1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJENErlE0
ダイレクト翌週のファミ通も普段のスマホアプリ特集やってる時と変わらないボリュームのページ数
ダイレクトで発表されたサードタイトル情報は翌週のファミ通に情報肉付けして告知される事が多い事を考えると、
ダイレクトでお披露目されるサードタイトルはそこまで多くなく少ない事が予想される
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322502001560/
週刊ファミ通 2025年4月24日号 No.1894
発売日 2025年04月10日
総ページ数 144ページ
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322502001559/
週刊ファミ通 2025年4月17日号 No.1893
発売日 2025年04月03日
総ページ数 144ページ
●おもな収録記事:【特集】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』7周年特集。『シャニマス』の7周年をさまざまな企画でお祝い!
プロデューサーたちに募ったアンケートの結果も発表/
“とっておきのとっておきインディー 前編”インディーゲーム大好きな気鋭のライター陣が、
いまおすすめのゲームを紹介。前編では10タイトルをお届けする。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHOBc0ypM
>>1
今時サードの独占はほぼ無いだろうし
殆どはSwitchで出せなかったPC人気タイトルの移植になるだろうからそら何ページも特集組むような物ではなくね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOWrRHNI0
ファミ通が信用されてないだけだろ
ファミ通から情報が漏れる危険がある
実際に>>1が翌週のファミ通からサードの情報の有無を予想しているからな
今や宣伝効果はファミ通よりニンダイの方が圧倒的に上
スイッチ2が直ぐに発売する訳ではないので掲載が翌々週のファミ通でも何の問題も無い
サードにしてみれば翌週のファミ通に掲載するために情報が漏れ任天堂の信用を失う方がデメリットは大きいと考えるだろう
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5ZOs1pA0
>>1
そもそもソフト発表するって言ったか?
どうせ5~6月に各社発表するし何かしらサプライズ用にも残すだろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpdtOQwe0
>>1
負け犬任天堂はサードからハブられてるからね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4vaBj2A0
そもそも任天堂はSwitch2のサードパーティをまだ募集してない(これは公式に明記してある)
今開発機が行ってるのは任天堂から声をかけてきちんと守秘義務契約結んだ少数のメーカーだけだ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSGxVG4p0
PS5マルチタイトル発表の場を提供してるだけだったからな最近のダイレクトは
ハードの仕様や発売日発表して年内発売のSwitch2任天堂タイトル一通り告知して終わりのいつもの40分くらいの平常運転ダイレクトで終わりそう
特別なサプライズは無い気がする
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aex/J67TM
シャニマスの特集って40ページくらいやんじゃないの?
キャラひとりにつき1ベージで20キャラのグラビアとかやりそうだしさ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4G22YtsV0
あーあ
低性能低価格&サードの大作ハブられはSwitch2でもかよ
任天堂はマジで学ばねえなぁ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RN9WTRw90
それにしてもファミ通はまたソシャゲの周年特集かい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWmy0Xttd
寧ろファミ通のそう言ったのでバレるから出されてないだけでは?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRHSKDXj0
仮に任天堂が倒産してもPSは盛り返しませんよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LKju3iP0
任天堂のゲームやりたくて買うんだろ
サードの低品質なゲームなんておまけでしかない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWdDTsBI0
新作はタイトルだけ公開でゲーム画面は出ないだろうな
あとはALL後発移植
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MI25Zym0
逆にサードがswitch2にリリースしたい方だと思うけどね
このままじゃジリ貧だからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMJubmr9M
Switch2詳細発表の翌週発売って分かってるのに特集にSwitch2の名前が無い時点でお察し
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNItTzbA0
根拠が薄弱すぎて草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4X+Im0N0
餅は自社でつくことにしたから
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2XZfMhW0
餅屋を無視するためにダイレクトはじめたんたから、餅屋は何も情報握ってないぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7wUIIqB0
ファミ通に詳細話すってソニーに話すようなもんじゃねえか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmiR0Eji0
マルチと移植は大量に出すだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8KLelbS0
ファミ通ごときが何を知ってるというのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7wUIIqB0
もち米卸してんのがソニーの餅屋だしな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwPkenUQ0
むしろこいつらが勝手に情報を先に出したり意図してない伝え方するからどの会社も自社のチャンネルでやるようになったんじゃないの
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYNsoqvF0
スレタイ見てぜってー裏付けなんか取れてないと思ったら案の定で草
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfLfqjpA0
Switch2をロンチで買う人はとりあえずマリカくらいにしか思ってないやろ
サード?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJqN1Nkh0
ファミ通が情報持ってるわけねーじゃん
既存のメディアに依存しない情報発信の場として作られたのがニンダイだぞ?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSGxVG4p0
>>27
任天堂タイトルに関してはそうだがサードのタイトルは初報のティザーPVをダイレクトで見せて、
システムとかの詳しい情報と開発者インタビューを翌週あたりにファミ通に4ページなり8ページなり確保して載せるところ多いぞ
昨年で言うとロマサガ2R、ハンドレッドライン(ダンガンロンパ小高新作)、龍の国ルンファクなんかはそのパターンだった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TC1M3GN0
こんなどうでもいい考察してるヒマがあったら大好きなPS5で遊んでやれよ
ソフトないから無理かもだけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hn0mIq4g0
ファミ通はニンダイのキャプチャを記事にするぐらい情報貰えてないし
何も当てにならん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1O+yliRu0
メディアが信用できずに始めたのがニンダイだぞ?
YouTubeキャプチャで公式ホームページ見て記事作るから毎回ダイレクト放送後クソ忙しそう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmVVCdt70
これで裏付けて…
馬鹿なのかな?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4zoI4RN0
もう妄想に逃げ込むしかないんやな
みっともない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmVVCdt70
そもそもサードがもしもswitch2にやる気がないならどうぞどうぞとしか言えないのよね
まさかそこまで無能だったのかと呆れるだけよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWmy0Xttd
>>38
ただでさえこの前のステプレがあそこまでショボかった上で今サードもロクに大き目の発売予定無い訳だからここで
勝負かけられないようだとな、steamメインってんなら自社でさっさと発表すれば良いし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJqN1Nkh0
何ならスイッチのときはソフト発表は後日だったしな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmVVCdt70
>>44
それは初報の動画の方でしょ
今度のswitch2ダイレクトはswitchの時のプレゼンテーションと同じ立ち位置だよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyyr/8lw0
今日日のゲームソフト開発の規模は大作でなくても平気で製作期間3年以上とかなんだから、出涸らしの移植作以外サードはそんなにロンチに用意できんのは自明
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpau5zbq0
俺の未来視だと無双が出る
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBuEOuEA0
発売~年末まで約1ヶ月半のソフト売上が6万本だったPS5さんみたいにはならんよ
任天堂が手を抜いても無理だろうな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtkt6225a
束になっても任天堂たった1社を潰せないサードが何だって?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6kg0nj00
そもそもダイレクト後でSwitch2の特集が掲載されてない時点で情報貰ってないだけでしょ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfN6SOFU0
ファミ通に情報渡してたら餅屋なんて話が出てくるわけないじゃんバカなの?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+sxz9/y0
たしかペルソナ5だったと思うけど、Switchの発売が決まった時の紹介なんて10秒くらいだったはず。
ソニーのために生まれてソニーに宣伝されてきたソフトの扱いはそういう感じでしょう。タイトルと
パッケージの写真を紹介して終わり。だから時間少なくても本数多いかもしれない。
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nh6NpINK0
ステプレでゴミみたいなゲームと既に来年のゲーム(笑)しか発表して無かったけど
サードは何も出さないのん?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7egVTzR80
>>58
今はマルチの時代だからPSでも出るよ
ソニダイよりニンダイや箱での発表を選ぶサードが増えたんだよ
だって誰もソニダイ見ないんだもん
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqweKMFKa
なんでたかがゲーム雑誌にフライングで情報渡すと思うの?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqup0jpi0
そもそも何で待ちの姿勢なのか
自分で特ダネを取ってくるのが本来のメディアじゃね?取材って言うくらいなんだから
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxGxw5Qs0
ダイレクトは初出しの情報なんだから
そりゃ紙の記事には間に合わないだろうな
間に合わなくても任天堂は知ったこっちゃない
ネット版は間に合うだろうし
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXxs3RfO0
ソフト屋はソフト売らないとやっていけないからな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SwbT1wMg0
ダイレクトのURLをQRコードにするだけだから1ページで足りるでしょ
引用元
コメント
餅屋にダイレクトの情報とか漏らすわけ無いだろ…
それも腐った餅屋なんかにな
くっそ信ぴょう性ない話で草
腐った餅しか作らねえ餅屋に話してどうすんねん
なんで翌週のファミ通にダイレクトの内容が即反映されると思ったんですかね……
昭和の話でもしてんのか
昔だったら、新製品発表に合わせて、連動企画と称して特集組まれても不思議じゃないんだけどね。
今となっては、コンシューマー向け情報公開はニンダイ以上のものが、マスコミ自身からも出てこないしな。真偽ラインが微妙な情報もリーカー(笑)に食われてるし、すっかり取材能力を失ってるなと。
これだわな
加えて3年(海外は3年4ヶ月)先に発売して6000万台先行してたPS4を5年でとっ捕まえて3000万以上の差をつけて完全勝利した
もうモンハンもDQも「無くてもよし、あれば尚良し」って存在だって分かってしまった
束になってかかってると言った所で一枚岩にはなれてないからな
織田包囲網だって朝倉とかがバカだったから
大名が協力して織田家を潰そう!となっても全然潰せなかった
任天堂に対してサードが一致団結して任天堂潰しに動くメリットが無い
サードだってスイッチの恩恵に預かってる所が結構あるのに
何馬鹿な事を言ってるんだとしかならん。
サードはダイレクトに情報乗せないと悲惨なことになりそう
サード独自の発表とかモンハンですら見られないのに
スクエニは今年妙に静かだから何かありそう
ニンダイで取り上げられないとPC版すら売上下がる、というかそもそも認知されなくなる
相当なコマーシャルになってるよあれ
なぜダイレクトになったのかと
つーか、ファミ通とかダイレクトの敵の筆頭じゃん。
わざわざ画像劣化させて掲載とかしてるし。表立って批判したり嘘ついたりしてないから名指しで言われてないだけでダイレクトが出来た理由の一つだろこいつら
その負け犬以下の結果しか出せないプレステと親兄弟からすらハブられてる臭突共は一体何なんだ?ゴミ?
わざわざ意図的に腐らせてから店先に並べるような餅屋に渡す理由もないだろう
まして自前でやった方が遥かに話題にも宣伝にもなるんだから尚更だ
Switchの時も同じだったやん
だからスカイリムで大慌てしてたんだろw
サードの大作とやらがハブられてもSwitchの桃鉄より売れたPS5のソフトがどれだけあるんだって話で
週販だけなら人生ゲームより売れたPS5のソフトでも5本しか無いのに
桃鉄
まぁ普通はサードダイレクトを予想するしな。ってかむしろサードダイレクト以外で発表する価値のあるサードが結構あるってことかな。コナミ、カプ辺りと浅野チーム、ベゼ関連あたりかな。
あとこういうスレ立てる奴らって本当にWiiUレベルと思ってそうだけど、ソフト面、カジェット面ではブレワイとティアキンレベルで大違いと思えるんだけどね。
現時点の情報で少なくともロンチサードがアラーモ対応してくる可能性大だしね。この辺広がるとサードとしてもダイレクト並の価値は出てくるだろ。
で、サードにハブられていた設定のswitchが大成功したわけなんですが
switch2でサードハブが継続するとして何か問題でも?
サードがゴミカスだという実績が積み重なるだけなのでは?
>負け犬任天堂はサードからハブられてるからね
そう思い込まないと精神持ちましぇーん
これが聖典ファミ通ちゃんですか
そもそもPS5で売れた大作って有りますかね?
裏付け(妄想)
ファミ通みたいなゴミメディアに頼らないためのダイレクトだろ?
言うてサードなんてつい最近まで
PCすらハブってPS独占に拘ってたような連中だぞ
隆盛するハードを見極める眼力を持ち合わせていないのか
それは分かっても現状の維持を望んだのかは知らんが
どっちにしろアホの集団だったことに違いは無いし
そんな連中のハブるハブらないが一体何の参考になるよ?