1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/o3/d2l0
DLSS4はRTX5090で最もよく機能します。これは、DLSSスーパー解像度により、要求の厳しいパストレースゲームでも良好な基本フレームレートで実行することが非常に簡単になり、入力遅延の良好な開始点につながるためです。
そのため、安価なカードがどの程度うまく機能するかを見るのは興味深いでしょう。特にRTX5070について考えています。
Nvidiaは、このカードの「パフォーマンス」は、一部のシナリオでは怪物のようなRTX4090と同等かそれ以上であると主張しています。
フレームレートは同じかもしれませんが、基本入力遅延が同じでない場合、エクスペリエンスはまったく異なります。
マルチフレーム生成は他のタイトルではうまく機能しません。たとえば、AlanWake2では比較的不安定なフレームタイムが見られましたが、同僚はHogwartsLegacyは素晴らしい体験とは程遠いと報告しています。
同様に、DragonAge:TheVeilguardはゲームプレイ中はうまく機能しましたが、カットシーンではフレーム生成がうまく機能しませんでした。明らかに、ここではまだ作業が必要です。
一部のゲームは単にこの技術に適していないか、サポートするように更新されない可能性があります。状況をよりよく把握するために、すぐにDLSS4を詳しく調べる予定です。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/o3/d2l0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJR5UxKO0
史上最悪の世代
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icPtAoL20
nvidiaのマーケティングゲーに騙された奴おりゅ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WvS96bA0
まあRedditでも懸念されてたことだしな
遅延やばすぎ、テクスチャも破綻しているようにみえるってんで
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VelAYJFm0
魔法のDLSS4とは何だったのか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyvHw5v00
>>7
一応超解像の部分は褒められてるから…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8W5nF6Vl0
レトロPC機も必要
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pb+cvw3O0
MFGがゴミなら新発売4090TiよりRTX4090でいいじゃん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbupaDii0
15fpsを60fpsにするもんではない
ベース30fpsは必要
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yeF4u5Vd
>>11
ベース60fps必要だよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0Ca5tqz0
今までのパターンだと直ぐに克服されるから心配はしていない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuJ3AIMT0
こうどなじょうほうせんがはじまってる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmzOkefl0
企業データセンターじゃない個人のAI研究やAI絵師で金稼いでる奴用のグラボ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32ONxH+p0
3000持ち上げて4000が弱いと言ってたようなのが今さら4000持ち上げてる馬鹿みたいな状況
記憶力無いのかよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNOBQwea0
知ってた
DLSSは魔法じゃないしラスタライゼーション性能が重要だから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMc5bsud0
発売前のソフトウェア部分の最適化不足だろ
ワイルズのβの出来で叩いヤツだけが叩け
ということで俺は叩くね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32ONxH+p0
あんだけ馬鹿にされてた4000が今は究極の傑作シリーズ扱いされてるのくだらなすぎ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMc5bsud0
>>22
PC界隈はそんなもんだ
反るだの爆熱だの言われたintel 12世代(AlderLake)が
今や大正義になってる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMwMyQpu0
>>23
intelが大正義て
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MN2OL/80
5070Ti狙いでいきます
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5pfOHIu0

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4eFKUua0
>>25
これは、4K最高画質、フレームレート制限無しの青天井で電力と性能を限界まで使うベンチマークだから
こうなるのであって
300FPS制限とかにすれば最も電力効率がいいのが90番だぞ
それを理解できない馬鹿が毎回電子レンジとか言ってるが
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MN2OL/80
というかカットシーンだけ30FPSターゲットにするような糞仕様がおかしいんだよね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZjK8J5X0
わい最初から言い続けてた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FO04ThWi0
PC単独の専用コンセント必要なれべるだな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MN2OL/80
あーわかった
まだDLLがサイパン向けにしか使われないからだな
まだ他のゲームは手作業でDLL置き換えないとだめだよっていうオチ
トランスフォーマーモデルによる高画質化があちこちで喜ばれてるな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WvS96bA0
AIに関してもローカルで負荷を少なくできるDeepSeekが主流になってくんで
ここまでVRAM必要なのも消えてくかもね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0z6EWJ9j0
自作は良いけど5090はBTOなら自分で電源換装出来ないとそもそも無理だなw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UpM0UNx0
とっくの昔にクリアしたサイパン用MFGのために電源合わせて50万払うぞ50万払うぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r92QOvQV0
そりゃそうだよな、としか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3lIe/vE0
RTX6000尻ーズ出るまで全裸待機しますね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKKDO63b0
MFGがゴミならRTX40xxでいいですよね?w
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZU1rinMRM
フレーム生成なんてゴミだからなぁ 騙されまくりのやつが多いけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMBhgDQwd
AIで擬似フレーム生成してかさ増ししてもそれは偽物です
重要なのは素のスペック、ラスタ性能
5090以外ゴミ
本命は3nmに微細化される6000シリーズ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Mt7qJGL0
RTX 5000シリーズは3nm世代になると報道されてたのが懐かしいな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32ONxH+p0
>>45
3nmの値段知ってたら全然嬉しくないからな
5000を高いと言いながら3nm待ちしてるやつは頭おかしいよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8qNuY710
また革ジャンに騙されたのか…
引用元
コメント
4070tiですら3090には手も足も出ないんだがアホかな?
3000→4000も4000→5000も
1世代の差は大したことないんだから
引用元の指摘は的外れ
普通に考えてfpsが10倍生成されるなら、元のforが少し下がるだけで10倍落ち込むってことだからカクカク具合はさらに酷くなりそう