1: :2017/08/11(金) 15:47:42.98 ID:
神ゲーなのに日本鯖が過疎り気味だが、スプラトゥーンが爆売れしたSwitchならワンチャンあると思うんだ
106: :2017/08/11(金) 20:15:53.17 ID:
>>1
すげー気になってるよ
ここのゴキブリどもはJRPGとかドラゴボみたいなキャラゲーが好きな奴が大半だから、ああいう感じのゲーム好きな奴は貴重
すげー気になってるよ
ここのゴキブリどもはJRPGとかドラゴボみたいなキャラゲーが好きな奴が大半だから、ああいう感じのゲーム好きな奴は貴重
2: :2017/08/11(金) 15:48:45.85 ID:
何それ?面白いの?
では魅力を産業で!
では魅力を産業で!
3: :2017/08/11(金) 15:49:19.99 ID:
あ、フリプのゲームだ
4: :2017/08/11(金) 15:50:15.21 ID:
PCとXboxとクロスプレイ対応なんだよなSwitch版
10: :2017/08/11(金) 15:52:58.79 ID:
>>4
クロスプレイ重要だよな
イカ民だけど、こればかりは羨ましいと思う
クロスプレイ重要だよな
イカ民だけど、こればかりは羨ましいと思う
5: :2017/08/11(金) 15:50:50.33 ID:
やったことないけど
車でサッカーという絵面の時点で狂気しか感じない
車でサッカーという絵面の時点で狂気しか感じない
12: :2017/08/11(金) 15:54:02.74 ID:
>>5
ガキの頃、ボールを蹴ってるだけで面白かっただろ?
あれと感覚は似てる
ただ、極めると凄いプレイが可能にもなる
ガキの頃、ボールを蹴ってるだけで面白かっただろ?
あれと感覚は似てる
ただ、極めると凄いプレイが可能にもなる
7: :2017/08/11(金) 15:51:07.96 ID:
これどういうゲームかよくわからん
車でサッカーするんか?
車でサッカーするんか?
8: :2017/08/11(金) 15:51:54.82 ID:
>>7
車でサッカーするだけだよ
車でサッカーするだけだよ
100: :2017/08/11(金) 19:50:55.70 ID:
>>8
日本人の琴線に全く触れないんだが
かなりのビッグタイトルみたいなかんじだな
日本人の琴線に全く触れないんだが
かなりのビッグタイトルみたいなかんじだな
何が面白いんだろう
14: :2017/08/11(金) 15:54:52.89 ID:
個人的にはスイッチにも来てほしいが、スペック的に大丈夫かな?
PS4、PCでの対戦は今やれてるから、そこにスイッチが加わって欲しい
PS4、PCでの対戦は今やれてるから、そこにスイッチが加わって欲しい
ゲハ脳のクズどもは今すぐ死ね
19: :2017/08/11(金) 15:58:03.67 ID:
>>14
出るんやで
出るんやで
20: :2017/08/11(金) 15:59:05.09 ID:
>>19
PS4とPCとのオンライン対戦は可能なの?
もしそうじゃなきゃマルチはスイッチのみで過疎っ過疎になるのが
目に見えている・・・
PS4とPCとのオンライン対戦は可能なの?
もしそうじゃなきゃマルチはスイッチのみで過疎っ過疎になるのが
目に見えている・・・
23: :2017/08/11(金) 16:01:02.89 ID:
>>20
PS4以外はクロスプレイになるぞ
PS4はソニーがユーザーを守るとかよくわからん理由で孤立
PS4以外はクロスプレイになるぞ
PS4はソニーがユーザーを守るとかよくわからん理由で孤立
24: :2017/08/11(金) 16:01:27.41 ID:
>>20
switchはxbox、PCとクロス
同接はだいたい7~15万くらいだから過疎の心配は無用かと
switchはxbox、PCとクロス
同接はだいたい7~15万くらいだから過疎の心配は無用かと
26: :2017/08/11(金) 16:02:38.26 ID:
>>24
それは良かった
マルチに人が居てナンボだしね
それは良かった
マルチに人が居てナンボだしね
28: :2017/08/11(金) 16:06:59.30 ID:
>>20
PS4はPCとクロスプレイ出来る
箱とは出来ない
PS4はPCとクロスプレイ出来る
箱とは出来ない
15: :2017/08/11(金) 15:55:19.15 ID:
クロスプレイうるさいけど
一番買ってるのPS4ユーザーなんだよな
一番買ってるのPS4ユーザーなんだよな
17: :2017/08/11(金) 15:56:14.65 ID:
>>15
そうだよ
PS4に来て爆発的な人気、そしてユーザー数が一気に増加した
ただ・・・、日本では最初だけ人が居たが今は少ないね
外国は盛り上がってるが
そうだよ
PS4に来て爆発的な人気、そしてユーザー数が一気に増加した
ただ・・・、日本では最初だけ人が居たが今は少ないね
外国は盛り上がってるが
25: :2017/08/11(金) 16:02:32.66 ID:
>>17
うん、フリプパワーで一瞬流行ったけど
残念ながらSwitchで出ようとジャップでもう流行ることはないと思うよ
ジャップ大手ユーチューバーに無視されてるのが痛い
フリプの時に弟者など一部の大手がちょっと触れただけで
今は個人の趣味配信者がほそぼそとやってるだけ
欧米じゃeスポーツも盛んだし
チーム対戦にしては比較的カジュアルでグロ表現もなく日本人向けだし
流行らないのは非常に残念な話ではあるが
うん、フリプパワーで一瞬流行ったけど
残念ながらSwitchで出ようとジャップでもう流行ることはないと思うよ
ジャップ大手ユーチューバーに無視されてるのが痛い
フリプの時に弟者など一部の大手がちょっと触れただけで
今は個人の趣味配信者がほそぼそとやってるだけ
欧米じゃeスポーツも盛んだし
チーム対戦にしては比較的カジュアルでグロ表現もなく日本人向けだし
流行らないのは非常に残念な話ではあるが
18: :2017/08/11(金) 15:56:54.59 ID:
つまり、日本に未来はないってことだ
ゲームをまともにやりたきゃ英語を学ぶか、移住しないといけない
ゲームをまともにやりたきゃ英語を学ぶか、移住しないといけない
27: :2017/08/11(金) 16:06:20.74 ID:
マイクラもロケリーも
ソニーが一言YESと言えば全プラットフォームでクロスプレイできるのに
毎日NOって言うらしいね
ソニーが一言YESと言えば全プラットフォームでクロスプレイできるのに
毎日NOって言うらしいね
30: :2017/08/11(金) 16:08:24.59 ID:
>>27
XBOXliveアカウント作れとかいう
ゴミ規約にノーを突きつけてるだけだよ
XBOXliveアカウント作れとかいう
ゴミ規約にノーを突きつけてるだけだよ
38: :2017/08/11(金) 16:09:53.87 ID:
>>30
それはマイクラだけの話だろ
Windowsユーザーなら2分でアカウント作れるし何も問題ない
それはマイクラだけの話だろ
Windowsユーザーなら2分でアカウント作れるし何も問題ない
40: :2017/08/11(金) 16:11:11.35 ID:
>>30
EAのゲーやったことないの?
EAのゲーやったことないの?
29: :2017/08/11(金) 16:08:10.91 ID:
初心者でも上級者でも楽しめる
操作方法は簡単だけど奥がとても深い
車を動かしてるだけでも面白い
こんな神ゲー他にないよ
操作方法は簡単だけど奥がとても深い
車を動かしてるだけでも面白い
こんな神ゲー他にないよ
34: :2017/08/11(金) 16:09:04.10 ID:
>>29
国内に人が居ないのが悲しいよな
面白いゲームなのに
国内に人が居ないのが悲しいよな
面白いゲームなのに
31: :2017/08/11(金) 16:08:34.56 ID:
だから今後はPS4だけハブになるよ
恨むならソニーを恨め
何故かクロスプレイやりたくないんだって
恨むならソニーを恨め
何故かクロスプレイやりたくないんだって
32: :2017/08/11(金) 16:08:48.74 ID:
発売して間もない頃
一緒に始めたフレはヒアウィーゴ~hahaha!って言って楽しんでたけど、
3日目くらいで無口になって、更に三日後にはぱったりやらなくなってたな…
相当無理してたんだなって思いました(KONAMI感
一緒に始めたフレはヒアウィーゴ~hahaha!って言って楽しんでたけど、
3日目くらいで無口になって、更に三日後にはぱったりやらなくなってたな…
相当無理してたんだなって思いました(KONAMI感
42: :2017/08/11(金) 16:12:17.04 ID:
>>32
FPSとは違って飽きる人はすぐ飽きるだろうねえ
俺は合ってたから100時間やっても飽きずに楽しめてるが
FPSとは違って飽きる人はすぐ飽きるだろうねえ
俺は合ってたから100時間やっても飽きずに楽しめてるが
35: :2017/08/11(金) 16:09:05.69 ID:
ま、別にCSGOみたいにVCでのやり取りが必須な訳じゃないし
欧米人とのマッチングでもそこまで困るわけではないがね
ただアジア鯖以外ラグいのは何とかして欲しいが
欧米人とのマッチングでもそこまで困るわけではないがね
ただアジア鯖以外ラグいのは何とかして欲しいが
37: :2017/08/11(金) 16:09:22.97 ID:
XBOXの足の裏を舐めてクロスプレーさせてくださいっていったから任天堂はクロスプレイできるようになった
41: :2017/08/11(金) 16:12:05.78 ID:
>>37
現実は
MS「クロスプレイしましょう」
任天堂「YES」
ソニー「NO」
現実は
MS「クロスプレイしましょう」
任天堂「YES」
ソニー「NO」
Psyonix「クロスプレイしましょう」
任天堂「YES」
MS「YES」
ソニー「NO」
43: :2017/08/11(金) 16:13:52.98 ID:
>>41
PCとはクロスプレイ許可してるしそこそこ柔軟性はあったりする
PCとはクロスプレイ許可してるしそこそこ柔軟性はあったりする
45: :2017/08/11(金) 16:16:25.03 ID:
>>43
そうなんだよね
ゲハ脳を発症してると、そういうことも分からなくなるよな
そうなんだよね
ゲハ脳を発症してると、そういうことも分からなくなるよな
46: :2017/08/11(金) 16:16:33.04 ID:
>>43
SteamとPS4だけだな
SteamとPS4だけだな
SteamWin10箱Switch
SteamPS4
こういうことになってる
何のプライドなんでしょうねえ…
64: :2017/08/11(金) 16:33:24.99 ID:
>>46
ソニー「MSがいるなら参加しない!」
ソニー「MSがいるなら参加しない!」
93: :2017/08/11(金) 18:22:40.07 ID:
>>64
それWar Thunderでは全く同じことをXBOXもかましてるんだよなあ
それWar Thunderでは全く同じことをXBOXもかましてるんだよなあ
44: :2017/08/11(金) 16:16:19.97 ID:
PCとクロスプレイ出来てもチーム組めないからあんまり意味ないんだよな
プレイ人口が増えると言ってもPS4だけで十分だし
箱みたいに人数少ないならクロスプレイの恩恵は十分あるだろうけど
プレイ人口が増えると言ってもPS4だけで十分だし
箱みたいに人数少ないならクロスプレイの恩恵は十分あるだろうけど
54: :2017/08/11(金) 16:23:07.96 ID:
>>44
うん、クロスプレイでもPT組めないしあんま意味ない
元々人口は単機種でも困らないくらい居るし
後クロスプレイのプレイヤーはアイコン映らないからはっきり言って鬱陶しい
だから俺はクロスプレイ遮断してる(PC)
うん、クロスプレイでもPT組めないしあんま意味ない
元々人口は単機種でも困らないくらい居るし
後クロスプレイのプレイヤーはアイコン映らないからはっきり言って鬱陶しい
だから俺はクロスプレイ遮断してる(PC)
ゲハはクロスプレイに夢見てる人たちが沢山居るけど
実際そこまでクロスプレイすごくないんだけどねえ
まあPSハブという構図が楽しいんだろうが
91: :2017/08/11(金) 18:01:34.12 ID:
>>54
いうてPSハブは事実
いうてPSハブは事実
48: :2017/08/11(金) 16:18:03.71 ID:
例えばコイツ(ID:Npa1q+A2d)みたいに、ソニー憎しが先に来ると
どうしても冷静に考えられなくなってしまう
逆に任天堂憎しのやつも同じく同じ考えになり、
双方で会話が成立しなくなる
どうしても冷静に考えられなくなってしまう
逆に任天堂憎しのやつも同じく同じ考えになり、
双方で会話が成立しなくなる
ゲハ脳とはこういうものなんだろうな
52: :2017/08/11(金) 16:20:15.54 ID:
>>48
草
お前がゲハ脳だろ
この件でソニー擁護するのはどう考えてもプレイヤー目線じゃないよ
草
お前がゲハ脳だろ
この件でソニー擁護するのはどう考えてもプレイヤー目線じゃないよ
49: :2017/08/11(金) 16:18:23.44 ID:
まあ確かに任天堂系アクションゲームの文法では無いよな
53: :2017/08/11(金) 16:20:31.05 ID:
パワードスーツでサッカーするやつとなんか違うん?
55: :2017/08/11(金) 16:23:36.61 ID:
任天堂ユーザーにけっこう向いてると思うけどなあ
間口が広くてバカゲーと思わせつつハマったら抜け出せない魅力もある
間口が広くてバカゲーと思わせつつハマったら抜け出せない魅力もある
69: :2017/08/11(金) 16:40:03.29 ID:
>>55
そもそも日本人に致命的に向いてない
そもそも日本人に致命的に向いてない
56: :2017/08/11(金) 16:25:06.23 ID:
ラジコンでサッカーしてたの思い出す
あれは楽しかった
あれは楽しかった
57: :2017/08/11(金) 16:25:10.27 ID:
Steam/Win10/箱/Switch
Steam/PS4←いやお前も上に入ればいいじゃんPS4
Steam/PS4←いやお前も上に入ればいいじゃんPS4
ゲハ脳「そんなこと言うなんてゲハ脳だ!」
なんやねんこいつら
59: :2017/08/11(金) 16:26:57.39 ID:
>>57
ロケリくらい人口多いと
クロスプレイの恩恵なんてそこまでないよ
過疎過疎ゲーでは威力を発揮するけど
ロケリくらい人口多いと
クロスプレイの恩恵なんてそこまでないよ
過疎過疎ゲーでは威力を発揮するけど
61: :2017/08/11(金) 16:31:27.85 ID:
>>59
多けりゃ多いほどいいじゃん
仮に世界一上手い奴が箱ユーザーだったらどうするのさ
PS4ユーザーだけそいつと対戦できないんやで?
逆もそう
多けりゃ多いほどいいじゃん
仮に世界一上手い奴が箱ユーザーだったらどうするのさ
PS4ユーザーだけそいつと対戦できないんやで?
逆もそう
60: :2017/08/11(金) 16:27:29.76 ID:
海外のPS4ユーザーは楽しめてるのに、日本のPS4ユーザーはそうではない
一体なんなんだろうな
やっぱり世界標準とのズレが凄まじい、特殊学級みたいなもんなんだろうか
日本は
一体なんなんだろうな
やっぱり世界標準とのズレが凄まじい、特殊学級みたいなもんなんだろうか
日本は
71: :2017/08/11(金) 16:41:49.26 ID:
>>60
謎だよなあ
謎だよなあ
>>61
世界一強いプレイヤーって誰だよw
プロゲーマーか?
忙しいプロゲーマーに対戦を申し込むのか?
とりあえずお前はyoutubeで「rocket league esports」と検索しプロゲーマーの試合を見てこいw
そしたら世界一強いプレイヤーが分かるかもしれんぞ
70: :2017/08/11(金) 16:40:58.80 ID:
フリプだからこそやったゲーム
かねとるんならやらんわ
かねとるんならやらんわ
72: :2017/08/11(金) 16:42:37.15 ID:
ドラクエ10は一応クロスプレイに参加するソニー、しかし課金形態だけPS4版だけ別料金を要求!
マイクラもロケットリーグもMSがいるサーバーには参加しません!
マイクラもロケットリーグもMSがいるサーバーには参加しません!
なんなんだよこの会社
76: :2017/08/11(金) 16:56:33.14 ID:
>>72
MMOは基本PSN関係ないぞ
MMOは基本PSN関係ないぞ
73: :2017/08/11(金) 16:44:32.85 ID:
ロケットリーグが無料レベルのゲームねえ
そう考えてる人が多いから流行らないんだろうな
スマホ大国ならではの価値観
そう考えてる人が多いから流行らないんだろうな
スマホ大国ならではの価値観
75: :2017/08/11(金) 16:56:28.96 ID:
いま最強プロってGREAZYMEISTERかね
78: :2017/08/11(金) 17:22:35.96 ID:
キッズに意外とウケると思う
94: :2017/08/11(金) 18:31:17.96 ID:
>>78
CSゲーの場合、日本のキッズはアニメかコロコロの漫画で見かけるか、そうやって遊ばれたゲームからブランドが繋がらない限りまず触らんぞ
マイクラも妖怪も前者の方法で売ってる、後者はスマブラ
CSゲーの場合、日本のキッズはアニメかコロコロの漫画で見かけるか、そうやって遊ばれたゲームからブランドが繋がらない限りまず触らんぞ
マイクラも妖怪も前者の方法で売ってる、後者はスマブラ
79: :2017/08/11(金) 17:32:34.19 ID:
これPS4だかのフリプで遊んだが即飽きたんだけど
何をしてモチベーション維持できてるのか、いまだにやってる人に解説してもらいたい
何をしてモチベーション維持できてるのか、いまだにやってる人に解説してもらいたい
82: :2017/08/11(金) 17:36:45.80 ID:
>>79
他のゲームの合間にちょろっとやるくらいだな
さすがにこれをずっとやってる人はあんまりいないんじゃないかな
他のゲームの合間にちょろっとやるくらいだな
さすがにこれをずっとやってる人はあんまりいないんじゃないかな
83: :2017/08/11(金) 17:38:13.57 ID:
>>79
ある程度上手くなったら楽しいんだろうけどな。
最初は操作性が難しいからボールすら触れんしw
ある程度上手くなったら楽しいんだろうけどな。
最初は操作性が難しいからボールすら触れんしw
86: :2017/08/11(金) 17:51:53.25 ID:
チャンピオンまでいったけど神ゲーだぞこれ
87: :2017/08/11(金) 17:54:34.84 ID:
フリプですら数回で飽きたのに有料で買うわけない
96: :2017/08/11(金) 18:57:45.78 ID:
おもろいけどむず過ぎなんだよこのゲーム
104: :2017/08/11(金) 20:10:00.35 ID:
>>96
基本的には難しくないんだが、上級者がモノスゴい動きをしてるから太刀打ちできないって感じか
だから同レベルのフレ同士とかでやるとメチャクチャ楽しいよ
基本的には難しくないんだが、上級者がモノスゴい動きをしてるから太刀打ちできないって感じか
だから同レベルのフレ同士とかでやるとメチャクチャ楽しいよ
99: :2017/08/11(金) 19:47:27.72 ID:
ゲーム業界の足を引っ張るソニーは早く撤退しろ
103: :2017/08/11(金) 20:05:38.73 ID:
国内だとARMSイカじゃないか
コメント