モンスターハンターワイルズ、現時点での国内推定売上190万本(Steam込み)

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmx+C+350

https://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2025/full/explanation_2025_full_02.pdf

Q3    Q4     目標    増加分
新作 0191.1万→1238.1万 1300.0万 +1047.0万 36.2万
旧作 2861.9万→3949.4万 3700.0万 +1087.5万

海外 2615.3万→4348.7万 4150.0万 +1733.4万
日本 *437.7万→*838.9万 *850.0万 +*401.2万

全体 3053.0万 5187.5万 5000.0万 +2134.5万

ワイルズ:1010.8万本
→Q4新作の約96.5%がワイルズ

ワイルズの日本売上:
401.2万*(1047.0万/2134.5万)*0.965 = 190.1万本

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmx+C+350
少し足りなかったな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECn5DOOA0
お前国民的ゲーム降りろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOXEaPa+0
ワールドとライズは初週200万だったのに落ちぶれすぎやろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYuygW4m0
ちゃんと計算してて驚いた
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hA3nLkz70
思ってたより売れてたわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyIsWGwq0
うわあああああああ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjRxp49UH
割と保ってるんだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+en9Gf230

海外国内それぞれの新作比率が23.9%で全く一緒っていうバックリ計算で190万なら、初動だけで国内200万本超えてるな

基本的に海外より日本国内のほうが新作比率高いので
海外はよりPC比率高くてPC市場はCSよりだいぶ リピート割合高い

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+u2USLE0
steamとCS同発は今回は初めてだから初動はこれまでよりずっと速くないといけないんよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ueJ0/CVYM
評価落としたと言ってもまだまだブランド力はあるから
3連続でクソゲーを作らなきゃ微減に留まるだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYWLgxTAd
DL率9割とはなんだったのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XH5064o+0
現時点というか3月時点でね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wsnas12/0
>>18
ワイルズは3月の時点で既に失速してたから累計と変わらん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mNzSTE90
未だにやってるのって
中華のチーターだけなんでしょ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1qC/ZjQ0
過疎過疎で日本人激減してるのにそんな売れてないだろ
シナチョンだらけだぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WI4idlGB0
マスターランクが本番といわんばかりの難易度低下だからな
このナリでライズより全然簡単だとはね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWonWr6q0
当たり前だがDL9割なんて夢のまた夢だなw
Steam込みで200万弱ならPS5の国内DL率は5割くらいか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNeUsxOt0
意味不明な計算方法で草
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSm5VNp/0
計算の意味はわかる新作のうちのモンハンの割合はさすがに海外より国内のほうが高いやろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGL/lKDu0
>>24
でもあまりPS5販売数を牽引してないし出荷止まってた直前の箱の売上も元々意味不明なくらい少なかった訳で
Steamのアクティブも400万未満と考えるとこんなもんじゃね?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GX56Wit0
アンチ乙
ダウンロード率9割だから800万本だぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJ3/rlMB0
よく見たら新作目標未達やんけ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEgb9NFQ0
初動だけはよかったな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvMH/pV70
コメントに困る数字だな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4njNAWb0
ダウンロード率9割なんだが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJbAi+ur0
予想通りの売上だな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjGCRIOU0
PS5版ワイルズの国内DL率は1,2割程度か
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iF6CbJav0
パケはまぁ割引で買えるけど(売れるとは言ってない)
DL版は完全にセール待ちだよね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPA40v0c0
これDLCの売上も含んでる?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSV2mAYc0
>>41
カプコンは本数をダウンロードごっちゃにして出すからそれをベースにした
この予想数字はダウンロード込みということになる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EligMk0o0
そもそもモンハンて庶民向けライトゲーマー向けのゲームとしてヒットしてきたのに
ワイルズはなんでハードに高スペ求める仕様にしたんだ?
自らプレイするためのハードル上げてライトゲーマーの数減らして
そのくせワイルズはライトゲーマー向けのヌルゲー仕様ですって意味わからん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0qhJqi10
>>43
かんぜんばんがswitch2に出るんだからセーフでしょ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5nsCEZm0
PS4切り捨てのために重くしたらPS5の低性能のせいで改修する羽目になったようにしか思えない経緯だからな・・・
リードプラットフォームの低性能を見誤るって意味不明過ぎる
客と関係ないBtoB臭がしてしまうのもしょうがない

引用元

コメント

  1. こりゃG級爆死確定だから出さない方が良い。
    RISEの後継をSwitch2に早く出して欲しい。

  2. 中身よりも
    どうせ安売りするだろのイメージだと思う

    • 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJ3/rlMB0
      よく見たら新作目標未達やんけ

      セールの無い新作にどれくらい訴求力があるのかは気になってたし、1000万本超えたって言ってたから目標達成出来たと思ってたが、微妙に未達とはな。割とモンハンならなんとかしてくれると思ってたんじゃないの。
      ここからはみんなアプデ•セール待ちだろうから、利益を伸ばすのは難しくなるのではと。

  3. DL率は2割くらいかな?
    まぁいつも言ってる「カプコンのDL率は6割!」はそこまで間違っては無いかもね
    100%DLのSteamがあるんだからそりゃそうだろと
    PS版が売れてるとはならん

  4. 言いたかないけど、やっぱりPS5の普及率が
    めちゃくちゃ足引っ張ってるよねこれ
    ライズは元より、ワールドよりも落ちてるんだもの

  5. 信者はせめて少し譲歩してワイルズ売れてないのを認めたら「ライズが期待はずれで次回作に響いた」とか言えたのに、変なプライドで認めないから擁護がわけわからんことになるんだよなあ

  6. Wiiのtryを笑えないな

タイトルとURLをコピーしました