【悲報】Switch2のAI性能は720pDLSS@30fps/540pDLSS@60fps が限界だと判明!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27kcLPWI0

マリオカート: 1440pAA無し@60fps
ドンキーコング: 1080pFSR1@60fps
サイバーパンク: 720pDLSS@30fps
ホグワーツレガシー: 720pDLSS@30fps
ストリートファイター: 540pDLSS@60fps

50TOPSのクソAI性能にしては頑張っている方か?

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AV6TJb290
>>1
低性能だなー、PS3以下じゃないか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MNSl5Ck0

またプレステの負けかよ

たまごっちなんかに負けるなよ雑魚

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+VX/sdAH
>>2
キチガイはニンテンドー独占
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bB2rE/fd0
>>19
負けててあわれ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdScEniWM

問題なのは42年前のファミコン発売時に10歳前後だったゲーム板の任天堂信者
これが一番厄介

ソニーファンやXboxファンと年齢が一回り以上離れているから
マジで会話が通じない

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdScEniWM

いっつも思うんだけど、ゲーム機のコントローラーだと
ボタンの数が足りなくない?
せめてCSのコントローラーにも物理ボタンでShiftキーみたいなのがあればいいのにね・・・
steam inputだとコントローラーでも無理やりShiftキー機能やら何やかなり自由に追加できるから
めちゃくちゃ便利になるんだけどさ・・・

PSもXboxもSwithもsteam inputを丸々パクるべきだと思う

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eprE+dhy0
>>12
ボタンを増やしまくった結果「ゲームは複雑でよくわからん」って風潮になって先細りになってしまったのを
Wiiがシンプルに戻してユーザーの拡大を実現した。
複雑な操作を望むのは少数のコアユーザーだけなんだよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY4bLcjA0
DLSSかける前の解像度で語るのはさすがにあたおかでしょ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY4bLcjA0
SF6は内部540pでDLSS後が1080pだよ
逆説的に言うならDLSSかけるなら内部解像度は低くして他の処理に回す
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjGWfziZd
>>31
DLSSで540pレンダに下げてアップスケーリングしてるだけ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY4bLcjA0
>>34
アプスケするつもりならレンダ下げるでしょ
その方が処理能力稼げるんだから
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SJEQEf5d
DLSS使うんだから内部の解像度高くする意味がほぼないだろうに
携帯モードの事もあるしな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjGWfziZd
>>46
内部解像度で画質変わるけど
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY4bLcjA0
PSも箱も次世代から(PSはPS5proからだけど)AI補正に走るから
DLSS抜きで考える癖は無くなる、のかなぁ
その時にはAMDのAI補正だけが真の補正とか言いそう
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPHZj/mO0
>>54
多分これに持っていきたい
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVVVzKuv0
>>54
xboxに次世代機なんてない
いい加減目を覚ませ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MamK+2AW0
PS5より低遅延ですまん
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY4bLcjA0
SF6の遅延て海外ではすごい遅延があるて言われてるけど
国内のハイスピードカメラで検証してる人のだとそこまで遅延無いんだよな
一体海外で何が行われているのやら
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EudMsbtk0
>>66
海外サイト使ってネガキャンするのはソニーの常套手段だろ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSuai7vV0
DLSSとフレーム生成で起こる遅延がPCでもかなり問題なってたのに
Switch2で採用してるの最高にアホなんだよなあ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rt+7rCGa0
>>86
これな

引用元

コメント

  1. スレPS民(・・・よく理解できないけどとりあえず叩いとこ・・・)

  2. 悲報 ファンボさんDLSSがなんなのか理解してない

    • 少なくともお前の方が理解してるわw

      • 褒め称えてて草

  3. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AV6TJb290
    >>1
    低性能だなー、PS3以下じゃないか

    解った解った、任天堂の提示したスイッチ2のスペックは大嘘だと主張するんだな
    じゃあ一刻も早く訴訟しないとな、ファンボーイの言い分では任天堂は
    スペック詐欺のクソ会社なんだから
    それが出来ずにただその話を言うのならその言葉に何の信憑性も無いぞ
    さぁ早く訴訟しろよ、詐欺スペックだという確たる証拠があるんだろ?

  4. 任滅の刃 ハード撤退編

    • 撤退するならソニーだろうね

      • ファンボも鬼滅の鬼みたいに逃げまくるしね

    • ID:EwNTM1ODk「チーっギュっギュっギュ! 上手いこと言って任天堂信者をイライラさせてやったチギュ!」

      でも何故かこうしてコメントを書くと漏れなくbad押されるんだよなぁ

    • そうやって書き逃げしても、PS5がヨンケタンな事実は変わんねぇぞwww

  5. お、今度はPS3の性能が上がり始めたか?
    流石にPS2をヨイショするのは限界か

  6. 無知なPSユーザーはPSSRも馬鹿にしないとね

  7. 86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSuai7vV0
    DLSSとフレーム生成で起こる遅延がPCでもかなり問題なってたのに
    Switch2で採用してるの最高にアホなんだよなあ

    ファンボの知識ではこれが限界

  8. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjGWfziZd
    >>31
    DLSSで540pレンダに下げてアップスケーリングしてるだけ

    ファンボさん、DLSSはレンダリング解像度をわざわざ低解像度に下げてからもう一度高解像度にする技術だと言ってしまう

  9. DSLL搭載しててこれかよ
    PSSRがいかに優秀かが証明されたな

    • でもゲームの面白さにはまったく寄与してくれないね

    • PSSRがいかに優秀かが証明されたとか草
      何の証明だよ?
      PSユーザーどんだけ無知なんだか・・・
      知らないなら黙っとけ

  10. [悲報]ファンボーイの中でのPS2の性能が下がる

  11. 嘘つきはPS独占!

  12. SwitchのAIは使い物にならないはずだったのに使えてて草
    まあこれがあるから携帯モードでPS4を軽く超えちゃったんだろうね

  13. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdScEniWM
    いっつも思うんだけど、ゲーム機のコントローラーだと
    ボタンの数が足りなくない?
    せめてCSのコントローラーにも物理ボタンでShiftキーみたいなのがあればいいのにね・・・
    steam
    inputだとコントローラーでも無理やりShiftキー機能やら何やかなり自由に追加できるから
    めちゃくちゃ便利になるんだけどさ・・・
    PSもXboxもSwithもsteam
    inputを丸々パクるべきだと思う

    XboxのエリートコントローラーだとXboxとPCでShiftキー設定出来るしコントローラー以外のキーボードやマウスの操作も設定できてコントローラー内保存出来るので

  14. 今時540pなんて数字があるのにビビる
    しかもそれに5万払ってるバカがいることにビビる

    • 数字遊び好きそう

    • アプスケ前ならPS5にもあるぞ
      あ、馬鹿だから分からないか

タイトルとURLをコピーしました