ソニー『ドラクエビルダーズ』はVitaキッズ層への訴求が重要→ビルダーズ2Vita切りwwwwwwwww

ソフト
ソフト
他まとめブログのおすすめ記事一覧
1:2017/08/06(日) 12:27:07.94 ID:

https://s.gamespark.jp/article/2016/09/20/68781.html
――E3と違い、東京ゲームショウではPlayStation Vita(以下、PS Vita)が数多く展示されていて、安心しました。
まずは今後のPS Vitaの展開から教えてください。

盛田厚氏(以下、盛田):
よくご存じだと思いますが、去年PS Vitaはすごく大きなことを達成しました。
PS Vitaと『Minecraft』のおかげで、子ども達にプレイステーションフォーマットをすごく拡大させられました。
2年間くらいかけて地道にやってきて、100万本のセールスを達成できました。ただ、イベントをやって子ども達にアンケートをとると、
まだPS Vitaや『Minecraft』を持っていない人たちがいます。単純計算でPS Vitaと『Minecraft』が今の倍くらい売れてもおかしくありません。
そのためPS Vitaと『Minecraft』のキャラバンは年末商戦も含めて、まだまだ続けていきます。
『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』も含めて、キッズ層へのアプローチは重要な施策の一つだと思っています。

2:2017/08/06(日) 12:29:17.66 ID:

PS4とVitaで分散させるよりもPS4にユーザー集中させる方向に方針転換したんだろ
3:2017/08/06(日) 12:29:35.78 ID:

マイクラもビルダーズも他社のソフトってのわかってない感じよね
ソニーの上の人って
5:2017/08/06(日) 12:33:16.95 ID:

ビーたん虐めないであげて
6:2017/08/06(日) 12:33:45.77 ID:

ソニーはとっととVitaの後継機を出しておくべきだった
マジで何やっとんねん・・・
8:2017/08/06(日) 12:36:22.98 ID:

>>6
何だそうが海外で売れる見込みないからPS携帯機は無理
15:2017/08/06(日) 12:52:44.84 ID:

>>6
出すべきだったのは後継機じゃなくて市場を支えるファーストタイトル
「キッズ層へのアプローチは重要な施策の一つ」とか本気で考えてるなら
サードに丸投げしないでソニー自らが積極的にキッズ向けタイトルを用意しないと

Vitaソフトに関しては本当に「考えてます」アピールだけでなんにもしなかったからな
ただただ阿呆みたいなプロモーションを思いつきのように打つだけ

9:2017/08/06(日) 12:37:06.28 ID:

あと、任天堂にswitch作られたからこれからも無理だな
10:2017/08/06(日) 12:42:28.72 ID:

ソニー的にはドラクエが据え置きでも100万近く売れてるからPS4一本化でも大丈夫なんだろうね
只でさえ普及台数も多く携帯機の3DSとマルチでもこれだけ売ったったもんだよ
11:2017/08/06(日) 12:45:41.93 ID:

vitaはおしまいやね
延命させる気があるなら金積んででもマルチを懇願するだろう
自社ソフトも出さないしまだ頑張るって言うのがポーズだけなのは明らか
12:2017/08/06(日) 12:47:53.61 ID:

子供を馬鹿にしてるんだよな
お子ちゃま発言やら作ろうぜ子供時代の思い出とか教頭先生とか
14:2017/08/06(日) 12:52:28.67 ID:

ただでさえPS4売るために赤出してるソニーが
売れる見込み無い後継機を作るわけ無いんだよなあ
ただでさえ経営陣からもゲーム分野撤退案出されてるのにな
16:2017/08/06(日) 12:53:09.71 ID:

盛田「よくご存知だと思いますが、去年Vitaは凄く大きなことを達成しました」

すまん、開幕から意味分からないんだが!(笑)

17:2017/08/06(日) 12:54:10.71 ID:

盛田「うるせえバーカw」
18:2017/08/06(日) 12:56:15.16 ID:

MHはPSPやPS3でこれからぐんぐん伸びるコンテンツ。
PSPでMHデビューした人がPS3にモンハンにきたとき是非遊んでもらいたい
19:2017/08/06(日) 12:57:07.53 ID:

マイクラもメジャーアップデート切られそうだしな
20:2017/08/06(日) 12:57:15.81 ID:

グングン伸びるとほざいてた頃からまるで成長していない
21:2017/08/06(日) 12:58:04.81 ID:

ソニーのことだからモンハン縛りつけるためだけに出しそうだけどな
任天堂がリソース統一してホームの携帯機に全力なのに対して
ソニーがあれだけ海外取れたのは一重に性能が全ての海外AAAのおかげ
MSが最高性能取り返すだけにどっちにしても厳しい
24:2017/08/06(日) 13:01:39.67 ID:

>>21
出したくても出せないのが実情だろう
海外で完全に終わってて実質日本のパンツゲーの為だけに出す事になる
流石のソニーですらそんな企画通らんだろうよ
22:2017/08/06(日) 12:59:40.78 ID:

vitaキッズSwitchに流れてしもうたやん(´・ω・`)
25:2017/08/06(日) 13:03:37.02 ID:

んで、「キッズの星プロジェクト」はどうなった?まるで進捗が聞こえてこないし、肝心のコロコロ編集部はイカになってるし。
27:2017/08/06(日) 13:09:03.85 ID:

>>25
立ち消えたのかも
28:2017/08/06(日) 13:10:04.96 ID:

>>25
いつもの対外向けの「取り組んでますアピール」でしかなかったと思う
いちおうパラッパがプロジェクト該当タイトルだったんじゃないかと言われてるが
組んだコロコロもネタに苦労してたけどね、「PS4でキミもYouTuberになろう!」とか
39:2017/08/06(日) 13:44:14.57 ID:

>>25
コロコロ「で、キッズ向けのソフト出来た?」
SIE「で、キッズに売れる様になる記事書けた?」
コロコロ「は?」
SIE「え?」

こんなんだろ。実態は

47:2017/08/06(日) 14:43:01.91 ID:

>>39
ソニーは金出せば記事かいてくれると思ってそう
26:2017/08/06(日) 13:08:29.48 ID:

どうみてもおっさん向けだろ
30:2017/08/06(日) 13:13:43.59 ID:

ソニーがVita用に金積まなかった意味
よく考えなくても分かるよね
31:2017/08/06(日) 13:14:43.95 ID:

だからそれはよそ様のソフトでしょ
32:2017/08/06(日) 13:16:32.06 ID:

SIEが携帯機出さない限りどうにもならんだろ
33:2017/08/06(日) 13:18:53.03 ID:

※ 創業者の一族です
34:2017/08/06(日) 13:22:50.54 ID:

サードはイザとなればPSじゃなくても良いからな
35:2017/08/06(日) 13:23:34.95 ID:

DSはお子ちゃま向けとか言ってバカにしてたくせに
どのツラ下げてキッズ層へのアプローチとか言ってんだ
43:2017/08/06(日) 14:29:16.03 ID:

>>35
しってっかマイクラ以外は何も売れないハードなんだぜ
そりゃキッズにアピールするわな

まあマジでマイクラしか売れないから何を誘致しても意味ないんだがw

36:2017/08/06(日) 13:26:23.80 ID:

Vitaに関しては日本MS状態と思っといたほうがいい
38:2017/08/06(日) 13:43:03.42 ID:

DQBがソニー製のエンジンで作られたって話なのに
ソニー自身ではそのエンジン活用して
ファミリー層を開拓するためのソフト量産しないぐらいだしな
40:2017/08/06(日) 14:08:53.83 ID:

他社の製品を勝手に自社製品であるかの方にほざく
盛田の頭がいかれてるだけだろw
41:2017/08/06(日) 14:25:51.23 ID:

ちゃんとスクエニにお金を渡して、特殊契約しないからだ
42:2017/08/06(日) 14:27:55.81 ID:

マイクラだけあればいいし

ってかマイクラしか売れないしw

46:2017/08/06(日) 14:37:24.73 ID:

vitaユーザーは精神キッズだからでしょ

コントかよこの流れwwwwww 😆

コメント

タイトルとURLをコピーしました