龍が如く・セガ横山執行役員「管理職に聞いて欲しいが、あいつがやった事だと責任逃れするのは駄目だ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXyWOPXi0

なぜ「龍が如くスタジオ」は次々と満足度の高い作品を生み出し、進化を続けられるのか? 『8外伝 』の手ごたえ、シリーズ20周年を迎える『龍が如く』の挑戦とこれから【制作総指揮・横山昌義氏インタビュー】
2025年5月26日 12:07
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/250526o/2

横山昌義氏……「龍が如くスタジオ」代表・制作総指揮。株式会社セガ執行役員

──お話を聞いていると横山さんは開発メンバーの自主性に任せていると感じました。

横山氏:
そうですね。僕は1から10まで全部自分で決めたいタイプではないので。
どうしても自分で決めなければいけないこととか、どうしても僕にやってほしいということはやりますが、それ以外は必要最小限で、口も出さないですね。
これは管理する立場にある人たちに聞いてほしい話なんですが、よく「部下のことを信頼して任せろ」と言われますよね。
でも、その人のことをよく知らなきゃ信頼なんかできないし、任せることもできないと思うんです。
そうじゃなくて、信じなくてもいいし、任せなくてもいい。ただ、責任だけはしっかり取ればいいんです。
「これはあいつがやったことだから」と責任逃れをしないことが重要なんです。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M37RZFHF0

ファンタジーライフやイナズマイレブンの長期延期をそれぞれ稲船や開発会社のせいだと発表していた日野さんのやり方批判するなよw

https://www.level5.co.jp/blog/
実は、2024年中盤ごろにファンタジーライフにちょっとした試練がありました。当時、プロデューサーを務めていた稲船が退社することになり、プロジェクトの再編成を余儀なくされる状況となりました。
同時にこの時点のファンタジーライフは、社内テストプレイヤー評価にて厳しい点数をつけられており、大きな改訂を必要としていました。
そこでこのタイミングで、ゲームプロデューサーを日野自身で務めることにし、プロジェクトの進行の中核を大阪から本社に切り換えました。

https://www.inside-games.jp/article/2018/12/26/119552.html
レベルファイブは、ニンテンドースイッチ/PS4/iOS/Android向けソフト『イナズマイレブン アレスの天秤』に関して、発売延期に関する公式見解を公開しました。
動画には同社の代表取締役である日野晃博氏が登場。日野氏によると、過去の『イナズマイレブン』シリーズは社内の開発で制作していたのですが、
本作『イナズマイレブン アレスの天秤』は制作期間の都合もあり、社外の開発会社との共同プロジェクトとして進行していたとのこと。
ところがその開発会社は、実際に『イナズマイレブン アレスの天秤』を制作できる規模の人数がいないにも関わらず、開発を引き受けてしまったことが発覚。
レベルファイブ側も進捗管理を行っていたものの隠されていた点もあり、事態に気付いた時には、予定のスケジュールに到底間に合わない状況だったそうです。

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qg0OS4MS0

>>3
「大変お待たせしている『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』ですが、ゲーム開発上の問題で、制作は難航し、大幅な遅れとなってしまいました。ネットでの批判的な声も広がり、スタッフもモチベが落ち気味となり、なかなかに難しい状況になっていました」

挙げ句は叩くオメーらが悪い、だからな(笑)

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzVv063h0
これは完全にヒボチュー
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfiUFNEEd
外見と違ってビジネス組織論大好きだった名越イズムを受け継いでいるのか
鈴木裕の反面教師は今もセガに生きている
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qKea4o60

マラソンの盗作事案見て同じこと言えるんかな?

部下の盗作まで責任取らされる上司になれってこと?

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJg8qlc/0
昔のセガの噂を聞く限りだとよくここまで成長したなと思ってしまう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hn2hWah0
セガってNvidiaが潰れそうになって助けてるんだよな
セガがなかったらNvidiaはなかった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AODKQuWe0
如くはよくやってるほうだろ
しっかり結果だしてる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpFmShDEM
これはちゃんと責任代が給料に入ってるかどうかによる
昇給に見合わない責任持たせる方が多いでしょ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NppUKKd20
昭和時代からの組長の経営センスの素晴らしさに気付かされる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLFooG/R0
セガに何かしたかい?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4LUfR7U0
龍はダラダラと長い期間空けずに短いスパンで新作出してるもんな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZfRpK+p0
>>16
そりゃゲームエンジンをほとんど変えずにやってるから、他のゲームに比べて早いよ
その辺はファルコムと似てる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jc32/Af0
こういう為人を語るインタビューはやめとけというのに…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8hejyqE0
は?スクエニディスってます?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBdIxAr10
短いスパンで新作作って売れるシステム作ったのは名越なんだけどな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdT4eAbL0
誰の事を言っているんですかねえ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86n7DQZj0
名越の功績だぞ
ちゃんと利益を出す
計画通り作る
計画通り作れる体制を整える
赤字まみれのセガCSを立て直した名越のやった事
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJ6Anxy80
責任逃れは駄目だけど金髪化みたいな一目でわかるのをそのままにしてリリースするのも駄目だし
生放送で貧乏ゆすりしたり役者に前任の演技をトレースしろとか言って怒らせるのも駄目
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqupm+l10
日野っちは1から100まで決める人だから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/DZylBw0
これスクエニの取締役から降格した人の事?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Irf07zf30
面白いゲームが出せるなら誰が指揮しようがユーザーはどうでもいいからな
クリエイターを持ち上げる悪習はもう古い
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DntyX8Fq0
実際龍0より面白いストーリーが見れるゲームあんまりないからなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qBLFp6t0
>>30
龍シリーズですら未だに10年前の0を越えられてないしな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcv9K2Rmr
Yの事かと思ったら横山もYだった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCD2Rh2i0
今年に入ってから如く全作買って完走したけど桐生如くでは6と4が面白かったな6の遥が叩かれる理由がサッパリ解らなかった
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qBLFp6t0
>>34
遥の行動に一貫性がないからな
「アイドルの道捨ててまで元ヤクザの桐生と一緒に暮らします!バッシングを受ける覚悟もあります!」→「やっぱり無理だったので広島に逃げます!」→「広島の現役ヤクザに惚れたので子供作ります!本人には伝えません!」→「なんやかんやでアサガオに戻ります!ヤクザの夫とその子供も一緒です!」
そりゃ叩かれるわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1X/gCvb0
龍が如くをプレイして思ったのは「仁義なき戦いがこれの1億倍面白い」だったな
まさにお話にならないレベルだけど、お子ちゃまには響いたみたいだし、お子ちゃまハードPSには丁度良かったのかな。って
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2foVQieN0
>>36
如くの何作目よ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/IePj2N0
龍が如く8はシナリオクソだったわ、なんだあれ
8外伝はまあまあ面白かった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOhsD+36M
横山こそ「オレにやらせろ」系だろ
この人が書いたシナリオのひどさは毎回語り草なのになんで人に任せないの?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVs0mho90
>>41
こいつは吉田と同じタイプだよな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qBLFp6t0
仁義なき戦いがゲームになってから言え
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/37mbsnN0
まだオンギーとか言ってる情弱おるんやな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5+c9sl40
ハードやめてPSとXBOX両方にソフト出してヤクザしか売れなかったんだから名越が立て直したのは事実なんよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDkdJWaB0
そんなナゴっさんもいざセガを追い出されたら中華資本をチューチューするだけで何も新作出せずに捨てられそうな始末・・・
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdneSVKx0
なごっさんどこに消えたん?
親会社の大幅方針変更から音沙汰ないよね

引用元

コメント

  1. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1X/gCvb0
    龍が如くをプレイして思ったのは「仁義なき戦いがこれの1億倍面白い」だったな
    まさにお話にならないレベルだけど、お子ちゃまには響いたみたいだし、
    お子ちゃまハードPSには丁度良かったのかな。って

    アウトレイジ系極道ゲームの需要はあるよな。
    GTAなんてものがこの世に存在してるんだから。
    龍が如くがご法度扱いしてる覚醒剤シノギとかソープに沈めるとか
    敵組織の極道を蜂の巣にするイベントとか。
    そこそこ世界でも売れるんじゃないのそういうのを作れば。

    • 代わりに日本での売り上げが壊滅しそうだな。
      日本人が極道に求めるのは演歌の世界であってヒャッハー無双とか好きじゃないから。
      世界に比べてのGTA5の売り上げって、そういうことなんじゃないかな。

  2. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qKea4o60
    マラソンの盗作事案見て同じこと言えるんかな?
    部下の盗作まで責任取らされる上司になれってこと?

    じゃあなんのためにその席にいるんだよ…

    • 働いた事無さそうなのが早速badしてて草

  3. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qKea4o60
    マラソンの盗作事案見て同じこと言えるんかな?
    部下の盗作まで責任取らされる上司になれってこと?

    仕事した事ないんだろうなw

  4. 名越はマジで今何やってんだよ

    • 名越スタジオ()作って何か作ってる…らしいよ
      https://nagoshistudio.com

  5. ファンボの思い描く企業組織ってのは
    上司や上層部など責任を取る立場の人間の知らぬ間に部下が好き勝手に業務に勤しめると思ってんのか…………

  6. では如くは夜のゲームでswitchにはあわないとか言ってイキってたあなたはどうなんです?

  7. おれじゃない
    あいつがやった
    しらない
    すんだこと

  8. 稲船って関わったモノ全てが悪い方向に行ってて疫病神みたいだな…
    ファンタジーライフは抜けた後立て直したから良い方向に行ったように見えるし

  9. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86n7DQZj0
    名越の功績だぞ
    ちゃんと利益を出す
    計画通り作る
    計画通り作れる体制を整える
    赤字まみれのセガCSを立て直した名越のやった事

    そうかもしれないが、如くを作った以外にやった事の数々が何の擁護も出来ないレベルで酷い

    • 言うてその人に関しては、真面目に如く以外の時は会社側からむしろ敗戦処理のためにやらされてた感も今となってはあるから、勿論その人も明確にダメだったろうけどただその人「だけ」がダメだったとは言い切れんところあると思う

  10. 14のあの人とL5のあいつをdisってんのか?w

  11. レーニンとか言うエロゲライターにシナリオを書かせろ

  12. 口ではご立派だし、実際昨今のゲーム業界はそれこそ成功したら自分のおかげ失敗したら自分以外の誰か何かもしくは客のせいが蔓延した醜悪なドブ川だというのは事実だけど
    肝心の自身の言動はそこに本当に含まれていませんか?棚上げしていませんか?とは言いたい

タイトルとURLをコピーしました