【悲報】Switch2版「サイバーパンク2077」に物申すPCユーザー、現る

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Z4QLv3L0

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mwfCxLP0

>>1
PCより高性能って言ってるやつはさすがにおらんやろ🥺

何と戦ってるんだ

178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ez7IWEeB0

>>1
> PCよりも高性能とか騒ぐ

高性能なPC持ってる奴はそんな戯言気にしない
持ってるのが高性能PCじゃないからイラついてんだろw

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Z4QLv3L0
まぁ、一理ある
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Z4QLv3L0
これは仕方ない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Z4QLv3L0
どう思う?みんな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Go3Cq1O0
キレてるねぇ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUY61tih0
常に最高の環境でやりたいなら黙ってpcでやれ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4S+j/kc0
PCなのにスペックを言わない奴は総じてアホ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13HS0aN/0
ドック込み5万の携帯機やしね
それぐらいできれば凄いよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQcHl6Fz0

スマホの音質についてのレビューしたらピュアオーディオ持ち出してくる奴が
いたとしたら気持ち悪いと思わない?

やってる事はそれだぞ

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2uM4gDU0
>>10
確かに数千円の普通のヘッドホンと比べて数万の高級ヘッドホン持ち出して音質がぁーとか言ってるのと変わらんか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yK2QMu2W0
PCでやってりゃ良いのに
スイッチ2を気にしすぎですね
何にイライラするんでしょうか
不思議ですね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etV1hBo90
本当にPC持ってるならどっしり構えて記事読めるはずだよ…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qUW8YFA0
まさか人がいないの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ebOf8yq0
で、Switch版て通行人多いの?
PS4版はずっと早朝の街くらいしか人いなかった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNngWE6K0
中二病みたいなもんやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7y1Qgl50
言うほどキレることか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2QPId24b0
マジでイライラしてるんだろうな
お気の毒に
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y42cJzw70
PCで遊んだ人には興味ないでしょ
何故かイライラしてるようにしか思えない笑
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rn+KI0BD0
そりゃ価格と大きさに何の糸目もつけなければ遥かに上のスペックも出せるだろうけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53RjWtHI0
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLR2iTyt0
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+sTCYCo0
>>108
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YikeyjmH0
>>108
日本人の恥だな…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrVSyoA60
どのゲームそうだけどPC環境のあとにCS版は厳しい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdsRN2yW0
>>25
そうか?PCも使ってるがスリープ環境が当たり前で消費電力も低いCSめっちゃ楽でいいけどな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsWc6WjN0
PS版ってスカスカなのか
てのは置いといて
フルスペックで遊びたいならPC
手軽に遊びたいならCS
で住み分ければいいだけじゃね?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjmPEX4aM
>>28
いや?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7lhJAB40
XSSで出るならSwitch2でも出るってのはXSS程度のクオリティは出せるって事でしかないからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jk3xNwuy0
PCでサイパン遊び倒したオレ「ヤバっw5万の携帯機で遊べんの凄くね?」
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aTdaC7/a
そもそもCS全否定の発言だよな
PSすらバカにしてる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAjAMgYJ0
優越感だけで商売は成り立たないからしゃーない

引用元

コメント

  1. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aTdaC7/a
    そもそもCS全否定の発言だよな
    PSすらバカにしてる

    PS版の事も触れときながらこの発言だから尚更バカなんよな

  2. PCの凄さとSwitch2の凄さは別物では?
    なぜ安直に比較して勝ち負けを決めようとするのか、これがわからない

  3. PSユーザーは少しでもSwitchが褒められると発狂するよな
    どんだけコンプレックスを持っているんだか

  4. Switch2でサイパンやる人は通行人の数なんて気にしないだろう。
    CD Projektだって通行人の数を誇ってるわけじゃないと思うが。
    どうでもいいことをさも重要そうに言うのは詭弁でしかないぞ。

    • PCユーザーだって気にしないよ
      最高設定でしばらく遊んだ後は設定下げて快適さの方を選ぶもんだし

  5. 何故かSwitch2で動くゲームを遥かに性能が高いpcと比べて大したことないと言い出す奴がいるのはなんなんだw
    そりゃSwitch2よりも高価なps5やpcの方が性能がいいのは当たり前じゃんw
    画像比較されても遜色ないように見える言われてるのが気に入らないのかw

    • 1つの指標だけ、しかも間違いなく勝ってる所だけで
      評価しようとするから支離滅裂な事になるんだよな
      ファンボーイは何時も『画質はPSがスイッチに勝っているんだから
      任天堂は本来負けなければならない。日本国民は洗脳されている!』
      とかワケの解らない事を言ってるけど
      ・面白い任天堂のゲーム
      ・持ち運びが出来ると言う利便性
      ・今まで任天堂が培ってきた信頼
      とかを全部無視して画質だけで全部決めようとするから
      おかしな事になるし一般人からの賛同も得られない。

  6. みんなが持ってるハードで、しかもそれなりに快適に遊べるということが一番の価値だから

  7. そのグラボ、Switch2 に、いらつくために買ったの?変わった趣味だな。

  8. おくすりふやしても無駄なのでやめましょうねー

    • 致死量の3倍くらいにすれば効きます()

  9. 100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjmPEX4aM
    >>28
    いや?

    理由を求めても、まともな答えは返ってこないんだろうなあ

  10. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQcHl6Fz0
    スマホの音質についてのレビューしたらピュアオーディオ持ち出してくる奴が
    いたとしたら気持ち悪いと思わない?
    やってる事はそれだぞ

    気持ち悪い、そしてそんな気持ち悪いマニアは実際いるんよ…

  11. PS4でプレイしたけど、どちらかと言うと気になったのはグラよりもロード時間かな

  12. PCでサイパン遊び倒したオレ「ヤバっw5万の携帯機で遊べんの凄くね?」

    俺も大体この感想だったわ
    値段とサイズを見るとswitch2も勿論だけど
    switch1の頃からかなり自分の中では好印象なんだけどね

  13. PCで快適に遊んでるハズのユーザーが、無関係なハードへの移植の出来に対して顔真っ赤にして文句言うの…?妙だな

  14. 所詮ゲハですからね…
    おそらくPC所有しているとしても動画視聴がやっと程度の性能のレベルのものでまともにゲームしてない(できない)のがなりすましているのが丸分かり…

  15. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2uM4gDU0
    >>10
    確かに数千円の普通のヘッドホンと比べて数万の高級ヘッドホン持ち出して音質がぁーとか言ってるのと変わらんか

    音は聞いてる本人の心地よさが大事なので単純にスペックや価格を上げれば良いという話でも無い。比較的安価なものでもひたすら試聴してれば自分に合うものが見つかったりする

  16. 最初からデチューンして移植するのが分かってた事なのに、そんな事しか言えないのか。
    カク付かないなら良い事じゃないか。
    あとは進行不可バグが出なければ、普通に優秀な移植作じゃん。
    開発元まで叩きたいのか?

  17. 自分の好きなゲームをプレイする人やファンが増えて、続編や新作が制作される可能性が高まるってのに、歓迎しないやつがいるんだな

タイトルとURLをコピーしました