エキスパート「任天堂はユーザーの囲い込みを図っている」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xY10gbn0
任天堂のゲーム情報番組「ニンテンドーダイレクト」が27日、配信されました。新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の詳細情報発表(4月2日)を翌週に控えながら、わざわざ現行機(ニンテンドースイッチ)の情報だけを配信しました。ポイントを三つ挙げてみます。

一つ目は、今後から来年にかけてタイトルをそろえ、ニンテンドースイッチで「今後もしっかりソフトを出す」というサインになったことです。ニンテンドースイッチの本体発売から10年目に突入する2026年に、任天堂がわざわざ有力タイトルを発売するわけです。「メトロイドプライム4」や「ポケモンレジェンズZ-A」などは既報ですが、「リズム天国」や「トモダチコレクション」の新作発表を喜んだ人は多いのではないでしょうか。

熱心なゲーマーはともかく、新型ゲーム機(スイッチ2)を即座に購入できる人は限られるわけで、ライト層からすると喜ばしいでしょう。なお新型機ではスイッチのソフトも遊べることが発表されています。

二つ目は、ニンテンドースイッチでダウンロード購入したソフトを複数のゲーム機で使い分けたり、家族に2週間の期間限定で貸す仕組み「バーチャルゲームカード」です。4月下旬の本体バージョンアップで対応予定で、ゲーム機の稼働率アップが期待できます。

また家族に貸し出せるということは、有料サービス「ニンテンドースイッチオンライン」のファミリープラン(12か月で4500円、個人プランは2400円)の加入に弾みもつくでしょう。デジタルソフトの“貸し借り”という仕組みは、今は個人、ファミリーの枠ですが、先々ではいろいろな手が考えられるわけで注目です。

三つ目は、任天堂のゲーム情報アプリ「Nintendo Today!」の配信です。注目を集める任天堂の情報そのものをコンテンツにして日替わり配信することで、消費者との頻繁な接触、コンテンツのロイヤルティー(愛着)のさらなる向上が狙えます。もちろん、既存サービスを組み合わせることもできるでしょうし、こちらも応用できそうです。

さらに「ニンテンドーアカウント」との組み合わせがポイントで、マーケティングの視点で考えると、相当有用な価値を持ちそうです。なお開発や運営協力にDeNAの名前があり、モバイルの知見も生かされています。

つまり自社のコンテンツ群……ゲームソフトだけでなく情報などを含めてフル活用し、ユーザーの取り込みを図っています。派手さはないものの深謀遠慮を感じさせ、スイッチだけでなく新型機にも生きる施策ばかり。任天堂は故・岩田聡社長の時代から「ゲーム人口の拡大」をコンセプトに掲げていますが、継続の徹底がうかがえます。

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHWwWcSk0

>>1
商売って普通そうでは・・・

どのメーカーも固定客を逃さないように頑張りつつ
新規客を増やそうとするのが普通だと思うんだが

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIjddG7D0
踏みたくないから要約して
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CeNnsMQ0
>>2
任天堂は自社ソフトやコンテンツを用いてユーザーの囲い込みを図っているって記事
ちなみにサードソフトについては一切触れられてない。もちろんみんGOLについても
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VItywUiQ0
>>27
当たり前すぎて草
つーかソニーもこれは続けるべきだったわ
マジでPS5買う理由が薄いもん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrg9gbgm0
まるでカルト宗教
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtTeGsUG0
何故かライバルが新作献上してくるんやが…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHdmv27Y0
何か問題でも?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzjqktZ10
シュバ村さすがだなw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tskR8wBOd
当たり前のことをネガティブに表現するプロか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUsKJaM2a
そもそもCSって囲い込みビジネスだわな
だからソニーなんて長年赤字でハード売ってたわけだし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkJECfdF0
記事の内容無さすぎて草
日記帳か?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APCpzlRj0
だからどうした?だな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35M+ci0n0
フリプって悪質だよなぁ入ってない月のソフト貰えない
switchONLINEならいつ入っても今あるソフト全部遊べるのに
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XHLYoyM0
せやなとしか言い様がないわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2stFD6FH
最近オーサー記事にもコメントできるようになったんだよな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvjM+bPe0
>>15
コメント出来なくしているくせに他所様の記事にシュバって来ていたのが胸糞悪かったから
はよ奴の記事にもコメント出来るようにして欲しいわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10BCE5f00
お、おう・・・何で当たり前のことを記事に・・・?
チラシの裏にでも書いときな?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUZLf1rU0
面白いゲームで囲い込むのって悪いことなの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrg9gbgm0
>>17
面白くなさそうなゲームはてんこ盛りだったね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUZLf1rU0
>>29
君に合わないからといって他の人にも合わないとは限らないよ
君も自分の面白いゲームは全ての人にとっても面白いとは思ってないでしょ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMhC+dkc0
シュバ村の記事だからって取り込みって言ってるのを囲い込みってネガティブなワードに変えてスレ建てるのはどうかと思うぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tymvwNk0
こいつは資本主義を否定したいのか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uf4vXn0t0
ユーザーの囲い込みって普通では
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKMavooB0
>>22
任天堂がやると何でも陰謀というか悪意ある行為に思わせたいんでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pkhKGr40
本当だ、コメント付いてる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSRo8Ig4d
国民的IPで通せるみんゴルのSwitch初登場でPS一神教が焼き払われた
シュバ村さんもおしまいだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgusLu2G0
一応全部読むと長々良い施策では?と読み取れるな
囲い込みって単語だけ切り取ると変な風に聞こえる不思議さ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBt/2Jw7a
一番囲い込みをやってるのはソニーだぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WOwy2NXM
>>28
ソニーはサードになってユーザー手放そうとしてるだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYzHJN8k0
サブカル河村の記事なのにコメント出来るのか。Yahooのシステム変わったの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJwort9k0
当たり前だろ?
ユーザーを囲い込まないメーカーってもう敗北宣言やんけ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLL6mGTP0
珍しくまともな記事やん
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjyHaoyb0
>>34
コメント欄が付いてしまったので本音の記事を書くことができないんだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnxwWCY70
商売なんだから当たり前では?記事を読んでないけど。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BL1BxQ6I0
当たり前の事を当たり前だとしか言っていないニュースとは
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYslPoXU0

囲い込みってそれを強制させてる訳でもないんだから全く何の問題もないがな

任天堂のソフトがやりたいって魅力に惚れて俺らは買ってる訳だから、完全に模範的なことでしょうw

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6F5PlGp0
プラットフォームビジネスはそういうもんだろう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uD9okRNa0
みんなのゴルフ、パタポンについてコメント無し
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YY0UDiOF0
ユーザーを囲い込むのが悪いってどういう理屈なんだい
商売だよ
そもそもやってるのはバンナムwith SIEだし

引用元

コメント

  1. 何十年遅いんだよ…最初から自社ゲー売るためのハードだぞ…

  2. すげぇ!スレタイだけで誰だか分かった!

  3. ソニーなんてサードを囲い込んでユーザー丸ごといただこうとしてただろ

  4. シュバ村の記事にもコメント出来るようなったら、あえて触れてなかった

    みんなのゴルフやパタポンに触れてなくて草。そこを解説しなきゃダメでしょ。

    ってコメントあってこっちまで草

  5. またこいつか
    読む価値皆無のゴミ

  6. 岩田社長の名前出すなマジで、穢れるわ

  7. SONYが散々やってきた事だろ
    上手く行かなくなったからって被害者面?

    • ソニーほど独自規格()が好きな企業なんてそうそう無いからなw

    • ソニーは後発マルチで出すなら追加要素入れろとか
      クロスプレイはするなとかやってるからこれこそが本当の
      許されない囲い込みってやつだよ

  8. SIEはコンコードなんて作るぐらいだし利益も客の囲い込みも度外視だもんなw

  9. その点ソニーってすごいよな
    一般ユーザーは囲わないけど基地外は余すとこなく囲ってんだから

  10. >>ユーザーの囲い込みを図っている

    なんでや携帯電話会社とか銀行とか関係ないやろ!

  11. ソニーだってそのやり方続けられるなら続けたかったんじゃないの
    ただ任天堂は幼少期からターゲットにしてて任天堂に触れて育った人がほとんどなんだからまあ他社じゃなかなか難しいよね

    • なお、かつてソニーは新規層をおこちゃま呼びしてディスってた模様。
      そして、あの頃お客様だった大人連中はいまはもう50代60代の老人に。

  12. ちなみにユーザーの囲い込みというが実際は消費者サイドが望んで囲まれにいってるんよね

    あからさまに『囲い込んでやろう』と企んでいるところには集まらないのが消費者である

    • そりゃ商売における囲い込みってのはしようと思って出来るものじゃなく、あくまで結果としてそうなったという形で起こるものだしね、本質的には(しようと思うだけならあらゆる商売の従事者がしたいと思ってることでしかないから、ただしようとするだけで出来ることじゃないという証左)

  13. プラットフォームビジネスなんだから当たり前の話やw

  14. 囲い込むできる強力なIPもなくポリコレに汚染された爆死ゲームばっかのSIEがおかしいだけだろw
    前にも独自規格のメモカとかやってるし
    そっちのがよっぽどだろ

  15. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLL6mGTP0
    珍しくまともな記事やん

    131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjyHaoyb0
    >>34
    コメント欄が付いてしまったので本音の記事を書くことができないんだよ

    普通真逆で、本音を晒した方がまともな思考であってほしいんだがな……

  16. せっかくなのでコメント欄見に行ったら、コメントへの返信に模範的なファンボがおって草生えた

  17. ハハッワロス  という、いにしえのネットスラングが真っ先に浮かんだ
    シュバ村も枯れたねぇ… アクロバットすらできずに記事かいな

  18. 囲い込みってあれでしょ?
    他プラットフォームで遊ぶことを許可しないポリシーとかやってたやつ

  19. サード「S〇Eさんから酒樽いただきました」
    こういうのこそ囲い込みだろ

    出入り自由のユーザーを囲い込むって意味分からん

  20. 別記事でSIEの囲い込みサイコーみたいな趣旨で書いてた気がするけど違ったっけ。SIEの囲い込みは良い囲い込み、任天堂の囲い込みは悪い囲い込み、を地で行くとはな。
    大体記事の中身から感情を抜いても、何十周遅れの事を書いてんだと。

  21. 任天堂が目指してるのは囲い込みじゃなくて新規ユーザーの取り込みなんだけどね
    IPが目に触れる機会を増やしてゲームという娯楽へと導く手法

    そしてこういうアホなライターが歪曲できないようニンダイが出来たのさ

  22. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrg9gbgm0
    まるでカルト宗教

    最近のファンボさんて、鏡に向かってしかイキれなくなったよな

  23. ソニーはPSに限らずこれまで数十年単位で囲い込みしようとしたけど下手くそすぎて失敗し続けてなお何一つ改善しないから同じ失敗をし続けて囲い込み出来てないだけやろ
    自分らもしたいけど能無しだから出来ないことを出来ててズルイ不当差別レイシストってこと?

  24. SNSでdopeとか見てるとxboxが一番ユーザー層の質がヤバい

    • 常日頃下品な言葉発してるクソが
      他人に擦り付けてるな
      あ、いつものことか

    • お前がヤバいっていうことは、むしろ普通の人たちってことか?だってお前人間じゃないもんな。

    • そうやって矛先を逸らそうと別の誰かをやり玉にあげて
      自分を安全圏に持ってこうとするのって
      陰口叩き合う同士の中でも、更に嫌われるやり口だぞファンボくん

タイトルとURLをコピーしました