1:
:2017/08/22(火) 08:30:03.54 ID:
いうほどクソ企業なの?
109:
:2017/08/22(火) 12:11:49.76 ID:
110:
:2017/08/22(火) 12:13:08.34 ID:
>>109
ファルコムはsteamで何も売ってないし移植すらしてない
3:
:2017/08/22(火) 08:45:34.48 ID:
信者がうざい
明らかに中堅くさいのに身の程を弁えず、最高峰にしたがるのはマジで何とかしろ
あと、いつぞやのゲーム音楽ランキング1位を獲得したのが余計にヘイトを集めたと思う
ファルコムのゲームの曲が悪いとは言わないが
6:
:2017/08/22(火) 08:47:55.78 ID:
>>3
社員だろ
音楽投票で乱入したのは無駄に注目集めたのは間違いないが
31:
:2017/08/22(火) 09:31:27.19 ID:
>>3
任天堂ガン無視してるのに任天堂と同じ無借金経営が気に入らないんだろうなwww
38:
:2017/08/22(火) 10:05:32.37 ID:
>>31
任天堂ガン無視は人によっては嫌う理由だろうが、無借金は頗るどうでもいいファクターだな
4:
:2017/08/22(火) 08:47:12.94 ID:
もう使い回せる同じゲームしか作れないんだもの
PC98SLGでデビューしてトチ狂ってレースゲーム作った事もあったのに
今はアトリエとそれに準じるゲームしか作れなくなったガストとかに近い
7:
:2017/08/22(火) 08:49:38.52 ID:
ファルコムのゲームは体験版しかしてないけど
やってる事とかはドラクエ11とどっこいどっこいだと思う
12:
:2017/08/22(火) 08:57:53.63 ID:
>>7 言われてみればそうだな
信者が褒めちぎっている態度もよく似ている
変に回顧的擁護するところとかも
まあファルコム商法をスクエニが便乗したんだろう
スクエニも時代についていけなくなってきた証拠
24:
:2017/08/22(火) 09:17:19.62 ID:
>>7
ドラクエはファルコムと違って伏線ちりばめて
完結しないとかやらないから
8:
:2017/08/22(火) 08:52:06.42 ID:
別に嫌われてないんじゃないの?
ここでファルコム叩いてるのは、単にPS系ハードでしか出さないのが気に入らない人種ってだけでしょう。
10:
:2017/08/22(火) 08:54:32.97 ID:
反日韓国人が関わってると聞いたから
13:
:2017/08/22(火) 08:58:30.90 ID:
叩いてるのは豚だよ
任天堂ハードにソフトを出さないからw
いまさら1本2本任天堂ハードにソフトを出したところで手遅れ
15:
:2017/08/22(火) 09:00:51.12 ID:
>>13のようなファンが出て来だした頃から自然と距離置くようになった
20:
:2017/08/22(火) 09:10:48.61 ID:
日本のsteamユーザーからは嫌われてるな
22:
:2017/08/22(火) 09:13:10.44 ID:
>>20
まぁPC市場に関してあれだけdisっといてsteamにしれっと出す面の皮の厚さだからな
さらにおま国
でもまぁこんなゲームやる人は信者だけだから問題ないでしょ
49:
:2017/08/22(火) 10:18:24.74 ID:
>>20
これは同意
23:
:2017/08/22(火) 09:15:44.43 ID:
ゲハで信者だか社員が自画自賛してるからじゃね?
25:
:2017/08/22(火) 09:22:38.76 ID:
PC時代の古株ファンからアンチに転じてる人が結構いるとは聞く
あと小売の恨みを買っているとか、詳細は知らんけど
26:
:2017/08/22(火) 09:25:29.33 ID:
試しに1本任天堂ハードに出してごらん?
褒め称えるようなスレ立つから
その後は戦国無双3やバイオリベみたいになるけどさ
28:
:2017/08/22(火) 09:29:39.14 ID:
>>26
頭病気がでた
29:
:2017/08/22(火) 09:29:46.96 ID:
>>26
DS時代にイース出したけど、任豚が大喜びしただけでさっぱり売れなかった。
それ以来PS系にしか出してない。
30:
:2017/08/22(火) 09:31:10.75 ID:
>>29 また病気がきた
だいたい閃もイースもフリプ落ちしてんのに
いちいち買うかよww
33:
:2017/08/22(火) 09:35:27.41 ID:
フェルガナの誓いは面白かったよ
零の軌跡で見た目の古臭さと相反するラノベストーリーに違和感を覚えて
閃でようやく分かった
単なる技術不足の中小メーカーだと
82:
:2017/08/22(火) 11:05:48.22 ID:
>>33 人材が残ってたのがフェルガナまでだから
フェルガナと軌跡の初代とで終わった会社
スクウェアと一緒よ
名前だけ残してるけどなんの関係もない別の会社
最早誰も居ないという意味で
84:
:2017/08/22(火) 11:08:50.89 ID:
>>82
マジかよ知らなかった
フェルガナはかなりやり込めたし旧作漁ってみるかな
34:
:2017/08/22(火) 09:38:13.20 ID:
PCで出してた頃のファルコムは好きだったわ
ほとんど98DOS時代だけど
ブランデッシュVTはアクション要素もあるし一番好きだった
36:
:2017/08/22(火) 09:44:38.05 ID:
任天堂に靡かないから豚が発狂してるだけ
毎作10万近く売れてる優良企業
39:
:2017/08/22(火) 10:06:38.38 ID:
スイッチに出さないから(豚に)嫌われてる
40:
:2017/08/22(火) 10:10:31.50 ID:
企業なんてもんじゃ無いだろw
社員のブログやインタビューや発言も社会人と思えないレベル
ステマでネットで自社持ち上げ前科もあるし
質も同人レベル
41:
:2017/08/22(火) 10:11:04.86 ID:
ここ超ブラックなんだっけ?
42:
:2017/08/22(火) 10:13:00.65 ID:
任天堂ハードにソフト出さないからとしか言いようがない
44:
:2017/08/22(火) 10:14:21.85 ID:
ゴキだけどキライだよ
ファルコムが嫌いではなく
ファルコム信者が嫌い
とくにゲハにいるファルコム信者のことな
いちいち画像晒してきたり
露骨すぎる イースが一番!
だとかって…
おめーのことは聞いてね~から
45:
:2017/08/22(火) 10:14:54.66 ID:
別に嫌われてないでしょ
ニンテンハードにゲームを出さないから
一部のニンオタが目の仇にしてるだけ
46:
:2017/08/22(火) 10:15:26.20 ID:
盲目信者(社員)とそれと大差ない広報の言動
信者煽って投票させられるランキングにのみ妙にこだわるし、
無借金だ売り上げだって本来ユーザーには何にも関係ない話なんだよなあ
あと最近の軌跡ってか閃がクソすぎて酷い
閃に関しては、正直なろうアニメでも見てた方がまだマシ
50:
:2017/08/22(火) 10:21:56.96 ID:
モーションキャプチャーくらい導入しろよ
54:
:2017/08/22(火) 10:26:01.06 ID:
今のファルコム嫌ってるのは
88、98時代に好きだった奴と
windowsがバージョンアップするたびに同じソフトを買わされた小売ぐらいだろ
57:
:2017/08/22(火) 10:28:51.67 ID:
>>54
買わされたって、ファルコムにそんな権力あるわけ無いだろ…
68:
:2017/08/22(火) 10:49:55.56 ID:
>>25 >>54 PC時代のファルコムファンってのは基本
ファルコムが好きなんじゃなくて、木屋善夫のファンだからな。
木屋善夫作品一覧
ドラゴンスレイヤー(Dragon Slayer I)
ザナドゥ(Dragon Slayer II)
ロマンシア(Dragon Slayer III)
ドラスレファミリー(Dragon Slayer IV)
ソーサリアン(Dragon Slayer V)
ドラゴンスレイヤー英雄伝説(Dragon Slayer VI)
ロードモナーク(Dragon Slayer VII)
風の伝説ザナドゥ(Dragon Slayer VIII)
ファルコム=木屋って考える人と
ファルコム=イース って考える人は、まず相容れないよ。
59:
:2017/08/22(火) 10:30:46.66 ID:
ほらな、アンチは妄想垂れ流しの頭おかしいのばっかw
60:
:2017/08/22(火) 10:37:07.60 ID:
いまだに任天堂ハードに一本もソフトを出さない徹底ぶり
絶対、叩く人いるでしょ
セガ、バンナム、SNK、スクエ二、コエテク、ファルコム、みんなPS派だよ
61:
:2017/08/22(火) 10:39:38.01 ID:
悪い意味で日本らしい全く進化しないゲーム代表みたいな物だからじゃない?
76:
:2017/08/22(火) 10:56:51.00 ID:
>>61
どこの会社もそんなに進歩してないからな
この15年全然変わらないぞ、変わったのは解像度とシェーダーだけだろ
それすら怪しいのがファルコムだが
62:
:2017/08/22(火) 10:40:04.89 ID:
DOS時代に好きだった奴に加え、ガガーブ空零碧が好きだった元英伝信者がアンチ転向してるから、
単純なゲハ対立より根が深いし怨念増し増し
ついでに那由他とかいう空気ゲーにシリーズ潰されたZWEI好きだった奴もか
65:
:2017/08/22(火) 10:43:59.01 ID:
>>62
モナーク系やVMみたいなSLGに至っては最早作れなくなった感があるのが
ダイナソアはEXPがほぼ後継だしいいや
63:
:2017/08/22(火) 10:41:21.71 ID:
余計な発言をして敵を作る企業
64:
:2017/08/22(火) 10:42:43.92 ID:
DSでイース1、2、RTSを出したことを忘れないでください
83:
:2017/08/22(火) 11:07:27.97 ID:
>>64
マベパブじゃなかったっけ
73:
:2017/08/22(火) 10:54:33.51 ID:
怒りや羨みって陣営またぎ行為から始まるんじゃねえの
そこすら理解できずにアンチが粘着だの自意識過剰で回ってるんだもんなファムコムって
任天堂機に出さないメーカーが出さないままで何が問題なのか
それらの新作に逐一憎悪を向けるような輩がどこにいるのか
いかにもな気持ち悪い自演文体での白々しい単発スレがたまに立って即消えするんだろ
78:
:2017/08/22(火) 11:00:00.70 ID:
>>73
自社開発でSFC時代にイースVとぽっぷるメイルだけ出してる
74:
:2017/08/22(火) 10:55:13.71 ID:
木屋作品だけ触れて
イースやブランディッシュやぽっぷるメイルやガガーブには触れませんでしたってのも器用なファンな気がするが
風ザナまで追いかけたらSCDイース4くらいは確実にやるだろうに
87:
:2017/08/22(火) 11:10:10.74 ID:
>>74 木屋作品のちょっとハードで不思議な世界観がファルコムの色として受け入れられてたところがあるんで、
イース発表の時には
「優しさとか、求めてるのはそういうんじゃねーんだよ!」 みたいな人は結構いたよ。
ファルコムが作ったヌルいハイドライド、みたいな事言われたし。
実際イースは新しい客層にはウケだけど、ザナドゥの売り上げは越えられなかったわけで
けっこうあそこで客層が入れ替わってるんだよ。もともと内容も対極のゲームだし。
家庭用ゲーム機に客層を広げたからイースは存続できてるけど
当時としてはまだファルコムのメイン作品のイメージではなかったよ。
元々のファルコムファンの興味はソーサリアンに向かってたしな。
86:
:2017/08/22(火) 11:10:06.10 ID:
そもそも、psハードにしか出さないなら叩かれるって発想が烏滸がましい(中にはいるのかもしれんが)
そこまでのメーカーではないことを会社、社員、信者全てが理解していない
89:
:2017/08/22(火) 11:14:45.56 ID:
>>86
PSにしか出さないからってのはファルコムに限った事ではない、他ハードに出ないだけで発表された瞬間に叩かれるし
98:
:2017/08/22(火) 11:39:06.14 ID:
>>89
叩かれてるのは縦回転ドギとか他の理由からだろ
そこがおこがましいってんだよwww
91:
:2017/08/22(火) 11:18:47.19 ID:
FF15もDQ11もMHWもスイッチを選ばなかった
ファルコムの経営判断は優秀といえる
だからこそ豚の目の敵にされる
92:
:2017/08/22(火) 11:23:36.65 ID:
軌跡1はすごくよかったと思うけど、いくらなんでも引っ張りすぎ
いい加減に終わらせろ
94:
:2017/08/22(火) 11:25:32.42 ID:
会社どうこうじゃなくて信者がウザがられてるだけじゃないの…
96:
:2017/08/22(火) 11:30:37.12 ID:
>>94
社員か信者か判然としないのが気味悪がられている原因だろう
105:
:2017/08/22(火) 11:56:24.03 ID:
>>96
88時代のオッサン達はイース移植連発時代にとっくに見放していた
95:
:2017/08/22(火) 11:29:04.03 ID:
ここはみんなで決めるなんたらで公式で票を集めたりしていたような
97:
:2017/08/22(火) 11:30:39.59 ID:
>>95
詳しく知らんがそれ自体は別に普通じゃね?
99:
:2017/08/22(火) 11:41:51.51 ID:
熱心なファンだと称してたのが製品サンプル持ってたって話もあるし、だいぶ臭いわな
>>97
2chのユーザー投票で公式が煽るのはどう考えても普通じゃねえよ
あとNHKのゲーム音楽の企画の時も投票煽ってたな
あれも方々から批判されてたが
101:
:2017/08/22(火) 11:43:50.88 ID:
>>99
2chのユーザー投票とか知らねーよw
100:
:2017/08/22(火) 11:42:46.62 ID:
>>95
あれはむしろ、カービィやイカのクソ曲を1位に仕立て上げた豚が・・
102:
:2017/08/22(火) 11:52:24.02 ID:
PCでシリーズだしてた英伝シリーズを途中でPS独占で出し始めて
PC切ったからな、初期からPCでやってたおっさんファンが割とアンチ転化したからだろう
106:
:2017/08/22(火) 11:57:40.16 ID:
>>102
だった
103:
:2017/08/22(火) 11:54:05.75 ID:
コンパと同じで社員&信者がウザい
どっちも目糞鼻糞程度の存在
107:
:2017/08/22(火) 12:03:13.82 ID:
任天堂ハードに1本出せばファルコム叩きは一時的に静まる
その後、PSに完全版を出して叩かれるのが王道パターン
114:
:2017/08/22(火) 12:38:20.25 ID:
>>107 こういうやつばかりいるけどすでにファルコムゲームは3DSで出てる
ファルコムゲーに興味ないから知らないだろうけどな
116:
:2017/08/22(火) 12:46:34.76 ID:
>>114
ぐるみん海外のファンが作ったのを許可しただけやん
117:
:2017/08/22(火) 13:17:42.76 ID:
>>116
他所が移植したらファルコムゲーじゃなくなるのか…?
SFC時代のような変更しまくってたときならともかく
118:
:2017/08/22(火) 13:32:26.51 ID:
>>117
他所が旧作移植してもファルコムは新作をPSにしか出さんでしょ
111:
:2017/08/22(火) 12:21:41.12 ID:
信者がウザいけど特別嫌いなわけでもない
けどキャラがオタク臭くて受け付けない、なんかしょぼいで
フリプにあったけどやる気にもならんな
119:
:2017/08/22(火) 13:55:31.26 ID:
任天堂になびかないのにだんだん信者が増えクオリティも上がってきてるから豚は怖くて堪らないらしいwwww
123:
:2017/08/22(火) 14:19:41.15 ID:
>>119 二目と見られないレベルのキモヲタに
「拙者が美形だからといってジロジロ見ないで下されデュフフ」
とか顔を近づけて話しかけられるかの如き不快感が凄い
アフィ用の釣り餌として狙ってやってるなら感服するわ
120:
:2017/08/22(火) 14:03:41.43 ID:
何だか腐女子みたいだな
自分たちを叩いてるのは夢カスだけどだ!
みたいな勘違い腐れ
ちなみにはた迷惑な腐はゴキ腐リというらしい
コメント
会社が潰れるまでソニーハードに拘ってほしい