移植しなくてもいいはずだが何故移植したがるのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrRyMi8aa
>>26
移植できないSwitchが低性能で無能って話ですね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1sjq9GV0

性能が足りないから移植できんのはそのソフトが無茶な性能に頼らないと作れないような大作主義の方向性だからってだけで、
そういうソフトは初めから高級ハイエンド路線のハードだけでやってればいいだけのこと。
あるいはそのサードに、性能に頼りきった雑な作り方しかできない甘えた開発力しかないからで、そんなサードは任天堂としても願い下げ。

Switch(2)は一般路線であって、高級路線のPSやXBOXの最新機に単純性能で劣るのは当たり前のことなんだから、
それでも一般層に向けた製品としてはできる限りのことはできていて十分及第点のレベルではあるんだから、それで作れるソフトを作ってればいい。
それはハブとかいう差別ではなく、ユーザー層の違いでの棲み分けというだけ。

Switch(2)を最小限の性能もないゴミと言うのは、ゲームを崇高なゲーマー様のためのものとしか見ていない、
思い上がった一部のこじらせマニアの考えでしかないんだから、そんな連中は放っておけばいい。
任天堂には任天堂の道がある。
ゲームの全てが性能全振りの高級ハイエンド路線である必要はない。

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpCu6I3ba
>>27
性能が足りなくて任天堂のソフトもカクカクだが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eT2RzbG0

例えば戦場の絆をps5に移植できますか?
無理ですよね

それでps5の性能が低いと言う事になりますか?

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13hlEP5fd
じゃあ12万の高性能ゲーム機出したら勝ち確じゃん!
サードも楽できて一石二鳥だね!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVViitYld
最適化も引き算も出来ない無能ばっかだからな
そんな無能が作ったゲームなんざ要らんよ
隙間すらインディに奪われて焦って出しても席はない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPsxWR9+0

それだと高いし消費電力も高くなるし熱問題もあるしデカくなる
レアケースだがPS5で内部が焦げたとか水が溜まったとかあるしね

結局そこそこの性能と値段と大きさで纏めて、あとはお客の目を引く何かをつけ足すのが一番無難な方法

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZEZeAkr0
最適化無しって開発機で遊べってこと?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Fnwy5FP0
12万のハードは売れてユーザーの元に届いていますか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zc6cZmRt0
スーパーグラフィックス専用ソフトみたいに作るから後で困るんだろうにな

引用元

コメント

  1. 公式発表は何もないとあれほど

    サードが「自称:DL8割」のハードに固執すして自滅するのは自由だけど

  2. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8guYG4Gw0
    >>4
    やる気って
    その無茶移植とやらは幾らかかるんだよ
    せっかく金かけて移植しても売れない可能性もあるんだからやる気が起きないだろ

    DX11モドキへの旧世代機移植の方が金も手間も掛かりそう
    しかも売れない可能性が凄く高い

  3. ファミコン時代は今よりもっと性能格差があったゲームセンターの実機から
    コンシューマー機への無茶移植普通にあったけどな
    性能が足りないから出来ないなんてただの言い訳だよ

  4. ならPS5と沈むしかないねw

    • というか、本当に高性能が必要なゲームなら、市場が縮小傾向にあったPS独占で出すなんて馬鹿な真似はしないからね

  5. >サード「低性能だから移植できん・・・」

    殆どのサードは体力がないからそんなこと言ってられなくなるよ
    Steamユーザーの意識が改善してセールでなくても買ってくれるようになれば話は別だけど、そんなことはもうあり得ないからね

    • オブジェクトの数やポリゴンの数を調整するだけで1本出せるなら、新作作るよりも安上がりだからなぁ
      例えPS5での売り上げの半分だったとしても十分黒字だ

  6. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbwXHZV+0
    ビジネスの観点が欠けてるやつ多過ぎなんだよな

    万年ニートのファンボーイに無理言うな(笑)

  7. 大好きなリークによると極めて容易だって話も出てるけど?
    そういうリークはジョガイですか

  8. ぶっちゃけPS4のソフトでも現行switchに移植されてるのあるんだから
    性能高くないと何も出来ませんとか技術力のなさを露呈してるだけやぞ

  9. むしろ現行Switchですら最初に「スペックの問題でSwitchには出せません」言っておきながら
    クオリティを落とさずにしかも追加要素込みの完全版をSwitchに出すってケースが一度とならず起きてるんだがね

  10. 後発じゃなくて先にSwitch2版から作れば解決じゃん。

  11. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8guYG4Gw0
    >>4
    やる気って
    その無茶移植とやらは幾らかかるんだよ
    せっかく金かけて移植しても売れない可能性もあるんだからやる気が起きないだろ

    せっかく金かけてPS独占して出しても売れないんだからやる気起きんよな

  12. >>じゃあ12万の高性能ゲーム機出したら勝ち確じゃん!
    >>サードも楽できて一石二鳥だね!

    そのゲーム機は普及もしてないし、ソフトが売れなくて赤字じゃ意味が無い。

    一方、一般的に普及しているゲーム機に苦労してでも最適化してソフトを発売し、トントンか黒字になれば
    ビジネスしては成功だし、上手くすれば続編の可能性や知名度向上もある。

    一概に言えないが、楽が出来るかの問題じゃ無い。

    • そもそも、何で和サードはそこまでして洋ゲーAAAと競り合おうとするのかが全く分からないんだよね

      しかも、大抵あちらのAAAってPCで作られたもの(PC市場を前提にしているもの)が大半なのに、こっちは明らかに性能で劣るPS5独占で出そうとしているのが全く意味が分からないし

      性能がどうしても欲しいのなら、それこそPCで作るべきなのに、PS独占で出そうとしているのは明らかにソニーマネーが絡んでいるとしか言いようが無いし

      それで「売れませんでした」と言われても自業自得だろとしか言いようが無いからな

  13. じゃあPSでしか遊べない素敵な良ゲーソフトのラインナップを見せてよ

  14. それで、具体的にどのゲーム?PS5で良く売れたとなると8番出口あたりかな?

  15. Switchに移植できませんって結局の所、技術とやる気とついでに商機をつかむ能力がありませんと白状してる様な物だと思うんだけどね

    • というか、Switchに移植しているゲームって、サードの中でも割と質の高いものが多いと思う

      逆に移植できないとかほざいているのは、大抵PSでも大して売れなかったようなクソゲーが大半だったりするし

  16. むしろここから5年先辺りまで最低動作環境の上限が
    Switch2相当で固定化、標準化されそう
    「Switch2の市場を切り捨てる必要性と売り上げは?」と全方位から問われる

  17. PS5からSwitchは最適化じゃ無理だっての
    まぁ無理だからほとんどのサードがSwitchで出してからのPS4マルチになったんだがな

    • >まぁ無理だからほとんどのサードがSwitchで出してからのPS4マルチになったんだがな
      PSに出したからって売れてる訳じゃないけどね

      インディー系とかではPC→Switchへの移植は結構あるけど、PSにはかなり時間が経ってから、もしくは発売されないという現象が発生してるというね

      なんでだろうね?

  18. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8guYG4Gw0
    >>4
    やる気って
    その無茶移植とやらは幾らかかるんだよ
    せっかく金かけて移植しても売れない可能性もあるんだからやる気が起きないだろ

    せやな、
    せっかく大金使って自称高性能マシンに作っても売れない可能性があるんだから
    やる気起きないだろうねw

  19. 美しいグラフィックとか感動の超大作とかいらんのよ
    ゲームなのに映画と同じことしててどうすんの

    遊んで面白いもんを出してくれ

    • 昔はできていた事が出来なくなったメーカーって本当に多いよなって思う

  20. 無理に移植しなくてもええんやで?

  21. PS5に専念して売れるなら無理に移植しなくてもいいのにね
    ソフト何本売れた?

    • まず未だにPS4で出してるメーカーに言ってこいよw

  22. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8guYG4Gw0
    >>4
    やる気って
    その無茶移植とやらは幾らかかるんだよ
    せっかく金かけて移植しても売れない可能性もあるんだからやる気が起きないだろ

    でも日本ではマルチ発売すると一番低性能のSwitch版が一番売れてるという事実はどう見てるんでしょうねぇ?

  23. メモリ12GBあるならよっぽどの重量級じゃなければなんとでもなるだろうな
    CPUとメモリがカツカツなら移植大変だろうけどGPUが足りないだけなら効果とポリゴン削ればどうにでもなる

    • 結局高解像度対応のためのリソースが重いのが、メモリが大量に必要になる原因だから、想定解像度を落とせばそれだけで軽くなるはず。
      単に解像度だけで言ったら、2kと4kで4倍くらい画素数が違うんだしね。

    • そもそもPS4程度の性能があれば、最新AAA以外は遊べるって事が判明してしまっているからな

      今のAAAって、基本的に前世代機の延長線上の事くらいしかやっていないわけだし、性能的な問題自体は概ね解決していると言えるだろう(新機軸はまた別の所から発生するだろう)

      この期に及んで「性能」を叫んでいる連中って、本当にゲームを作る能力がある人達なのかという疑問すら湧いてくるレベルだからな

  24. (もし事実だとしたら)君ら(サード)偉そうな事言ってるけど、基本的に売れてるの?
    売れないものSwitch2(任天堂ハード)に出したって売れる訳じゃないし、「だから売り上げが悪かった」とか言い訳にするのはやめてよね?

  25. 一般顧客へ商品販売する事で利益を得なきゃいけないメーカーが
    多く売る事より高スペック(笑)で作る事で満足したら経営成り立たんだろ

    って現実の商売の前提を無視するから「無茶移植はコストが〜」とか言っちゃうんだろうな

  26. Switchの性能が低くて移植できません?

    中身の無さを美しいグラフィックとやらで誤魔化してたのがバレるから嫌だってだけだろ

  27. PS5はソフトが売れてないだけじゃなくポリコレ検問もあるから恩義メーカー以外は関わりたくないよな

  28. 正直なところSwitch2は発売しばらくは大して売れないんじゃないか
    任天堂ソフトのために5万近いであろう本体価格を出せる人がどれだけいるかって話だし、任天堂もその点は分かってるだろうから発売1年くらいはSwitchとの縦マルチにしてくるだろうけど、そもそも任天堂ソフトとAAAの移植どっちも一つのハードで遊びたいって需要そんなにないと思うけどなぁ

    • うーん、これは酷い妄想癖ですね
      通院をお勧め致します

    • ファンボが言われて悔しかったシリーズかな

    • トライエースなら出てるけど?

    • 言っとくけどこれSwitch2貶めしてるわけじゃなくてまじめな話ね?
      そりゃ公式から情報出てないうちからこういう話をするのはちょっと早かったかもしれないけどさ
      それにSwitch2の需要が少ないのだって悪いことばかりじゃないよ
      需要が少ないおかげで出荷量を増やすことで転売ヤーを爆死させやすくなる

      • ゲーム機としての需要が少ないPS5がどうなったかもう忘れたか
        君は自分で思ってるよりも頭良くないから有識者の真似事はしない方が良いよ

        • PS5くんは氏にましたね

          • 嫌いなハードを貶めるためなら
            信仰しているハードも叩き棒にする
            いつものアレなPSユーザー

      • 値段も需要も妄想なのに何をまじめに語るんだよ

      • こいつのコメント履歴草

      • バカを隠そうとしてるけど隠せなてないの笑っちゃうな
        やめとけやめとけ

      • 冗談抜きに、PS信者は●ぬ以外に改善方法が無いんだろうな

    • つまり逆に出た時に飛び付くのが狙い目って事か

      • 個人的には発売時に任天堂の生産力を上回るほどの需要が生じるとは思わないので発売日狙っていいと思います

        • 馬鹿が何か言ってる😁

    • >任天堂ソフトのために5万近いであろう本体価格を出せる人がどれだけいるかって話だし
      有機EL版は4万するけど売れてるぞ

      >発売1年くらいはSwitchとの縦マルチにしてくるだろうけど
      ファンボがよく言ってるけどSwitch版出せば普通にSwitch2でも遊べるのに何でマルチで出すの?
      Switch2でしか遊べないとしたら専用ゲームじゃないの?

      >そもそも任天堂ソフトとAAAの移植どっちも一つのハードで遊びたいって需要そんなにないと思うけどなぁ
      意味が無い
      関係ない
      Switch2で遊びたいというなら買うだけだし、いらないなら買わないだけ

      PSがそうだったからと言ってSwitch2も同じだとは限らんだろうに

  29. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ffeX4bZ0
    >>6
    そんな無駄時間無くして創作に注ぎ込みますねw

    だったら堂々とソフト値段上げないと。1本1万とか湿気た値段じゃなく、10万とか100万とか。素晴らしい創作物には相応コストがかかるんだから、これを買って支えてくださいってね。
    それが出来ずに、大衆に数売らないと利益でない体制で、最高の創作物だって大作作って爆死するんだから、バッカジャネーノって思うだけ。
    数売らないと利益出ないんだったら、最初から大衆向けに、そこそこの値段で利益がでるように作れって。

  30. ゴキブリって任天堂ハードはソフトが売れないからサードがソフト出さないとか言ってたよな?
    サードが移植したがってるけど性能が課題なんて随分と弱気になったもんだなw

  31. 売れないマイナーハードにあわせてソフト作ってるメーカーがアホなだけ

  32. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3L4jqt9d
    今まで頑なに任天堂機に出してなかったシリーズでも結構switchに出てるのに
    まだ希望持ってるのか

    コンパイルハートとアクアプラスはSwitchに擦り寄るのやめてPSと心中しろ

  33. 30-0

  34. 初速勝負で出した後のことを考えてない企業ってことっすね

    • 売り逃げも信用が無ければできないからな

      信用が無くなったメーカーは死ぬ以外に道が無くなる

  35. うちは最適化する技術力がありません。って自慢になるの?

    • ソニーが参入する前はゲーム制作の工程で普通にやっていたことなのにな……

    • 昔はできていていた事ができなくなったメーカーって本当に多いよね

      • 1番ヤバいのはソニーの犬になったスクウェアかな……

  36. 昨日発売したSwitch版GGSTが
    クロスプレイと(評判の悪い)3on3モード以外は
    1080P60fpsで長くないロード、
    おまけにDLCキャラ全部入り、携帯モード向けにゲージ表示大型化、と完璧に近い移植+αやってるんだよなあ
    (ゲームの出来はアレだが)

  37. 移植したいけど出来ないってそれは単にサードの怠慢or技術力不足では?

    PSにとってはサードの有無が死活問題だからこういう発想は出来ないんだろうけど
    switch2にとってのサードは、無印switchのときと同様、いるに越したことは無いが
    いないならいないで別に構わない程度の存在でしか無いからな

    • そもそもサードがいないと商売が成り立たないハードを作っている時点でおかしいからな

      ファーストがサードと同等レベルのソフト開発力があるのなら良いのだけど、ソニーの場合は和サードにすら劣る開発力しか持ち合わせていないような感じすらあったし

      サードがいなくなった時にどうするかを全く考えていないというのがね

  38. いうてじゃあPS5でミリオン売れてるゲームってどれだけありますかねっていう

  39. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ffeX4bZ0
    >>6
    そんな無駄時間無くして創作に注ぎ込みますねw

    結果ワイルズがPS5ですら最適化できず高スペPC推奨になってる時点でおかしいと気付かないカプコンは笑えるけどな

  40. 恐らく次世代SwitchはPS4以上の性能がありそうだから、最新の洋ゲーAAAでもない限り、次世代Switchで移植できないソフトはほぼ無いだろ

    問題なのが、この性能ですら移植できないソフトとは何かって事だ

    それは恐らく性能的な理由では無く、無駄な所に金を掛け過ぎて自滅しているようなソフトメーカーの話であって、ちゃんとしたゲーム部分に金を掛けているソフトなら移植は可能なはずなんだよね

    まあ、和サードの自称大作の多くはそんな最適化できないから自滅する道しか選べないのだろうけど

  41. 49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ewCbmGM0
    >>46
    え?10万でも高性能なら買うよ?

    51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPsxWR9+0
    >>49
    売れてないじゃん

    火の玉ストレートで草

  42. いくらハリボテの質感高めてもクソゲーはクソゲーなんだよな・・・

  43. PS4とPS5はロード速度が違うから

タイトルとURLをコピーしました