スクエニ決算、FF14の貢献により前期比増収増益!DQ10はもちろん完全スルー

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HZ1++rG0
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9684/tdnet/2615050/00.pdf
MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」発売により前期比で増収増益となりました。
スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、2024年11月に「エンバーストーリア」のサービスを開始したものの、
既存タイトルの弱含み及び前年にロイヤリティ収入の計上があったことにより前期比で減収減益となりました。
当事業における当連結会計年度の売上高は206,536百万円(前期比16.8%減)となり、営業利益は33,867百万円(前期比33.0%増)となりました。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17ywu3/50
でも何故か降格
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z//bIOKt0
ドラクエ3のおかげで黒字か
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBrTvOXNd
売上は減ったが儲けは増えたって開発投資が減ったから?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z//bIOKt0
>>6
開発費の償却負担や広告宣伝費及びコンテンツ評価損が前年から減少したこと等に加え、2024年11月に
発売した「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の販売が当初の想定を上回ったこと等により、前期の営業損失か
ら黒字転換しました。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hc3bEX4q0
国内でいつも負けてるから世界含む決算でしか勝ち誇れない
だからいつも国内の比較で発狂して連投してる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMzqBtD80
減ってるのは何が原因って設定で行くんだ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:embOBRI40
320億減って草
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZ7zof6n0
>>18
拡張出たのに14あかんかったか
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdBzAlaU0
>>19
今回の拡張はあかんかったな
ストーリーがダメダメで俺はお休みする事にした
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTjoIfmD0
営業利益338.7億円か
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IddBQWRe0
ドラクエ3が会社救ってて草
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ioGDfZx0
14黄金が成功したのに売り上げ落ちたんですか?
成功したのに吉田は降格?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSdebabE0
吉田14が日本で負けてる現実は何も変わらないのでは‥?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Khx1EV9R0
本当はドラクエ3のおかげが大きいからですね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtRyCgKa0
スクエニも今後ソフトどうするねんって側よな
ドラクエの日に少しは情報出るんやろか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2umocv8a0
前期が減収着地、今期も減収予定ってのがキッツイなー、中の人たちホントしんどそうw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qsop+mU00
ドラクエ3のおかげで誤魔化せただけか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsFLdR4o0
16とかの個別の数字はないのか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVQ2O7z20
FF14は好調
ドラクエ10は決算に名前すら上がらない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYHvOGvy0
>>35
つまり名前なかった時は悪かったと認めると
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WECKZ9+P0
救ったのはドラクエ
減収の原因は14
暁月販売時決算279億→黄金💩206億
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ioGDfZx0
黄金の爆死をドラクエが介護してて草
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBqTig7P0
そりゃ拡張出た年は上がるだろうよ
1円でも多ければ増収増益って言えるんだぞ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IddBQWRe0
FF16、FF7のような開発費バカでかいわりには利益が薄いゲーム出さずDQ3に集中したのも大きいな
聖剣伝説とか爆死タイトルもあるけどDQ3でカバーできるぐらいの損失だったのだろう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UH3KOq4W0
ドラクエ3の利益が100億ぐらいある
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z//bIOKt0
FF16と7リメイクが広告費と開発費かけまくてった反動で
営業利益爆上がりで草
ドラクエ3様様だな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVQ2O7z20
吉田さんがまた勝利してしまったな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZWNT/wwH
eshopのランキングが売上金額ベースになってから、ランキングから完全消滅してしまった十字珍宝さん…🤣
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WECKZ9+P0
黄金の💩は敗北者じゃけぇ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FzkBe7QH
拡張だしたから前期より+ってだけでは
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOESkUgT0
勝利なら降格しないんだよなあ
ドラクエの役員はそのままだからドラクエ3のおかげやん

引用元

コメント

  1. で、FF14単独の数字は?

    • まぁ、いわゆる「ごきゃんべん」って奴だろ

  2. おかしいな、リバースは100億の赤字だったのに
    これじゃドラクエ3より利益にならなかったみたいじゃん

  3. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2umocv8a0
    前期が減収着地、今期も減収予定ってのがキッツイなー、中の人たちホントしんどそうw

    問題は『減益と言う事実は隠せないけど
    何のゲームが原因が減益したかは隠せるから
    別のゲームに罪を被せる』のがありえるって事よな
    ただでさえ派閥があるのはスクエニ全体としてギスギスしそうなのに
    罪を被せられたら1つのチームとしてまとまる事が出来ず
    爆散する未来しか見えない
    任天堂の様に一枚岩になれる企業の方が珍しいんだろうけど。

    • 実際ネトゲ関連はFF11・FF14・DQ10の3本があるけど名前が挙がるのは14だけだからねぇ
      それを理由にファンボはDQ叩くけど、そもそも利益出さないゲームをいまだに出す理由は無い訳で

    • 特にスクエニは2つの企業が合併してできたからな
      とはいえ元々スクウェアが倒産寸前だったのを拾ってやった形だし
      スクウェア・エニックスという名前からしてエニックスに事実上吸収されてるというのに
      何故かスクウェア側の方がでかい顔してるってのが意味不明なのだが

  4. あれだけボロクソに叩いてたドラクエに救われてたのか

タイトルとURLをコピーしました