1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcdrbfGhd
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cv4e3s70d
>>1
もう7500万台売れてるし今度欧米でCoDバンドルを今の値段で売るんだけど
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcdrbfGhd
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcdrbfGhd
うわああああ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcdrbfGhd
ドウシテ…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFNT0/Cf0
アメリカで作れば良いじゃん
世界のソニーに不可能は無い
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oh3TpFGt0
>>5
アメリカ産のレアアース使ったら価格が3倍くらいになりそうだけどそれでいいならどうぞ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Qi3e6hd0
>>5
アメリカで作ったって
海外から取り寄せる部品には関税がかかるし
人件費はそこいらの国の比じゃない
逆に高くなるまである
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibjH/Zhb0
>>58
逆に言えばこれだけ関税かけないとアメリカで作る検討する必要すらない状況だったんだなあって
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUlvL+3dH
>>58
iphone70万、PS5は25万の世界がくるな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhHnc25N0
Xboxの値上げはマイクロソフトのせい
PS5の値上げはトランプのせい
こうですか?わかりません
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmT1grYU0
GTA6で爆発させたいのにこりゃあ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVkp7EP80
あのジジイ何とかしないとどこの業界も心労で倒れちゃうよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:me7gfncj0
PS6はこの値段になると思うわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tvy3kuXG0
今までと同じで北米以外で値上げすれば問題ない()
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVe5eang0
アメリカ以外で更に値上げとかw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7L8fIQy0
え?トランプ関税で輸入品がさらに値上がりすることなんて誰でもわかるのに円安誘導する国ですよ?日本
先月利上げするだけで今頃120円いってましたよ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7/MB+y50
トランプのせいニダー
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWuKpPc60
GTA6が12,000円とかも笑い話じゃなくなってきたな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jH/xWAJn0
>>17
そんなに安い訳無いだろ
2万越えるよ
何なら3万
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDFPT6Iw0
なんでPS5Proにしか言及してないんだろうか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZXgX3CT0
switch2は関税ガーと言ってたらGTAにも影響しそうじゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smqUQxSI0
どんどんやれwww
俺はとっくにPCメインだから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwDr9KP00
こんな値段だけ一丁前のゴミ誰も買わねーべw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q98Mw0Pvd
もうトランプとかどうでもいいわ
好きにしてろって感じや
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXBLkaNp0
switch 2の時に関税煽りをしてた時に
SIEはアメリカの会社とか意味不明な
反論をしてたけどどんだけ経済について
無知なのかびっくりしたからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmWRDyuM0
>>27
珍しくブルームバーグの望月が正論を言ってたな
中国に生産を依存しているPSが最も強く影響を受けると
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVe5eang0
中国でしか生産してないプレステくんの方が大ピンチだよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWuKpPc60
Switch2は関税で値上げザマァ!
Xboxが値上げザマァ
マリカ高すぎワロタ
全部ブーメランぶち刺さるの本当に脅威の逆神か疫病神パワーだよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtqwD4+p0
SW2も1500万台で足りそうだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OchUyXf60
今世代の値上げ煽りは危険なんだよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i15KCpOR0
おお、1ドル100円の世界…
なのになーんも円高になってないバグ。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DflfdVX+0
PS5 7800万台「Switch2時期悪すぎで草」
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtqwD4+p0
PS5はすでに7500万台売った後だからな
0からのSW2はキツイぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mbgeb9a00
こうなったらマジで家庭用ゲーム機の終わりの始まりだぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ku41mR7A0
トランプは正しいのよ
アメリカ捨てて中国に工場作って中国人潤わせてるから関税かけるわって当たり前の話
値上げして売れないなら潰れてしまえばOK
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YclPT3tS0
ソニーのPlayStation 5(PS5)は主に中国やマレーシアなどで大量生産されていますが、
実はアメリカ・カリフォルニア州にあるFlex社の工場でも一部が生産されています。
これは北米市場向けの供給を迅速かつ安定的に行うための措置であり、
輸送時間の短縮や在庫の最適化を図る狙いがあります。ソニーがPS5の一部を北米で生産しているのは、
高い人件費を補うだけの価値があると判断しているからで、
具体的には、輸送コストや関税の削減、アジアで製造した精密部品を現地で組み立てるという分業体制、
自動化技術の導入による人件費削減、サプライチェーンの地政学的リスクの回避、
そしてアメリカという最大市場において初動販売を迅速に行うための体制構築といった複数の要素が組み合わさることで、
高コストな地域でも十分に採算が取れる生産戦略を実現しているのです。
さすソやね😊
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ku41mR7A0
>>40
>アジアで製造した精密部品
はい、関税対象でーす
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1tddvft0
>>40
文盲で草
178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekXZA3dP0
>>40
> アジアで製造した精密部品を
>さすソやね😊
部品に関税がかからないとでも?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4qaAP/S0
何度も言われてるがメイドインチャイナのプレステが影響ないわけないんだよなあ
生産拠点移せばいいとか軽々しく言うバカもいるが
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waZQsI+R0
トランプ大統領の関税は、ビデオゲーム機に最も大きな打撃を与える可能性があり、消費者はPlayStation、Xbox、任天堂のハードウェアに69%も高い金額を支払うことになります。
PSに限った話じゃないしゲームしかない任天堂が一番つらいな
引用元
コメント
だから何でゲーム以外は大丈夫だと思ってんだよ
何ならゲーム以外でも多方面に展開しているソニーのアメリカ事業が全部何かしら影響あるだろうにな
ファンボーイは何故か『SIEには関税の影響は全く無く
任天堂だけ大ダメージを負う』と言うお花畑妄想を展開してたからな
そんなわけ無いだろって突っ込んでも誰も考えを変えなかった
そういう世界に生きてるから任天堂が倒産しそうだとか
SIEの圧倒的優位は常に揺らがないと言う妄想を
容易く信じてしまうんだろう。
これよく見るけど
PSユーザーはどんだけアホなんだよと思うね
CPUパーツから基板筐体全部アメリカで1から制作するつもりなんだろ
それなら関税かからないからな
CPUはインテル委託かなやれるものならやってみろ(ただのイヤミ)
ファンボの言動で「こいつ賢っ!」ってなった経験一度も無いだろ
自分は貴族でワインでブシュッ、ソニーがMSの株買って子会社化するぞとか平気で言えるアホしかいないのがファンボだ
じゃあ、簡単に買えるって事?
買えても買えなくても基地外PS信者はネガキャンするだろうけどさw
ソフト売上が全く見合ってないんですが本当に「売った」んですかねえ
ソフト
世界出荷 ハード 1千万本 5百万本 百万本
NSW 1億5212万台 21本 7本 72本
PS5 7490万台 1本※ 0本 7本 ※抱合せダーマン2
WiiU 1356万台 0本 5本 16本
国内実売 ハード ソフトTOP ミリオン ハーフ
NSW 3558万台 811万本 あつ森 32本 8本
PS3 1027万台 190万本 FF13 1本 13本
PS4 950万台 196万本 MHW 3本 4本
PS5 680万台 79万本 ワイルズ 0本 1本
WiiU 330万台 153万本 スプラ 4本 3本
何度見てもPS5は蜘蛛だけ異常なのですよね…
通常段階踏んで行くはずだから中間のものがあるはずなのに500万は存在しないのに蜘蛛だけ何故という…
余程PSの需要が偏っているのか何らかの怪しい行動が行われているのか?と考えてしまいます
過去何度も言われてるけど、ゲーム機は「ソフトが売れなきゃ利益が出ない」のにねえ。
ましてやPS5は値上げするまでは逆ザヤだったことをソニー自身が認めているし(いつぞやの決算報告で販売台数が振るわなかったので赤字が減ったもしくは利益が増えたという趣旨の発言があった)。
PS5の赤字額はどれほどまで縮小したのか、あるいは解消したのかは知らんけど、この強烈な関税デバフが襲い来る中で、利益を出せないプラットフォームをどこまで維持できるかね。
PS5なんかよりもPS2に命かけてるクソ会社だから仕方ないねwwwww
部品単位で関税かけられて高い人件費まで払うくらいなら
完成品輸入して最後に関税払う方が安いからな
産業どうこうよりも米国依存度が鍵だろ。映画もあるソニーの方が明らかに影響ある
反発はアメリカ。
生産は中国に依存しているのが今の世界。
そういや前回のトランプ関税騒動の時は任天堂ソニーMS全社連名で関税取り下げてくれって働きかけてたな
今回はもう無理って事なんかな