1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MoU5YDjA0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwBf8SSC0
水没を修理のプロが見逃すかっつーの
アホか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzKCe5NW0
毎日粗探ししてて惨めだね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPXEbQOO0
中古で買ったとかちゃうんか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFUZwnaG0
マジで?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwBf8SSC0
誰に金もらってんだか知らねえけど
もう少しマシな嘘つけよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/OX+dQP0
クソゴミ企業
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/RwCrBu0
ヤバすぎて草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOuGgzYG0
流石に水没判定は間違わんやろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6JPyqDd0
ホンマ任天堂って害悪よな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HuTz9nnB0
水没判定用の水性インクシール貼ってあるから騙せないよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R555amgC0
任天堂大好きチー牛が早速アクロバティック擁護かましてて草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQugsYRB0
・スイッチ 2 は、通常の屋内使用から 1 週間後に電源が入らなくなる
・電源が入らなくなった後、さまざまな USB-C ケーブルを接続したときの消費電力を測定したところ、約 1W だった
・水位インジケーターステッカーの色は変化していない(任天堂修理部門に確認済み)
・任天堂は機器の錆の証拠となる写真を提供することを拒否したが「右下3cm」だと主張
見積書

別人の海外の分解動画時で発見されていたサビ


16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQaH70xx0
PS5てもあったな、エアコンがどうたらで中から水が出てくるやつ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8aL/war0
冷やしすぎて結露とかだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxcdkkWb0
急冷すると結露して水滴発生するなんて義務教育レベルだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/VcCIou0
稀によくあるやつか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeyiaJuLH
任天堂ファンブーメランw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HgZOrRR0
毎日ネガキャンネタ探してゲーム板で発狂してるのか…
惨めなもんやな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dQ7imwZ0
たった一週間で錆?出荷前から錆びてたんでしょ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQiGde6O0
水没ごときで36000円請求って酷いな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAphhHve0
ドリフトは欧米では公式に保証期間過ぎても無償のリコール対応を声明発表したけど
日本はだんまり対応だったからな
ちゃんと声を上げないとまた日本だけカモ対応されるんじゃないか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9HlUZ6X0
冷蔵庫に入れたらバッテリー0になったとか言ってたヤツ先週ゲーム板にいたしな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJVWUb5b0
クーラーの真下に置いてあって
知らんうちにクーラーから水垂れて故障ってな線もあり得るよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/GUVrdir
どうせ極端な冷風を直接当てたとかそんなやつだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmqzNrNid
水位インジケーターステッカーの色は変化してないのに買ってすぐのSwitch2に錆びてる部品とか普通あるわけなくね
出荷時点で錆びてたんじゃ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iq29nlxc0
DtPのおかげでアメリカ人基本馬鹿ってよく知られたのはよかった
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXkwGe4a0
飲み物こぼしたりしても突然壊れたって嘘吐く問題児は山ほどいるからな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/KoNBFL0
そういや煙もくもくのXSXはどうなったんだったか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6QcCLB8f0
全く別のしかも違う国のSwitch2でも錆が確認されてる
しかも発売して半年1年後じゃなくて初動でこれだから今後相当数の錆ッチ2が発生するんじゃないか?笑
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qj0NsoMy0
仮に通常使用ではなくなんらかの理由で水滴を垂らしていたとしたら
電子機器なのに濡れて1週間で使えなくなるレベルまで錆びる表面加工の品質基準の低いプロダクトだったということになるわけで
そっちの方が問題大きく成りそうだけど大丈夫そ?w
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnW6Yymqd
錆びてるの売って更に数万取るとか893かよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiKH0Frs0
液晶ハウジング上組立品が水分の影響を受け腐食
ドックに挿した状態で上から水っぽいな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBje7OEW0
絶対がないなら
未開封の状態で中の本体だけ水浸しにできる
水魔法使いでもいるんですか?w
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5o0+CZr0
1週間で腐るのがSwitch2
消費期限はセミの一生か
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnARGaAm0
通販の結果が近付いて来たから発狂も激しくなってきたな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jy2Z+Lbn0
スマホショップあるあるだろこれ
水没してます。はぁ?してねぇよ!
心当たりは?全く無い!
無いですかふとしたことでとか。あ…←
水に落とすって限定的な発想しかないからこうなるんだってよ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLTh5lPk0
任天堂信者の足りない頭では水没判定イコール水ぽちゃしか思い浮かばないんだな🤣
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBje7OEW0
水ぽちゃだろうが水滴だろうが汗だろうが
修理工が一目見りゃわかるんだからどうだっていいんですよ
いちいち客に公開することはないけど
証拠は写真で取ってあるからゴネたら出てくるんじゃねw
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBje7OEW0
水をこぼした上にゴネて認めないような悪徳な客に何をサポートしてやる必要があるのだろうw
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnT48sX7a
1ヶ月で世界500万台以上販売して事例2件とか、「そんな事もあるんだね、運が悪かったね」で終わる事だぞ
トヨタの年間販売台数でも1000万台だぞ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5jCOJLId
水を少しこぼしてたとして1週間で錆びないよね
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4HbaOfD0
ロンチに台数揃えるために劣悪な倉庫に保管してたんだろうな
分解しないと錆びてるか分からなくて分解したら保証効かなくなるって任天堂酷いなこれ
錆びてるかもしれないのに確認出来ないじゃん
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kozP1EIv0
倉庫に保管で中に水滴つくくらいなら、外箱も汚れたりくちゃくちゃになっとるやろ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQaBUvhA0
Switch2が爆熱だから冷やしすぎて結露したんだろうな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5jCOJLId
組み立てる前に錆びてた可能性もあるからな
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5o0+CZr0
Xでもジョイコンがグラつくってので修理出したけど
弊社品質基準内って言われて修理もなく返却された人もいるし、今回に関しては排熱といい、致命的な設計の欠陥だらけだよな
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HPqiesF0
任天堂ってこうやって利益率上げてたんやなぁ
引用元
コメント
毎日粗探しばかりしてて暇そうだなぁ…
普通の使い方してたらおよそ起こり得ないからな?
結露発生したとかそういうレベルでは水没にはならん
というかこれが通るなら「PS5から水が出てきた」とかも“通常起こり得る”と思うのか…?
それソニーで草
ネガキャンできるなら何でもアリだな
PSユーザーは嘘と妄想と願望でしか語れないのかな?
よくこんなん見つけてくるよマジで
コンシューマーハードですら扱えないような馬鹿がいるのに、この何倍もの馬鹿が更に知識が必要なゲーミングPCに流れ込んでるのがヤバいよなw
任天堂アンチが害悪やぞ(ド直球)
ネコ乾かすのに電子レンジにいれる可能性がある民族だぞ?
信用に足るかね?
仲間がたくさんおってウキウキしてそうやけど、数少ないゴキブリが餌に群がってるだけだぞw
そういや修理に出しただか中古で買っただかの
PS5からゴキブリの小さいやつが出てきたって話あったな
錆びてたのに1週間普通に使えた?妙だな…?
水没インジケーター変色なしはこいつが主張してるだけで証拠なし
本当に水没インジケーターを見たなら分解したって事なんだよね
そりゃ保証対象外になるわ
「語るに落ちる」とはこういう話だわな 開けた時点で、そらアカンよなぁ
ホンマ任天堂って害悪よなガチでクソゴミ企業。任天堂ってこうやって利益率上げてたんやなぁ…SONYなら叩かれてたゾ。
任天堂信者の足りない頭では水没判定イコール水ぽちゃしか思い浮かばないんだな🤣任天堂大好きチー牛が早速アクロバティック擁護かましてて任天堂ファンブーメランで草w
ID:E1MzA3NjIくん、「Switch2は初期不良が多い」の記事ではID出した上でネガキャンしてたのにどうしたんだい?
結局ネガキャンしかしてないんだから立場を使い分ける必要を感じないんだけど
IDかくしてコメントする臆病者wwwwwwww
だっさwww
要するに、本スレのネガコメは全部自分の自作自演ですって言う謎の自白?w
不思議な事にそのコメの大半が本スレのと丸被りやしw
任天堂を叩きながら「SONYなら叩かれてたゾ」だってよ
PSユーザーの足りない頭では自分で何を書き込んでいるのか理解できないのかな?
嘘と妄想と願望でしか語れないキチガイばかりだよ
典型的なガイジネット弁慶だな
IDちゃんと晒しなよ小便チキン小僧君
少し前にPS5内部で結論してたって話が(またまた)出てたから早速なすりつけを始めたか
結論→結露
冷房の吹き出し口前にでも放置してたのかな?(鼻くそホジホジ………)
プレステ信者ってのは、妄想と願望でネガティブキャンペーンするしか能が無いのか
プレステに信者なんてもう残ってないでしょ
いるのは狂った任天堂アンチだけさ
倉庫が湿気っぽくても箱はあるし、本体もコントローラーも
ビニール袋に入っているんだがね
箱を水に落としても本体を濡らすには袋の隙間に染み込むのを待たなきゃ保管状態じゃ濡れないわ
化粧箱もなさげだからこういうのは信用に値しないのですよね…
Switchの時にも無理やり変形させるようなのがいたし…
そもそも問題になるのは比率だしその比率もあくまで正常な使用範囲内での話
少なくとも全世界で500万近く出ているのに1カ月以上経ってようやく数える程度しかこういうのは発生していないという時点で何らかの異常な行動を取った極々少数によるものだとしか思えない
そしてこういうタイプはおそらく真っ当な方法で入手しないだろうから転売ヤーとかから買っていたり譲ってもらっている可能性が高い
その場合レシートはないから必然的に有償修理になる
そして転売ヤーはSwitch2では利益が見込めない状況になっているから雑な管理をしているだろうから劣悪な環境に置いていてもおかしくない
ついでに少しでも任天堂にダメージを与えたいからこういうのに協力しているということも考えられる
ソースが Reddit な時点でお察し。
だいたい、もし本当に普通に買ったものが水没してると言われたなら、普通に考えて販売店や運送屋が運搬の途中で水に付けたと考えるものだと思うのだが、なぜメーカーのせいになるんだ?
毎日探せば粗が出てくる最新ハード
しかもSD強制フォーマットと
ゴーストに熱問題は国外で話題になってるから
国内信者がいくら喚いても届かないという
ソース
ハイハイいつもの不良害人による日本ネガキャンね
半島かっつーの
バッテリーが膨らむって不具合のやつもバッテリーの無い部分が歪んでたりで嘘とバレてるから
今Switch2で不具合訴える情報はそう簡単に信用せず慎重になってるのに
その不具合情報を嬉しそうに広げようとする奴なんて語るに落ちてるようなもんじゃん