1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjV2fwbH0
Switch 2のグラフィック性能は、NVIDIA Ampereアーキテクチャの採用により大幅に向上する。
GPUクロック周波数:
携帯モード時: 561MHz
ドックモード時: 1007MHz
最大クロック(理論値): 1.4GHz
このクロック周波数と1536基のCUDAコアから計算される単精度浮動小数点演算性能(FP32)は、以下のようになる。
携帯モード時: 約1.71 TFLOPS
ドックモード時: 約3.072 TFLOPS
これは、初代Switch(携帯モード約0.4 TFLOPS、ドックモード約0.8 TFLOPS)と比較して、携帯モードで4倍以上、ドックモードで約3.8倍の向上となる。ただし、TFLOPSはあくまで理論上の性能指標であり、実際のゲームパフォーマンスはメモリ帯域幅やアーキテクチャの効率など、様々な要因に左右される点に注意が必要だ。
https://xenospectrum.com/nintendo-switch-2-specification-details-revealed/
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZaHioFF0
>>1
完全に30年遅れの性能だな
2025年になってPS1並とか……
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4IQItOl0
>>1
>これは、初代Switch(携帯モード約0.4 TFLOPS、ドックモード約0.8 TFLOPS)
倍に盛られてね?nVidia:AMD比とかは抜きにして
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wTnjcZv0
PS5とマルチ不可だな
まあいつも通り低性能
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYMg5Xrk0
deckオワタ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iB97D26mM
ここが笑いどころか?
Sources
Digital Foundry: Nintendo Switch 2 Confirmed Specs: CPU, GPU, Memory, System Reservation + More
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+eGlBAI0
あれ、初代Switchって0.15/0.39Tflopsじゃなかったっけ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIZePSXjM
参考
GTX1060(3G) 4T
GTX1650 3T
GTX1050Ti 2.1T
GTX1050 1.8T
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICG2K9m/d
>>11
Ampereで比較しないと何の参考にもならんぞ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kvr/zpHn0
>>38
Ampereって一応PS5やPS5proの奴より後の世代なんだけどな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIKRSRsT0
初代Switchの数値が思いっきり間違っとる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AY0j/2gD0
1050Ti程度ならDLSSで1060の見た目に追いつけるというのも納得ではある
ワンランクしか違いがない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IfBpwdHi0
ソニーの3万5千円のPSポータルは何TFLOPSなの?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYnEXOMN0
>>15
モニターにゲーム動かす機能はありません
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8mjmO820
これにDLSSがプラスされるとか最強じゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vv15+FYX0
TFLOPSだけで比較するのなんてPS関連くらいでしょ
他ではメインではなく補足くらいなのに
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okodte7P0
>>17
こうやって息吐くように嘘を言うやつってなんなん
サニーはPS5発表時でTFLOPSで比較すんのはオワコン言ってたやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JItAng4J0
なんで比較対象が旧世代なんだろ
世代同じにして3050のx%とかの方が分かりやすいのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AY0j/2gD0
>>18
Switch2相当のdGPUは流石に現行機種では存在しないからね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IufWC/bR0
RTX 2050(命名規則から外れていてAmpere)のダウンクロック版でベンチを取ってるが、他のGPUと比べるとこんくらいと参考に出してるたけだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGm8H6liM
SwitchのGPU性能が間違えているね
携帯
307.2MHz:157GFlops
384MHz:196GFlops
460MHz:236GFlops
据置
768MHz:393GFlops
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQcRXlLn0
いいんだ、性能競争には加担したくないんだから
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQjc2vWwH
まさかのドックモードでノーマルPS4未満ww
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiMRZPrp0
ひょっとしてDFってあんまり当てにならない…?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArKEb48W0
>>26
「あんまり」……???
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ij3A+2Gzd
Switch2は低性能のゴミだからもんな買わなくていいと思う
むしろ買わないでくれると俺が買える機会が増えるからありがたい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iB97D26mM
何でDFがこんなに頑張って低性能アピールしてるのに皆予約に殺到するんだ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CYtoEie0
別に高性能じゃなくても任天堂の最新ゲーム遊びたいじゃん
あと結構な数のサードが参入予定ってのもあるし
性能がどうのよりも、なにが出来るのかの方が大事だからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOpp7r7q0
>>32
Switch2にはPS5世代のサードは出ません
動かないと言うニュースだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CYtoEie0
>>34
そのままでは出ないって話やろ
売れるとわかりゃ調整して出してくる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwGfd0Qz0
OSに3GBってかなりバジェット確保してんな
PSや箱と変わらんじゃん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hUc9vJ7G0
GTA5すら出せないポンコツか
これは終わったな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hY++S5Jp0
PS4PROって6年前に新品2万円で売ってて
しかもどの店でも誰でもいつでも買えたんだぜ?
2025年にそれ以下の性能のゲーム機が5万で発売されてしかも購入権利が抽選限定とか何のギャグだよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elCh7xe40
>>42
2万円でも売れないゴミ
5万円でも220万人が殺到するSwitch2
現実は厳しいよな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQnEAgPQ0
Ampere 8nm 1.71TF×1.3=2.2TF
Ampere 7nm 2.36TF×1.3=3.1TF
DF「携帯1.7TF ドック3TF」
ドック3TFリークを採用するならTSMC 7nm 携帯2.36TFなわけだが
ついに技術的に辻褄の合わないこと言い出したな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICG2K9m/d
>>46
どういう計算してんだお前
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MhpsLj2q0
驚くほどの低性能
15年前ぐらいの粗大ゴミを5万で売るな
引用元
コメント
DFの事いまだに信用しとる情弱おらんよな?
ソニー信者って数字も読めないし、カタログスペックと実効値の違いもわかんねぇんだな
よくそんなレスだけ集めたな印象操作用のお仕事か
未だにPSに求心力があって更に掲示板で低性能と騒げば客が離れると思い込んでる奴らの脳が時代遅れのゴミだよ
スプリットフィクション「いつから」
シャドウラビリンス 「ボクたちが」
ワイルドハーツ 「PS4で」
マッデンNFL26 「出てると」
SW無法者たち 「思って」
リアニマル 「た?w」
スペックが高くても熱暴走で落ちるゲーム機とかじゃ意味ないわけでな
最近どうなんだろ?とX検索してみたら
※過去1週間のポスト(伝聞などは除外して自身の報告のみ)
フリーズ 熱暴走 ドリフト
PS5 41 19 63 ( 683万台)
NSW 26 10 21 (3566万台)
コレはエラいことやと思うよ
PS4やproで動かなかったゲームが出てて、PS5との比較が誤差レベルしかなくて実機の動画もあるけど
PS4以下だしPS2未満なんだよな
PS5買うか!とはならない
1994 PlayStation 33.9MHz
MainRAM 2MB VRAM 1MB
約30 M FLOPS
FLOPSの単位がT(テラ)どころかG(ギガ)でもなくM(メガ)なんだが…
ソース元貼るの忘れた
歴代ゲーム機の性能比較
最新の任天堂のゲームが遊べれば一般人は性能は気にしないのはSwitchで証明されてるのに飽きずによくやるねw
そもそもPS3時代に出たPSPがPS1.5ぐらいの性能だったのだから、PS5時代に出るSwitch2がDLSS無しでもPS4とどっこいどっこいなのはかなり良いだろ
なんでゲハの連中は350Wも使う巨大な箱と10W程度で動く携帯機を比較してるんだ?
なのでPS4世代は飛び越えてんだよw
携帯モードでPS4超えw